X



【爆笑】「君たちはどう生きるか」、大失速wwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 22:49:36.18ID:f2T6vW4Fd
公開から1週目にして
コナン(134億)の3週目の水準まで落ち込む
0327それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 23:26:42.32ID:1hU577Jo0
>>253
尾田栄一郎がそれ言ってるな
千と千尋以降は話が支離滅裂、おそらく描きたいことありすぎてとにかく表現したいから全部詰め込んでるんだろうなって
0328それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 23:26:44.05ID:k4NUNaamM
でも原液だから
0329それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 23:27:01.34ID:+skPU9h70
>>315
ていうか理解してる奴ってほんまに理解してるんかね
語ってるの見たことないんやが
例によって意識高い連中が理解してるフリしてイキってるだけなんちゃうかね
0330それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 23:27:02.37ID:vwLMMoIta
青サギの中身を美少年か美少女にしとけばグッズもバカ売れしたのにな
0331それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 23:27:12.14ID:ntahxPoU0
キムタクはなにやってもキムタクっていうけど
ジャッジアイズと君生きは大分ちがったぞ
0332それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 23:27:13.23ID:RpOnTan60
>>312
バトンタッチした後のゲドでアカーンになったんやろな
でも老いによる才能消失は巨匠でも逃れられんかった
0333それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 23:27:26.72ID:ht8SRlrCM
>>295
若マッマ
0334それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 23:27:31.87ID:QyxFvDRT0
新海もやたらGで持ち上げられてるけどあっさい震災描写でウケ狙ってる感じなのがイマイチやわ
ワイは秒速言の葉もあんま好きやないけどあっちの頃の方が良かったって言うファンがいるのは分かる
0335それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 23:27:35.22ID:9YIgkoZU0
>>311
いや流石にあれは下手だろ
合う合わないじゃなくて演技が下手すぎる
0336それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 23:27:42.12ID:4p8YM1Cm0
>>322
いうて100億はいきそうなペースなんやないか
0337それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 23:27:42.82ID:IC2EoRF4p
言うても風立ちぬみたいな路線で行けばまだまだいけるやろ
0338それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 23:27:51.62ID:QykAUgqwa
>>314
君生きもマッマが遺してくれた小説を読んで学ぶ主人公を描いた作品なんやで
それが吉野源三郎著「君たちはどう生きるか」や
0339それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 23:27:54.38ID:78rh19xM0
通ぶりたいやつだけが評価してそう
0340それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 23:27:55.55ID:QuBfHlVfp
クソなもんはクソとはっきり言えよ
0341それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 23:27:56.52ID:+skPU9h70
>>326
ジブリはサブスクで見れないからな
テレビ見ない令和っ子がジブリに触れる機会はない
0342それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 23:28:02.43ID:BRkzXvekp
>>325
ワイこれサギの皮被ったイケメン鳥としか見えないんやけど
なんやねんあの爺
こいつ誰やねん
0343それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 23:28:23.66ID:SSWSrtbn0
まあおもろないって言われるのも分かるけど
今回の映画はパヤオの自己肯定感が本当のところだいぶ低そうなのがやるせないというか何というか
0344それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 23:28:26.47ID:MJZWour30
皆が望んでるのはエンタメ作品なのにアート作品みたいなオナニー見せられても一部のマニア以外喜ばんやろ
0345それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 23:28:36.00ID:ntahxPoU0
>>329
岡田「宮さんやりすぎ!俺は理解できるけど宮さんと親密でジブリしり尽くしてて教養のある人間にしかわからないよ、だから映画としては微妙です!」
0346それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 23:28:46.34ID:0ZMSW7YJd
パヤオが鈴木にもっと宣伝してって言ってるらしいやん
今までパヤオのおかげでいい思いしてたのにあんまりじゃないか?
0347それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 23:28:49.45ID:ht8SRlrCM
>>325
なんでこうなっただよな
0348それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 23:28:52.15ID:hNEC8ag/0
キムタクっていわゆる『キムタク』を求められているから一辺倒って言われるだけで色々やれるほうやん
まあそれでも多くの人は『キムタク』を望むんやけどそれが一番合っとるからな
0349それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 23:29:01.34ID:+2BkRg7w0
マシリトに宮さんの編集やらせたらまた名作出てくるやろ
0350それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 23:29:15.34ID:4vOY3GnT0
>>340
風立ちぬクソです!
0351それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 23:29:19.11ID:GeYvzq9r0
>>272
ハウルでも髪の色変わって騒ぐときとか急に下手くそになってたな
0353それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 23:29:36.34ID:OZzbOzHM0
パヤオのめっちゃ面白い作品が見たいなら過去作を見たらええ
君たちはどう生きるかはパヤオが自分を主題にしてジブリ含めて総括した事に意味があるんや
シン・エヴァンゲリオンは終わったことに価値があるのと似てるな
0354それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 23:29:36.40ID:5cZiQ0lI0
リピーターつかなそうやね
0355それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 23:29:38.99ID:1hU577Jo0
最近もののけ姫の制作ドキュメンタリー観てるんやがそこで年齢的にグリグリ動くアクション物はこれが最後って言うてたしわりと真面目にもののけ姫で区切り付けたんやろうなって思うわ
であとはいつ遺作になってもええようにわりとメチャメチャな世界観や内容でやりたいこととりあえずやるみたいな感じになったんやろなって
そう考えると風立ちぬはあれようやっとるわほんまに
0356それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 23:29:44.45ID:SSWSrtbn0
>>253
千と千尋はパヤオの構想やともともと4時間の予定やからな
まああの時点で時間縮める能力は衰え始めてたんやろな
0357それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 23:29:53.63ID:1RnZZ++P0
>>278
女はあれとして子供向けに映画作れなくなったパヤオとかいらなくね?映画を高尚なものとして捉えすぎてるから今の体たらくなんやと思うんやが
0358それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 23:29:54.00ID:KVqksy4Np
ジブリ作品見るならレンタルビデオ屋行くしかないんか?
0359それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 23:30:24.73ID:gBcV7SbOd
アオサギだけが理解不能
なんであいつだけ中にデンジャラスじーさんみたいなの入ってんの?
あいつの目的もわからんし
0360それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 23:30:30.55ID:Vb39FgkOr
>>278
やめたれw
0361それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 23:30:30.94ID:QyxFvDRT0
キムタクに関してはマジで上手かったし
キムタクにああいう演技求められる事自体は結構すげーなって思ったけどな
0365それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 23:31:03.66ID:u83f+38WF
エンタメしてておもしろかったなーって思ってるんやがあかんのか?
0366それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 23:31:09.25ID:q39fVqLNp
日本一のアニメーター本田雄をジジイの盆栽作りに付き合わせないでもらえます?

https://i.imgur.com/ib8nxzH.jpg
0367それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 23:31:14.70ID:LLeWuygu0
パンフ発売されてからもういっかいやろ…
0368それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 23:31:19.44ID:MJZWour30
やっぱり青サギの中身のせいでかなり損してるよな
オッサンでもええけどせめてイケオジにしろや
0369それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 23:31:25.86ID:C+ZACSc90
>>341
せめて日テレ系のHuluで独占配信したらええのに
社員全体ジジイババアで色々時代遅れなんだろうなぁって
0370それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 23:31:43.91ID:kdKDyxny0
>>348
今のキムタクはリアルに父親キャラとしての認識も強いから今回は違和感はなかったな
妙に強気な勇み足でどこか世間ずれしてる感じもそれっぽいというか
0371それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 23:31:46.12ID:5cZiQ0lI0
宮崎駿はポニョとかいう駄作を作ってたことを忘れてるやつ多いよな
0373それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 23:32:00.48ID:BdB+Uu740
>>266
これ
風立ちぬはマジで面白かった
0374それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 23:32:02.71ID:ExpNXq6bp
風立ちぬはめちゃくちゃ美しい映画だよ
パヤオの中で唯一映像美一辺倒じゃない
0375それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 23:32:13.98ID:RpOnTan60
キムタクは下手だったけど賠償も下手だったからあれが芋々してていい芋味出してたんだよな
0376それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 23:32:19.99ID:4vOY3GnT0
>>266
風立ちぬクソです
0377それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 23:32:24.06ID:3hr1+zZx0
>>243
クリントイーストウッド

ピークっていうか一定以上の作品ずっと作り続けてるって感じやけど
0378それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 23:32:33.84ID:ydA+OGYL0
もう世間の認識は新海>>>>駿という事実…
0379それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 23:32:39.44ID:YwRE4bm90
風立ちぬで引退が美しかったんだろうけどまぁ難しいよな
0380それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 23:32:39.78ID:x6tr9gOxd
>>366
こいつ強奪されたエヴァも逝った模様
0381それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 23:32:39.87ID:95LabEKL0
終わって解説読んだらおもろかったわ
駿舐めとったわ
0382それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 23:32:40.20ID:TxoJaG5L0
>>329
割と納得のいく考察は聞いたことがある
前半は宮崎駿の戦中体験、後半はジブリ後継者問題のメタファー
それと主人公が「君生き」読んで母の死から立ち直り冒険して義母を受け入れる成長話を混ぜたらしい
正直わかりにくすぎるし、パヤオ信者以外には私小説パートがキツい
0383それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 23:32:44.34ID:xA+fS1tFp
ポニョは一応子供には多少ウケたけどこれは子供にもウケないやろ…
0384それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 23:32:48.81ID:EzZw607e0
よお分からんかったけど面白かったわって感想やけどアカンか?
0385それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 23:32:56.21ID:Oqx0hjMud
RRRの2倍くらいの時間に感じました
0386それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 23:33:01.42ID:hrw4KP2A0
>>327
ほんとに言ってたんかそんなこと
おまいうってレベルやないぞ
0387それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 23:33:01.72ID:3hr1+zZx0
>>375
あれは下手っていうか若い声だそうとしたら
パヤオにとめられたらしいからな
0388それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 23:33:10.93ID:a8D6feat0
明日やるけどもののけがピークだよな
あれ超えるアニメがむしろないくらい
0389それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 23:33:25.80ID:byY6gdy/0
エンドロールであいみょんって出てビビったわ
誰の役だったの?
0390それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 23:33:28.12ID:Dq7mc1xk0
>>366
これジジイのエロ本やんw
0391それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 23:33:28.71ID:ntahxPoU0
かーちゃんの死が思わせ振りだったのはなんだったやろな
途中で自殺かとおもったわ
0392それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 23:33:30.89ID:TmELDuoUH
あいみょん終始いい感じやったのに
最後の「わーん!」だけとんでもねえ棒だった
0393それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 23:33:36.87ID:Foz/JPlb0
このまま行くと風立ちぬを遺作にしとけばって感じになりそうやな
流石にここからもう一本つくるパワーはないやろうし
0394それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 23:33:39.08ID:jVcC+llq0
>>5
小さいだけで毛虫扱いされる犬かわいそう
0395それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 23:33:40.89ID:5sFzWtzJa
評論齧ってる人間からしたら神作なんだけどな
評論知らん人からしたらあまり分からないって感じなんかな
0396それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 23:33:42.38ID:TxoJaG5L0
>>370
なんG民のキムタクに抱いている印象って、まさにあの親父みたいな感じやろうな
0397それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 23:33:43.01ID:srzsmeEad
>>381
意外とパンフレット読んだら全く違うこと書いてたりしてな
0399それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 23:33:52.44ID:Vy91ZVnq0
まあ鬼滅や新海映画が好きなやつには理解できないでしょ
0400それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 23:33:52.90ID:w0blSSNC0
シンエヴァの時と同じこと起きてんのが問題や
君たちはどう生きるかの作品そのものやなくてメタ読みやパヤオを語るのを重視されてるそれは作品として失敗よ
シンエヴァの時の誰かの論評あったけど作品より作者ばかり語られるものは失敗やっての同じことや
どんなにメタ読みできても作品内できっちりすべきで作品外の情報でどうこうすべきちゃうわ
0401それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 23:33:58.52ID:BHthTy8a0
>>389
ヒミやで
0402それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 23:33:58.67ID:I+EJIDw+0
>>366
ケンケンのオナホ
0403それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 23:34:01.98ID:oRvBUKr+a
>>353
エヴァは庵野のパーソナリティも込みで追っかけるけど
ジブリに求めてるんはそうやないんよな…
まあそれがわかってるから宣伝もせんし製作委員会なしでやったんやろな鈴木はさすがやで
0404それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 23:34:05.66ID:7QsE6vVK0
大体のジブリ好きって
現代の田舎っぽい感じからファンタジー世界に行くのと
最初からRPGにありそうなファンタジーの世界観求めてるんよな
戦時中はハードルたけーわ
0405それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 23:34:07.77ID:b5tICpZld
アート系の映画を作るのは別になんも悪くないしなんgの逆にエンタメ至上主義の逆意識高い系みたいなのも痛々しいわ
でもジブリっていう名前使うなら少なくても子供が見ても楽しめる作品にはすべきと思うわ
0406それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 23:34:09.96ID:GeYvzq9r0
ハヤオ作品ってハウルから話がよく分からんわ
ハウルまではギリ面白かったけどポニョから面白さすらない
0407それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 23:34:29.57ID:byY6gdy/0
>>401
はぇーそうなんか
まったく気づかんかった
0408それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 23:34:37.21ID:eOwkvxPf0
今日はこれとリトルマーメイド見に行ったわ
これの後に見たリトルマーメイドとても素晴らしかったさすがディズニーですわ
0409それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 23:34:49.68ID:Vb39FgkOr
>>399
やめたれw
0410それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 23:35:04.08ID:w0blSSNC0
別にアートが悪いわけやない
ただパヤオは常々アートとエンタメ両立できてたのにそれができないほど衰えたそんだけのことよ
それを認めずこれはアート作品だからって擁護するのはパヤオに失礼
0411それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 23:35:28.62ID:s9QgGVvH0
戦時中に下らないことで悩んでるふりしてる上級の戯言って感じ
0412それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 23:35:30.26ID:+2BkRg7w0
青春ブタ野郎を見るかこれ見るかで今悩んどる
0413それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 23:35:33.40ID:cOYL3A3a0
老害はどう死ぬか考えとけw
0414それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 23:35:35.35ID:TxoJaG5L0
別にアートとして面白いのはええけど、なんやかんやエンタメ的にもすごい作品に仕上げるからジブリは評価されてきたんや
0415それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 23:35:37.00ID:kdKDyxny0
>>359
人の世界と鳥の世界を行き来できる橋渡し役だから鳥人なんじゃない
目的は大叔父にも案内役を指示されてたように、後継者としての眞人をあの積み木の場所にいざなう役目だろう
0416それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 23:35:37.01ID:Xv+w1fz+d
すずめはゴミだけどな
不要な311出してみたり現実と時間軸合わせてみたり小手先だけのゴミ
0417それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 23:35:50.43ID:3hr1+zZx0
>>406
原作の大事な部分描写してないらしいからなあれ
ソフィが魔力もってるとか
0418それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 23:35:54.62ID:4vOY3GnT0
最後まで見れるゲド戦記=君いき>>>風立ちぬ
0419それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 23:36:03.17ID:vhIFv4eJ0
未だに百年前の戦争こすり続けるジジイほんま
0420それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 23:36:11.79ID:RpOnTan60
パヤオはなんて落ちぶれたというよりもう抜け殻でしょアート()で擁護されるようになったらおしめえよ
0421それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 23:36:38.29ID:w0blSSNC0
そもそもアーティスティックだ美術館だって論評は村上の記事でるまで全くなかった
記事がでたとたん5chでもtwitterでもそんな論評で埋まったからそいつら評論なんてしてないねんコピペマンや
0422それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 23:36:40.11ID:ht8SRlrCM
火事で死ぬことになるって言われても、あなたの母親になるって素晴らしいじゃない、みたいなこと言って戻って行ったところは正直すき
0423それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 23:36:41.19ID:pQaiAgxkp
本人はエンタメのつもりで作ってるんちゃいまっか?w
0424それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 23:36:52.79ID:3igh1LDzp
>>400
シンエヴァがメタ的な見方されて「マリはモヨコだろ」言われまくったのは完全に庵野個人のミス
https://i.imgur.com/Ao6szGj.jpg
0425それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 23:37:06.92ID:3hr1+zZx0
アートによりがちやった今敏好きなワイやけどこれはちょっと
アートとしてもどうかと思う

>>419
軍オタやからそれはまぁ
0426それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/20(木) 23:37:07.07ID:ht8SRlrCM
>>416
出たわね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況