>>826
というかなんだろうな

やっぱ監督の哲学が随所に現れてたと思うんよねもののけ姫は

当時アニメで人の頭が飛んだり、腕が千切れたりなんて見たことなかったから
その迫真さにびっくりした
社会勉強的な側面がありながらも、子供の目すらも惹きつけるリアリティがありつつ、知らない世界が広がっていてそのどれもが説得力をもって迫ってきてたってことだと思う

もちろん子供だからそんな分析はしないけど
大人になった今でも当時の興奮を覚えてるし、よりすごいものだったんだって思わされる