X



【悲報】プロ野球のオールスターゲーム、完全におふざけの場になってしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 02:34:34.75ID:OHU9Odl7d
昨日は特に酷かった
0549それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 06:21:00.61ID:hpMeiRY3d
むしろ怪我してもいいから全力でやるのが金もらってるプロとしての責任だろ
0550それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 06:21:31.53ID:NZNlIYBh0
本物のオールスターは日本代表やもんな
エキシビションマッチで本気にならんでもええやん
0551それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 06:21:33.58ID:v6I7wWvWd
>>549
怪我したら今後楽しみにしてる人達裏切ることになるやんけ
0552それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 06:21:49.69ID:aZ7G1FSG0
おっちゃんだらけで草
0553それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 06:22:27.43ID:ENxJIpRCd
なんG民が文化祭みたいなノリ嫌いな陰キャなだけやんw
0554それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 06:22:30.95ID:KKGFIeRC0
本気モードでやれとは言わんけど寒すぎて見てられんわ
0555それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 06:22:42.58ID:rATqH0Fv0
>>540
国際試合と交流戦、あと球団またいでの自主トレなどでセパ間の絡みが特別なものではなくなったな

それとみんなが大体BSやCS、ネット配信などで試合を見るようになって
巨人以外のセ球団やパ・リーグでも等しく視聴できるようになった
昔は普段TVで見れない選手とかを初めて見る新鮮さとかはあったな
0557それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 06:23:24.96ID:H7ikBUVv0
おもくそ走れば取れそうなとこもお祭りで怪我したら損でしかないしな
オールスターを通常の試合と同じようにみるほうがアホやで
0558それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 06:23:45.82ID:K/07rvrc0
>>539
本当に真剣勝負ならオールスター用にグラブ用意しましたはないやろ使い慣れてないカチカチクラブとかありえんわそこからケチつけろや
0559それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 06:24:23.02ID:jE/yQogY0
ワイはおふざけ大会でええと思う
ネタが無い奴は真剣勝負でもして恥かいとけばええ
0560それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 06:24:51.08ID:2bfSIHN7a
>>548
松田のクソプレーもともかく秋山が「忖度して前進守備した」って後からちゃんと言ってるんやけど…?
そんな事も知らないにわかちゃんかな?
0561それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 06:25:01.95ID:z/d3LbYSd
とりあえず1試合だけでええわ
見ててそこまで面白いもんちゃうし
0562それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 06:25:11.57ID:4HKNyPHl0
寒いのは阪神の投手陣の打たれ方くらいや
0563それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 06:25:21.86ID:hNNseMUer
Jリーグは今でも時々乱闘っぽいの起きるけどプロ野球は全然起きなくなったよな
こういう場で馴れ合いしてるから普段も真剣勝負感薄れるんだろ
この前久しぶりにJ生で見に行ったけどただのリーグ戦の1試合なのにビビるぐらい死ぬ気で戦ってて普通に感動したで
野球も見習うとこは見習ったほうがええんちゃう
0564それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 06:25:37.70ID:DdWAFWCyd
これのおかげで実力のあるやつはさっさとメジャー行こうって気になるやろ
0565それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 06:25:46.11ID:rATqH0Fv0
というかオールスター見てたのって2003年くらいまでやわ多分
ぶっちゃけ何が面白いのか分からん
0566それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 06:25:55.24ID:z/d3LbYSd
珍さん軍団もなかなか酷いけど関根とかが出てんのも大概よな
あれがスターかい
0567それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 06:25:57.52ID:JP6xl2X20
>>563
乱闘=真剣勝負って考えがもう…
0568それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 06:26:05.95ID:ygaFX4TXa
>>560
それでも外野の間抜いた近本がすげえわ
0569それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 06:26:28.94ID:2f/+DBZ0a
まあノイジーなんかが選ばれてる時点でセ・リーグの5球団ファンは冷めたよな
どっかのファンは別として
0570それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 06:26:34.63ID:80a5Rgwq0
>>563
死ぬ気で痛いふりして転がりまわるの見るの面白いよな分かる
0571それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 06:27:08.24ID:rATqH0Fv0
>>563
オールスターのせいというよりは自主トレを球団またいで一緒にやったり
国際試合でも他球団の選手と同じチームになったりするせいやろ
0573それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 06:27:49.52ID:mgUphdTpd
>>563
レス乞食が過ぎる
0574それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 06:27:53.71ID:Tf96aH5qd
もう出身地東西対抗にして茶番に徹すりゃ良いのに
出来ればチャリティーマッチにもしてほしいけどNPB金無いらしいし無理やろな
0575それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 06:28:32.24ID:hceRCYyc0
実際おもんなかったからちょっと観てやめちゃった
0576それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 06:29:20.24ID:zVNaA15ud
>>560
あれ阪神ファンが秋山にイチャモンつけたんだよな
ほんとめんどくせー奴等だわ
0577それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 06:29:24.23ID:rATqH0Fv0
ヤクルト村上とかが出てたら良くも悪くももっと華があって盛り上がったと思うわ
あの若さで三冠王様でヒールでもあるんやろ
0578それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 06:29:38.92ID:/AnRwQvua
交流戦もあるしセパで見たい選手もおらんなったわ
0579それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 06:31:19.47ID:lh0zh/Fe0
>>563
プロ野球って基本惰性のスポーツやからな
熱くなれる要素ないやろ 高校野球のほうがおもろい
0580それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 06:31:50.76ID:4NnshV0a0
絶対に1試合にすべきだけどそうすると電通やスポンサー様方が黙っちゃいないんやろなあ
0581それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 06:31:53.50ID:mq6kbpVM0
日本代表があればオールスターいらなくなるのはサッカーでもそうだわ
0582それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 06:31:59.76ID:NUHJNXtz0
でもお祭りの雰囲気はよかったけど
0583それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 06:32:24.36ID:zQLlwm3i0
大谷に慣れると日本のオールスターとか言われてもスター選手かこいつら!?みたい気分になるわ
0584それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 06:32:26.96ID:YsBp/9OY0
アレやりたいなら個人成績上位者選ぶ必要ない
新庄打席に立たせればいい
何でここまでつまらんイベントになったのか
0585それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 06:32:46.11ID:5Prx3Drid
そもそも超一流がみんな日本におらんから
オールスター言うても派手さが足らんわ
0586それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 06:33:27.26ID:pl8vZSf/a
>>563
ヤクルトの某コーチが定期的にやらかしてるぞ
0587それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 06:33:38.98ID:mgUphdTpd
文句言ってる奴ら未だにこの動画でオナニーしてそう
https://youtu.be/ZdOuL23JVSo
0588それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 06:33:46.19ID:vhqJBvnHd
その日に顔合わせたチームかつコロコロ変わるバッテリーでガチでやれって言ってる方がアホすぎる
パワプロみたいな感覚でプレーできると思ってそう
0589それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 06:34:04.55ID:V7aKHV/Ad
大城の落球はわざとなんか
0590それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 06:34:30.37ID:mr9fisPFa
村上の野球ファンからの人気の無さまじでやばいよな
去年三冠王、あれだけ盛り上がったWBCで4番打ってたのにこれは酷すぎる
0591それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 06:34:44.47ID:T/kxrj8wd
選手もダルいんや
気抜きたいんや
0592それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 06:35:01.46ID:Ni6WQPzpd
>>588
メジャーはよりガチ感あったぞ
0593それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 06:35:04.62ID:4NnshV0a0
>>590
だって捕手チラ見してるじゃん
0594それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 06:35:47.07ID:hceRCYyc0
ガチでやられても
それはそれで困る
0595それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 06:36:33.64ID:DD9+LYpEM
オールスターの現地とかチャンテメドレーやっとれば満足せんか?
アレのために行くまであるわ
0596それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 06:36:50.16ID:5Prx3Drid
本気プレーで怪我でもされたら馬鹿みたいじゃん
0597それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 06:36:57.27ID:4NnshV0a0
スローボールだけはマジで何が面白いか分からんわ
佐々木労基みたいなのが投げたら面白いかもしれないけど普段から球遅い奴が投げても失投にしか見えんわ
0598それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 06:37:27.85ID:4NnshV0a0
>>595
カラオケでも行ってろよ
0599それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 06:37:33.33ID:KQg0huHo0
>>590
村神様は流行語大賞なんだが
0600それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 06:37:42.76ID:vE9CaJUyd
選手も休めないとか仮病使って辞退とかやりたくないのもいるしな
岡田も選手がほとんどオールスター出場で休めへんって愚痴ってたし
0601それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 06:37:43.32ID:ioUgcUOKd
そもそも引退試合とかでもそうだけど全球ストレート勝負とかやってんの日本だけだろしかも昭和世代
WBCの大谷対トラウトで大谷が全球ストレート投げなかったのを文句言ってるアホばっかでビックリしたわ
そんな感動ポルノアメリカにはねーわ
0602それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 06:37:57.03ID:rATqH0Fv0
ワイの考えた真剣オールスター案

・出場した選手の勝利貢献度or戦犯度をポイント化
・勝利したリーグの選手はポイント優遇
・ポイントは所属球団に還元され最大で5勝分程度のアドバンテージに変換

今回みたいに特定の球団から大量選出された場合
勝利貢献の期待は高まるが活躍できない選手も増えるので
大量に選手を送り込めば有利になるというものでもない
0603それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 06:38:19.16ID:6IV6L7Cr0
オールスターとオープン戦は見に行こうと思わんわ
0604それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 06:38:29.50ID:4NnshV0a0
村神様(笑)とかどこに好きになる要素があるねん
0605それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 06:38:48.55ID:1MkYTb3ua
若手以外は選ばれたくないのに選ばれてオフ潰されてんだから遊び要素ないとやってられないだろ
野球大好きなやつばっかじゃないんだよプロも
0607それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 06:39:07.34ID:7Xi/Prhpd
>>602
うわっ!全ッ然おもんないなぁ~(笑)
0608それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 06:39:12.00ID:IkpTt3dA0
何もかかってないのに真剣にやる方がおかしいやろ
0609それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 06:39:29.13ID:DscN/pv0a
>>381
これジジイも喜ぶやつやろ
0610それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 06:39:58.66ID:f0xW2bPbd
>>606
バッドの儚い抵抗が泣ける
0611それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 06:40:46.17ID:3KJlu4Gf0
1試合で十分
0612それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 06:40:46.39ID:kW6BiQZ2a
>>602
きもっ…
1人でチー牛リーグ立ち上げてやってろよ
0613それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 06:40:46.68ID:ulcopsMRd
>>606
ジジイは喜んどるな
0614それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 06:41:17.88ID:rATqH0Fv0
あとオールスターは地方開催で固定すればええやろとは思うわ
0615それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 06:41:42.47ID:7qzvRXOS0
>>602
ガチでつまらない人いて草
0616それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 06:41:46.44ID:K/07rvrc0
まああれこれややこしいこと言う特定野球ファンはともかくなんとなく見た人が興味持ってくれたら成功ちゃうかなオールスターなんてお祭り
0617それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 06:42:25.91ID:f0xW2bPbd
>>602
ようこんな恥ずかしいの書き込めるな
0618それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 06:42:53.83ID:cZEXlBMn0
今年のはオールスターやなくて珍カスターやぞ
0619それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 06:43:03.39ID:RVNz1RYhd
野球自体おふざけやん
0620それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 06:43:37.99ID:LP+TkbeZd
>>602
は?
0621それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 06:44:18.23ID:cp55o6Xyd
>>602
ワイはええと思うで
球団ごとの打率とかでポイント出すなら数多くても有利にはなやんしな
0622それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 06:44:25.92ID:Ie5kfjBTd
昔、巨人のチョ・ソンミンがオールスターで壊されたのほんと可哀想だった
0623それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 06:44:50.26ID:nap9v5DSa
大差で負けたからそう思うだけやろ
セが打って7-8とかで勝ち負け付いたら面白かったで
0624それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 06:46:40.67ID:gQFQDXll0
交流戦によってセパ対決の希少性は薄れたからな
オールスターではそれよりもファンもエンタメ性に寄った方が楽しいやろ
0625それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 06:46:43.43ID:ZM4E+cwfa
オールスターで選手生命を絶たれた選手もいると言う事実
>>29みたいな糞寒いのもつまらないけど、あんまりマジになりすぎるのもなあ
0626それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 06:46:56.18ID:XI1dHX6u0
>>590
甲子園のスターじゃないし太ってるし人気出る要素無いやろ
0627それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 06:47:04.42ID:JuMYY70D0
サッカーでオールスターができないのは接触競技だからだよ
やきう、みたいにレジャーじゃなくスポーツだからね
0628それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 06:47:09.44ID:rATqH0Fv0
>>621
そういうことや
率とかで言うと逆に今回みたいな組織選出は不利になる可能性が高い
抑止力にもなる
0629それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 06:47:49.74ID:JuMYY70D0
>>80
2011東日本大震災のあとに日本代表vsjリーグ選抜やってたけど普通に真面目にやってたぞ
0630それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 06:47:59.53ID:XI1dHX6u0
>>606
日本のオールスターもってどこの国のオールスターがこんなおふざけしてるんだよ
0631それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 06:48:01.45ID:hNNseMUer
まともな成人男性が野球とか見て恥ずかしくないんか
普通サッカー見るやろ
0632それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 06:48:36.87ID:FlP//9cpd
もうオールスター自体がいらねえだろ
オフにどっかのTVでやっとる
野球選手の運動会みたいなもんやんけ
0633それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 06:48:39.39ID:5Prx3Drid
メジャーのオールスター限定ユニは
お祭り感あって良かったな
0634それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 06:48:47.67ID:hNNseMUer
野球はつまらない
0635それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 06:49:01.16ID:hNNseMUer
野球民イライラで草
やっぱサッカーやね
0636それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 06:49:17.33ID:n8aMmQE7d
>>602
普通にMVPとかで計算したらいかんのかと思ったが
表彰なんか運営側でどうにでもできるし荒れるわな
0637それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 06:49:48.46ID:XI1dHX6u0
バスケのオールスターは普段見れない派手なスーパープレーいっぱい見れて面白いけど

野球っておふざけする以外に盛り上げようなくね?
ホームランは普段も見れるしホームスチールくらいしか特別にやる事ないぞ
0638それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 06:50:33.75ID:mlUH7lLEr
>>602
お手!!!
0639それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 06:51:04.15ID:JuMYY70D0
>>637
そもそもつまらないスポーツだから
0640それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 06:51:37.14ID:R7Wz8wjXd
相撲でも地方巡業はめちゃくちゃ笑わせにくるからな
ああいうのはええと思うで
0641それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 06:51:38.95ID:vly2hfQN0
メッシとクリロナのワンツーとか観客盛り上がるだろうけど野球はそういう個人間の連携とかないから難しいな
普段できないリスキーな魅せプ路線くらいか
0642それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 06:51:41.88ID:bw1+EyvEr
>>637
バスケのスーパープレーも守備しないっていうおふざけだからねぇ
0643それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 06:52:24.16ID:hNNseMUer
>>637
意味不明で草
それバスケのスーパープレーもおふざけやん
そんなんでいいなら野球の藤川球児の予告ストレートだって普段見られないスーパープレーだろ
バスケ豚ってすぐ野球貶したがるよな
0644それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 06:52:27.50ID:XI1dHX6u0
>>641
背面キャッチとかやるしかないな
0645それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 06:52:32.99ID:4NnshV0a0
>>637
そらバック宙ホームインよ
0646それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 06:53:21.07ID:5Prx3Drid
凄い頑張って対立煽りさせようとしてるのに
全然火が点かなくてかわいそう😅
みんなこの話題にそこまで熱ないもんな
0647それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 06:53:59.19ID:2Sai1gxZ0
もともとそういうもんやろ
誰がオールスターでガチを見たがんねん
0648それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 06:54:24.18ID:4NnshV0a0
例えば選手の嫁連れてきてベンチで裸で応援させるってのはどうや?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況