【速報】新作仮面ライダー、主人公は口癖がガッチャで融合召喚をする十代

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 07:06:12.97ID:rRua7EC60
テレビ朝日系特撮ドラマ「仮面ライダー」シリーズの最新作「仮面ライダーガッチャード」(日曜午前9時)が、9月3日から放送されることが20日、分かった。「ゼロワン」「セイバー」「リバイス」「ギーツ」に続く令和5作目のライダーは〝カード〟を多彩に操る〝錬金術師〟だ。

 今作の主人公は高校生の一ノ瀬宝太郎。錬金術師がもてる最高の技術を集めて造られた101体の「人工生命体(モンスター)ケミー」が、保管されていた「ライドケミーカード」から開放される事件が発生。宝太郎は、仮面ライダーガッチャードの変身ベルト「ガッチャードライバー」を託され、ケミーを回収する使命を与えられる。宝太郎の口グセは、「やったぜ!」「つかまえた!」などを意味する英語のスラング「ガッチ!」。宝太郎は101体のケミーを「ガッチャ!」できるのか。

 宝太郎は2枚のライドケミーカードを選び、ガッチャードライバーで錬金することでガッチャードに変身。カードの組み合わせによって、さまざまな姿のガッチャードが登場するのも見どころ。今回は「仮面ライダーガッチャード スチームホッパー」のビジュアルが解禁された。スチームホッパーはブラックスーツにブルーのボディー、マスクの複眼部分が矢印を向き合わせたようになっているのが印象的。

https://pbs.twimg.com/media/F1gxFbKaMAAbVbp.jpg
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 07:49:14.45ID:HkZYgNsjp
ガンダムはファーストやSEEDの焼き増しやれって言われるのにライダーは焼き増しやめろって言われるのなんでやろ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 07:49:21.65ID:bUS9sFD10
>>91
ビルドは世間では名作
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 07:49:26.80ID:tNiAMl5D0
>>16
カードキャプター?
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 07:49:28.15ID:aIkWlN360
戦隊ものでやれ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 07:49:48.87ID:4jhyexq20
>>83
中盤でデザグラが未来人のための娯楽でジャマトも未来人が用意してたって判明したのに何故かヘラヘラしてた時点で十分不快やったぞ
その後の理解不能な女神に償わせるbot化で不快感が限界突破したが
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 07:50:07.05ID:d11oUa4Xa
ブレイドは地味に名作
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 07:50:17.07ID:PUJFf8R70
ブレイドから20年近く経ってるし別に焼き直し的なストーリーでもガキからは文句は出ないからな
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 07:50:57.78ID:kd+ekMHw0
タイクーンを貶すとか許さねえ
絶対に殺す
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 07:51:17.57ID:SX1dQvmT0
>>102
作られる量の違いや
毎年供給されるのと4年に1作しか作られないのでは求められる物が違う
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 07:51:19.81ID:fQaTyJeAM
>>88
ガチで人手不足やからな
悠也酷使しまくってんのもなり手がおらんからや
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 07:51:39.49ID:OSzErg2+0
令和ライダーって地味にクオリティブレイド序盤以下よな
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 07:51:43.11ID:Is10+s4K0
カード使って変身はディケイドがやってただろ
ディケイド出てくんの?
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 07:51:45.80ID:H4zioIT80
売上のことしか考えてないからキャラ描写少ないままポンポンライダー出てくるし、キャラの動きも意味わからんのばかりだよな
今のギーツなんて特に
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 07:51:58.92ID:O5uROaj+0
仮面ライダーが最後に流行ったのていつまで遡るんや?
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 07:52:11.70ID:kd+ekMHw0
ギーツはここ10年だとぶっちぎりの神作品やった
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 07:52:34.22ID:VJAwteKU0
>>113
序盤の剣と終盤の555の方が面白いわ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 07:53:06.95ID:OSzErg2+0
剣はそこまでCGや合成に金かけてないのに戦闘おもろかったわ
アクターの動きにセンスあったわ
ギーツは趣味の悪いエフェクト多用して逆に安っぽい戦闘や
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 07:53:10.73ID:jjc1iyBnr
ガッチャードよりダサい名前のライダーいるの?
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 07:53:16.53ID:kd+ekMHw0
ギーツは鎧武とエグゼイドに並ぶくらいかそれ以上に出来がいい
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 07:53:30.37ID:hhXg2+35a
オモチャ感強いライダーやないと商売にならへんのか?
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 07:53:49.10ID:4jhyexq20
ギーツ結構楽しめてはいるがキャラが誰の目にも明らかな元凶を何故か無視して下っ端にヘイトを向ける展開が多いのは不満やな
とにかくキャラのヘイト向ける対象が狂ってる
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 07:54:15.85ID:DfGg1XhW0
剣はだんだん強くなってくってのが分かりやすくて楽しかったで
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 07:54:32.39ID:68rW7Iana
カードならお父さんの財布にも優しそうやな
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 07:55:05.50ID:qdWyfrhRd
中盤というかサウザー周りをくり抜いた
ゼロワンもそれなりに面白いぞ
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 07:55:05.66ID:bimw7Tokd
ライダー同士の戦い禁止にして
毎回毎回ライダー同士の戦い
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 07:55:06.39ID:gWQ4zCq1r
十代やんけ
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 07:55:25.23ID:6Cb44ENQa
ギーツみたいなゴミでもマシとか擁護するおっさんが甘やかすからゴミしか出てこねえのツレェわ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 07:55:33.67ID:kd+ekMHw0
ガッチャードか、見た目は好きだが変身者嫌いになりそうやな
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 07:55:39.82ID:d11oUa4Xa
ギーツはようやく未来人のカスどもが酷い目に合いそうでよかったわ
ベロバとか自分が不幸になって終了って見えてたからここまでが本当に長かった
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 07:55:50.52ID:DQdW4kug0
ギーツより面白くすればいいだけだから簡単だな
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 07:56:05.44ID:SX1dQvmT0
>>120
仮面ライダーオタイタイ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 07:56:18.31ID:x75OUPr90
>>88
違うぞ
メイン脚本の福田が逃げたから尻拭いさせられたんやぞ
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 07:56:59.38ID:Jeg15WTr0
>>123
タイクーンは未来人を皆殺しにする方向で動いてほしかったわ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 07:57:10.19ID:kd+ekMHw0
ギーツをゴミとかセンス壊滅的な逆張りだろうな
まあリア友が一人もいなくて碌な仕事に就いてないだろうな
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 07:57:25.15ID:4La8uG950
令和ライダーに比べたらガンガンの戦隊ものやマガジンの戦隊ものの方がまだ特撮ものやれとるわ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 07:57:40.03ID:gOSpLvhq0
ガイバーやんけ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 07:57:48.12ID:ZgEI75At0
カードキャプターさくらかな?
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 07:57:51.08ID:x75OUPr90
令和ライダーの地中に潜ったハードルを越えるだけや
簡単やろ?
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 07:58:19.35ID:PUJFf8R70
長谷川脚本の学園モノってグリッドマンみたいなことか
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 07:58:54.86ID:77SLtrwYa
ガッチャ!いいデュエルだったぜ!
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 07:59:25.70ID:/a8CNPCQd
>>60
不細工すぎて売れないからしゃーない
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 08:00:16.99ID:wqw9bGHo0
色のセンスが無さすぎる
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 08:00:29.91ID:kd+ekMHw0
見た目はゼロワン並に好き
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 08:01:29.43ID:bUS9sFD10
平成一期の脚本家がだいたい戦隊モノに行って帰ってこないのはなんでなんや
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 08:01:56.43ID:x75OUPr90
望月がPやるより新人がPやる方が安心感あるとかいう謎の現象
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 08:02:23.13ID:swL6vYj+0
いつまで経っても牛のしょうもねぇ逆恨みや同じ穴の狢たる所業を誰も指摘せんからアホらしくて見るの辞めたわ
作中随一のガイジ
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 08:02:23.42ID:4La8uG950
ふーん伝説って?
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 08:02:50.87ID:TsJItoupM
ギーツって今おもろいんか?
ゼロワン〜リバイスの三馬鹿のせいでライダーオタクがほぼ全滅したから評判がまったく聞こえてこんわ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 08:02:58.21ID:x75OUPr90
>>149
販促がキツすぎるんや
井上も小林ももう帰ってこないぞ
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 08:04:24.95ID:nnkSo88ha
終盤なのにサブライダー強化(理由はプレバン商品売りたいから)乱発するから主人公が全然戦ってないよな。
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 08:04:33.45ID:RDeiHZsc0
マキタみたいな色
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 08:04:53.55ID:afaSm+z30
・精霊見える伝説の宝玉獣使い
・過去に親を見捨てた傭兵
・背中にワニ
みたいな背負ってるものが他とまるで違う仲間ができて過去の仲間役立たずになるんやで
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 08:04:53.89ID:x75OUPr90
>>153
すまんがゴミや
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 08:05:29.84ID:afaSm+z30
>>153
話は大差ない
戦闘はゴミ
よって戦闘はマシだったゼロワン以下や
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 08:05:43.46ID:ehIIwrZzp
>>154
井上は555新作書くからまだええわ
靖子はオーズもアマゾンズも龍騎もぶん投げたからな
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 08:05:43.66ID:Rpr6Xaxpd
>>159
過去の仲間は元から役立ずなのでセーフ
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 08:05:53.15ID:SX1dQvmT0
>>153
キャラクターとストーリーに目を瞑れば面白いぞ
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 08:06:02.51ID:gP5BuBFY0
ギーツ評価する奴意外といるんだな
俺はマジで糞だと思いながら観てるけど
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 08:06:25.44ID:d11oUa4Xa
>>153
上手くまとまってると思うで
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 08:06:43.33ID:kd+ekMHw0
>>153
鎧武やエグゼイドに並ぶくらいストーリーの出来いい神作品
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 08:07:11.59ID:1e/mWjxPa
ハッショライダーおじさんをついに卒業させたリバイスは神
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 08:07:28.30ID:ryyvnrimd
語尾にザウルスつける相棒も出せ
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 08:07:35.46ID:kd+ekMHw0
ギーツ貶す奴、マジで家燃やす
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 08:08:33.32ID:piNzoEmMd
>>166
ワイも微妙やと思っとるけどTwitterとかなんG以外やと割と高評価やわ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 08:08:55.76ID:uHli9u2Jd
設定ゼアルのナンバーズじゃん
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 08:09:20.03ID:SvQeUy2vd
>>153
面白いで

なんGはライダーとなると無条件で叩くガイジばっかやからカスや
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 08:09:32.32ID:8GbWTf0Ba
>>172
Twitterなんてライダー肯定意見しかないやろ
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 08:09:42.62ID:wD1CblGta
令和はうんこ食わされすぎて味がわからん奴しか残ってなさそう
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 08:09:45.43ID:ETwsa3dfa
ギーツはまぁ…リバイスよりはマシだから…
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 08:09:57.20ID:ErTFPQsia
クソ猫が惨めに死ぬならギーツを見てやらんこともないけどどうせ死なないやろ?
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 08:10:02.38ID:SX1dQvmT0
>>163
ゴミジャリ番なんかよりNHK一般ドラマの脚本家やってた方が権威あるからね
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 08:10:29.16ID:kd+ekMHw0
ギーツは令和前三作が酷かったからその影響で頭の悪い逆張りアンチが多いよな
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 08:10:35.49ID:3OLOztyJa
この時間帯はずっとフジのアニメ見てたけど逃走中があまりにも酷すぎるから初めてライダーに逃げるわ
ギーツは途中からだったから断念したけど
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 08:10:57.71ID:Rpr6Xaxpd
井上っ販促全然やる気なく見えるけどそれでもきついんかな
流石に登場はさせなきゃいかんしその数が多すぎるか
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 08:11:26.49ID:x75OUPr90
>>182
前作三つよりちょっとマシなだけの駄作やぞ
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 08:11:27.92ID:FBjNLnD70
仮面ライダーって初期形態がクソ雑魚になるから嫌いやわ
ブレーザーはタイプチェンジないぞ
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 08:11:37.27ID:V93ADNzvr
脚本とかやった事ないけどワイが脚本してみたい
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 08:11:51.88ID:ryyvnrimd
>>163
それは続編の脚本採用する方に問題あるやろ
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 08:11:53.93ID:gP5BuBFY0
>>172
そうなんだ
キャラは不快、設定は全部後付けで酷いと思うんだけどなー
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 08:12:22.53ID:AQZ+r0Ah0
ギーツはキャラが最低のゴミでストーリーはまあまあ面白い
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 08:12:22.78ID:7DLJ/yNPa
これもうわざとだろ
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 08:12:40.31ID:kd+ekMHw0
>>186
ふざけんな
ギーツは神作だわ。鎧武エグゼイドくらいのな
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 08:12:49.86ID:SvQeUy2vd
逆にウルトラマンの販促が緩めなのはなんでなんやろな

怪獣のソフビが売れるから?
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 08:12:57.24ID:1VOKSVNc0
カードがブレイドっぽい
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 08:13:34.87ID:EQ/RytN60
なあ元気でアホな主人公そろそろ飽きたんやが
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 08:13:38.00ID:rZXBKJmcd
タイクーンがクソガイジでイライラするわ
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 08:13:42.01ID:xVtJtaWfa
>>194
まさにそう
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 08:13:44.71ID:J2BwZT7v0
ギーツここの実況でもまぁ普通ぐらいの評判やと思ってたけど嫌いな人いたんか
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 08:14:07.73ID:V93ADNzvr
ワイみたいな一般人が脚本やってみても差ないと思うわ令和ライダー見てると
ワイでもいけそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況