X

甲子園優勝チームとプロを金属バットで試合させたらどうなるんや?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 12:52:33.18ID:JbbjMqF70
初回コールドでプロが勝つんか?
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 12:53:02.18
💢👶ぢぇ〜
2023/07/21(金) 12:54:02.42ID:6KZEqs/Y0
藤浪と森時代の大阪桐蔭ならわからんけど
高卒1年目で通用した選手なんてその2人以外ほとんどおらんやろ
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 12:54:46.74ID:L7Vy/iH4M
そのハンデやといい勝負するんちゃうか
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 12:55:20.07ID:fvDIlPZ70
プロの一軍ピッチャーのボールは当たらんよ
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 12:55:50.10ID:fvDIlPZ70
例えば山本由伸とか今永昇太とかが投げたら高校生が打てるわけないのでそういうことです
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 12:55:52.31ID:8tJ1L1Iv0
ピッチャー次第。横浜松坂やPL桑田級がいればワンチャン
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 12:56:53.39ID:UpH8C/AO0
清宮ですらプロ一年目はあの様やったからエースが先発したら一点も取れないやろな
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 12:58:50.92ID:X1ns69fW0
藤浪も普通に無理や
守備は高校生やし
プロだと取ってくれるような球もヒットやエラーになる
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 13:03:00.33ID:+Yh7zA/bp
藤浪森友いた大阪桐蔭ならワンチャン勝てるやろ
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 13:09:17.76ID:hYanb71ur
高校生オールスターでも5回コールド負けや
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 13:09:30.18ID:ln3m8HIDr
プロってどこらへん?
中日なら勝てそう
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 13:09:33.12ID:LRtTAFZDd
ソフトバンク4軍だって高校生相手なら余裕やろ
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 13:12:28.43ID:HlQyxC1X0
たけし軍団に負けたチームがあるらしい
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 13:13:16.42ID:2j+eYVlXr
松坂は5回くらいなら抑えられるやろ
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 13:13:35.84ID:X1ns69fW0
>>12
中日ですら大阪桐蔭最強世代の中心選手の根尾が全く戦力にならんのが現実やぞ
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 13:15:30.41ID:hz7c+o3f0
プロで一番弱いとこってどこや?
ソフトバンク4軍?
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 13:25:14.21ID:JbbjMqF70
>>2
すまんがお前は出ていってくれ
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 13:31:56.14ID:E8gPtEqZ0
普通に甲子園組が勝ってもおかしくない
投手の平均レベルの差で繰り返したら勝ち越すのはプロのほうだろうけど
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 13:35:57.67ID:6m0ZcO9kp
えち川が打たれても驚かない
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 13:36:39.62ID:GS2BtigJ0
アマのゾーンでプロが投げたら手付けられへんのちゃう
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 13:43:54.30ID:yJLDezqB0
中央大と巨人の2軍の試合で20-7で中央が勝った時のメンバーみたいに無名のプロ選手vs将来のドラ1軍団みたいな感じなら
高校生でも勝てるんじゃね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況