X



150ccくらいの謎バイク、何故か大人気!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 19:51:38.47ID:QqvcB3cbr
高速しんどそうやし
下道なら125で十分やと思うんやけど

XSR155ちょっと欲しいかな
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 19:57:04.06ID:zTHv+B/70
125ccなら高速乗れるしファミリーバイク特約で保険付けられるけど
150ccが流行る理由はわからん
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 19:58:51.01ID:DESH7Y7S0
125はギリギリ貧弱だから
ちょっと上の150で安定して走りたいんやろ
2023/07/21(金) 19:59:42.61ID:gIfU817AM
このスレ125で高速乗れると思ってるヤツいるぞ
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 19:59:43.79ID:oqltYx9z0
>>2
おばか
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 20:00:18.76ID:em24q5v2a
>>2
原付二種エアプで草
2023/07/21(金) 20:01:11.74ID:7MYs+iGv0
東南アジアの規格にあわせてるだけや
2023/07/21(金) 20:01:51.98ID:w1aWw+I8d
ナンバープレートがダッセー
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 20:05:59.66ID:SKnMpvXV0
125で高速さんは免許取れない勢やろ
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 20:06:33.08ID:C/+Uw0Uf0
バイクで高速怖いし125でええわ
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 20:06:33.12ID:vdm+L489d
125ガチ高速はともかく夜中の自動車専用道路程度ならシレッと走ってもメンゴメンゴで済むよな
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 20:07:11.11ID:C/+Uw0Uf0
>>11
朝4時頃も大丈夫や
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 20:07:50.17ID:SKnMpvXV0
125以下駐輪場に155くらいまでなら許されるとかあるんじゃない?
多分ないよな
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 20:07:52.74ID:R5abrtmS0
125は乗れるんよな
原二は124ccまでや
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 20:08:08.58ID:maxsF+83r
ジクサー150燃費60ってマ?
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 20:08:20.75ID:OtVGuQi30
PCX150
これ
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 20:08:47.07ID:6jLRIexGa
250だって高速はヒイヒイだぞ
高速乗るなら400は無いと
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 20:09:09.71ID:GNFGo/CC0
>>2
今すぐ高速乗ってこいよ
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 20:09:12.64ID:SKnMpvXV0
>>14
125超じゃなかったか?
以下ならあかんやろ
2023/07/21(金) 20:10:13.73ID:LFzrndD/0
>>13
ワイのマンションはサイズが全てやから原2でもカブやアドレスなら原付きコーナーに置ける
PCXとかは大型料金や
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 20:10:52.06ID:OxWICt6W0
ワイちゃんのモンキーやっと納車された😆
速攻煽られてて草
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 20:11:02.74ID:GNFGo/CC0
原2は知らん土地走ってるとやってくる「えっここ走ってええんか?」が胃に悪いから大型に乗っとるで🏍
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況