「一般小説をアニメ化」←これがあんまり無い理由
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 12:41:32.24ID:/LLrOzofd
なんでや?
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 12:42:02.92ID:memWUBDl0
情報量が多すぎるんやろ
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 12:42:51.41ID:j7zRQGdD0
ワイらアニオタの知能に合わない
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 12:42:55.29ID:w5NLhIdt0
作品の良さを出しつづ尺に収まるよう贅肉を削ぎ落とす脚本構成にしないとアカンからな
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 12:43:23.65ID:zFHxtN2bd
駅伝のやつとか
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 12:43:42.23ID:Mzi/sAC70
ドラマがやりやすいやろ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 12:44:17.51ID:AtMqkX+y0
パッと思いつくのがバッテリーとか船を編むとか図書館戦争とかだけどどれも実写化のイメージが強いな
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 12:44:20.61ID:wtGXW5770
一般小説でもアニメと親和性ある内容のいくらでもあるのにな
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 12:44:43.25ID:eYJRpkfBd
すべてがFになるがアニメ化したけど
かなり削ぎ落とされてた印象
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 12:44:58.70ID:0OnTIosz0
三浦しおんの風が強く吹いているはアニメ良かった
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 12:45:04.82ID:lrxyPxhHp
魍魎の匣
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 12:45:51.34ID:CwtVoFgP0
すべてがFになるとかジョーカー・ゲームとか四畳半神話大系とか舟を編むとか?
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 12:46:01.25ID:aLs/PXdLM
実写化のついでみたいにたまにアニメ化されるよな
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 12:46:27.04ID:eHgsQ2+X0
鬼平犯科帳してたな
つまらんかったけど
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 12:47:45.83ID:1iX66lA10
アニメ化前提のラノベあるからやろ
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 12:48:11.35ID:034UZfVPd
池井戸潤とか東野圭吾とかアニメで奪うべきやろ
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 12:48:24.26ID:CVrxgE3Ga
一般小説やつやつはアニメなんて見ない
これに尽きる
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 12:48:26.30ID:ZD3LUYOI0
京極夏彦の百鬼夜行シリーズとかもあるけど
基本的に成功例がないからね
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 12:49:47.87ID:NyzDOr/C0
キャラクター性が弱いから売れない
アニオタはキャラしか見ない
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 12:49:58.44ID:Hm7VQyyq0
西尾な
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 12:50:02.53ID:idwMTYBN0
アニメ監督が楽したいからじゃね?
漫画やラノベならキャラデザや絵コンテ、構図をそのまま流用するだけだし
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 12:50:03.54ID:HsZQdHgk0
氷菓とかAnotherは?
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 12:50:14.37ID:8T9SuZmI0
乱歩奇譚
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 12:50:32.95ID:Hm7VQyyq0
今こそホームズとかアニメ化したらええ
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 12:50:58.04ID:HPgIuFaj0
図書館戦争は?
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 12:51:06.18ID:Hm7VQyyq0
あと新世界より
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 12:51:08.66ID:DWJ73rBD0
実写でできるものをあえてアニメでする意味があまりない
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 12:51:31.77ID:jb7a85iR0
テスカトリポカとか映像化するにしても実写は予算的に無理だからアニメでやってほしいんだけどなぁ
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 12:51:39.30ID:DkMxDxfG0
アニメ見る層に知名度がない
1クールに収めにくい
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 12:51:42.64ID:qrrBVA7JM
>>22
西尾ってラノベやん
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 12:52:14.98ID:ivBN8b3e0
駿河城御前試合は実況ヤバそう
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 12:52:16.54ID:7q1DBERja
ミステリー物やと既読の人間がネタバレしまくるからあんまこう言う所では話題にし辛いってのはある
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 12:52:21.24ID:rkO8UaTkM
悪の教典やってほしいわ
あれ実況向けやろ
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 12:52:22.87ID:Hm7VQyyq0
>>32
そんな事言ったらここに上がってる奴らもラノベみたいなもんだろ
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 12:52:28.66ID:SJNGYPvLa
>>30
ジェノサイドとかも映像化するならハリウッドスケールじゃないと陳腐になりそうだからアニメ化してほしいわ
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 12:52:58.65ID:Hm7VQyyq0
バトロワとかも漫画にはなってたけどアニメ化はしてない
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 12:53:25.22ID:TwAtp9UnM
ノイタミナがたまにやってたな
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 12:53:36.08ID:S8ox9Dld0
君の膵臓〜って一般小説の分類でよかったんだっけ
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 12:53:37.74ID:Hm7VQyyq0
空中ブランコとか
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 12:53:45.16ID:EiB6QxR7d
どんだけオタクが高齢化してもアニメは子供用
精神が子供のまんまのおっさんや爺さんが増えたってだけ
普通の娯楽小説とは客層が違う
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 12:53:59.83ID:EiB6QxR7d
どんだけオタクが高齢化してもアニメは子供用
精神が子供のまんまのおっさんや爺さんが増えたってだけ
普通の娯楽小説とは客層が違う
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 12:54:36.92ID:H0jVMs260
これ昔から謎に思ってる
なろうやラノベよりよっぽど面白い作品が沢山あるのになんでだ?
キャラが弱いからって言うけどキャラなんてキャラデザさえ盛ればどうにかなるやろ…って思ったけどカラフラな髪型とかには流石にしにくいからアレなのか
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 12:54:36.96ID:zB6UCgfZ0
>>11
原作未読だったからすげえ面白かったわ
他の京極堂シリーズもやりゃいいのに
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 12:54:38.58ID:KKvKC4IR0
漫画をアニメにすんのは
漫画のファンが見てくれることを計算できるからや
小説は客が少なすぎる
あと読者が全員バラバラに想像してるから文句がつきやすいんやろ
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 12:54:39.94ID:xVXRafTy0
図書館戦争は少ない例のひとつだよな
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 12:54:43.96ID:Xwq0jy4B0
客層が高尚なものを理解できないから
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 12:54:51.44ID:ZND8HiR60
今期アニメあるやろ
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 12:55:06.34ID:lBEE6uM70
推理小説と時代小説は一般小説に入れたらあかんわ
あんなんラノベと紙一重
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 12:55:10.14ID:fR/FTv8Q0
森見ってめっちゃアニメ化されてるよな
去年もやってたし
0052469
垢版 |
2023/07/22(土) 12:55:22.63ID:QMrrT0ME0
>>24
せいぜいそのくらいやな
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 12:55:23.29ID:XiFlpYcI0
新世界よりはぶっちゃけアニメのが好きだった
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 12:55:30.01ID:L3LJM67PM
売れないから
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 12:55:32.58ID:D1bxec8Cd
山田悠介作品くらい中身ペラペラじゃないと難しいやろ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 12:55:46.14ID:lBEE6uM70
>>41
あったな
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 12:55:49.17ID:7C6fl+dfM
図書館戦争
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 12:55:52.92ID:CpcH6zKMd
アニメーターに文字で表現された物をビジョン化する能力はない
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 12:56:48.03ID:ldbpxn8/d
ブレイブストーリー
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 12:56:48.57ID:ZND8HiR60
>>44
まあ客層が違いすぎるわね
アニメ化した鬼平犯科帳はさすがの内容だけどアニメとして全然映えなかったし
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 12:57:10.41ID:OlHVy42/0
小説とアニメって相性いいよな
アニメなら心の声あっても違和感ないし
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 12:57:37.79ID:xl8dZF//0
漫画からアニメはキャラデザとか苦労しないし小説の場合はキャラデザからやしキャラデザでワイのイメージと違うが起きやすい
つまりかかる労力が漫画より多い割りに小説読者のパイも漫画に比べて小さく文句もでやすいって面倒やん
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 12:57:39.07ID:+1k2Di9Ma
>>36
西尾はラノベやぞ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 12:57:44.48ID:y8yMIGGwH
それなりにあるが
ラノベとかいうオタク向けがすでにあるからな
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 12:57:52.08ID:miUvmnOc0
学生アリスをアニメ化してくれ
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 12:58:04.95ID:4eVlw7Ebx
まあまああるしアニメじゃなくドラマでいいし
0068469
垢版 |
2023/07/22(土) 12:58:05.60ID:QMrrT0ME0
>>46
甲賀忍法帖みたいに一旦絵に起こしてもらってからの方が成功しそうやな
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 12:58:28.61ID:OGcLnWuI0
上手くいかない
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 12:58:39.35ID:EE4FEh5Md
まずラノベと一般娯楽小説の区分ってのが結局ジュニア向けか一般向けかって違いだからな
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 12:58:45.65ID:OGcLnWuI0
アニメ映えしそうなすべてがFになるも失敗したな
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 12:58:50.40ID:WeAEtoRo0
そもそも題材が実写寄りだしなあ
伊坂幸太郎とかアニメでやって見るか?
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 12:59:03.82ID:j7zRQGdD0
SFはダメなんかな?
最近のだと宿借りの星やって欲しい
虎よ虎よとか実写もノータッチだし先にやっちまえば良いのに
0075469
垢版 |
2023/07/22(土) 12:59:16.72ID:QMrrT0ME0
>>66
放映前からネタバレまったなしやんけ
あんなゴリゴリの犯人当て
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 12:59:30.00ID:NmfeIlpH0
すべてがFなるはドラマの方が好きだったな
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 13:00:08.18ID:CwtVoFgP0
>>73
時砂の王アニメで見たいわ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 13:00:11.00ID:cga9II+Ad
>>73
海外版権は面倒やろ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 13:00:11.86ID:L3LJM67PM
>>71
漫画版もイマイチやったし映えるってのが多分間違いやったんや
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 13:00:30.50ID:Yz3g4utTF
ジョーカーゲームおもろかったやろ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 13:00:45.43ID:fR/FTv8Q0
>>74
これ結構おもろい
畠山監督ってやっぱ有能だわ
0083469
垢版 |
2023/07/22(土) 13:00:50.62ID:QMrrT0ME0
>>73
小川一水のあれはどうなんだろな
アニメにすんの難しいけど上手くいけば良い絵になりそう
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 13:00:51.42ID:OGcLnWuI0
>>73
SFは映像化するとコストがかかりすぎるからなあ
少なくとも深夜アニメやとしょぼくてどうしようもないで
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 13:00:52.04ID:OYHDEton0
小説の原作ファン漫画の原作ファンどっちが多いですか?って話やろ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 13:01:00.00ID:z8j1rtt1M
2.43 清陰高校男子バレー部
DIVE!!
舟を編む
バッテリー
すべてがFになる THE PERFECT INSIDER
NO.6
屍鬼
四畳半神話大系
空中ブランコ

※原案
富豪刑事 Balance:UNLIMITED
UN-GO
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 13:01:10.13ID:Hm7VQyyq0
アニメじゃないけど安楽椅子探偵とかやってた頃は良かったな
野心的な企画もっとやってくれよ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 13:01:17.96ID:i3U0zh3cd
京アニのユーフォとか一般小説じゃね?
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 13:01:22.36ID:+1k2Di9Ma
>>74
今期おもろいのこれよな
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 13:01:23.95ID:8T9SuZmI0
>>40
一般やね
元々賞に応募し落選した作品をどうしても人に読んでもらいたいという気持ちからなろうに投稿した作品
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 13:01:48.65ID:6FVijbctM
割とマジで売れないからだろ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 13:01:53.39ID:NmfeIlpH0
読んでてラノベっぽいキャラ付けやなって思う作品ならワンチャンあると思うわ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 13:02:03.57ID:WC+lpEqp0
なろうストックや漫画ストック無くなりつつあるしその内されるやろ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 13:02:26.21ID:PiPNfPzw0
弱者男性は活字を読めないから
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 13:02:40.70ID:OGcLnWuI0
>>80
VRやらで異空間に飛ぶようなシーンは映像化すると映えるとは思ったぞ
まあノイタミナやったしその描写も映像的に綺麗ではなかったからなあ
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 13:02:52.18ID:r4k4YnhD0
>>40
なろうやん
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 13:02:59.03ID:/bNfa6hOd
漫画もラノベもあらかじめキャラや衣装が絵にされてるのが楽やな
漫画なんかほぼ完成されてるし
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 13:03:03.67ID:Yz3g4utTF
鬼平犯科帳も
さすがの安定感やったで
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 13:03:13.66ID:QukQnXslM
>>33
シグルイアニメってなぜかあんま話題にならんよな
そんな出来悪くないと思うんやが
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 13:03:25.10ID:OE2WA9Sud
原作ファンの数のせいにしてるけど違うで
キャラデザから構図から全てをある程度書いといてもらわないとアニメーションに出来ないから漫画原作が酷使されてるだけやぞ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況