X



Gレコとかいう富野信者しか面白いって言ってないアニメ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:00:07.06ID:ePDA5vowr
どうなん?
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:01:00.07ID:/DfqwZaC0
クンタラが!とか言い始めた時点で意味わかんなくて切る
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:01:04.37ID:U7vgUXsV0
名作やぞ
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:01:43.93ID:h2aXogNn0
因果が逆やで
Gレコ面白いっていってるやつを富野信者認定してるだけ
2023/07/22(土) 14:01:47.28ID:npd0HXR20
全部見たのに何も覚えてない
2023/07/22(土) 14:02:00.28ID:fbDNcHQX0
信者があんま絶賛してないやつもたくさんあるし
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:02:19.25ID:IgaoKG1W0
AGEよりはマシという評価に落ち着く
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:02:41.39ID:RpDxzICu0
少なくとも鉄血水星よりロボアニメしてる
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:03:25.62ID:eP62RRSN0
踏み絵
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:03:28.90ID:Aq3Isjydd
>>5
俺か?
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:03:41.04ID:Z8OCLCmz0
>>4
逆ちゃうで富野信者以外面白いって言ってる人おらんやろ
2023/07/22(土) 14:03:45.64ID:uaemvf250
安倍晋四
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:04:23.90ID:RpDxzICu0
>>11
どうやって調べたん
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:04:53.08ID:+kaUuIgFd
多分理解できたら面白いんやろうけど
理解してる人この世に何人くらいおるんやろうか
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:05:21.54ID:Zxo47FBTd
キャラクターが生き生きとしてる
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:05:34.46ID:Z8OCLCmz0
>>14
理解できても富野信者じゃないと面白くないで
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:05:56.46ID:h2aXogNn0
>>11
ワイGレコ面白いと思ったけど富野信者ちゃうで?
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:06:00.26ID:/6/iyLksd
マジでたちが悪いのは映画は面白いってやつ
かわんねえよ
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:06:07.92ID:Z8OCLCmz0
>>13
調べなくてもわかるやろ
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:06:10.58ID:zYfjrgVe0
戦闘目当てで見てる
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:06:22.90ID:C/4Ya8yQ0
OPの曲は好きだった
2023/07/22(土) 14:06:27.08ID:VxdICO6ea
理解せんでもMS戦演出だけ見ても面白いで
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:06:37.37ID:9YMDx8+d0
ワイは富野信者やと思ってたけどこれ見て違うって自覚出来たわ
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:06:40.16ID:Z8OCLCmz0
>>17
嘘ついてるだけやん
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:06:46.87ID:HWP1VI1H0
今見てるけどセリフ回しが富野っぷり感じて良いわ
オススメはできんな
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:07:03.97ID:U28C/Fkl0
話を作ってるのが富野だと知った上で調べながらアニメ追うのが好きな人ならワンチャン楽しめる可能性のあるアニメ
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:07:23.10ID:Z8OCLCmz0
>>18
構成糞だし映画のほうが観づらいくらいだよな
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:07:28.22ID:3tGfirxTd
チュチュミーかわええやん
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:07:29.64ID:0O316DC0r
面白いんだよなあ
最初は何言ってるのか理解できないだろうけど5回くらい周回すれば段々面白くなってくる
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:07:36.26ID:lBEE6uM70
ワイ富野信者やけどGレコは見なくていい
他の見てくれ、劇場版も見なくて良い
そら戦闘シーンは凄いところあるけどそれだけやし
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:07:49.49ID:+kaUuIgFd
>>18
これは騙しだとずっと思ってたわ
試しに1を見たけどテレビ版とそんなに印象かわらん
むしろ説明セリフ増えてテンポ悪いとすら感じる
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:08:10.99ID:lBEE6uM70
>>23
はあ???
まあ確かにそんな考え方してる時点で最初からずっと富野信者ではないわ
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:08:12.55ID:+kaUuIgFd
>>29
それは新手の拷問か洗脳なのでは
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:08:20.49ID:h2aXogNn0
>>24
ほら
人のこと嘘つき呼ばわりしてまで結局信者認定したいだけやからワイの言ってること正しいねん
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:08:32.11ID:Z8OCLCmz0
>>29
信者やんけ
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:09:13.09ID:Z8OCLCmz0
>>34
嘘つくのが悪いやろ
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:09:18.11ID:nx7Q5Z210
富野の目からみた今の若者ってベルリくらい何考えてるかわからないってことなんだろうか
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:09:24.64ID:lmmHOxJy0
>>34
君の勝ちやね
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:09:31.82ID:lBEE6uM70
>>18
何なら1本ずつ休憩して見れないから余計わかりにくいまである
延々とダラダラしちゃうんだよ
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:09:38.47ID:aDuCEEida
作ってるのが富野って言わなかったら最後まで見れるやつ0人
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:09:53.90ID:h2aXogNn0
>>36
だって嘘やないからなぁ
ワイの論拠になってくれてありがとう😁
2023/07/22(土) 14:09:54.66ID:3KABqUfE0
集中力がなくて最後まで見れない
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:09:55.69ID:+kaUuIgFd
チュミュミーがいきなり健常者になった時はネタ抜きに1話飛ばしたのかと思った
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:10:25.62ID:Z8OCLCmz0
>>41
嘘つかんでエエで
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:10:43.17ID:s4ZUqYqDa
Gレコ推してるのは富野信者の中でも頭悪い方やろ
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:10:48.23ID:RpDxzICu0
なんでこんな必死なんや
2023/07/22(土) 14:10:49.10ID:QsSn2/lQd
ロボの戦闘は平成でトップクラスに良い 
キャラは全体的に濃い
EDはかなり爽やか
曲は劇場版含めるとかなり強い
・ふたりの魔法
・富野作詞のGの閃光
・ドリカムのG
・ストーリーはかなり難解やけど、勢力図や解説動画見れば普通に理解できるレベル
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:11:02.70ID:Z8OCLCmz0
>>43
チチュミーは金魚やで
2023/07/22(土) 14:11:03.24ID:Pho6cxxbd
富野監督が作ったサムライ8っていう印象でええんか?
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:11:13.82ID:0EZuY+jOr
ワイは富野信者やからええんや
あとGレコは面白くないと思ってるしBDは初回限定版で全部買ったし映画も全部映画館で見たで

ついでに言うとΖの劇場版も全部映画館で見た
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:11:33.89ID:KpEqQ7j70
Zもうそうだけど中身理解した所で何も面白くない話だよ
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:11:40.04ID:lBEE6uM70
>>49
それだとエルガイムかな
2023/07/22(土) 14:11:47.26ID:Myxok+eO0
全部見たけど後から他人と語ろうと思うところが無かったわ あっても少しの愚痴だけだからマジで面白くなかったんだなって
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:11:54.74ID:xMaH6Rbha
富野の腐れ問答に飽き飽きしてるわ
これのどこが子供たちに見てもらいたいガンダムなのか
馬鹿じゃねーの糞ハゲ
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:11:55.73ID:6TirTXX/0
富野本人しか称賛してないやろアレ
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:11:59.48ID:agiXNhxXd
Gレコアンチかガンダムまとめ速報見てた溝口キッズなだけだろ
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:12:01.86ID:MmsdtwXB0
劇場版はそれなりに面白い
かなりテレビ版反省してる
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:12:26.12ID:9qz2RUKT0
富野由悠季 Gレコの開発中、スタッフにブチギレ!
https://www.youtube.com/watch?v=oxCt6HYg4bo
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:12:28.37ID:0EZuY+jOr
>>16
富野信者であっても理解したところでストーリーはつまらない評価定期
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:12:33.57ID:loHl7/pe0
頭空っぽで見れるやつしか楽しめないよ あれが楽しめないやつは設定だの考察だのが先に来るやつや
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:12:36.13ID:18JSaRELp
見ておもんないは別にええんやけど見てないでまとめサイトに洗脳されてるガイジ結構おるからなぁ
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:12:41.00ID:0EZuY+jOr
設定面白いよな
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:13:05.31ID:Z8OCLCmz0
>>57
きまぐれロボットやめろや
2023/07/22(土) 14:13:18.84ID:QsSn2/lQd
>>49
どちらかと言うと
富野版君たちはどう生きるな
今、パヤオがジブリ版Gレコ作ってる
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:13:31.05ID:0EZuY+jOr
>>31
1と2は面白くないな
3からかなぁ
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:13:40.10ID:0kjNjZDL0
アイーダ姫さまほんとすき
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:13:41.12ID:lBEE6uM70
ターンエーの直後にgレコやれてりゃ幾分マシだったけど
10年経って今更そのテーマは遅いんだよってなる

構想何十年失敗の法則そのもの
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:13:45.38ID:+kaUuIgFd
カバカーリーもうちょっと盛っても良かったんやないか?
メタGセルフが仲間にいるダハックってどうなんや
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:14:03.10ID:Z8OCLCmz0
>>59
殆どの富野信者はそうだけど一部の富野信者は持て囃してる
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:14:11.38ID:0EZuY+jOr
>>21
ふーたーりーが
とおくーなってもー
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:14:18.90ID:dJ6g5YDp0
ガチで信者しか擁護してないだろこれ
5作品も映画作ってるのに興行1億以下だし空気だし
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:14:24.80ID:nx7Q5Z210
>>64
どう生きとは真逆やろ
私小説要素全然ないやん
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:14:40.21ID:0EZuY+jOr
>>23
じゃあリーン見て楽しかったんですか?
はい論破ァ!
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:14:53.15ID:SWbm4HKbM
満場一致で鉄血以下なのに認めたがらないよな
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:15:13.10ID:pmpp1L7T0
富野オタクってむしろ富野にむちゃくちゃ辛辣なやつ多くないか?
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:15:27.49ID:0EZuY+jOr
>>30
やはり富野さんといえば、キングゲイナー
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:15:31.04ID:0O316DC0r
アニメーター志望は全員劇場版Ⅳ観るべきだと思う
戦闘シーンはコマ送りにして何百回も見た方がいい
2023/07/22(土) 14:15:50.99ID:QsSn2/lQd
>>72
ファンのことよりお互い、やりたいことや性癖を詰めまくってオナってる時点で同じや
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:15:58.78ID:TdB6TBsS0
富野信者も困惑してただろいい加減にしろ
2023/07/22(土) 14:16:01.15ID:l9LRhU+ga
ユグドラシル戦が最高だったしそこだけあれば良かったほかは知らん
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:16:22.33ID:s4ZUqYqDa
>>67
Gレコってそもそも∀ガンダムの2年目構想を流用したらしいやん
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:16:24.49ID:Z8OCLCmz0
戦闘シーンは良いとしか語るところのないアニメ
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:16:31.35ID:yb6oAKYNa
そもそもあれ最後まで見れるやつとかおらんから評価しようがない
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:16:33.43ID:9YMDx8+d0
>>73
ワイは好きやで
小説は読みにくくて糞やけど
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:16:33.52ID:3+PMsa2z0
映画版なら分かりやすいとか言ってたぞ
どういう脳してんねん
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:16:33.86ID:sDZsOz6Qd
戦闘シーンが抜群に良いからそれだけでも価値がある
2023/07/22(土) 14:16:52.90ID:VuadJYjjd
すげーな富野信者どんどん増えてるってことやん
やっぱ富野は偉大やな
2023/07/22(土) 14:17:05.42ID:OCJlVIZR0
タュミー
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:17:08.49ID:0EZuY+jOr
>>49
富野が作ったマリオや
2023/07/22(土) 14:17:18.05ID:QsSn2/lQd
>>30
曲もええし、オチがキレイやん
ベルリ君もガンダム主人公の中だと真っ当に成長してるし
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:17:40.60ID:lBEE6uM70
>>72
ストーリーには絡めないけど、設定部分に要素組み込まれてるからな
似たようなもんだと思われるのはそーゆーところだろう

大上段から振り下ろされる私小説ってヤバいな
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:17:43.41ID:pmpp1L7T0
>>84
読んだことないげど富野の小説ってどれも文章下手で読みづらいってよく聞くな
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:17:43.42ID:3tGfirxTd
富野節って言われる言い回しは唯一無二じゃね、スパロボとかも大抵これやろ
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:17:43.75ID:s4ZUqYqDa
劇場版が分かりやすいもかなり罠よな

テレビ版の映像に新録で急な説明パート挟み込んでるだけやからぶっちゃけチグハグやし
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:17:47.49ID:nx7Q5Z210
今のアニメの戦闘の流行りってカメラ位置グリグリ動かすやり方だから
そういう意味でも富野は時代遅れだよな
まあこのやり方はオッサンほど嫌悪感示すけど
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:17:47.72ID:l9LRhU+ga
自分が作った姫様に勝手に脳破壊されるハゲは天才だと思う
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:17:51.27ID:Z8OCLCmz0
>>90
どこら辺がきれいなんや?
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:18:14.50ID:ghZerjjIp
なんGの富野信者ってターンエーやGレコは持ち上げるけど1stは持ち上げないよな
年齢層の高いオタクほど1stガンダムを神格化するのに
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:18:50.17ID:dPjEOfbU0
映画版全作品一気見したけどまあまあ意味わかるぞ
固有名詞覚えきれずに何について話してるか意味不明になるけどとりあえずそういうのはスルーして流れに乗れば気持ちよくなれる
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:18:51.22ID:sDZsOz6Qd
とりあえず各所属と戦艦の名前くらいは覚えとかないと話についていけないだろうな
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:18:57.92ID:lBEE6uM70
>>73
Gレコ見た後なら許せるような気がしてきたから
新品でシリーズ買ってしまったわ、まだ見てないけどw
BD BOXは買わないと思う
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:19:29.90ID:Z8OCLCmz0
>>98
殿堂入りしてる作品をわざわざ持ち上げる必要がないから
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:19:36.25ID:TdB6TBsS0
>>96
天才となんとかは紙一重のいい例や
2023/07/22(土) 14:19:52.97ID:Es1jzsnd0
何かどいつもこいつも唐突に怒ったり笑ったりして感情が訳わからん
ってGレコスレで言ったらアスペ扱いされたわ
ワイGレコ好きなのに全肯定以外は攻撃される怖い所だった
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:19:55.91ID:Xwq0jy4B0
監督として最後にヒット出したの何年前や?
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:20:16.26ID:Z8OCLCmz0
>>99
意味わかってなくて草
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:20:21.57ID:dJ6g5YDp0
Gレコ劇場版5部作も作って客も入らず話題にもならないの草
これで水星とか新作ガンダム叩くのは無理があるっしょw
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:20:24.37ID:ghZerjjIp
>>102
殿堂入り作品のSEED持ち上げるのに?
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:21:11.75ID:TdB6TBsS0
そういえばオッチはGレコ見たのかな
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:21:12.22ID:Z8OCLCmz0
>>108
きもしね
111それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:21:13.80ID:0EZuY+jOr
>>75
じゃあ満場一致じゃないじゃん
語るに落ちたり
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:21:47.02ID:dPjEOfbU0
>>106
だいたい分かってるぞ
行って帰ってくる話や
113それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:22:12.27ID:0EZuY+jOr
>>108
もうすぐパチくるでー
114それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:22:29.69ID:xMaH6Rbha
監督としては逆シャアで終わってんじゃね?
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:22:33.83ID:TxRIjC340
シンエヴァとかいう庵野信者しか面白いって言ってないアニメ
君たちはどう生きるかとかいうパヤオ信者しか面白いって言ってないアニメ
116それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:22:52.53ID:eP62RRSN0
>>98
ニワカだから
2023/07/22(土) 14:23:11.81ID:QsSn2/lQd
>>97
戦争起こさないように覚醒力の軍事力は全部叩き潰したから、キャピタルタワーを巡る戦争は今後ほぼ起こらんし、人間的に成長したベルリ君が自分探しの旅に出てマスクもベルリとの死闘とカキタレが手に入ったことでコンプレックスが解消してクンタラの呪縛から解放された
終わってみれば爽やかで綺麗に終わっとる
118それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:23:32.69ID:0EZuY+jOr
>>84
ワイはキミとは感覚が全く違うみたいや
すまんかった
119それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:23:33.17ID:3tGfirxTd
>>114
ブレンパワード、ターンエーまでは評価されてるやろ
120それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:23:48.17ID:iTfR1Dty0
Gレコは5chとTwitterでファンとアンチの攻撃性が真逆なのがおもろい
5chではアンチが元気だけどTwitterではファンがやたらと好戦的
2023/07/22(土) 14:23:50.05ID:Es1jzsnd0
敵と味方がごちゃごちゃ過ぎて分からなくなる
味方だったはずなのに争いだしたり敵同士なのに仲良く一緒にいたり
122それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:24:00.36ID:lBEE6uM70
>>104
作品が悪いんであってお前が悪いんでは無い

その感想が出てくるってことは見方を間違えてるって事で
別に正しい見方をして理解できたからって面白い訳でもないからもうGレコの事なんか忘れろ
2023/07/22(土) 14:24:01.68ID:aiS5+i7SM
普通にワクワクするし面白いやろ
124それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:24:32.28ID:1GjdwhN60
水星よりマシ定期
125それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:24:50.75ID:Z8OCLCmz0
>>117
雑なだけやん
アメリア大統領のし殺すのホント雑
126それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:25:04.07ID:mhquRTdg0
ピンク髪が急に正常になったり頭悪くなるシーン
誰も説明できない
127それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:25:47.13ID:tz/a4B/B0
幸福の科学のアニメっぽい劇場版のポスター
実際何も知らん人があれ見たら勘違いしそう
128それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:26:08.15ID:nMPueQN30
アフィ云々ようわからんけど対立煽りみたいなスレ多すぎん?
2023/07/22(土) 14:27:00.27ID:NMdKjQj00
信者「Gレコは劇場版5作全部見たら面白い!!」←狂気だろこれ
130それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:27:08.38ID:Z8OCLCmz0
>>128
人がいないからそんなスレしかもうのびないんや
131それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:27:11.94ID:3tGfirxTd
確かに今までイデオン、ザンボット3、ダイターン3作っておきながら若い世代にはGレコ見てほしいとか納得いかないよな
132それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:27:19.35ID:E8Z0gHLU0
>>120
埼玉西武ライオンズみたいだな
133それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:27:22.04ID:QLfPN3T5d
>>126
これラライヤのことなんやろうけどラライヤはピンク髪ちゃうで
134それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:27:28.56ID:nx7Q5Z210
レコンキスタについてかなり勉強したって言ってたし
やたら国が出てくるのとか宗教がそれに跨がってるのとかそのまんまなんだけど
本当にそのまんまやってるから別に面白くねえんだよな
135それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:27:32.17ID:s4ZUqYqDa
TwitterでGレコ持ち上げてる富野信者って大半が富野本人からdisられてるタイプのオタクやから手に負えんわ

好きなものには異様に甘い評価を下すからオタクは信用ならんって本人が言ってるのに
136それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:27:32.28ID:CEznniBh0
明日のことなんて分からないからって動かないままなら始まらないから自分の目で世界を見に行こう!って流れの中でチンピラ共の相手する話なのはまあ分かる
ただそれが面白いかと言われると微妙
137それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:28:16.21ID:tstqWHmNa
>>135
これほんまそう
138それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:29:17.87ID:eP62RRSN0
>>135
子供に見てほしいとか言ってたのに頭が幼稚園児以下のガイジにしか見てもらえなくて可哀想
2023/07/22(土) 14:29:19.23ID:Es1jzsnd0
>>129
ワイはテレビ版見て話はよく分からんけど何か面白かったと思ったけど
今劇場版3まで見て分けが分からなすぎて混乱している
140それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:29:21.96ID:vzlZmBt00
そもそも見てる人間が少ない上に空気だからアンチも少ないやろ
劇場版も評価が見やすくなったってだけばかり
141それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:29:25.16ID:TpkR89AEa
取り敢えず商業的価値は無い
冨野への退職金的作品以上の価値無し
2023/07/22(土) 14:29:34.27ID:QsSn2/lQd
>>125
アレ殺してないし
クリムからすれば親父が自分を死んだ扱いして大統領にのし上がろうとしてるんやから殺したくなるやろ
雑やけど、もうあの世界あれぐらい叩き潰さんと解決せんから十分なオチや
鉄血みたいな変な政治闘争されたり、水星みたいに何も解決せず唐突なオカルトで終わるよりマシや
143それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:29:41.45ID:nx7Q5Z210
>>135
本人の目の前でガンダム作るなと言える精神を見習うべきやな
144それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:29:58.29ID:CEznniBh0
ボーイミーツガール的な楽しみ方期待するとアイーダ様の姉バレでスカされるのもキツかった
ワイがGレコに向いてないと言えばそれまでやが
145それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:30:28.46ID:W/dFAB9Oa
総集編とはいえ劇場版5部作は恵まれ過ぎだよなあ
AGEとか鉄血を富野が監督やってたら新作映画できてた
146それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:30:41.47ID:y93LLZUp0
劇場版は最後ちゃんとノレドが勝利者に収まって☺ってなった
おハゲが患ってたポンコツ非処女問題乗り越えられたんやなって
147それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:31:16.74ID:9hkeiVJA0
富野様の作品だから理解して楽しめるように頑張るぞって全員思ってるわけじゃないんだわ
途中で意味分からんかったら普通に見るのやめるんだわ
148それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:31:16.87ID:j8OqAVQGa
∀ガンダムは評価されるのわかるけど
Gレコはようわからんかったな
149それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:31:39.23ID:utt0zJ5o0
ただでさえ組織が多いのにその中でタカ派とかハト派みたいな派閥あって
ようこんなもんやろうと思ったな
150それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:31:47.14ID:CEznniBh0
>>146
Gレコでは珍しい順張り展開でワイもニッコリや
151それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:32:08.47ID:j8OqAVQGa
1stも再評価された結果ってのはわかるけど
リアタイではねなかったのもわからんでもない
152それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:32:10.20ID:urNTqHCKM
>>145
遺作になる可能性大だからだろうけどバンダイも甘いよな
153それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:32:11.77ID:Z8OCLCmz0
>>144
変にスターウォーズ要素いれちゃったのも失敗よなだったらダース・ベイダーもだしとけよって思うし
154それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:32:43.44ID:s4ZUqYqDa
>>139
劇場版3の序盤の説明パートヤバすぎるよな
あれで分かりやすく説明したつもりになってるのほんまわけわからんわ
155それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:32:45.81ID:Ui5TecSWa
富野は庵野と一緒にシンガンダムやってくれ
2023/07/22(土) 14:32:46.65ID:cW3024lP0
分かりにくさでだいぶ損してるのは間違いない
157それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:32:58.75ID:0EZuY+jOr
ワイ富野ニワカなんやけど後何したら信者名乗ること許されますか?

見たもの
ガンダム初代テレビ版
Ζガンダムテレビ版
Ζガンダム劇場版 映画館で
ガンダムΖΖ
逆シャア
F91
Vガンダム
∀ガンダム
ブレンパワード
キングゲイナー DVD BOX買った
リーンの翼 当時配信で
Gレコテレビ版 BD初期限定版買った 劇場版は映画館で

映像の原則 最近買ったけど未読

全部は見てないもの
イデオン つまらなくて投げた
ダンバイン つまらなくて投げた
ザンボット 長いから最初しか見てない
ダイターン YouTubeであると見るくらい

プラモは子供の頃SDガンダムとΖの劇場版やってた頃に限定版いくつか買ったとGレコ放送時にいくつか買ったくらい
2023/07/22(土) 14:33:29.29ID:3KABqUfE0
君たちはどういきるかの富野版なのね
159それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:33:34.29ID:9GkjQeRad
富野自身が脚本書いてるから駄目なんでしょ?なんで脚本家立てなかったの
160それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:33:40.96ID:0EZuY+jOr
>>122
ほんまこれメンスね
161それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:33:43.60ID:Z8OCLCmz0
>>146
劇場版はそこだけはすきやな
ターンエーのソシエみたいにならなくてよかった
162それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:33:44.09ID:dQ3HP5Bw0
アイーダに脳破壊された富野の話聞いてたのに映画の最後でケルベス中尉がゴム渡すとこで見事にショック受けたわ
163それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:33:46.41ID:8sRcQR4Na
オタクの知能の低下が酷すぎてGレコ理解できないと喚くやつが増えすぎた
164それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:34:04.32ID:urNTqHCKM
>>157
イデオンTV版我慢してみた上で発動篇みろよ
富野って究極それしかないんだから
165それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:34:09.07ID:nx7Q5Z210
パヤオは10年も前に風立ちぬで子供の気持ち考えるのやめたんだから
富野も出来てないことはさっさと諦めるべき
2023/07/22(土) 14:34:16.09ID:VuadJYjjd
>>98
元々1stで終わってた話だから1stが至高なのはみんな認めてるだろ
1st以降の話にも価値がある、だからお前ら自由に作っていいぞと御大自ら認めたターンエー、
ターンエーで描けてなかったことに気づいて「大地に立つ」の締めくくりまで描いたGレコ
全部すごいという話をしてるだろ
167それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:34:25.08ID:y93LLZUp0
>>133
マスクと一緒にいたバララの事やろ
168それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:34:29.89ID:0EZuY+jOr
>>142
鉄華団の大半がのうのうと生き残ってるエンドおもろいやん
169それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:34:47.89ID:TCgShIOsM
説明が少な過ぎるわ
各キャラと勢力の立ち位置とかすげー分かりにくいのとMS戦もトリッキーパックとかなにが起きてるのか初見じゃまず分からん
逆にある程度理解してもう一度みると割と面白いとは感じた
170それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:35:16.23ID:Z8OCLCmz0
>>157
イデオン、ザンボットが無理なら信者名乗るの許されへんと思うで
171それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:35:17.73ID:R8iWdT9Ea
アイーダがエロいヤりまくり

この印象しかのこってない
172それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:35:37.82ID:XsPlIapu0
>>157
アニメを作ることを舐めてはいけないガイアギアオーラバトラー戦記読め
173それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:35:39.76ID:0EZuY+jOr
>>126
ピンクは介護してる側や
あと急に頭悪くなるところってどこやねん
最初以外順調に頭良くなり続けてるやろ
2023/07/22(土) 14:35:51.80ID:cW3024lP0
ベルリとかマニィとか恋愛脳で動いて自分の生活放り投げて別勢力に移動する奴らのせいで混乱させられる
175それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:35:56.17ID:0EZuY+jOr
>>127
あのポスターだっさいよなぁ
176それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:35:57.33ID:3+PMsa2z0
ダンバインそんなつまらんか?まだましな方やろ
2023/07/22(土) 14:36:32.49ID:0b7bWi4fM
戦闘作画がいいのは間違いないんだけど熱い演出とかも無くストーリーもキャラも面白さに寄与してない
178それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:36:32.52ID:uNs1uP7la
劇場版のダンス💃

あれはなんやったんや
179それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:36:40.35ID:0EZuY+jOr
>>128
昔はミゾがGレコ叩きスレ延々立て続けてたけど今もういないのかな?
復活した?
180それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:37:09.34ID:yV4PHnYt0
キャラクターにものすごく可能性はあったが富野由悠季の原液を飲まされても胃もたれする
181それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:37:47.28ID:0FjsKnZDa
富野がチンピクでキャラ動かしてるのがよくわかった
182それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:37:56.98ID:Z8OCLCmz0
キャラもマスクとクリムくらいしか好きになるキャラおらんかったわ
183それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:38:00.70ID:yV4PHnYt0
>>175
まあまさに富野信者向けアニメやし
184それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:38:01.24ID:dPjEOfbU0
>>174
ベルリは恋愛脳で言うほど動いてないやろ
キャピタルガードとして最後まで戦ってキャピタルアーミーに反発してるだけや
185それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:38:12.12ID:urNTqHCKM
宮崎駿はもうチンポたたなさそうだけど富野はまだチンポたちそうだよな
186それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:38:12.48ID:0EZuY+jOr
>>136
はっきりと利権のために妨害してくるシベ鉄がいるキングゲイナーの方が面白いんだよね
大河内先生!
187それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:38:19.03ID:3tGfirxTd
富野ってほぼ原液やろ、ターンエーだけカフェオレなだけで
188それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:38:33.06ID:1rFld1DMr
>>157
投げたやつが信者名乗ろうとすんなよふざけてんのかてめえぶっ殺すぞ
189それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:38:56.81ID:lBEE6uM70
>>134
ワイらレコンキスタをギスタにするノーセンス命名を止めなかったプロデューサー達を許せん
190それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:38:59.22ID:0EZuY+jOr
>>152
所詮浅草の会社よ
191それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:39:27.06ID:vzlZmBt00
アイーダとかキャラはええのに
MSは流石に逆張りっていうか狙いすぎやろ
そらうけんて
なんやかんやMSあれで人気でたシリーズないやろ
192それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:39:38.06ID:23gMtj5Q0
>>8
ねーわ
193それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:39:58.98ID:lBEE6uM70
>>146
ホンマここはすこ
Gレコテレビで全部見た人でコレ見たい人だけは劇場版見てええぞ
194それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:40:00.13ID:yV4PHnYt0
富野の遺作がこれなのは俺は結構いいと思ってる
195それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:40:01.07ID:0EZuY+jOr
>>147
ゆーて深夜アニメやしそれでええやん
196それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:40:35.92ID:23gMtj5Q0
>>14
理解出来てもつまらんでぶっちゃけ
2023/07/22(土) 14:40:44.57ID:E2sAq0FoM
MS戦はいいって聞くがやっぱダサいからアカンわ
198それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:40:49.90ID:bwrT19+Dp
わかりにくいのは認めるけどワイは好き
2023/07/22(土) 14:40:54.67ID:VuadJYjjd
>>182
1stのころから好きになるキャラなんて殆どおらん
ラルくらいやったわ
200それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:41:07.91ID:0EZuY+jOr
>>164
>>170
だってつまんないんだもん
201それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:41:12.32ID:Z8OCLCmz0
>>195
子供にみてほしい作品とはなんだったのか
202それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:41:20.92ID:cN+nWv0na
>>14
あれ富野も理解できてんのか?パヤオパターンあるだろ
その場のノリと性欲と恋愛脳で動かしてそう
203それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:41:26.71ID:y93LLZUp0
人殺し!カーヒルを返して!(ポンコツしか言ってない)

弟は人殺しと言われていたのです!(ポンコツしか言ってない)

お前の頭が1番不健康だよテニスやってる場合じゃねえよ
204それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:41:54.84ID:cW3024lP0
昔のロボアニメって冒頭で毎回世界の設定の説明ナレーション入ってたけどあれが大事だったって気付かされた
205それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:41:57.19ID:wyDXs5M9p
極端な話戦闘シーンだけでも見る価値はある
ないの1話だけとかやったし
206それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:41:59.14ID:iTfR1Dty0
GレコのMSて言うほどダサいか?
レクテンぐらいやろダサいの
2023/07/22(土) 14:42:17.32ID:Es1jzsnd0
子供にみて欲しいでこのわかりにくさなら子供向けじゃなかったらどんなん作るんやろな
208それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:42:19.51ID:utt0zJ5o0
劇場版はジャベリンありがとうねが無いのがな
209それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:42:23.14ID:nx7Q5Z210
そういや10年以上前に出た映像の原則の改訂版持ってるけど
その時点でもう脚本の一例にGレコのキャラが大勢出てきてるんだよな
そら作品として腐るわ
210それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:42:24.36ID:lBEE6uM70
>>151
リアタイで跳ねる跳ねないって認識は間違ってる、ガキか?

時代が違うんやぞ、今とはアニメという存在自体が別物や
それが変わって行ってる時代の作品
211それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:42:37.58ID:KrNJxJMXa
>>206
なんやかんや鉄血はかっこよかったしプラモ良かったからそのイメージで比較されてた
212それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:43:04.08ID:0EZuY+jOr
>>159
脚本の仕事はセリフの修正なりその回の中の味付けだからなぁ
全体的に盛り上がらないのは構成が原因でもあるから何とも言えんな
超有能脚本がいればもっと人気出たかも知れないけど
Gレコ嫌いな奴が文句つけてる点は脚本家では直せないところなんだよな
213それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:43:05.82ID:Z8OCLCmz0
>>199
最後の方はホワイトベースクルーみんな好きになるわGレコは成長物語としても不出来や
214それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:43:30.98ID:czcUN8iK0
もうお禿は劇場版ゼータで見限った
なんだアレは
制作費ガーいうけどあれだけ有名なのに金かき集められなかったのは人望無かったんか?
215それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:44:11.34ID:2v64An71a
水星よりはマシ
水星はガンダムじゃなくて百合学園アニメやん
216それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:44:13.35ID:lBEE6uM70
>>194
でも劇場版なんかで残りの時間潰したの悲しくない?
217それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:44:15.21ID:9VwSWYvK0
見たくなくても見ろ!
218それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:44:30.62ID:JpCY84v2p
Vとかシナリオ凄くシンプルで面白かったのに
Gレコは何であんな自慰セルフしてもうたん?
219それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:44:31.57ID:0EZuY+jOr
>>162
ベルリがショックを受けてるシーンを描くことで富野が消化しているんや
逆シャアでアニメ業界への不満をシャアに投影してたようにや
2023/07/22(土) 14:44:46.39ID:Es1jzsnd0
>>214
実は全部新作画でやったほうが安く済んだとか聞いたな
221それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:45:13.60ID:2v64An71a
てかGレコ来年で10周年だろ
ここまで期間開けなく裏でそれなりに色々展開してたのここ最近のシリーズじゃ珍しいな
222それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:45:33.94ID:0EZuY+jOr
>>188
オラかかっこいよヒョロガリがよー
223それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:45:40.57ID:iTfR1Dty0
>>213
メガファウナもドニエル艦長とかハッパさんとかステアとか好きになるやろ
224それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:46:04.39ID:Z8OCLCmz0
>>223
あぁハッパさんは好き
225それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:46:09.43ID:NMdKjQj00
>>218
禿に2クールガンダム作品は作る力無いって事や
それだけ
226それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:46:12.09ID:1ygcx9Vw0
>>223
アイーダは?
2023/07/22(土) 14:46:12.62ID:qePlL9wJ0
顔面潰されて目をパチパチさせてるマックナイフの演出は好きだったな
2023/07/22(土) 14:46:13.83ID:VuadJYjjd
>>213
最後まで見てもならんわ終わり良ければすべて良しじゃねえんだよ
序盤のやらかしを低く見すぎ
229それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:46:17.97ID:LsgGE8hKa
トキが未来に進むと誰が決めたんだ?
後退してもいいじゃない
230それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:46:30.33ID:ULqG8KIha
バンダイの売上に占めるガンダムの割合と伸びみてると
やっぱ禿は版権売って正解だったな
映像作る才能はあっても商才はなさそうだし
231それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:46:37.49ID:4f2snyc00
映画はどうなん?
例によってGレコ全く見たことない人が見たら意味不明になるやつ?
232それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:47:00.45ID:ULqG8KIha
>>231
TV版見たうえで劇場版をみる
233それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:47:09.43ID:FRN+AiNn0
ヒロインが実姉
234それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:47:25.49ID:Z8OCLCmz0
>>228
いや年齢と状況考えたらそりゃピリピリするやろそういうリアルなところが初代の面白さのひとつやし
235それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:47:36.00ID:0EZuY+jOr
>>203
女兄弟がいれば分かるやろ
姉貴っていうのはあーいうもんや
236それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:47:37.35ID:3tGfirxTd
>>225
4クールアニメを無理くり詰めた感あるよな、劇場版はそこほぐすのかと思ったのに更に詰め込んだよな
237それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:48:00.23ID:yV4PHnYt0
>>231
TV見ても分かりづらいし映画で済ました方がいいよ
238それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:48:43.43ID:0EZuY+jOr
>>206
ヘカテーとかジットラボ産はかっこいいよな
ガイドラッシュは変わってるからダサい派が多いかもね
239それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:48:46.67ID:lBEE6uM70
>>220
それは嘘というか勘違いだと思うよ

新劇エヴァ序がHDリマスター再編集映画作ろうとした時の話はそれ
240それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:48:55.51ID:yLx8YAOca
>>207
富野のいう子供向け=世界をより良くする為次世代に伝えたいメッセージを込めましたって意味やからな

子供向けであればあるほど内容濃くなっちゃうんや
241それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:49:40.02ID:iTfR1Dty0
>>226
アイーダも最初は世間知らずのお嬢さんやったけど最後は立派に成長しとったから好きや
2023/07/22(土) 14:49:47.98ID:cW3024lP0
ちゃんと把握しようとしたら作品だけ観ても厳しいからウィキペディアとかで補完しないとあかん
クンタラの設定とか説明読むまで分からんかったし説明読んだあと見返してもあっさり散りばめられてる感じでこんなんで分かるかよってなったわ
243それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:50:01.78ID:Z8OCLCmz0
>>241
でも非処女じゃん
244それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:50:18.44ID:4f2snyc00
>>237
じゃあもう見る必要ないやん…
245それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:50:28.77ID:h2aXogNn0
>>157
富野作品はガンダムしか見てないワイからしたら十分やと思うがなぁ
246それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:50:34.88ID:CEznniBh0
Gレコ程評価に困るガンダムもないわ
キャラは面白くてMSは粒揃いだし話も咀嚼すれば大筋は分かる
劇場版の追加シーンもきっちりハマってる(高トルク戦前の会話とかベルリがチンコ押さえるところとか5部ラストとか)
強敵デレンセン、高トルクパック、ガイトラッシュ、ユグドラシル戦とか盛り上がる戦闘は結構ある
けど全体通して考えると微妙としか思えないんよな
247それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:51:01.14ID:0EZuY+jOr
>>223
ハッパ大好き
248それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:51:31.07ID:0EZuY+jOr
>>224
ステアも好きになれよ!
2023/07/22(土) 14:51:34.07ID:VuadJYjjd
>>234
そら面白いで、今でも最高の作品だと思うわ
でもそれとキャラを好きになるかは別やわ
250それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:51:50.43ID:yLx8YAOca
クンタラの設定って理解する必要あるか?
あれただ単に逆恨みを正当化してるだけやん

クンタラが不当に差別されてるならマスクが法王奪還作戦なんていう名誉ある作戦で指揮官とかやれへんやろ
251それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:51:51.79ID:Z8OCLCmz0
>>242
クンタラは割りと分かりやすい方やろ
ピアニカルータ事件とか物語の根幹に関わる一番重要な話なのにちゃんとした説明無さすぎるわ
252それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:52:19.48ID:Z8OCLCmz0
>>248
あいつはきらい
253それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:52:35.94ID:0EZuY+jOr
>>227
今は劇場版4が何べんでもアマプラで見られるから最高よな
一時停止したり巻き戻したりで楽しんでる
254それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:52:56.95ID:CEznniBh0
>>251
未だにレイハントン家絡みのゴタゴタは良く分かってないでワイ
2023/07/22(土) 14:52:57.08ID:qePlL9wJ0
>>246
これがしっくり来る
悪くは無いんだけど取り立てて良くも無い
256それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:53:47.55ID:Z8OCLCmz0
>>254
wikiとか熟読しないとわからんと思う
257それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 14:54:14.73ID:CEznniBh0
>>224
貴様に守ってもらいたいんだよ!ほんとすき
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況