X

【悲報】黒門市場、外国人観光客を基準に価格設定した結果ジャップお断り価格と化すwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 15:30:36.94ID:rrnqwABid
実態を探るべく、記者は6月下旬に黒門市場を訪れてみた。時刻は朝10時すぎ。すでに多くの人々でにぎわっていたが、その9割以上が外国人観光客だ。それも欧米系ではなく、中国をはじめとしたアジア系が圧倒的に多い。

店頭に並ぶ「タラバガニ」は足4本で3万円、エビは1尾2500円。そのほか、ホタテは2個で1000円、岩手県産生牡蠣も2個で1200円。北海道産ホタテや岩手県産岩牡蠣が1個2~300円であることを考えると、およそ2~3倍の価格設定だ。

https://i.imgur.com/D7jFWnT.jpeg
https://i.imgur.com/KXEl443.jpeg
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 15:31:18.74ID:rrnqwABid
ソース

https://shueisha.online/newstopics/145285?page=1
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 15:31:38.91ID:rrnqwABid
日本人ごときでは到底買えないよこんなの…
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 15:31:47.19ID:mQPMe79q0
ほんとこいつらコロナの時に潰れてりゃよかったのに
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 15:31:56.92ID:ID+Cm7jS0
THEボッタクリ
2023/07/22(土) 15:32:19.87ID:SDIL4JMn0
中国父さんありがとう
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 15:32:21.45ID:rrnqwABid
これもう半分カカオ農園のガキだろ…
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 15:32:42.40ID:q4wZ2Yhqd
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 15:32:59.74ID:q5GViD6+0
これを買う奴がいるんだからええやろ
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 15:33:00.90ID:Y5dUO2U4d
>>7
やめたれw
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 15:33:50.69ID:oiMIYH2h0
このクソ市場コロナで一回インバウンド終わったとき反省しましたみたいな事言ってなかったか?
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 15:33:58.24ID:AUKyzseGd
父さん、兄さん、叔父さん、ありがとう・・・
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 15:34:13.36ID:HbeESVf10
ただの冷凍赤エビが2500円は草
中国人やって、相場を遥かに超えてるってわかるやろ
2023/07/22(土) 15:34:21.17ID:tXmbp2cNd
そもそも日本人でわざわざこんな市場で粗悪品買うやつなんておるんか?
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 15:34:32.29ID:J5hcjYj40
情弱の外人さんだけ買ってるやつか
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 15:35:28.83ID:8LukSu4yr
これいうほど日本人にデメリットあるか?
日本が儲かればええことやん
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 15:35:30.67ID:72KIdORv0
>>1
安倍晋三
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 15:35:43.90ID:WpZjwNcMd
日本人が食えるのは二等品以下
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 15:36:25.33ID:wbIjejhJ0
集英社がニュース!?
外人が日本で魚買ってどうすんだよ
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 15:36:27.78ID:BhmXQkHH0
ワイ黒門で05年位から20年まで店してたけどインバウンド来る前から日本人は殆どいなかったんやで
だいたい売上一日五万しか上がらなかったのがやけに外人多いなあと思った時期に山梨の巨大な白桃とかいいものが売れるようなって売上気がついたら一日20万超えてたんや
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 15:36:32.08ID:y+HkZLNe0
コロナ前に筋だらけでバラバラになった赤身がとんでもない値段で売られてる画像で知ったわここ
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 15:36:58.09ID:wzVMmaLk0
改心してまともな価格に戻ったと思っとったのに
またやってもうたんか!
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 15:37:19.91ID:ixy5LEEB0
>>11
インバウンド依存はよくないけど、かと言ってジャップの金払いが今後良くなることはないだろ
2023/07/22(土) 15:37:38.95ID:OKGb9CVSd
>>18
黒門で売っとるのは三等品やで
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 15:37:42.17ID:UkjJ8KyK0
インバウンド前から日本人は行かない市場
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 15:37:44.35ID:8LukSu4yr
>>20
ワイは応援してるで外人ぼったくり商法
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 15:37:44.36ID:nNPzPxper
安倍晋三
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 15:38:03.32ID:ixy5LEEB0
金もないし、そもそも行ってもない地元民とやらに文句言われてもノーダメだわな
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 15:38:39.42ID:XBVh9wIS0
流石に舐めすぎやろ
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 15:38:57.92ID:s8BJokkVd
日本人がスシロー食ってる横で外国人はこんなん食っとるんかよ
許してええんか?
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 15:38:59.52ID:T+OTr6XF0
日本人が貧乏すぎるだけ定期
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 15:39:16.31ID:s8BJokkVd
>>24
ぶどうが酸っぱいね
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 15:39:28.82ID:BhmXQkHH0
そもそも黒門の店なんて木津市場から仕入れてるから
木津市場って民間の市場で品物も良くないんや
とにかく古いし高い
だからうちは青果店やったから東部市場使うようにしてた
そもそもいいものおいてる店少ないねん黒門
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 15:39:44.87ID:IKkH0zLm0
すまんジャップは来ないでくれないか
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 15:39:45.46ID:LHmdc+Kc0
いい加減にガイド本とかで注意喚起とかあるんじゃないか
情弱しか行かないと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況