X



呪術2期見たワイ「これもしかしてチェンソーマンって原作がつまんなかっただけなんじゃね?」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 18:02:03.70ID:1LWvwneQd
同じ会社でも呪術はちゃんと面白いやん🙄
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 18:09:21.21ID:v5pBWQ8kM
>>9
それを徹底的に排してリアルを追求したのがチェンソーアニメやろ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 18:09:43.49ID:Wyp3u5Q40
当たり前
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 18:11:18.93ID:mFrc0xLtr
鬼滅もアニメは映像綺麗やけどテンポ糞すぎて原作読んだ方が遥かに面白いし
結局は原作力よ
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 18:12:39.47ID:i4a8jzYBr
>>10
原作も連載中はジャンプの後ろの方に載ってて大して人気なかったじゃん
Twitterでチー牛にバズって売れただけで
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 18:13:37.59ID:t3Elzb6H0
林士平がバカを騙して買わせただけの作品
内容は掲載順通り
呪術より遥かにツギハギでどうしようもなかった
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 18:13:44.63ID:K2SEDjy90
鬼滅バフで盛った原作売上をアニメ化前の売上こそ本物とイキったアホな後輩がいるらしい
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 18:15:10.85ID:J3aIZxau0
信者は2部の話しとけよ
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 18:16:58.54ID:FnisGbyb0
ドラゴナイズされたからやぞ
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 18:18:18.28ID:A+1+l5tN0
2部見てたらドラゴンはタツキの理解者ってわかるからな
未だにドラゴン叩いてるやつは馬鹿
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 18:19:20.58ID:7ikJmRc+0
サブカルクソ野郎が持ち上げすぎてた
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 18:21:18.68ID:+dyw3oZu0
今の呪術廻戦のop見てると共感性羞恥すごい
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 18:22:23.96ID:jFPi4GnA0
割とマジでストーリーが面白いのレゼ編だけであとは要所の見開きがかっこいいだけの漫画や
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 18:22:50.18ID:pOVm0vFz0
そもそも面白いのは1部中盤以降で序盤はそうでもないのに終盤の盛り上がりの期待値のままアニメが始まったせいで期待値を大きく下回ることになってしまったんや
それにハズレの監督引いたのが合わさって「そんなに面白くないものを無能が弄って悪化した」という結果が残った
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 18:23:17.44ID:DkMxDxfG0
ドラゴンって次監督してもアニメ特有の表現を排除する奴つづけるんよな?
日和って普通のアニメ作ってたらがっかりやわ
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 18:23:32.88ID:v5pBWQ8kM
>>23
そんなことはない

呪術の作者はチェンソー一部が終わった時ジャンプ巻末コメントでマジで全コマカッコよかったっすと送っていた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況