X



ど田舎民ワイ、都会民が懸念している移民問題ほぼ影響がない模様。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 20:49:43.27ID:JXI9PTC9d
ワイの地元で外人見たことないで。そのレベルのど田舎や。
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 20:50:06.11ID:JuMmC11J0
限界集落問題があるやん
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 20:50:30.19ID:7SLy9xUN0
日本語大丈夫?
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 20:51:22.46ID:JXI9PTC9d
>>2
ワイが生きているうちは大丈夫だと思う。
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 20:52:10.42ID:JXI9PTC9d
>>3
たまに出るくらいやな。
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 20:52:35.68ID:JXI9PTC9d
>>4
なんかおかしい?
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 20:53:24.98ID:/nI0Ch3Kr
地方によるだろ
イッチが四国民ならそらそうよとしか言えん
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 20:54:23.04ID:BtfCNKjc0
ワイもど田舎やけど結構いるで
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 20:54:44.76ID:JXI9PTC9d
>>8
東北や。
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 20:54:45.09ID:14Y9bSUl0
田舎の人間って都会視点の考えないのがダメやな
地元基準の考えとかいらないわ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 20:55:31.89ID:dmOzXayp0
むしろ地方に集団移住して乗っ取ってきそう
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 20:56:10.67ID:g7AT4QgId
雪降る地域だから移民してきても根をあげそう
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 20:56:19.72ID:2lwj4ekJH
働き口のある田舎なら集まるんやで
スバルの工場がある群馬とか
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 20:56:25.53ID:2lwj4ekJH
働き口のある田舎なら集まるんやで
スバルの工場がある群馬とか
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 20:56:34.04ID:JXI9PTC9d
>>11
なんで都会視点が必要なんや?移民問題を言ってるだけやぞ。
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 20:57:20.82ID:wtGXW5770
田舎でもそこがその国の移民たちのたまり場なることあるし
果物やら農耕機械やら盗まれとるやんけ
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 20:58:19.28ID:LbKmlO/or
田舎だけど10年前じゃありえんくらいにはそこそこ外人いるぞ
場所によるんかな
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 20:58:33.33ID:zBQ5DFEJ0
>>5
今若い奴が老人になる頃が過疎問題の最大の山場やろ
移民も居ねぇ若い奴も完全に居ねぇってなるのに言うほど死ぬまで平気か?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況