X



欧州人「スーツは欧州で生まれました。日本の気候には合ってません」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 22:09:32.15ID:DbmLZqKPd
こんな高温多湿の国で夏もスーツ着とるアホな民族がおるらしいな
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 22:11:26.56ID:te9fBjI+0
コンクリ製ビルもな
アホみたいにエアコンぶん回すしかない
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 22:11:45.15ID:j7UjVHPB0
スーツはまだええけど
革靴おめーはダメだ
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 22:12:09.63ID:3sLlWTtt0
それは本当だ
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 22:12:17.11ID:gxMJt/eCa
っぱ袴よな
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 22:12:30.34ID:mrv7mUaO0
>>3
全世界でやべえヒートアイランド起きてますが…
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 22:12:42.92ID:DbmLZqKPd
マジで暑すぎる
しねやクソ会社
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 22:13:52.74ID:lSFBnefn0
シンガポールも似たようなもんちゃうんか
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 22:14:27.86ID:GcOAuXO50
無意味なことが大好きやからな
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 22:14:29.57ID:dBJWil8od
麻のスーツとかないんやろか
平安貴族みたいなの
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 22:14:50.83ID:XMa1VfxK0
余裕の暑さだ、湿度が違いますよ
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 22:14:56.66ID:DbmLZqKPd
>>9
巻き返しの時やからしゃーない
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 22:15:07.57ID:CjYQLnkx0
ジャケット着ないのはルールで禁止スよね
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 22:15:38.49ID:6OulU1PO0
袴が制服で武士道の本読ませるかわりに8時間勤務の高月収の会社作ったらみんな来てくれるかな
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 22:16:11.75ID:yy4ei2Hxd
和服も合ってないやろ
浴衣とかならともかくそれで仕事行けんし
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 22:16:20.77ID:dxUDyddf0
それ言うたらもっと高温多湿の東南アジアはどうなんねん
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 22:16:43.07ID:Ey1nOfeQ0
>>9
スーツはイギリス
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 22:17:29.07ID:Dmwb0Gie0
以下好きなAV女優
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 22:17:34.95ID:qcS5kve70
もはや和服も今の気候に合ってない
アロハスタイルが一番ええんちゃう
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 22:18:01.90ID:02x6iK2/0
>>9
ラウンジスーツで検索しろ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 22:18:59.78ID:DYcMGGUE0
>>19
せやから東南アジアの人達って半袖の柄シャツに短パンの人が多いんちゃうの?
欧州生まれで言えばサッカーも日本の気候とは合っとらんよな
せやから選手は90分高温多湿の中を走り回らんといかんし、スタジアムもピッチになるべく近づけようとしてスタンドの屋根が無くて観客席暑いし
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 22:19:41.46ID:guYy5kD+0
>>17
意味のない業務だよ
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 22:19:46.58ID:FZmjZW9+d
日本より高温多湿な国でも結局服装そんな変わらんしなんだかんだ我慢してできる限りエアコンかけて涼しい部屋おるしかないんやろな
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 22:19:46.97ID:wQr2m2dna
砂漠ではスーツがいいってキートンが言ってた
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 22:19:52.05ID:6OytHCL80
>>23
ああおっしゃらないで
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 22:20:32.36ID:/yForAWId
>>24
それはスーツと同じ枠の服装なのか?
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 22:20:56.56ID:3lGQ+SAO0
1番気に入ってるのは
値段だ
0033KING OF KICHIGUY
垢版 |
2023/07/22(土) 22:22:01.61ID:8h9gHS9wd
夏は甚平やんな
0034うんち【転載禁止】
垢版 |
2023/07/22(土) 22:22:31.52ID:FLpaiBdyM
沖縄のかりゆしウェアみたいなんでよくね?割りとガチで
まあ最近はクールビズやけど
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 22:22:31.77ID:1193C4Fo0
しばし氷河期でしたが、今や巻き返しの時です
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 22:23:02.65ID:dxUDyddf0
>>24
コロンビアとかブラジルとか高温多湿なのに強いやん
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 22:23:16.99ID:htvrfoqO0
馬力が違いますよ
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 22:23:38.10ID:EvFGixf+a
んあぁおっしゃらないで
0039うんち【転載禁止】
垢版 |
2023/07/22(土) 22:23:40.80ID:FLpaiBdyM
>>28
白の長袖やないと肌が死ぬからな
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 22:24:16.76ID:wv51sk6e0
空調めっちゃ整備して着物姿に戻ってほしいわ
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 22:24:22.62ID:EW3kBGwXr
>>24
出張とか駐在で海外行ったこと無さそう
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 22:25:31.76ID:wtGXW5770
この時期にスーツ着てられるのなんて車移動で涼しい室内ずっといれるような人だけやろ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 22:25:32.27ID:hKXjM1BId
和服出勤や
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 22:25:42.58ID:6OulU1PO0
>>25
読ませるのは社訓であって業務は別にあるぞ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 22:25:52.43ID:v7VkL05Aa
ワイ「スーツ着て出社や😓」
娘「もうパパったら古いんだ」
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 22:26:06.35ID:guYy5kD+0
>>40
めんどいし暑いじゃん
なんだお前
ネトウヨか?
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 22:26:09.66ID:7BqRJLV70
夏はふんどしでええよな
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 22:26:49.71ID:6OulU1PO0
>>47
刀鍛冶か何か?
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 22:27:34.99ID:DbmLZqKPd
>>46
今日は安め
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 22:27:35.92ID:v7VkL05Aa
スーツ揃えるのに10万ドルポンとくれたぜ
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 22:28:19.21ID:4SG1P4xM0
長ズボンで涼しいやつってどんなやつになるん?
私服で買ってみたいから教えて
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 22:28:22.35ID:1193C4Fo0
>>48
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 22:28:41.27ID:gJcuPLjA0
>>46
着物着たこと無いんか?上から羽織って帯締めるだけのクソ楽なもんやぞ
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 22:29:19.91ID:00xkD7w50
かりゆしでええよな
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 22:29:53.89ID:wKZKnpwY0
>>53
今日は空手の稽古があるの
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 22:30:03.35ID:/+u++e4Y0
日本の気候に合ってるからジンベエとか産まれたのにな
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 22:30:12.28ID:K2SEDjy90
1にマジレスしないでやってくれ
死ぬほど疲れてる
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 22:31:18.71ID:EvFGixf+a
汗でベチョベチョ、スーツマンの変態だ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 22:31:55.25ID:OVTMVanA0
実はこれに関しては昭和の方が柔軟なんよな
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 22:32:03.09ID:a2MPvkdy0
仕事の制服はスーツからジャージにしようぜ
動きやすいし仕事の効率上がるやろ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 22:32:06.52ID:KRZRH6/30
>>46
火病とかいう言葉が生まれた民族の方が余程暑いやろ🥵
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 22:32:18.91ID:cfeZvOEGd
でもアフリカ人はスーツ着こなしてるよね
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 22:32:22.61ID:4GnRuNbCa
ロシア「日本は無事だ大佐。少なくとも今のところはな。この先どうなるかはあんた次第だ。無事電気代を戻したければ、俺たちに協力しろ。OK?」
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 22:32:23.66ID:KNzeTj+c0
どこでネクタイの結び方を習った?
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 22:32:40.71ID:lgKJS2Ktd
だったら脱げばいいだろ
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 22:32:57.08ID:G/9YGl2f0
>>3
全熱交換器あればええやろが
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 22:33:02.20ID:OKRCypoM0
来いよ社会人スーツなんて捨ててかかってこい
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 22:33:10.95ID:ZvZEG9X50
今日も真夏日だわ!
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 22:34:15.21ID:KRZRH6/30
発達ガイジは手先が不器用だから着物着れないよな
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 22:34:27.61ID:4GnRuNbCa
>>47
けっ、アバズレが
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 22:34:54.36ID:cfeZvOEGd
アルマーニは好きだ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 22:35:35.79ID:y8fWCgpn0
>>34
わかる
何でスーツに拘るか分からんわ
大企業がスーツ辞めれば良いのに
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 22:36:02.23ID:xg+vf4OWd
毛沢東スーツってアカンの?

中国人とインド人は毛沢東スーツで国際会議出てるやろ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 22:36:53.65ID:zumTxmdFa
マジで和装もっと流行って欲しい
肩も股も風通し良いとか無敵やん
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 22:37:05.72ID:4GnRuNbCa
>>75
就活生「うあああああああ!!」
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 22:37:06.53ID:KClQHTkX0
基本的に高温多湿で地震大国なんだから壊れたら新しく建て直すくらいの設備で良いんだよ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 22:37:15.34ID:DbmLZqKPd
>>63
OKズドン(電気代未納)
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 22:37:23.34ID:9E5AwIE70
>>74
あんなん着るくらいなら作業服でええわ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 22:37:31.91ID:G2IRntbqM
じゃあ何か、今更パカっとうんこ垂れ流し服着ろと?
中国の貧困層じゃあるまいし
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 22:39:00.02ID:r40OdWwy0
元ホワイトカラーの俺に勝てるもんか
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 22:39:06.56ID:sBAuHf7Rd
>>62
スラッとしてて原色スーツでも似合うとかずるいわアフリカ人
チビで短足のアジア人にはスーツはキツすぎる
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 22:39:14.78ID:26M3Rj4G0
>>76
お前が流行らせるんだよ
ワイは普段から和服着てるで
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 22:39:15.44ID:3nBJh9CQr
どういう環境なら合うんだよスーツ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 22:39:25.12ID:kCdb9+wQa
江戸時代←和服でチャンチャンバラバラ
明治時代←スーツで肉を食う




この切り替え何?
変すぎない?
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 22:39:26.34ID:HxUVmtLi0
あぁん仰っしゃらないで
着物なんて見かけだけで夏は暑いし滑るしすぐ脱げるろくな事はない
どんな長身(西洋人)でも大丈夫
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 22:40:19.16ID:LrEpb2+t0
>>9
🇩🇪💢
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 22:40:21.98ID:zAHFbtvq0
東南アジアだってスーツ着てるんだから単に日本人が我慢できないひ弱なだけじゃね?
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 22:40:50.81ID:4GnRuNbCa
>>84
和服がお好き?結構
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 22:41:17.49ID:LrEpb2+t0
>>74
人民服着て良いのってトップか長老だけだろ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 22:41:43.16ID:pFSZeHHKa
和服で帯刀したいわ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 22:42:30.70ID:3P1hFd+B0
あいつはカーリマンだ
俺だって元コマンドーだ
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 22:42:49.10ID:beVARDOT0
アメリカはルールを作るのが得意だからな
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 22:43:12.49ID:Sz1cb0Yba
>>30
ハワイならアロハは正装だぞ
東南アジアなら半袖短パンが正装でもええやろ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 22:43:22.21ID:DFjRN6bO0
足が短い日本人には和服が一番だったよな
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 22:44:26.76ID:Qd/dnjyFa
気温の上がり方異常やしもう和服もきついんちゃうか
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 22:44:37.72ID:UW8wUEAM0
コマンドースレで何真面目に話してるんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況