X



【画像】日本大学の就職先、技術者派遣やSESが上位に大量ランクインwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 00:39:28.73ID:KMysq7Dv0
ホーム就職・キャリア卒業後の主な就職先令和3年度卒業生の主な就職先

全学部
令和3年度卒業生の主な就職先(全学部総合)
https://imgur.com/AS46nzs.jpg
300それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 02:17:42.03ID:CBl7qr/Gp
>>298
ホワイト(と思われてる)
301それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 02:18:06.96ID:sSTxENVNp
>>299
お前が一番のガイジやろ
302それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 02:18:32.63ID:fHCs85gw0
>>298
おちんぎん低いの?
NTTグループでは一番高いもんだと思ってた
303それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 02:19:34.70ID:0DHRPPIN0
>>243
島津
304それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 02:20:25.21ID:i9uzNpBt0
>>302
低くはないと思うけどなんg民がふだんいってるような700万とか1000万とかはまずもらえない
305それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 02:20:48.59ID:fk9fC1AE0
技術派遣ワイ賞与手取り6万やったわ
東京一工修士卒の意味ゼロや
306それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 02:20:51.49ID:LTJhaftH0
ワイの知り合いの女はファイアウォールすら知らないのにSESの会社入って今はコールセンターやってるわ
何がしたいんやろあいつ
307それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 02:21:09.31ID:fHCs85gw0
>>304
700もいかないのは意外やわ
308それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 02:21:57.81ID:flXsvdYPa
>>307
ただネームバリューはあるから新卒で入ってコンサルとかに転職すると跳ねやすいぞ
309それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 02:22:20.22ID:CChAaFJ70
>>302
グループはわからんが競合他社と比べると圧倒的に低いし
課長以上に上がるには試験の回数が限られてて
いくら実績残しても試験全部ミスるとその時点でNTTデータの社員としては昇進一切できなくなってハイ終了
310それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 02:23:08.72ID:iF9FywZR0
就活って適当にやっても行けそうな気がするけどダメなん?
311それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 02:23:57.41ID:JbZcM/YK0
まあ日大ならこんなもんやろうな
明らかにMARCHとは差がありそう
もっと底辺大学の奴はどんなとこに就職してるんやろうか
312それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 02:24:43.58ID:fHCs85gw0
>>309
はえー、そうだったんや
最寄りにデータの本社あってあそこの社員はさぞエリートなんやろなぁっていつも思ってたわ
313それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 02:24:53.27ID:iF9FywZR0
というかワイ文学部なんだけどもしかして就職やばい?
314それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 02:25:26.84ID:Mn0x6pVXd
>>294
それ以外だとコンサル外資メガバンにしかいかんぞ
315それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 02:25:58.58ID:iF9FywZR0
>>314
コンサルって何するの?
316それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 02:26:00.55ID:8MXureegM
>>243
京セラは技術系やと鹿児島の中でもど田舎なところへの配属多いのはしんどい
安定してるし総合職なら給料安くはないっぽいしええ企業なんやけど
317それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 02:26:01.16ID:vVUHjY2D0
>>313
ワイも文学部やけど別に苦労してないから大丈夫やで
2023/07/23(日) 02:26:02.15ID:OVjOUZmL0
https://i.imgur.com/ED2Zear.jpeg
ワイの無名公立大学の就職先はどう
319それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 02:26:57.91ID:CChAaFJ70
>>312
まあエリートではあるで
320それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 02:27:06.84ID:iF9FywZR0
>>318
京都府大って無名なん?
321それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 02:27:27.55ID:NqaeNviPr
ニッコマでもマトモに就活に挑んだ奴は大手に行っとるで
ランキング上位がSESばかりなのはマトモじゃ無い日大生の方が多いからや
322それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 02:27:42.56ID:iF9FywZR0
>>317文学部から工場言ったの?
323それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 02:28:11.96ID:C933kuQx0
>>310
前から思うけど叩かれるほどやばくないよ
ピンキリで人口多くてって要素的に正常だと思う
324それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 02:28:22.48ID:CChAaFJ70
>>318
京都府立大って偏差値どんなもんなの
325それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 02:28:23.11ID:iF9FywZR0
>>316
今のご時世田舎ってそんなデメリットでもなく無い?ネットあるし
326それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 02:29:26.18ID:iF9FywZR0
>>324
文系は65前後のイメージ
327それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 02:30:07.38ID:vVUHjY2D0
>>322
大卒後地銀→工場(総務)
328それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 02:30:08.88ID:yMqE7kpa0
ワイFラン私文24卒
大手SESを回避し無事大手通信子会社から内定を貰う
就活頑張って良かった😭
329それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 02:30:14.24ID:CChAaFJ70
>>326
そこそこやん
330それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 02:30:34.86ID:vVUHjY2D0
京都府立の史学憧れたなあ
331それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 02:30:56.33ID:OVjOUZmL0
>>324ワイの学科が一番偏差値低くて50や それ以外の理系学科は52.5くらい 看板の文学部は60以上あるで
332それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 02:31:07.75ID:MK3+y61t0
大成建設行った奴の勝ちやんこれ
333それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 02:31:57.47ID:iF9FywZR0
>>330
ワイもや。後期で受けようかめっちゃ迷った。史学科なら五本の指に入るよな
334それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 02:33:15.99ID:iF9FywZR0
なんだかんだまともなところ行ける大学って文系ならどこらへんからや?
335それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 02:33:59.18ID:OVjOUZmL0
>>330歴史は学内でも一目置かれてるね
336それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 02:35:32.43ID:zvkuVipKd
史学科って就職どこ行くんや?
そのまま院に進むイメージあるが
337それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 02:36:09.21ID:30q30buud
中堅の独立系sierってどうなん?
TDCソフト、DTS、CECあたり
338それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 02:36:51.04ID:vVUHjY2D0
>>336
ワイの周りは当時金融とか公務員多かったで
時代の趨勢を感じるわ
339それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 02:37:51.35ID:klhjWQN70
データが700いかないは流石に何も知らなさすぎて草生える
340それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 02:38:16.03ID:WIXl/acup
25卒ワイが行きたいSIer企業がsesなのかどうか分からない
客先常駐は外販行ってるところはどこでもあるだろうし
341それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 02:38:48.24ID:yMqE7kpa0
IT業界とかSESやSler(SES)みたいなのが殆どなの地雷過ぎるだろ

馬鹿な就活生が大手!プライム!東証1部!みたいな売り文句に騙されて派遣になる
342それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 02:38:59.18ID:OVjOUZmL0
>>336 5人に1人は院進する感じかな
2023/07/23(日) 02:39:12.58ID:luF/qIIN0
駅弁からメガベンチャー行ったら割と広く書いてある主要就職実績に書かれてなかったこと思い出したわ
進路課も仕事なんだから早慶の実績とか見て勉強しろよと思った
344それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 02:39:34.39ID:CChAaFJ70
>>337
TIS、BIPROGY以下の独立系はやめとけ
345それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 02:39:57.18ID:CChAaFJ70
>>340
企業名教えて
2023/07/23(日) 02:41:00.81ID:fWH8itK90
わりとマジで派遣ってこと知らないで入ってると思うで
そういうのうまーく隠してるし
とりあえず内定もらわないと…ってやつが入っちゃった感じやろ
347それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 02:41:08.70ID:NXdNlb+70
>>344
ワイJBCC迷ってるんやけどどうなんやろ
348それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 02:41:09.62ID:8MXureegM
>>340
電情のM1で応用情報とかも取ったけどSIerの働き方が合わなそうだから半導体とかのメーカーしか今のところ見てないわ
インターンも出してない
349それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 02:41:47.10ID:MK3+y61t0
>>340
元請けかどうか聞けば(正直に答えてくれれば)大体わかる
350それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 02:42:36.11ID:bM7gJZead
データって半分以上最終的には転籍出稿だからな
日大で本体で定年は無理
351それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 02:42:43.97ID:Y3Sui2qfp
>>345
スミセイ情報システム、NECソリューションイノベータ、キヤノンITソリューションズとか
352それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 02:44:04.30ID:yMqE7kpa0
>>347
JBCCええやん
知名度あんま無いけど優良企業って感じのイメージ
給料も高いらしい
ちなワイは落ちた
353それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 02:44:50.97ID:CChAaFJ70
>>347
なんかクラウド強いイメージあるしええんちゃう
2023/07/23(日) 02:46:07.71ID:9Kp0twZ+a
>>341
いうてその程度の企業研究しかしとらん奴はどの道まともな会社には採用もらえんやろ
355それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 02:46:59.24ID:CChAaFJ70
>>351
SESは無いだろうが客先常駐は50%である
嫌なら自社開発行け
356それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 02:47:48.60ID:C933kuQx0
>>348
メーカーは全部田舎やけど希望に合ってるんか
2023/07/23(日) 02:48:42.51ID:V7YayS100
>>283
文系学部、男だとやばそう
比べるとMARCHとか地方国立ってなんだかんだ就職いいんだな
358それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 02:49:21.97ID:8MXureegM
>>339
OpenworkやOpenmoney見ると30歳強で700はいってそうやね
待遇をグループ共通にするみたいなニュースもあったけど持株やドコモよりは低いんかな
359それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 02:49:34.98ID:NXdNlb+70
>>352,353
360それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 02:49:51.06ID:dz3EWfmwa
24卒ワイ(地方公立)
プライム、業界大手、平均年収720万、社員寮に月1万で入れる
準勝ち組でええか?
361それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 02:50:27.17ID:l4f2EYtu0
>>243
迷わんやろその2択
2023/07/23(日) 02:50:44.66ID:vU21r5aY0
ITで行っていいのは野村総研とアクセンチュアぐらいやろww
ちな東
363それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 02:51:35.91ID:QYlvGV4k0
>>351
ユー子は親の情シスと良くも悪くも密接で、メー子は親への常駐、発注元への常駐避けられんやろな
キャノンってあんまり聞かないから元請けなんじゃね
364それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 02:51:57.71ID:bM7gJZead
>>283
主な就職先が絶対1名やろ…ってとこばっかのが信用ならねえ
365それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 02:51:59.02ID:NXdNlb+70
>>352,353
基幹開発とかクラウドソリューションかなり頑張ってるみたいで興味あるんよな
ただ残業かなり多いっぽくて悩んどる
2023/07/23(日) 02:52:28.99ID:V7YayS100
アクセンチュアは最近大量採用だけど離職率どんなもんなのか気になるわ
367それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 02:52:34.33ID:Uv43jelE0
>>312
あそこに行くやつは雑魚
数年で転職しないやつはクソ雑魚
2023/07/23(日) 02:53:00.30ID:zgZt2omf0
>>283
うわ…
369それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 02:53:16.98ID:NwiuuPd/d
>>43
このサイトってどうやって平均年収のページまで辿り着くんや…
2023/07/23(日) 02:53:28.81ID:luF/qIIN0
ITで新卒一番見栄えいいのはNRIだと思うわ
周り見てる感じ
2023/07/23(日) 02:53:29.46ID:vU21r5aY0
>>302
クニエの方が高いやろ、平均取るなら
372それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 02:53:35.38ID:bM7gJZead
>>362
エアプやんアクセンチュアってコンサルじゃ底辺やろ
大量採用大量離職でかつてのメガバンや
373それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 02:53:50.40ID:Y3Sui2qfp
>>355
>>363
まあ客先常駐は許容してる
374それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 02:54:20.13ID:Uv43jelE0
NRIでこれやで
日本悲惨すぎやろ
https://i.imgur.com/f2hDx0t.jpg
375それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 02:54:35.60ID:iFulbNdV0
ワイFラン(偏差値40代)学部卒、世界的に知らない人はいない超有名企業の研究職に就く


なお周りが東大や海外の大学院卒しかいなくて終わった模様wwwwwwwwwwww
2023/07/23(日) 02:54:52.38ID:vU21r5aY0
>>372
ITの上澄み=コンサルの底辺ってことやで
大量に採用してるから欠片も価値がないのはそうやけどそれは他のITもそうやろ?
377それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 02:55:00.95ID:iFulbNdV0
>>375
ちな24卒な
378それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 02:55:07.77ID:8MXureegM
>>356
政令指定都市やその近郊くらいなら大丈夫やから割と選択肢はあるわ
今は配属選んで就活できるところもそこそこあるし
379それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 02:55:21.88ID:2/2GNgFpa
>>375
よく受かったな
380それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 02:56:23.93ID:NXdNlb+70
>>351
スミセイは皆伝!、キヤノンITはSuperStreamが自社プロダクトであるからそこ担当なら自社ちゃうん
381それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 02:56:45.47ID:l4f2EYtu0
日大から都庁ってこんな行くんやな
ワイくんは同志社卒国家公務員(非国総)の負け組や
2023/07/23(日) 02:57:12.76ID:vU21r5aY0
>>375
学部卒で研究職は何だろうと素直にすげえわ
よっぽど実績でもあったんか?
2023/07/23(日) 02:57:53.20ID:v8e3hEwcM
>>375
TSMCか!?
384それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 02:58:08.71ID:bM7gJZead
>>376
そんなITって実態は就職厳しいんか?
アクセンチュアの営業というかコンサルなんて中途だらけでそいつらは学歴不問に近いぞ新卒で入るとこじゃない
385それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 02:58:34.49ID:iFulbNdV0
>>379
>>382
頭悪いけどプログラミングだけはずっとやってたからかな
ソフトもいくつか作ったことはある
まぁそのおかげ感はあるな
386それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 02:58:56.73ID:k82qQk8d0
>>149
これ
あと大手のSES系は社員数1万超えるからな
何してるんか分からんけど大手企業やしええかってなる
387それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 02:59:37.68ID:l4f2EYtu0
全然金融おらんのやな
2023/07/23(日) 03:00:13.15ID:9RiegxRf0
>>375
有名OSSの作者かメンテナとかやろ
こんなところにそんな人材がいてわいは嬉しい
389それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 03:00:17.90ID:QFtfYil5a
小売営業(下位)飲食よりかはマシやな
390それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 03:01:29.51ID:iFulbNdV0
>>383
さすがに年収はここより低い
世間的な知名度はこっちの方があるけど
2023/07/23(日) 03:01:42.31ID:3lanYVSc0
公務員多いな
392それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 03:02:04.24ID:CzWM9BhP0
明らかに技術者派遣の会社紹介してくるエージェントにこれ派遣社員ですよね?って聞いても正社員です😤って言ってくるのはなんや?
ワイを騙そうとしとるんかこいつも騙そうとしとるんかどっちやねん
393それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 03:02:05.71ID:vVUHjY2D0
工場は地方の国立大理系いっぱいいてバラエティ富んでるわ
香川大とか群馬大とか茨城大とか三重大とか富山大とか

>>387
マジで不人気なんやなってよー分かる
転職サイトにもアホみたいな求人出てるし
394それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 03:02:06.42ID:V6kr3Q6x0
企業研究しっかりやれってのは思うけど、実際働いてからやないとわからんことが多いのも事実なんよな
特に派遣の実態なんて大学からじゃまず見えんし
395それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 03:02:58.04ID:vVUHjY2D0
>>392
雇用関係は正社員です
労働形態は派遣です
何もおかしくない
396それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 03:02:59.38ID:71vjsCNR0
Fランでも大丈夫や
社会出てからは学歴なんて基本意味なくなるから
まあ実際は社会出てからもさらに差が広がり続けるんやけどな高学歴ばかりの大企業は大抵ハードワークやから
397それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 03:03:10.33ID:V6kr3Q6x0
>>390
TSMCより有名ってインテルとかそんなレベルやろ
398それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 03:03:34.06ID:cDpe99Ep0
>>384
コンサル新卒は辞め方ミスらなきゃ半終身雇用だぞ
飽きてやめてもいつでも戻れるしそれなりの収入は確保できる
退職者増えてるのは使えない中途クビにしまくってるからで新卒組はなんの影響も受けてない
399それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 03:03:39.94ID:cDpe99Ep0
>>384
コンサル新卒は辞め方ミスらなきゃ半終身雇用だぞ
飽きてやめてもいつでも戻れるしそれなりの収入は確保できる
退職者増えてるのは使えない中途クビにしまくってるからで新卒組はなんの影響も受けてない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。