探検
ワイらの青春「AKB!嵐!」←これ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/07/23(日) 01:33:47.82ID:vl3OXvAk0 改めて考えると悲惨やな
2それでも動く名無し
2023/07/23(日) 01:34:12.37ID:vl3OXvAk0 「うっせえわ」とか「アイドル」とかの本物の音楽聴けてる令和キッズがマジで羨ましい
3それでも動く名無し
2023/07/23(日) 01:34:20.67ID:/oDPDzv80 EXILEがいるんだが?
4それでも動く名無し
2023/07/23(日) 01:35:29.47ID:ZpxYSkjl0 AAA!西野カナ!superfly!
5それでも動く名無し
2023/07/23(日) 01:36:02.20ID:kD9EjRJI0 嵐はよく聴いてたわ
今でもすきな曲多いで
今でもすきな曲多いで
6それでも動く名無し
2023/07/23(日) 01:38:02.09ID:tdxFYO0wa ももクロ
ベビメタ
ベビメタ
7それでも動く名無し
2023/07/23(日) 01:38:16.83ID:vl3OXvAk0 ワイらより上の世代も下の世代もまともな音楽聴けてたのにワイらの世代だけ惨め過ぎる
8それでも動く名無し
2023/07/23(日) 01:40:46.30ID:vl3OXvAk0 お前ら一生で一番音楽聞く多感な時期にこんなゴミ聴かされて悔しくないんか?
9それでも動く名無し
2023/07/23(日) 01:41:49.31ID:mAqsyCxC0 この時代ですらマシ、AKBは曲はまだ良かったし
三代目やドラゲナイが流行った辺りが一番悲惨、カナブーンとかいう訳の分からんのも出てくるし
三代目やドラゲナイが流行った辺りが一番悲惨、カナブーンとかいう訳の分からんのも出てくるし
10それでも動く名無し
2023/07/23(日) 01:44:04.41ID:n2DKfl+t0 いきものがかりやコブクロやウーバーワールドとかおったんやが
11それでも動く名無し
2023/07/23(日) 01:44:29.33ID:pPl+evWX0 GReeeeN
12それでも動く名無し
2023/07/23(日) 01:45:04.53ID:n2DKfl+t013それでも動く名無し
2023/07/23(日) 01:46:22.27ID:BXET3zBH0 ワイは
TOKIOの曲
アニソンの曲一通り、アクエリオンやrealizeなど
レディ・ガガのpokerface、エミネムのwithoutme、誰か忘れたけどsnxx収録されてるred flag 、とか聴いてたな。クラスメートはみんなアイウォンチューとか僕の記憶が〜全て消えても〜とかエグザとか歌って聴いてるドルオタばっかでほんまウンザリやった
TOKIOの曲
アニソンの曲一通り、アクエリオンやrealizeなど
レディ・ガガのpokerface、エミネムのwithoutme、誰か忘れたけどsnxx収録されてるred flag 、とか聴いてたな。クラスメートはみんなアイウォンチューとか僕の記憶が〜全て消えても〜とかエグザとか歌って聴いてるドルオタばっかでほんまウンザリやった
14それでも動く名無し
2023/07/23(日) 01:47:46.23ID:vl3OXvAk02023/07/23(日) 01:48:22.98ID:2LiBjxwR0
ワンオクとかUberとかいたろ
16それでも動く名無し
2023/07/23(日) 01:49:27.46ID:mAqsyCxC0 >>14
まあこれなんだよな
まあこれなんだよな
17それでも動く名無し
2023/07/23(日) 01:53:26.16ID:vl3OXvAk0 戦後の音楽史でこの世代ほどクソな思いしてる世代無いやろ
18それでも動く名無し
2023/07/23(日) 01:53:50.54ID:n2DKfl+t0 EXILEは正直普通に聴いてたわ
というか人の事をチー牛やら陰キャとか煽ってる癖にEXILEは馬鹿にするんやな
というか人の事をチー牛やら陰キャとか煽ってる癖にEXILEは馬鹿にするんやな
19それでも動く名無し
2023/07/23(日) 01:56:05.07ID:tX79JHYDM ナンバガ!スーパーカー!ゆら帝!
20それでも動く名無し
2023/07/23(日) 01:57:41.87ID:n2DKfl+t0 正直当時の2chとかやと90年代~00年代前半にデビューしてた辺りのミスチルB'zスピッツポルノ西川ラルクとかが普通にトップとして持ち上げられて話題になってたから
ほんまにAKB嵐だけ聴かれてたんか?ってなっとる
ほんまにAKB嵐だけ聴かれてたんか?ってなっとる
21それでも動く名無し
2023/07/23(日) 01:57:58.98ID:JX2rJ+RT0 学生時代陰キャでAKB嵐EXILEが流行ってた時輪の中に入れなかったとかやろなぁ…
2023/07/23(日) 01:58:57.95ID:EHnOHYz60
SMAP、AKB
嵐、乃木坂
世代的にはこんな印象
嵐、乃木坂
世代的にはこんな印象
23それでも動く名無し
2023/07/23(日) 02:00:03.44ID:n2DKfl+t0 あとBUMPとかスキマスイッチとかゆずとかもか
24それでも動く名無し
2023/07/23(日) 02:01:42.37ID:TZGExcse0 93年生まれやが高校時代はマジで嵐とAKB48だったな
25それでも動く名無し
2023/07/23(日) 02:02:24.81ID:7b1qda+Ma26それでも動く名無し
2023/07/23(日) 02:02:57.71ID:wvbFjujo0 90'sビーイング系小室ファミリー
00'sモー娘オレンジ大塚愛
大差ねーだろw
00'sモー娘オレンジ大塚愛
大差ねーだろw
27それでも動く名無し
2023/07/23(日) 02:04:59.31ID:vl3OXvAk028それでも動く名無し
2023/07/23(日) 02:06:15.34ID:vl3OXvAk0 >>24
ワイより少し上の世代やから中学時代は回避してる分マシやな
ワイより少し上の世代やから中学時代は回避してる分マシやな
2023/07/23(日) 02:12:00.38ID:Bh9nonGYM
この世代ってCDに焼いてラジカセ持ち歩いてたってまじ?
30それでも動く名無し
2023/07/23(日) 02:14:05.05ID:LfawSfKP031それでも動く名無し
2023/07/23(日) 02:16:32.55ID:BxtadDOr032それでも動く名無し
2023/07/23(日) 02:16:49.11ID:932AN/hg0 でも楽しかったやろ
33それでも動く名無し
2023/07/23(日) 02:19:03.74ID:qCmrjfT60 ヘキサゴンファミリー時代よりまともや
34それでも動く名無し
2023/07/23(日) 02:19:18.60ID:G1kQuHJ0035それでも動く名無し
2023/07/23(日) 02:19:42.47ID:vl3OXvAk0 >>30
聴いてる奴の多さじゃないねん
どんな人種が聴いてる音楽かが重要やねん中学時代は
女から「どんな音楽好き?」って質問にそいつらの名前あげたら「へー(コイツは陰キャやな)」ってなることが不味いんよ
そうならへん音楽が嵐・AKBやったんが悲惨ってことや
聴いてる奴の多さじゃないねん
どんな人種が聴いてる音楽かが重要やねん中学時代は
女から「どんな音楽好き?」って質問にそいつらの名前あげたら「へー(コイツは陰キャやな)」ってなることが不味いんよ
そうならへん音楽が嵐・AKBやったんが悲惨ってことや
36それでも動く名無し
2023/07/23(日) 02:19:59.34ID:n2DKfl+t0 CDチャートだけ見てたから糞やったのか
配信やカラオケみたいな実人気に近い指標でも糞やったのかよく分からんこの時代の風潮
配信やカラオケみたいな実人気に近い指標でも糞やったのかよく分からんこの時代の風潮
37それでも動く名無し
2023/07/23(日) 02:21:20.96ID:o1bOECBb0 でも今の方が音楽配信売上低いんだよな
38それでも動く名無し
2023/07/23(日) 02:23:10.73ID:aNSocZli039それでも動く名無し
2023/07/23(日) 02:23:15.55ID:PAyf16cV0 イッチとあまり歳変わらんと思うけどワイは中学時代はミスチル、B'z、槙原みたいなその当時でいう一昔前のアーティスト聴いてたわ
40それでも動く名無し
2023/07/23(日) 02:23:17.74ID:O5InYXuY0 今の若者さん音楽聴かないからね
41それでも動く名無し
2023/07/23(日) 02:23:46.07ID:n2DKfl+t042それでも動く名無し
2023/07/23(日) 02:24:29.44ID:PAyf16cV0 あと高校時代がって言ってるけどその頃にはワンオクとかバクナンが期待の若手として出てきてたで
43それでも動く名無し
2023/07/23(日) 02:25:41.00ID:BxtadDOr0 霜降りとか見ればわかりやすいわ
せいやは昔のアイドルにハマって粗品はボカロアニソンにはまってる
この世代はそういうの多い
せいやは昔のアイドルにハマって粗品はボカロアニソンにはまってる
この世代はそういうの多い
44それでも動く名無し
2023/07/23(日) 02:25:46.78ID:PAyf16cV0 >>31
秦基博は?
秦基博は?
45それでも動く名無し
2023/07/23(日) 02:26:08.67ID:M7VHF7O20 西野カナの曲結構好きやったけど
46それでも動く名無し
2023/07/23(日) 02:26:13.59ID:mAqsyCxC0 >>31
セカオワはええけどドラゲナイはなあ
セカオワはええけどドラゲナイはなあ
47それでも動く名無し
2023/07/23(日) 02:26:25.11ID:vl3OXvAk048それでも動く名無し
2023/07/23(日) 02:26:36.80ID:n2DKfl+t049それでも動く名無し
2023/07/23(日) 02:26:42.34ID:PAyf16cV0 >>43
ワイはミスチル、B'z、槙原やったけどあかんか?
ワイはミスチル、B'z、槙原やったけどあかんか?
50それでも動く名無し
2023/07/23(日) 02:27:42.81ID:aNSocZli0 >>47
もうそのレスで引きこもりやったんやなって察するわ
もうそのレスで引きこもりやったんやなって察するわ
51それでも動く名無し
2023/07/23(日) 02:27:54.82ID:vl3OXvAk0 >>39
やから土曜の夜になんGなんかにおるんやん
やから土曜の夜になんGなんかにおるんやん
52それでも動く名無し
2023/07/23(日) 02:28:16.61ID:keB0GTTRa おっさんが青春引きずってるのが恐怖やわ
53それでも動く名無し
2023/07/23(日) 02:28:29.09ID:n2DKfl+t0 根は陰キャやからあの手の恋愛ソングは西野カナよりJUJUの方が好きやったわ
54それでも動く名無し
2023/07/23(日) 02:28:45.64ID:mAqsyCxC0 エグザイルは初期はええと思うな
グレイとコラボしてた辺り
グレイとコラボしてた辺り
55それでも動く名無し
2023/07/23(日) 02:29:43.22ID:PAyf16cV056それでも動く名無し
2023/07/23(日) 02:30:05.97ID:3/PpW2QRa >>51
それはお前にもブーメランちゃうんか
それはお前にもブーメランちゃうんか
57それでも動く名無し
2023/07/23(日) 02:30:12.23ID:nCUq9la/0 その頃のワイ「bawdies!afoc!mirraz!」
みんなパッとしね~
みんなパッとしね~
58それでも動く名無し
2023/07/23(日) 02:30:30.02ID:BxtadDOr0 >>49
ミスチルって花火とかの頃やしな
ミスチルって花火とかの頃やしな
59それでも動く名無し
2023/07/23(日) 02:30:34.46ID:/6yu8/gt0 西野カナってなんだかんだ普通にええ曲多かったな
60それでも動く名無し
2023/07/23(日) 02:30:37.88ID:PAyf16cV0 お前らの中じゃ木村カエラとかアンジェラアキの評価ってどうなんや?
この時期やろ?
この時期やろ?
61それでも動く名無し
2023/07/23(日) 02:30:48.37ID:BXET3zBH0 >>18
ザイルオタの特徴として俺等はオタクじゃないと勘違いしとる傾向があるけどザイルオタも立派なドルオタやからな。
ザイルオタの特徴として俺等はオタクじゃないと勘違いしとる傾向があるけどザイルオタも立派なドルオタやからな。
62それでも動く名無し
2023/07/23(日) 02:32:19.02ID:vl3OXvAk063それでも動く名無し
2023/07/23(日) 02:32:51.72ID:BXET3zBH0 お前らキロロとか聴いてないの🥺
64それでも動く名無し
2023/07/23(日) 02:33:19.03ID:n2DKfl+t065それでも動く名無し
2023/07/23(日) 02:33:32.90ID:G1kQuHJ00 西野カナは歌上手いからまだええわ
66それでも動く名無し
2023/07/23(日) 02:33:40.99ID:PAyf16cV0 >>62
だからなんやねん
だからなんやねん
67それでも動く名無し
2023/07/23(日) 02:34:15.83ID:BXET3zBH0 >>64
YUIええな
YUIええな
68それでも動く名無し
2023/07/23(日) 02:34:33.79ID:kD9EjRJI0 ワイは陰キャやから当時はアイドルとかアニソンキャラソンばっか聴いてたけど陽キャは西野カナflumpoolいきものがかりPerfumeとか聴いてたな
69それでも動く名無し
2023/07/23(日) 02:34:37.51ID:vl3OXvAk070それでも動く名無し
2023/07/23(日) 02:34:37.55ID:PAyf16cV071それでも動く名無し
2023/07/23(日) 02:35:52.88ID:ac+ZbeEXa この時代は邦楽だけじゃなくて漫画・ドラマ・映画・テレビもカスだったからな
大衆文化は全部ダメ
90年代00年代の焼き増し、延長線上みたいなコンテンツしかなかった
そりゃこんなクソみたいな時代に多感な時期を過ごしたZ世代は人も殺すし強盗もするわな
大衆文化は全部ダメ
90年代00年代の焼き増し、延長線上みたいなコンテンツしかなかった
そりゃこんなクソみたいな時代に多感な時期を過ごしたZ世代は人も殺すし強盗もするわな
72それでも動く名無し
2023/07/23(日) 02:36:23.88ID:BxtadDOr0 King Gnu井口もそうやな
好きな音楽ポルノとかaikoとか言っとるし
前の世代のやつ聴いとる
好きな音楽ポルノとかaikoとか言っとるし
前の世代のやつ聴いとる
73それでも動く名無し
2023/07/23(日) 02:37:09.30ID:p2L56XW+a 1963年生まれで高校生〜大学生の頃はカースト上位のウェイ系陽キャやった奴が好きそうなアーティストって誰や?
矢沢永吉とか浜田省吾あたりか?
矢沢永吉とか浜田省吾あたりか?
74それでも動く名無し
2023/07/23(日) 02:37:10.94ID:7JC3fSuwr >>1
そいつらおらんでもお前の青春は糞やったやろ
そいつらおらんでもお前の青春は糞やったやろ
75それでも動く名無し
2023/07/23(日) 02:37:12.65ID:n2DKfl+t076それでも動く名無し
2023/07/23(日) 02:37:18.59ID:/6yu8/gt0 3大卒業ソング
栄光の架け橋
手紙
道
栄光の架け橋
手紙
道
77それでも動く名無し
2023/07/23(日) 02:37:56.71ID:pQ9z5pHl0 ELLEGARDENとかRADWIMPSやろ
78それでも動く名無し
2023/07/23(日) 02:38:33.42ID:iuQpW3hba イッチがキョロ充陰キャやっただけの話やん
世代巻き込むなよ
世代巻き込むなよ
79それでも動く名無し
2023/07/23(日) 02:38:41.64ID:BXET3zBH02023/07/23(日) 02:38:46.86ID:jnDtqgOH0
アホのガチキッズしかおらんくて草w
81それでも動く名無し
2023/07/23(日) 02:40:05.03ID:l4f2EYtu0 西野カナ、EXILE、加藤ミリヤやぞ
82それでも動く名無し
2023/07/23(日) 02:40:26.90ID:XmPPB3uSd 中学のアホ陽キャ達は平気でakbの流行り曲とかカラオケで歌い出すからついてけんかったわ
高校は陽キャも陰キャも何故かスピッツとかミスチルとかとにかく90年代が人気やった
高校は陽キャも陰キャも何故かスピッツとかミスチルとかとにかく90年代が人気やった
83それでも動く名無し
2023/07/23(日) 02:40:43.87ID:nCUq9la/084それでも動く名無し
2023/07/23(日) 02:41:00.46ID:PAyf16cV0 そういや数年前でいうところの大原櫻子みたいな路線の若い女性アーティストっておるか?
85それでも動く名無し
2023/07/23(日) 02:41:03.14ID:ie5ur0w1a なんか人によって若干青春の認識がズレてんな
AKB嵐EXILE世代って93〜98年生まれやろ?
AKB嵐EXILE世代って93〜98年生まれやろ?
86それでも動く名無し
2023/07/23(日) 02:42:30.56ID:BxtadDOr0 >>73
ブルーハーツやろあの世代は
ブルーハーツやろあの世代は
87それでも動く名無し
2023/07/23(日) 02:43:10.23ID:l4f2EYtu0 西野カナガラケー流しながらママチャリのってたんやがどんなイメージ?
88それでも動く名無し
2023/07/23(日) 02:43:45.57ID:n2DKfl+t0 90生まれやけど大学時代にこんなん流行ってたな~みたいな感じで話しとるわ
チャートスレとかおったし
チャートスレとかおったし
89それでも動く名無し
2023/07/23(日) 02:44:30.39ID:PAyf16cV0 >>86
それはもうちょい後の世代やないの?
それはもうちょい後の世代やないの?
90それでも動く名無し
2023/07/23(日) 02:45:21.14ID:BxtadDOr0 >>89
80年代後半くらいに出てきたからそんぐらいやろ
80年代後半くらいに出てきたからそんぐらいやろ
91それでも動く名無し
2023/07/23(日) 02:45:50.76ID:BxtadDOr0 >>89
確かにもうちょい後やな
確かにもうちょい後やな
92それでも動く名無し
2023/07/23(日) 02:45:52.00ID:BXET3zBH0 >>87
これぞ青春、日本や韓国のダサいラップ流しながらロードバイク漕いでるZは見習った方がええ
これぞ青春、日本や韓国のダサいラップ流しながらロードバイク漕いでるZは見習った方がええ
93それでも動く名無し
2023/07/23(日) 02:46:32.66ID:PAyf16cV0 >>90
1963年生まれが高校生から大学生の頃って言ったら80年代前半やぞ
1963年生まれが高校生から大学生の頃って言ったら80年代前半やぞ
94それでも動く名無し
2023/07/23(日) 02:47:02.35ID:BxtadDOr095それでも動く名無し
2023/07/23(日) 02:48:12.25ID:YUHyV7pMd アホ陽キャ達てよくも悪くも真っ直ぐというか変な拘りもないし癖のない性格なやつばっかやったから音楽の趣味も流行りど直球なやつばっかやったわ
あいつらようakbだのジャニだのカラオケで歌えるなって当時ワイ困惑してたわ
あんなんやからモテるんやろな
あいつらようakbだのジャニだのカラオケで歌えるなって当時ワイ困惑してたわ
あんなんやからモテるんやろな
96それでも動く名無し
2023/07/23(日) 02:48:25.49ID:n2DKfl+t097それでも動く名無し
2023/07/23(日) 02:49:40.15ID:BXET3zBH098それでも動く名無し
2023/07/23(日) 02:50:42.44ID:n2DKfl+t0 当時のネット民がボロ糞叩いてたK-POP前世代とかをガチで受け入れてた層なんかなとふと思う
KARAとか少女時代とかの
KARAとか少女時代とかの
99それでも動く名無し
2023/07/23(日) 02:50:47.29ID:PAyf16cV0 >>95
陽キャなんていつの時代も流行りのものを広く浅く楽しむもんやで
陽キャなんていつの時代も流行りのものを広く浅く楽しむもんやで
100それでも動く名無し
2023/07/23(日) 02:52:05.64ID:LFxIVZs+ GReeeeN今聴くと結構いい感じやのに当時は大嫌いやったわ
101それでも動く名無し
2023/07/23(日) 02:52:29.20ID:u4T2Ck0Na ちなみに1960年代前半生まれの陰キャ男は中高生〜大学生くらいの頃は何聴いてたんや?
102それでも動く名無し
2023/07/23(日) 02:52:43.24ID:7N3H4ttI0 KATーTUNやぞ
103それでも動く名無し
2023/07/23(日) 02:52:55.08ID:gaYLoP4dd ゴミで草
30年後のテレ東の大晦日で呼ばれてそう
30年後のテレ東の大晦日で呼ばれてそう
104それでも動く名無し
2023/07/23(日) 02:54:12.46ID:n2DKfl+t0 63年生まれの話やけど
あの頃のドルオタはオラついてたの多かったんやろ
普通に百恵やらピンク・レディーやら聖子とかにハマってたのもおるかもしれんな
あの頃のドルオタはオラついてたの多かったんやろ
普通に百恵やらピンク・レディーやら聖子とかにハマってたのもおるかもしれんな
105それでも動く名無し
2023/07/23(日) 02:55:15.12ID:BxtadDOr0 >>101
なんで気になるんか不思議やわ
なんで気になるんか不思議やわ
106それでも動く名無し
2023/07/23(日) 02:56:29.78ID:xEqCsZKEa この時代は邦楽だけじゃなくて漫画・ドラマ・映画・テレビもカスだったからな
大衆文化は全部ダメ
90年代00年代の焼き増し、延長線上みたいなコンテンツしかなかった
そりゃこんなクソみたいな時代に多感な時期を過ごしたZ世代は人も殺すし強盗もするわな
大衆文化は全部ダメ
90年代00年代の焼き増し、延長線上みたいなコンテンツしかなかった
そりゃこんなクソみたいな時代に多感な時期を過ごしたZ世代は人も殺すし強盗もするわな
107それでも動く名無し
2023/07/23(日) 02:59:03.97ID:n2DKfl+t0 Perfumeで思い出したけどきゃりーぱみゅぱみゅもおったな
108それでも動く名無し
2023/07/23(日) 03:02:31.96ID:CxLG8Yjw0 中高の頃はオタクやったからボカロやアニソンばっか聞いてたわ
そっちにハマってて後悔してない
そっちにハマってて後悔してない
109それでも動く名無し
2023/07/23(日) 03:05:50.85ID:n2DKfl+t0 今のJ-POP見てるとボカロやアニソンにハマってた派がガチで多かったんやろうなとは思う
ワイはボカロは苦手やったけど
ワイはボカロは苦手やったけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 生活保護を申請の30代男性が自殺、過去の犯罪歴について言われた後 [お断り★]
- 【キラキラネーム】「太郎(マイケル)」は不可 戸籍名の読み仮名に指針―法務省 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【テレビ】ホラン千秋、TBS系『Nスタ』今週欠席を発表… 代役は良原安美アナ 13日放送でスタジオの異臭に怒りあらわ [冬月記者★]
- 【教育】中学受験過熱の裏で「わが子を公立中には入れたくない」と考える親が増加中…教育評論家が指摘する"公立中の課題"とは [デビルゾア★]
- 備蓄米放出 売り渡す対象業者に説明会 農水省 [どどん★]
- 元フジ渡邊渚さん 一年前を振り返り「なぜ生きているんだろう」「悔しくて悔しくて何度も泣きました」 [少考さん★]
- ヤフコメで出てくる謎のエキスパートの魅力 [342017262]
- __コロナ以降、消費税減税した国が110カ国 [827565401]
- 起きたスマホ無いんだが?
- 【水道水・浄水場・桃太郎😭】岡山・吉備の住人、PFAS値、「健康に留意が必要」とする値の約7.5倍 [718678614]
- __米教育省の職員は、カマラ・ハリスとジョー・バイデンに361回寄付した [827565401]
- 【悲報】「氷河期世代」特集、なんか急に増え始める… 日本人よ、ビビってるのか?だが、もう遅いぞ [452836546]