X



ワイらの青春「AKB!嵐!」←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 01:33:47.82ID:vl3OXvAk0
改めて考えると悲惨やな
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 02:43:10.23ID:l4f2EYtu0
西野カナガラケー流しながらママチャリのってたんやがどんなイメージ?
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 02:43:45.57ID:n2DKfl+t0
90生まれやけど大学時代にこんなん流行ってたな~みたいな感じで話しとるわ
チャートスレとかおったし
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 02:44:30.39ID:PAyf16cV0
>>86
それはもうちょい後の世代やないの?
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 02:45:21.14ID:BxtadDOr0
>>89
80年代後半くらいに出てきたからそんぐらいやろ
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 02:45:50.76ID:BxtadDOr0
>>89
確かにもうちょい後やな
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 02:45:52.00ID:BXET3zBH0
>>87
これぞ青春、日本や韓国のダサいラップ流しながらロードバイク漕いでるZは見習った方がええ
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 02:46:32.66ID:PAyf16cV0
>>90
1963年生まれが高校生から大学生の頃って言ったら80年代前半やぞ
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 02:47:02.35ID:BxtadDOr0
>>93
せや
やから違うわ
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 02:48:12.25ID:YUHyV7pMd
アホ陽キャ達てよくも悪くも真っ直ぐというか変な拘りもないし癖のない性格なやつばっかやったから音楽の趣味も流行りど直球なやつばっかやったわ
あいつらようakbだのジャニだのカラオケで歌えるなって当時ワイ困惑してたわ
あんなんやからモテるんやろな
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 02:48:25.49ID:n2DKfl+t0
>>73
70年代後半やろ?
完全に偏見やが陽は矢沢とかCharとか世良バンドとか
その辺嫌いな陽は洋楽聴いてそう
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 02:49:40.15ID:BXET3zBH0
>>95
アホになって唄えるやつばっかやしな
最近の曲は無駄に凝ってるしシリアスで歌いにくい印象ある
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 02:50:42.44ID:n2DKfl+t0
当時のネット民がボロ糞叩いてたK-POP前世代とかをガチで受け入れてた層なんかなとふと思う
KARAとか少女時代とかの
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 02:50:47.29ID:PAyf16cV0
>>95
陽キャなんていつの時代も流行りのものを広く浅く楽しむもんやで
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 02:52:05.64ID:LFxIVZs+
GReeeeN今聴くと結構いい感じやのに当時は大嫌いやったわ
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 02:52:29.20ID:u4T2Ck0Na
ちなみに1960年代前半生まれの陰キャ男は中高生〜大学生くらいの頃は何聴いてたんや?
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 02:52:43.24ID:7N3H4ttI0
KATーTUNやぞ
2023/07/23(日) 02:52:55.08ID:gaYLoP4dd
ゴミで草
30年後のテレ東の大晦日で呼ばれてそう
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 02:54:12.46ID:n2DKfl+t0
63年生まれの話やけど
あの頃のドルオタはオラついてたの多かったんやろ
普通に百恵やらピンク・レディーやら聖子とかにハマってたのもおるかもしれんな
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 02:55:15.12ID:BxtadDOr0
>>101
なんで気になるんか不思議やわ
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 02:56:29.78ID:xEqCsZKEa
この時代は邦楽だけじゃなくて漫画・ドラマ・映画・テレビもカスだったからな
大衆文化は全部ダメ
90年代00年代の焼き増し、延長線上みたいなコンテンツしかなかった
そりゃこんなクソみたいな時代に多感な時期を過ごしたZ世代は人も殺すし強盗もするわな
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 02:59:03.97ID:n2DKfl+t0
Perfumeで思い出したけどきゃりーぱみゅぱみゅもおったな
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 03:02:31.96ID:CxLG8Yjw0
中高の頃はオタクやったからボカロやアニソンばっか聞いてたわ
そっちにハマってて後悔してない
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 03:05:50.85ID:n2DKfl+t0
今のJ-POP見てるとボカロやアニソンにハマってた派がガチで多かったんやろうなとは思う
ワイはボカロは苦手やったけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況