X



【悲報】「君たちはどう生きるか」の興行収入、「すずめの戸締まり」の半分くらいに落ち着くwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 02:32:05.98ID:OLXWFjyK0
2023/07/22 23:58更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 131832(+**58) 361826(.986) ****** 39.6% ****** ミッション:インポッシブル/…
*2 113949(+*101) 365711(.981) *60.9% 41.1% ****** 君たちはどう生きるか
*3 *15806(+***0) *82299(.981) *50.4% 46.3% ****** インディ・ジョーンズと運命の…
*4 *15407(+***0) 101760(.971) *56.6% 55.0% ****** 東京リベンジャーズ2 血のハ…
*5 *15238(+***0) *17749(.858) 115.4% 10.5% ****** 劇場版アイドリッシュセブン …
*6 *13652(+***0) *42651(.997) ****** 31.1% ****** 「女の小箱」より 夫が見た
*7 *10464(+***0) *59934(.987) *65.9% 55.5% ****** ザ・スーパーマリオブラザーズ…
*8 *10443(+***0) *50045(.980) *37.4% 54.8% ****** 五等分の花嫁∽
*9 *10340(+***0) *52399(.987) *61.5% 45.5% ****** リトル・マーメイド
10 **6412(+***0) *46220(.971) *55.1% 60.6% ****** 交換ウソ日記



参考 すずめ2周目土曜

デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20221119
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 207873 730052 2705 176 *80.8% すずめの戸締まり
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 03:15:50.64ID:iXZZFzHV0
あと劇中の久石の楽曲もなんかイマイチやったわ
敢えてああいう感じにしてるんだろうけどBGMとして聞きたいような感じじゃないしなぁ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 03:16:07.29ID:MT66gDRS0
>>110
ワイは知らんかったからOPで秋田県代表山王工業高校が降りてきたとき無言ではしゃいどったぞ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 03:17:07.07ID:k83YZbUo0
教養ないやつ多すぎやろ
娯楽映画しか見れないやつが多いんやろな
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 03:17:17.75ID:QvRzMnVV0
ファンのために後1作作った方が良いんじゃないか
これが遺作とかごみやん
風たちは宮崎の良い意味でオナニーだったから許されてだとこあったのに
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 03:17:19.93ID:HtEXQjJtM
>>116
ワイはクシャナ戦記やるなら今の庵野よりも細田にやってほしいわハウルのリベンジや
細田の真骨頂はバトルとか重厚でシリアスな演出やのに本人主導の映画やと家族とケモショタになるのほんまに意味わからん
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 03:17:40.10ID:laKrUP010
ジブリの中では下だけど映画館で観たほうがいいタイプってお前らに言われて迷ってる
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 03:17:50.19ID:YVrIIzVB0
母親の残した君たちはどう生きるかの本を読むことがストーリー上のキーポイントになってることがわかると主人公の行動原理も異世界行くまでが長い理由も理解できたわ
主人公の成長と異世界に行って戻ってきたことはあんまり関係ないんだなって
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 03:18:29.49ID:3lanYVSc0
>>6
フランスかどっか駿のこと大好きな映画賞あったやろ
あれならワンチャン
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 03:18:44.19ID:iXZZFzHV0
>>126
おばを助けに行くのはノブレス・オブリージュってこと?
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 03:18:54.61ID:csuIJwO50
>>119
もう筆は持てんやろ
今作も作画やってないぞ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 03:19:32.13ID:juNsvS/B0
言ってることが支離滅裂で夢の中みたいだった
絵は綺麗だった
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 03:19:39.31ID:dpW0jLNua
君の名はは越えられなさそうか
あんなファストフードみたいなアニメ映画よりちゃんと考えるような映画の方が広まって欲しいものだけど
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 03:20:07.68ID:E3fTW2+C0
>>122
それもあるだろうがジブリファンが期待していたものとはかけ離れてたんだからしょうがない
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 03:20:12.68ID:dKoPdU510
>>122
教養www
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 03:20:16.85ID:Vh6VEnG40
>>102
俺は逆だな
異世界に行くまでは面白かった
青サギの不気味さも良い

あっちの世界に行ってからは楽しめた部分が何もない
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 03:20:51.81ID:4lsg0/ct0
全然見る気なかったけど
こんだけ酷評されてると気になるな君生き
8月中はまだやってるよな?
行こうかな
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 03:21:03.68ID:g61h6MdHa
>>131
考える(脳内妄想披露会)
考察と言えば聞こえはええけど特に語れる内容が無いから妄想披露して気持ち良くなる映画やろ?
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 03:21:05.98ID:90D3b4Z+0
このやり方やとそらネタバレ避けの初動に寄るやんな
よっぽど大傑作ならその後も盛り上がったかもやけど
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 03:21:16.48ID:Sc6z92D9d
異世界いかないでほたるの墓みたいな感じで進むルートも観てみたかったな
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 03:21:31.45ID:HtEXQjJtM
>>131
パヤオもカリ城とラピュタはファストフードやろ
あと君生きみたいなゲロマズ創作料理よりは普通にビッグマックが売れるべきやし
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 03:21:45.38ID:Vh6VEnG40
>>114
あの雰囲気でああやっぱり皆もつまらんて思ったんだなと察した
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 03:22:01.13ID:juNsvS/B0
動く画集だと思った
何かあんまり考えず見た方がいいと思う
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 03:22:02.92ID:QvRzMnVV0
だからこの作品は異世界にいかないで鳥の謎全振り作品の方が良かったよ
異世界に行ってから鳥との馴れ合いも糞の一つだからな
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 03:22:08.42ID:KhoeoXqb0
タイトルがもう受け付けん
啓蒙標語みたいななにかを押し付けてくるんやろなと
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 03:22:36.54ID:3lanYVSc0
頭がいい人ほど楽しめるとは言わんが、文学のたのしみかたを知っているかいないかで異なる感想になる
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 03:22:46.01ID:Vh6VEnG40
>>125
パスタでも食べた方がいい
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 03:22:58.76ID:EgNk2K9P0
>>125
観終わった後に「は?何だよアレ」って文句を言い合える友達いるなら行っていいけど
いないならやめといた方がいいストレス溜まる
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 03:23:02.95ID:juNsvS/B0
>>145
これはタイトルで損してる
不思議の国のアリスでも星の王子様でもいいから
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 03:23:31.19ID:Sc6z92D9d
世界観とかはなんとなく理解できるけど
蒼鷺は何をしたかったの?とか
蒼鷺となんで仲良くなったの?とか
肝心な部分がわかんないんよ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 03:24:02.20ID:Z3IemEboM
>>146
最初から純文学だって言ってるならわかるけど
冒険活劇とか言ってるしなぁ
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 03:24:58.26ID:cUL8c3FS0
>>131
矛盾点だらけの作品を考える映画と言うのがおかしい
考えても答えはない宮崎駿の設定ミスだろ
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 03:25:22.64ID:Vh6VEnG40
>>146
それ言う人多いけど
文学と映画は別モノだと思うんだがなぁ…
映画はあくまで娯楽
芸術性を求めるのは少数派やろ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 03:26:10.68ID:jRRPCg5r0
>>135
門の先に行ったら死にますで的な謎シーンを楽しめ!
何の意味もなかったけど
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 03:26:14.45ID:jRRPCg5r0
>>135
門の先に行ったら死にますで的な謎シーンを楽しめ!
何の意味もなかったけど
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 03:26:22.43ID:HtEXQjJtM
>>153
いや別にそれはそんなことない、映画は第7総合芸術
ただ君生きは普通に芸術としても微妙
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 03:26:23.36ID:3lanYVSc0
構造としては千と千尋と変わらんのに何がそんなにわからないんやろ🤷
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 03:26:57.17ID:Md4W8Lab0
>>136
寝不足で見に行くなよガチで寝るぞ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 03:27:15.37ID:BwJxukBxa
映画のワンシーンにおける監督の考えなんてすべての映画にあることやん
パヤオってネームバリューに酔ってるのを考察って単語で誤魔化してるだけやん
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 03:27:43.17ID:Sc6z92D9d
冒険活劇っていうけどひとりのジジイのイマジナリーワールド冒険するんじゃ味気ねえんだわ…
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 03:28:31.84ID:jO1UxR490
>>146
まあ宮崎駿本人は自分で「わからん」って言ってるから
文学の楽しみ方は宮崎駿にはわからんのやな
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 03:29:57.23ID:LsFb9+Gi0
すずめは11月頭スタートでこれだから仮にも夏休みに入ってこのペースはヤバそう
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 03:30:01.55ID:92n4TxiGM
理由を求めたらそういう映画じゃない藝術だとか言われてもな
藝術というなら説明不要で圧倒的ななにか惹きつけるもの用意しとけとよ
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 03:30:49.09ID:HtEXQjJtM
君生きの良いところは菅田将暉の演技がほんまに上手い
ガチで凄いやろあれ
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 03:30:51.96ID:BexTCFVL0
ぶっちゃけジブリパークとか限られた場所で断片的に放映したらカルト的な人気作になったんやない?
全国の映画館でやるにはアニメ的に手間かかってそうやけどなんか映像は陳腐やし
そもそもプロットの出来が完成品の水準に達してないやろ
数十億も売れたらジブリは儲かるんやろうけど
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 03:31:00.21ID:QvRzMnVV0
文学でもないよ
話を解明するのに物語の部分じゃなくて監督の自伝を参考にしなきゃいけないのがまずクソなんだよね

これはシンエヴァにも同じ
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 03:31:05.06ID:lmrxTUET0
>>150
ポニョの制作ドキュメンタリーとか見たらわかるけど
宮崎駿は作りながらストーリー考えるから
辻褄が合わせとか出来ないタイプ
その場の思い付きでキャラを動かすから意味不明な行動したり最初とキャラ変わってたりする
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 03:31:36.98ID:juNsvS/B0
>>157
結局こういうこと言うやつって高尚ぶりたいだけやからあかんわ

この作品は明らかに話の筋考えてなかったり
何のメタファーにもなってない不要なディテールが多いのに
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 03:31:55.22ID:iw26fufw0
そもそもジブリなんてハウルあたりからずっと評価低いだろ
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 03:32:43.37ID:ZaJDU9G8a
鬼滅に勝てないまま終わるんやな
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 03:32:46.89ID:92n4TxiGM
>>162
日本人はまだ見るけど
海外では絶対受けんしな
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 03:32:49.10ID:erZmSQ3T0
結局岡田斗司夫なる存在を生み出したのはパヤオであり庵野なんだよな
パヤオに関しては最新作まではギリギリ耐えてたけどこれから考察前提になったらもうね
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 03:33:34.03ID:8/UNYQjd0
てか下の世界に人いなさすぎだろ
煙草ばあちゃんと母親姉妹しかいねーじゃん
最初はたくさん船もあったし異世界人わらわらやろなと思ったら誰もいねー
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 03:34:05.48ID:dL3efV1Yd
自分で引退言い出したんやしもうおとなしく引退しとけばよかったんになんで晩節汚すようなことしたん?
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 03:34:39.88ID:kXFy1aHC0
初動は千と千尋超えてたのにどんだけ失速してんねん
リピーター誰もおらんのか
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 03:35:30.46ID:juNsvS/B0
>>175
アニメーションとしては良かったんじゃない?
なんかエピック感あるアニメ作れればそれでいいんでしょ
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 03:35:48.16ID:kXFy1aHC0
>>171
そんなのはわかりきってたけど
新海にも完膚なきまでに負けたのは意外やったな
世代交代はしっかり行われてたというね
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 03:36:51.78ID:kXFy1aHC0
>>146
こういう意識高い持ち上げ方しかされないのほんま惨めやな
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 03:37:06.17ID:fo5alRgR0
投げっぱなしジャーマンやったら勝手に信者が考察して持ち上げるエヴァンゲリオンが気持ち悪くて嫌いだったけど
パヤオ信者も同じ位置までで落ちてしまうとは悲しいな
まあ庵野の師匠だし同じ穴のムジナか
パヤオにはガッカリや
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 03:37:14.53ID:NWpxRHx00
君どう金曜ロードショーの実況スレが経ったらお前ら荒れそう
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 03:37:22.69ID:QvRzMnVV0
まじでエンタメ性がまるで無かったから
リピート率はひくいやろ
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 03:37:49.68ID:F6MJ34L0a
君どうにすべきか…トランスフォーマービーストウォーズにすべきかほんま悩んどる
スカッと楽しい映画を観たいんやがどっちがええんやろ?
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 03:37:55.50ID:rPubcEzR0
夏休み前に封切りしたけど子供連れの親ほぼ来ないと思った方がいい
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 03:37:56.27ID:ZaJDU9G8a
>>178
それもそうやな
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 03:38:18.36ID:RMkHLkIA0
失われたものたちの本と翻訳者のラジオ聴いたんやけどこっちの方がよっぽどわかりやすくて面白いわ
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 03:38:18.58ID:Sc6z92D9d
矛盾がないなら考察しがいもあるけど
ジジイの親族しかいないはずなのに初手お手伝いババアいる時点で考察あきらめるよね
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 03:38:52.89ID:92n4TxiGM
>>184
まあ子供向けではないだろうってのは風立ちぬの後出し
騙されてってことはないだろうけど
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 03:38:54.91ID:0+Ti/qoFM
─────エンタメと文学性 両立させてこそプロや────
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 03:39:04.00ID:tu1eyE1g0
>>176
「面白かったもう一度観よう!」とはならんな
「意味分からん、もう一度観たら分かるか?🤔」ってリピートならあるかもしらんけど
そこまでするのは信者だけ
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 03:39:27.04ID:7Pz8CqOn0
普通にヒットしとるやんけ
なんg民的に何が気に食わんの?
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 03:39:32.40ID:FlR8Cz5k0
スズメの戸締まりはスラムダンクに興行収入負けたんやなやるやんイノタケ
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 03:40:06.06ID:QvRzMnVV0
まぁそう考えればすずめのほうがジブリっぽさはあったことは否定しないな
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 03:40:16.70ID:sOxXdEJ/a
>>191
おもんなかった
金と時間を返せ
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 03:40:36.17ID:wA69s5nvM
>>189
新海でいうと秒速5センチメートルみたいなのを100億円興行収入出せって言われても無理やろしな
難しいね
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 03:41:41.94ID:wA69s5nvM
>>193
すずめも死んだ母親がキーになってて叔母と暮らしてるというところで被ってないこともない
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 03:41:50.91ID:MfWu5Tola
勝ち定期
お前らは負け犬
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 03:42:06.12ID:MT66gDRS0
マーケティングとして内容伏せたままなのはどうなんだってのはあるけどあの内容をどうプロモートして客呼べばええんじゃってなるとなかなか難易度高いよね
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 03:42:39.17ID:Vh6VEnG40
周りに合わせて分かったふりをしてる(ようにしか見えない)人と
分からなかったのは自分の頭が悪いせいだと自虐する人

多い
とくに前者は日本人みある
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 03:42:52.67ID:b7djif1W0
パンフレット発売してから見に行こうと思ってたけど
その頃までIMAX版やってるかな?
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 03:42:53.87ID:YQPCbTE+d
米津ほんと当たらんな
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 03:43:21.62ID:wA69s5nvM
>>198
映画ターミナルをエンタメ全開として宣伝したの日本の広告代理店発らしいから
ああいう感じで行けばワンちゃん
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 03:43:23.53ID:juNsvS/B0
少なくともエヴァをスタジオセットで戦わせたり
客席映すとかよりはよっぽどいい
しっかりアニメの表現の中で勝負してるから
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 03:43:34.69ID:B/tm3/yVp
おまえら劇場で見たんやったら「失われたものたちの本」読んだ方がええで
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 03:43:36.27ID:NWpxRHx00
もうパヤオは庵野に弟子入りでもしたらw?
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 03:43:42.07ID:g+qcFvywM
映画とかここ10年見てないわ
テレビでも劇場でも
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 03:44:15.74ID:kXFy1aHC0
>>191
いやこれ100億いかん可能性出てきたで
この初動で100億いかないのは史上初ってレベルやないか
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 03:44:23.61ID:wA69s5nvM
>>203
エヴァは失望とかそういうのもあるけど
君生きは単純に駿ももう作画やってないって老い感じ手悲しいな
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 03:44:36.41ID:ElF+Z44p0
>>188
風立ちぬは劇場で途中退席しまくってたからな...あんな映画称賛してるの未婚童貞おじさんくらいやろうし
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 03:44:56.33ID:juNsvS/B0
>>202
それはエンタメ映画だろ
別にドンパチやるだけがエンタメじゃないわ
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 03:45:06.18ID:HtEXQjJtM
【邦画制作費ランキング】
1位 「ファイナルファンタジー」167億円
2位 「クライシス2050」70億円
3位 「20世紀少年」(全章総計) 60億円
4位 「かぐや姫の物語」 51.5億円
5位 「天と地と」 50億万円
5位 「落陽」 50億万円
7位 「敦煌」 45億万円
8位 「GANTZ」(2作合計) 40億円
9位 「ハウルの動く城」 30億万円
10位 「キャプテンハーロック-SPACE PIRATE CAPTAIN HARLOCK-」 27億円
11位 「男たちの大和 YAMATO」 25億円
12位 「復活の日」 24億円
12位 「スチームボーイ」 24億円
14位 「ホーホケキョとなりの山田くん」 23.6億円
15位 「コクリコ坂から」 21.7億円
16位 「もののけ姫」 21億円
17位 「K-20 怪人二十面相・伝」 20億円
17位 「ヤッターマン」 20億円
17位 「日本沈没」 20億円
17位 「SPACE BATTLESHIP ヤマト」 20億円
17位 「THE LEGEND & BUTTERFLY」 20億円
22位 「戦国自衛隊1549」 15億円
22位 「千と千尋の神隠し」 15億円
22位 「よなよなペンギン」 15億円
25位 「ローレライ」 12億円
25位 「となりのトトロ」+「火垂るの墓」 12億円
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 03:45:23.63ID:mA3bkXiD0
彡(^)(^)パヤオの引退作は冒険活劇!?どんな映画出てくるんやろな

→ジブリ版シンエヴァ

許せねえよ
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 03:46:14.40ID:Nt9yE3xi0
ワイ的にはクソつまらん大駄作やったけど難解な映画だけどどこそこが素晴らしいって評価しとる連中はまだわかるわ
子供向け!王道ファンタジー!って言い張ってる連中マジで気が狂っとるとしか思えんのやが
何見てたんマジで
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 03:46:14.94ID:wA69s5nvM
>>210
アメリカでは元々は国を失った悲しい男みたいな感じの宣伝してたんやで
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 03:46:41.49ID:D2nacZU10
おもんないのが一番の問題やな
主題歌もこれまでみたいに耳に残らないクソだし
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 03:46:50.60ID:gGd616yx0
ジブリの映像表現に惹きつけられるかどうかやろ
ワイは冒頭のシーンだけで金払った甲斐あったと思ったで
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 03:46:57.66ID:CPnXAG8F0
トム・クルーズ流石やな

考察だの鬱だのくだらん
ストレートな面白さで吹き飛ばしてくれ
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 03:48:06.11ID:ElF+Z44p0
>>211
そらスクエニ傾くわ
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 03:48:10.62ID:QEO7Gvmtd
パヤオと久石の劣化をダブルで楽しめる贅沢な映画やぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況