X



【悲報】「君たちはどう生きるか」の興行収入、「すずめの戸締まり」の半分くらいに落ち着くwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 02:32:05.98ID:OLXWFjyK0
2023/07/22 23:58更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 131832(+**58) 361826(.986) ****** 39.6% ****** ミッション:インポッシブル/…
*2 113949(+*101) 365711(.981) *60.9% 41.1% ****** 君たちはどう生きるか
*3 *15806(+***0) *82299(.981) *50.4% 46.3% ****** インディ・ジョーンズと運命の…
*4 *15407(+***0) 101760(.971) *56.6% 55.0% ****** 東京リベンジャーズ2 血のハ…
*5 *15238(+***0) *17749(.858) 115.4% 10.5% ****** 劇場版アイドリッシュセブン …
*6 *13652(+***0) *42651(.997) ****** 31.1% ****** 「女の小箱」より 夫が見た
*7 *10464(+***0) *59934(.987) *65.9% 55.5% ****** ザ・スーパーマリオブラザーズ…
*8 *10443(+***0) *50045(.980) *37.4% 54.8% ****** 五等分の花嫁∽
*9 *10340(+***0) *52399(.987) *61.5% 45.5% ****** リトル・マーメイド
10 **6412(+***0) *46220(.971) *55.1% 60.6% ****** 交換ウソ日記



参考 すずめ2周目土曜

デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20221119
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 207873 730052 2705 176 *80.8% すずめの戸締まり
0390それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 04:32:30.21ID:m1lkUMLG0
>>385
だから分かりやすいオナニーを見せろってことやねん
0392それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 04:33:21.68ID:/DJwF/lzd
>>384
自分で傷付けたって言った理由は?
喧嘩したのは事実なんやから学校行きたくないだけならそこでの怪我って言えばええやん
喧嘩も含めてトラウマからの自傷行為でしかないんちゃう
0393それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 04:33:27.07ID:HtEXQjJtM
>>385
フェリーニは映像の魔術師な
映画の父はグリフィスや
0394それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 04:33:31.43ID:KZLiaQks0
頭を自分で傷つけたのは両親に対する当てこすりやろってのは分かるけど
もうちょっと説明せなアカンよな
近所のガキと喧嘩したと思ったらアレであの辺見ててポカーンとしたし
0395それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 04:33:32.91ID:1mVAiPIH0
もうすでに仮面ライダーは超えてるし宣伝費0だから大儲けやで。
ただ鈴木敏夫の戦略ミスかな。
予告くらいは公開するべきじゃないか?
今の時代は口コミもあるからな。
いやシン仮面ライダーは予告公開しまくりでアレだから関係ないか。
クソは売れないからな
0396それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 04:33:51.78ID:QM0E9xV80
結局ポニョの作画は超えられんかったな
アレはキチガイじみてたわ
0397それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 04:33:57.35ID:avet6Chx0
>>376
姉の身代わりみたいな人生を一生強要されとるわけやし何をやっても姉の代用品みたいな人生がキツかったんかもしれんね
0399それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 04:34:22.47ID:iXZZFzHV0
>>374
でも祖父が塔を埋めたみたいな話はあったやん
なら大叔父は普通に考えたらはその兄か弟に当たるのではって思うんやが
作中の話が1944年で
あのアーティファクトが落ちてきたのが維新の前だとすると1860年代前半くらいか?
でそこから30年後に大叔父が見つけたと言ってるから
1890年代にそれなりの見た目をしてた大叔父は30代ってとこか
だとすると大叔父はせいぜい1860年代生れやろ
1944年に小学生のマヒトは10歳と仮定すると
1934年生
その時母親がいくつかはわからないが
早めに見積もって20で産んだとすると
母親は1914年頃産まれ
母親と大叔父はこの仮定だと50歳くらい歳の差がある計算だけどこの場合は叔父なのではと思う
0400それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 04:34:49.50ID:HtEXQjJtM
シンカメ言うてクモオーグとハチオーグのシークエンスは良かったやろ
0401それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 04:35:41.19ID:1mVAiPIH0
関係ない。
仮面ライダーは公開しまくってエヴァグッズまでつけたのに大失敗したからな。40億の赤字か。
0402それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 04:36:04.93ID:CPnXAG8F0
>>398
次のキングダムって、天下の大将軍ですよの所か

興行ずっと50億台やったけど今回でさらに更新するかもしれんな
0403それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 04:36:17.40ID:ZsF45E2P0
>>392
父親に言ったのは転んだやろ
自分でつけたのは大事にしたかったから
誰かに付けられたって言わなかったのは誰かに罪を負わせるのに引け目あったからやって考えたわ
0404それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 04:36:28.73ID:D2nacZU10
シン仮面って確か主題歌無かったよな
出来がやばすぎて逃げたんかな?w
0405それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 04:36:32.47ID:2jlqZAasd
ワラワラとかジブリ飯とかなんかノルマ消化みたいに出してきて萎えたわ
0407それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 04:36:57.47ID:F2DIyguI0
>>399
色々考えなくていいって言ってるだろ
宮崎駿の映画の作り方はそんな辻褄が合わせしないから
考えても答えはない
練りに練って作品作るタイプじゃないんだよ宮崎駿は
0411それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 04:39:16.50ID:/DJwF/lzd
>>403
転んだやったな忘れてたわ
それこそ転んだって言われてなら学校行かんでええってなるか?
0412それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 04:39:49.04ID:iXZZFzHV0
>>408
そういう話をしてるわけじゃない
マヒトからみて大叔父なら
母親はなぜ塔の中の世界で大叔父とよんでるんや
現実世界で夏子が大叔父を大叔父と呼ぶのはわかる
子供ができたら自分の父親のことお爺ちゃんと呼ぶから
でも塔の中の世界の夏子は子供の状態なのになぜ大叔父を大叔父と呼ぶのか
不思議や
マヒトって子供がいるからってのは理由にならなくねって自分の子供が会いに来たからって叔父のことを大叔父と呼び替えるのか?
0413それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 04:40:13.18ID:EmnX0uZm0
>>409
密着取材見てると作りながらストーリー変えまくってるからね
設定とか作ってるタイプじゃない
0414それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 04:40:14.40ID:gGd616yx0
>>389
今日からお母さんになる相手に「腹の中の子ども」を意識させられた訳やしな
夏子が慇懃なほど初対面から「母」を演じてたのもそうやしお互い溝があった
眞人は亡くなった母の影を夏子に求めて「お腹の中の子どもより自分を見て欲しい」っていう子供染みたわがままで手を焼かそうとするけど親父が出てきて一層夏子に邪魔者扱いされる
そういうジレンマの中でマッマの本を見つけて夏子を「もう一人のお母さん」として認めるわけやな
0415それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 04:41:45.94ID:ITjLSJdMd
松本人志の映画よりつまらん
0416それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 04:42:25.06ID:Bh9nonGYM
昨日見てきたけどエクステンディットディレクターズカットエディション(3時間ぐらい)を出して足りてない部分を補完すれば名作やと思うけどな
設定いっぱい作ったんだろうなって言うのは分かったけど尺が足りなさすぎた
0417それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 04:43:18.28ID:ZsF45E2P0
>>411
だから父親がそれ信じるわけないってことまで計算して言ったって理解やったんや
いない犯人探して父親が大騒ぎしとったやん、あれが擦り傷ならあんな大騒ぎせんやろうし誰かにやられたって言ったら犯人も名指しすることになるやろ

まあ正解とは思ってないけどな、理解出来とらんのやから
0418それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 04:43:44.36ID:/DJwF/lzd
>>412
名前の頭文字がOなんや
0419それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 04:43:47.25ID:avet6Chx0
>>412
ヒミが大叔父呼ぶのが不思議ってことなら
未来がわかってるっぽい大叔父が自分のことをそう呼ぶように言ったんでね?
0420それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 04:45:15.89ID:RzmIDOsaa
生きますよ~逝く逝く ヌッ!(爆死)
0421それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 04:45:17.75ID:iXZZFzHV0
>>419
まぁセワシがのび太のことお爺ちゃんと呼ぶようなもんか
とりあえずそれでいいわ
0422それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 04:46:09.93ID:MWlPldbk0
>>416
そもそもクライマックス部分のストーリーがつまらな過ぎてダメだろ
0423それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 04:46:18.33ID:Gdvrz6OT0
こんな明け方になんやかんや解釈論を戦わせる程度には面白かったってことやな
見て損はない
0424それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 04:47:23.79ID:gGd616yx0
夏子を塔の奥まで探しに行くのは自分の子供染みたわがままでつけた傷の落とし前をつけにいく為の試練やな
夏子にヒミを求めるのではなく「夏子お母さん」と呼びにいくのが目的や
0425それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 04:48:09.64ID:RMkHLkIA0
大叔父様って実際の血縁関係をもとに呼んでるんやなくて代々そう呼ばれて伝わってるからちゃうの
0426それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 04:48:16.05ID:KZLiaQks0
インコの王様が出てくる辺りからもうストーリー大分どうでも良くなっとるよな
王様が後をつけてくるシーンってもうシリアスなのか笑った方がええシーンなのか分からんかったわ
0428それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 04:48:31.81ID:1mVAiPIH0
ほんまのクソは特典つけても売れない。
これは売れてるから正しいってこと。
なぁ庵野くんよ。
0429それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 04:49:12.05ID:iXZZFzHV0
>>399
>>425
その解釈は年代設定から考えておかしい
0430それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 04:49:15.50ID:PDdeXMmw0
なんか主人公に感情移入しづらかったな
継母追いかけたのは実母に会いたかったからやのにあ変な部屋では急にお母さんとか呼ぶし
黙々と青鷺殺すために弓作ってんのも不気味
0431それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 04:49:45.43ID:dqLMjM+c0
夏子マッマはなんであそこで産みたかったんや?
0432それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 04:49:45.48ID:QQuOHSet0
>>425
婆さん達が知ってたから代々という程そんなに歳は離れてないだろ
0433それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 04:50:20.33ID:ZsF45E2P0
>>426
あそこは気が付いたら後ろにいるくらいが丁度よかったな…
演出的にも目的よくわからんのよな、インコ大王を滑稽なキャラにしたかったんやろうけど
ああでもそしたら急に出てきたら怖くなるからアカンのか…
0434それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 04:50:43.46ID:e/DyYXSR0
>>426
隠れてるのか隠れる気ないのかわからんよな
0435それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 04:50:46.38ID:10C7bOTDa
そもそもなんでアオサギはマヒトを塔に連れ込もうとしたんやろ
0436それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 04:51:10.41ID:Xr7UKZ96M
>>429
じゃあ時系列の矛盾どうすんねんアホか
0437それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 04:51:29.36ID:o8lfH9FGM
>>435
ドラえもんの夢幻三剣士のトリホーと同じ役割やん
0438それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 04:51:31.91ID:1mVAiPIH0
中盤やたら面白かった記憶
序盤退屈すぎる
また観てもいい映画。
0439それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 04:51:45.67ID:w/wVH61+0
>>431
説明もないし考えても答えはない
0440それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 04:51:50.76ID:iXZZFzHV0
>>436
時系列の矛盾点って?
0441それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 04:52:47.82ID:avet6Chx0
正直初週の売上の大半は監督最後の長編を見るためってのがデカい
こっから伸びるかどうかが未知数やで
0442それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 04:52:49.94ID:w5BG4qES0
>>435
考えても答えはない
0443それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 04:54:36.61ID:PDdeXMmw0
>>441
なんかシンエヴァと一緒やな
終わるから観に行こうって
0444それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 04:55:15.90ID:ZsF45E2P0
>>431
まったく分からん

一応塔に入ったのは自分の意志、入った結果そこで産みたいって考えた理由はマジで理解不能
インコがなんの暗喩なのか正確にわかれば、子供がいる夏子は殺さないってとことかと付き合わせて理解できるのかもやけどワイの学のなさでは無理や
0445それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 04:55:28.51ID:aTtmmAPpd
>>435
大叔父の言う事聞いてたし塔につれてくのが役目なんでしょ
0446それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 04:55:46.07ID:Xr7UKZ96M
>>438
オウムとの戦いのあたりか
0447それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 04:56:04.65ID:xlt34BuOM
ここで考察を聞いても面白くなるかと言っても一ミリも面白くならないよな
0448それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 04:56:18.65ID:Xr7UKZ96M
>>435
連れ込んであとを継がせなきゃ世界が終わるからやろ
0449それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 04:56:44.45ID:BBVK9YxJ0
意味はわかるけど主人公たちの意図が意味不明なんだよな
何故か順応して何故か協力し合って何故か最後には愛が深まってる
0450それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 04:57:16.54ID:10C7bOTDa
ハヤオの夢の中に入り込んだみたいで面白かったけどな
表面上は辻褄があわなくても無意識の中では繋がりがあるんだろう
0451それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 04:57:57.55ID:KZLiaQks0
色々言われるけど大叔父の屋敷に入った辺りまでの雰囲気は傑作の空気出てたと思う
アオサギが冴えないオッサンって分かってから話が急減速したよな
0452それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 04:57:58.23ID:Bh9nonGYM
>>422
別につまらんとは思わなかったけどな
駆け足やけど何となく言いたいことは分かるし
0453それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 04:58:29.85ID:PDdeXMmw0
鯉がいっぱい出てくるとこくらいまでは楽しかった
異世界行ってからがなんか微妙やったな
インコは面白かったけど…
0454それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 04:58:48.63ID:pIvhQhV40
>>449
宮崎駿はボーイミーツガールしか描けないってことよ
友情とか本人があの性格だからよくわからんのやろう
0455それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 04:59:30.80ID:2fCG0A+5M
>>454
高畑どの関係は友情じゃねぇのかよ
0456それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 04:59:42.60ID:1mVAiPIH0
多分名作。
この映画は多分傑作。
金ローのもののけつまらんかったけど、この映画良かったわ。また観たい
0457それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 04:59:54.40ID:zWrpjIL80
パヤオどうした?なろう小説アニメでも見たのか?ってくらい薄っぺらいストーリーやっあ
0458それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 05:00:31.79ID:41IxTH8B0
>>455
あれが友情に見えたのか?
0460それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 05:00:42.75ID:E3fTW2+C0
>>450
ラスト付近はマジで夢オチになるんじゃないかってくらい適当に見えたわ
大叔父の描写が少なすぎると思った
0461それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 05:01:26.27ID:Bh9nonGYM
>>431
あの血筋は世界の番人になる運命づけられてるからその制約であっちの世界で産んでるとかじゃね?
0462それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 05:01:58.68ID:gGd616yx0
>>444
ワ自分含めお腹の子が必要とされてないなら後継者を求めてる塔の中に誘われてそこで産んでやるっていう当てつけやろか
0463それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 05:02:57.78ID:ZsF45E2P0
知識人はインコとペリカンが何の暗喩なのか説明して欲しいわ
これから生まれる子供を食う世界を地獄だって嘆くペリカンと軍国主義臭くて妊娠してる人間は殺せないけどそうじゃない人間は食うインコ
コイツらは何を表してるんや
0464それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 05:03:21.17ID:Icz/1lX60
ヒミから魔法教わってインコ達と魔法戦争したらよかったのに
ドタバタファンタジーがパヤオの真骨頂
0465それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 05:03:22.19ID:jmy45AZkM
君生き本編の1年後には節子と清太は死ぬんだなぁとか思うと
0466それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 05:03:35.03ID:10C7bOTDa
いつまでも空想の世界で遊んでないで辛くても現実を生きなさいっていう話かと思ったけどどやろうね
0467それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 05:04:03.94ID:BBVK9YxJ0
ジブリの関係者を表してるんだとか考察厨もいたけどそんなの身内だけでやっとけよと
0468それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 05:04:33.64ID:KZLiaQks0
>>466
そこだけは直球でそう言っとるやろ
流石にそれは理解できた
0469それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 05:04:39.50ID:dqLMjM+c0
まひとは本読んで感動して心いれかえたって思えばまあ…やけど夏子マッマだけはこっち側の人間やのに行動がわからん
大叔父の血縁者新しく生まれるのを拉致ったとか解釈するしかないのか
0471それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 05:05:50.84ID:jmy45AZkM
>>463
大叔父が理想の世界として作った塔の中の世界でも結局鳥たちは
現実世界で起きてる人間の戦争をなぞったようなことやってるてことちゃうか?
0472それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 05:06:18.51ID:OAU4bOdF0
>>465
田舎で裕福な暮らししてるマヒトは甘えとるな
異世界楽しんできました!じゃねーぞ
節子と清太死んでるぞボケ
0473それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 05:06:34.49ID:Gdvrz6OT0
ところで原案の本はどういう話なん?
なんか眞人泣きながら読んでたけど
0474それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 05:06:38.38ID:PDdeXMmw0
ナウシカとかもののけ姫の方が面白い
悔しいだろうけど仕方ないんだ
0475それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 05:07:14.85ID:mVCfiBRMp
あのジブリが宣伝無しだからみんな最初は観に行く、出てくる感想が理解不能ばかりなので後続は減る
順当な結果やろ
パンフ目当てにもう一度通う熱心なジブリファンが何人残ってるんやろな
0476それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 05:07:32.71ID:Xr7UKZ96M
>>463
インコは大人の世界やろ
0477それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 05:07:35.14ID:PDdeXMmw0
なんかこの映画庵野作品と似てるわ
やっぱ師弟なんやな
0478それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 05:08:01.32ID:gGd616yx0
>>469
眞人も夏子もお互いを思い遣る余裕が無かったんや
マッマやキリコのお陰で成長した眞人が自分が追い込んでしまった夏子を連れ戻しにいく話やな
夏子が向こうで産もうとしたのはこっちでお腹の子が必要とされてないと感じたからやないか
0479それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 05:08:01.39ID:Bh9nonGYM
>>469
インコも所詮あの世界のただの住人やろ
ワイは石という超次元的な存在が世界の均衡を保つ後継者を呼ぶために仕組んだと思っとるわ
0480それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 05:08:20.53ID:4fTg9GwD0
冒険ファンタジーは宮崎駿だけど
人間の心理描写は高畑だな
宮崎駿は冒険やバトルさせとかないと
心理描写が下手すぎて皆が混乱しとる
0481それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 05:08:43.46ID:Vs5kNxFV0
トッモと行ったけど、ワイ以外皆概ね高評価やったのが驚きやったわ
初見で「この設定絶対回収されんやろ…」って思った謎の門が見事放置されてたし、海のシーンと塔の話が繋がってないよな
あのレベルの話で信者が大喜びしてるなら吾郎作品でもいいだろうなって思った
0482それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 05:09:31.14ID:8qEA8jo20
エンタメすてて考察に走っちゃうんだね駿
宮本茂もこうなるのかね引退前は
0483それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 05:10:11.61ID:jmy45AZkM
まあ大叔父が異星人のアーティファクトで作り出した謎世界だから
夢の中みたいな話ってのは間違ってないしな
大叔父の夢の中に入りに言ったようなもんだし
0484それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 05:10:28.84ID:10C7bOTDa
>>478
マヒトと夏子の緊張関係をもう少しわかりやすく描いてればだいぶ違った気がするな
0485それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 05:11:10.12ID:kDmrbKWK0
>>481
キリコと別れて母親探しの旅に出たのに
最後はなぜかキリコも来てるし
わけわかめ
0486それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 05:11:40.42ID:ZsF45E2P0
>>481
そういや存在完全に忘れてたわあの門と洞窟
この後何やかんやで死にかけて洞窟の中にいる夏子を助けに行くんやろうなって冒険活劇期待してたわ
0487それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 05:11:56.17ID:1mVAiPIH0
>>482
あれは他力本願だからな。
また違うわ。宮崎駿は才能
0488それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 05:12:45.27ID:cvisc/aO0
>>483
そう考えるとしょーもない話だな
0489それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 05:12:58.30ID:1mVAiPIH0
また観たくなってきた、お前らの考察見てると。
あの塔と中の冒険が忘れられん。ドアとか雪山とかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況