@kugatsu_main
地方の田舎あるあるで「サイゼがない」「ガストがない」みたいなのをよく聞く。実際、僕も地方出身なので、そういうのを言ったこともある
ただ実際のところ、都会に出て一番驚いたのはむしろ個人商店の多さだった
僕の地元では、個人の商店はなかなか生き残れていない。郊外にドン、ドン、ドンと大型スーパー、ドラッグストア、電気屋、ファミレス、回転寿司が立ち並ぶ。それで街が出来上がっている
本当に地方に無いのは、活気ある商店街なのだ。ガストなんかは別にある
https://twitter.com/kugatsu_main/status/1682415349436936192
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
探検
「東京に来て一番驚いたのはむしろ個人商店の多さだった...」2.1万いいね ←これ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/07/23(日) 05:28:04.49ID:bImvypIk0300それでも動く名無し
2023/07/23(日) 09:08:10.01ID:qaIj81LI0 田舎の個人商店は看板が古すぎて開いてるのか閉まってるのかわからへんから飛込で入ろう思わへんからしゃーない
301それでも動く名無し
2023/07/23(日) 09:08:51.76ID:hnyCDN4R0 田舎の商店街とかやる気ない老害店主みたいのばっかりやし負けて当然や
302それでも動く名無し
2023/07/23(日) 09:11:35.24ID:S50iDcwxd 中途半端に都会でその辺のスーパーですら買い物せんと駐車料金取るようなシステムになってる地域は住みにくそうやなと思う
303それでも動く名無し
2023/07/23(日) 09:12:08.80ID:LzGifFSSp304それでも動く名無し
2023/07/23(日) 09:14:11.49ID:mc/MoXHQ0 首都圏とか大都市の個人店は土日も朝から夜までやってる
田舎の個人店は土日休みで普段も昼から夕方とかが多い気がする
田舎の個人店は土日休みで普段も昼から夕方とかが多い気がする
305それでも動く名無し
2023/07/23(日) 09:16:14.44ID:mFIHjAzLM 八百屋がまともに存続してるのって東京位やと思うで
田舎住みやけど八百屋で買い物した事一回も無いわ
肉屋は贈り物でいい肉買う時に使うし魚屋は海の近くにそこそこあるけど
田舎住みやけど八百屋で買い物した事一回も無いわ
肉屋は贈り物でいい肉買う時に使うし魚屋は海の近くにそこそこあるけど
306それでも動く名無し
2023/07/23(日) 09:17:31.78ID:Jivfxztj0 定価です店主が頑固ですホームページありません
こんなん必要か?
こんなん必要か?
307それでも動く名無し
2023/07/23(日) 09:22:48.78ID:vfo8bV060 本来は郊外の出店は規制した上で駅前再開発できれば良かったんやろうけどな
日本は土地の権利強すぎて駅前再開発できずに廃れたから郊外にイオンの出店を許さざるを得ないって状況やね
日本は土地の権利強すぎて駅前再開発できずに廃れたから郊外にイオンの出店を許さざるを得ないって状況やね
308それでも動く名無し
2023/07/23(日) 09:23:54.48ID:MYzt+gKPa なんも無い田舎だとクソいい加減にやってる店にあたるのがね
https://i.imgur.com/ulxauG1.jpg
https://i.imgur.com/ulxauG1.jpg
309それでも動く名無し
2023/07/23(日) 09:25:06.50ID:If6ukmQ1a 1%の人間に需要が出るものでも東京なら10万人に需要あるしな
これが田舎やと3000人程度や
これが田舎やと3000人程度や
310それでも動く名無し
2023/07/23(日) 09:26:45.13ID:lcSK/FBjd 東名阪はあれだけ人が多い時点で犯罪の温床やし絶対住む気にはなれんわ
都会なら新潟、金沢、岡山、熊本とかに住みたい
都会なら新潟、金沢、岡山、熊本とかに住みたい
311それでも動く名無し
2023/07/23(日) 09:27:44.13ID:XN/5UHB90 寂れた個人商店って結局道楽やろ?土地持ちとか副業持ちが道楽とか節税対策でやっとるヤツらが多いからどう見ても赤字でも潰れん
312それでも動く名無し
2023/07/23(日) 09:28:57.28ID:E9tHFxnva 田舎でチェーン店やイオンに入ってる店より美味いもんを食べようと思っても難しい
313それでも動く名無し
2023/07/23(日) 09:31:58.54ID:vfo8bV060314それでも動く名無し
2023/07/23(日) 09:33:48.01ID:ZZ4jiVhA0 田舎の観光地の駐車場に立ち並ぶレストランのたっかいことよ
しみったれたラーメンで700円とか取るぼったくり
しみったれたラーメンで700円とか取るぼったくり
315それでも動く名無し
2023/07/23(日) 09:35:30.80ID:3lbaxilV0 >>310
都会?
都会?
316それでも動く名無し
2023/07/23(日) 09:35:52.98ID:lcSK/FBjd317それでも動く名無し
2023/07/23(日) 09:36:07.73ID:ac/3NZxD0 食べログのランキングの上位って何処も寿司屋ばっかやな
寿司バブルっていつまで続くねん
寿司バブルっていつまで続くねん
318それでも動く名無し
2023/07/23(日) 09:36:07.86ID:Utns/UqD0 田舎には美味い個人店で溢れてるってマジで幻想だよな
なんならラーメンすらチェーン店のが美味いわ
なんならラーメンすらチェーン店のが美味いわ
319それでも動く名無し
2023/07/23(日) 09:36:51.12ID:lhStCZIg0320それでも動く名無し
2023/07/23(日) 09:39:47.00ID:H/LBI8Qid 社食なんか業者入ってるから八百屋から買わずセントラルキッチンつこてるよ
321それでも動く名無し
2023/07/23(日) 09:40:00.15ID:TDH6vu1C0 >>30
イオンモールなくても人は生きていけるんやで
イオンモールなくても人は生きていけるんやで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【大阪】「最低の万博」通信障害で5時間入場できず…70歳女性が怒り心頭「こんないい加減な対応ない」 [七波羅探題★]
- 「最低の万博」通信障害で5時間入場できず…70歳女性が怒り心頭「こんないい加減な対応ない」★2 [七波羅探題★]
- 政府が考える経済対策、新たに「商品券」という案も浮上 ★2 [おっさん友の会★]
- 【訃報】JJJ、35歳の若さで死去 [征夷大将軍★]
- ホワイトハウス報道官「iPhoneはアメリカでの製造に移行できる」 トランプ氏の夢「メイド・イン・USA」 ★2 [お断り★]
- 国民民主は「論評もしちゃいけない。無視が一番いい」 立憲・枝野氏 [蚤の市★]
- なぜ欧州はまとまって仲良くやって世界上級維持してるのに、アジアジャップと周辺国で足の引っ張り合いして底辺這いずり回っているの? [271912485]
- 【大阪維新万博】決済できへんがなぁーw。現金禁止の万博、電波が入らず困り顔 [219241683]
- 広末涼子、正気に戻り全てを失ったことを悟り号泣 [333919576]
- 【画像】大阪万博のミャクミャク、結構かわいいwwwwwwwwwwwwwwwww [834922174]
- 『私たちはみなさん万博行くくらいならそれよりも能登に行きませんか!』9.3万いいね* [339712612]
- 【万博】セブンイレブンが構想する「5年後のコンビニ」 ピザ・カレーパン・和菓子など、さながらファストフード店 [281145569]