探検
富野由悠季(82)「なぜ誰も『人類が1億年後にも存続するには?』を考えないのか」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/07/23(日) 10:17:25.45ID:erZmSQ3Tr2023/07/23(日) 10:17:51.13ID:sEzsZAZRM
こいつシャアっぽいよな
3それでも動く名無し
2023/07/23(日) 10:18:48.97ID:jS/aPJ/70 意味ないからやろ
4それでも動く名無し
2023/07/23(日) 10:19:31.36ID:FrtafrMC0 そこまで人類に期待してない
5それでも動く名無し
2023/07/23(日) 10:20:03.36ID:erZmSQ3Tr 「敗北感がある」と重ねた富野監督。近年で一番それを強く感じたのは、2017年にアメリカ合衆国でドナルド・トランプが大統領に就任したことだという。
「ああ、これはもうダメだと思ったのは、事実として、このレベルの人間を大統領にさせるような人類ではやっぱりダメだろうということなんです。
そして、この1年、プーチン氏がやることを誰も止められない。
これはおそらく4、50年、100年ぐらいのレベルで、人類は後退したんじゃないの? と思えるからなんです。
そういう人たちを出さないためのハウツーを示す作品を作れていないという敗北感があるんです」
ーーたしかにおっしゃる通りです。
「もっと重要なのは、地球のエネルギーが有限だということが、分かるようになっちゃったじゃないですか。
有限な地球で、人類がこれから1億年存続するにはどうしたらいいかを考えなくちゃいけないのに、人口だけはバンバンバンバン増えている。
食糧と水の問題、居住環境の問題を本来考えなくちゃいけないところに、一方では戦争も止められない。
これは人類が全滅していくための図式しかないんじゃないかと思いますよ。
ですから、本当の意味でニュータイプ論というものを意識して、人は自己改革していかなくちゃいけないんじゃないかと思いますね」
「ああ、これはもうダメだと思ったのは、事実として、このレベルの人間を大統領にさせるような人類ではやっぱりダメだろうということなんです。
そして、この1年、プーチン氏がやることを誰も止められない。
これはおそらく4、50年、100年ぐらいのレベルで、人類は後退したんじゃないの? と思えるからなんです。
そういう人たちを出さないためのハウツーを示す作品を作れていないという敗北感があるんです」
ーーたしかにおっしゃる通りです。
「もっと重要なのは、地球のエネルギーが有限だということが、分かるようになっちゃったじゃないですか。
有限な地球で、人類がこれから1億年存続するにはどうしたらいいかを考えなくちゃいけないのに、人口だけはバンバンバンバン増えている。
食糧と水の問題、居住環境の問題を本来考えなくちゃいけないところに、一方では戦争も止められない。
これは人類が全滅していくための図式しかないんじゃないかと思いますよ。
ですから、本当の意味でニュータイプ論というものを意識して、人は自己改革していかなくちゃいけないんじゃないかと思いますね」
6それでも動く名無し
2023/07/23(日) 10:20:03.38ID:ED5lFs+ka あと500年も保たないと思うよ
核戦争起きたらそこが分岐点になると思う
核戦争起きたらそこが分岐点になると思う
7それでも動く名無し
2023/07/23(日) 10:20:38.86ID:7B2kyrf00 しゃーの電波てトミーの代弁だったのか
8それでも動く名無し
2023/07/23(日) 10:20:44.94ID:76tSrWcX0 外宇宙からターンXをお届け
9それでも動く名無し
2023/07/23(日) 10:20:58.10ID:MCgRx6S10 >>6
核戦争じゃ人類は死なない
核戦争じゃ人類は死なない
2023/07/23(日) 10:21:27.36ID:eGgquJ/YM
ほんとシャアだよなこの人
そりゃ安彦やら福井にシャアは作れんわ
そりゃ安彦やら福井にシャアは作れんわ
11それでも動く名無し
2023/07/23(日) 10:21:35.38ID:fBFGzVoWM ハゲの話ってなんかふわふわしてるなーって印象しか受けん
12それでも動く名無し
2023/07/23(日) 10:21:37.94ID:pFkxrTet0 >>7
いやそれで壊滅するのはあっても絶滅するとは思えんわ
いやそれで壊滅するのはあっても絶滅するとは思えんわ
2023/07/23(日) 10:22:01.69ID:JxR9VytGM
どうでもいいから
2023/07/23(日) 10:22:07.84ID:LgDRonab0
1億年どころか百年先のテクノロジーすらまともに予測しようとするとSFになって収拾がつかなくなる
15それでも動く名無し
2023/07/23(日) 10:22:48.08ID:7B2kyrf00 >>12
(; ´3ˋ)❓
(; ´3ˋ)❓
16それでも動く名無し
2023/07/23(日) 10:22:58.62ID:B89U4z4wa 次の世代が何とかしてくれるからセーフ
18それでも動く名無し
2023/07/23(日) 10:23:43.62ID:nyNWlsgA0 ワイが死んだあとのことなんてどうでもええわ
20それでも動く名無し
2023/07/23(日) 10:24:35.83ID://QbQX3v0 アニメばっか作ってる人が言ってもね
21それでも動く名無し
2023/07/23(日) 10:24:39.39ID:ko4wbZJHr >>19
暇人なんだろ
暇人なんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「非正規制度つくった人たちを一生恨む」 図書館職員たちから悲痛な声、関係団体が待遇改善を要求 [おっさん友の会★]
- 2032年、地球に小惑星が衝突する可能性、3.1%に上昇 「アルマゲドン」か ★2 [お断り★]
- ココイチ、カツカレー1000円で遠のく客足 限界近づく外食の値上げ。客が許容できる値上げはどこまでか★3 [Gecko★]
- 【神奈川】水道代値下げの公約で当選の町長、水道代値上げへ [Hitzeschleier★]
- 維新2人が百条委辞職 立花氏へ音声データ提供認めた増山県議と黒幕文書提供への関りを認めた岸口県議 [七波羅探題★]
- 不正確な事実でゼレンスキー氏を個人攻撃するトランプ氏 身内の共和党内からも反発 [蚤の市★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★9
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★8
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★10
- 【福島万博】採取された核燃料デブリ、初公開 [147827849]
- 流石にトランプ狂ってるよな今更やけど
- 【画像】万博の石トラップ、めちゃくちゃかっこいい [834922174]