沖縄県の行財政改革推進本部会議(本部長・玉城デニー知事)が28日、県庁で開かれ、2023~26年度までの次期計画「新沖縄県行財政運営プログラム」を決定した。
新たにデジタル技術を活用した「スマート県庁の構築」と「持続可能な行政運営の構築」を目標に掲げた。
24年度までに持ち運びが容易な小型のノートパソコン(PC)を約5800台導入し、現在全職員が使用しているPCから切り替える。
現在庁内に一つもない無線LAN機器を25年度までに300台導入して業務改善につなげる。
探検
【IT革命】沖縄県庁、「ノートパソコン」「無線LAN」という最先端IT機器を導入─2025年から
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/07/23(日) 11:46:37.57ID:SHEDhWAjM66それでも動く名無し
2023/07/23(日) 12:00:24.38ID:GPyzbstA0 デジタイゼーションやん
67それでも動く名無し
2023/07/23(日) 12:00:25.64ID:I1pKrQ2+0 お、開国か?
68それでも動く名無し
2023/07/23(日) 12:00:26.87ID:RecE6EE80 沖縄ってWiFi設備無かったんか
69それでも動く名無し
2023/07/23(日) 12:00:31.09ID:/ztj+Q1p070それでも動く名無し
2023/07/23(日) 12:00:31.79ID:q93TU4XA0 無線にする必要ある?
71それでも動く名無し
2023/07/23(日) 12:00:49.24ID:QYlvGV4k0 デスクトップだと会議室で打ち合わせの時とかどうすんの?
パソコン持っていかないのか…
パソコン持っていかないのか…
72それでも動く名無し
2023/07/23(日) 12:00:53.56ID:cIm0TIwHa >>60
富士通とかNECのガワ被ったLenovoはいうほどコスパ良くないんだ🥺
富士通とかNECのガワ被ったLenovoはいうほどコスパ良くないんだ🥺
73それでも動く名無し
2023/07/23(日) 12:00:58.31ID:lATcotYHa >>69
コレ草
コレ草
74それでも動く名無し
2023/07/23(日) 12:00:59.99ID:eCiVALk70 普通のPC+タブでええやん
75それでも動く名無し
2023/07/23(日) 12:01:29.72ID:NpzX6kpj0 どうせ働いてんのがジジババばっかだから結局誰もろくに使わないってオチやろ
76それでも動く名無し
2023/07/23(日) 12:01:37.34ID:1Tg3bUhkd77それでも動く名無し
2023/07/23(日) 12:01:38.56ID:Ui0EsJpjp >>59
2011にオープンオフィスを導入して、2014にOfficeに戻してて草
2011にオープンオフィスを導入して、2014にOfficeに戻してて草
78それでも動く名無し
2023/07/23(日) 12:01:42.45ID:eCiVALk7079それでも動く名無し
2023/07/23(日) 12:01:43.94ID:P/NloSmb0 >>69
意味がわからなくて草
意味がわからなくて草
2023/07/23(日) 12:01:55.21ID:Ih6ZJGVpa
わい元コア企業
20年前ですらエロサイト見ようとするとバンされてたで
20年前ですらエロサイト見ようとするとバンされてたで
81それでも動く名無し
2023/07/23(日) 12:01:56.42ID:ow/TUjgw0 >>69
これこの世で1番すき
これこの世で1番すき
82それでも動く名無し
2023/07/23(日) 12:01:57.67ID:Py7Nbqfm0 Chatgpt教えてあげたらなろう系主人公みたいな扱い受けられそう
83それでも動く名無し
2023/07/23(日) 12:02:13.84ID:q75HGGtp0 島根超えてるやん
85それでも動く名無し
2023/07/23(日) 12:02:38.92ID:fHCs85gw0 >>80
見ようとするな😡
見ようとするな😡
86それでも動く名無し
2023/07/23(日) 12:02:43.58ID:5BioedQ60 そろそろ沖縄独立やな
87それでも動く名無し
2023/07/23(日) 12:02:48.01ID:sqSAOkI30 オープンオフィスは学生がちょっと自分の資料作ったりするには十分な機能あるから便利ではあるけど
少なくとも外部とのデータ受け渡しのある法人が使うものではないわ
少なくとも外部とのデータ受け渡しのある法人が使うものではないわ
89それでも動く名無し
2023/07/23(日) 12:02:50.19ID:658NN4bH0 イット革命だからセーフ
90それでも動く名無し
2023/07/23(日) 12:03:10.05ID:x8C348FK0 >>69
アホすぎ
アホすぎ
92それでも動く名無し
2023/07/23(日) 12:03:39.14ID:DIqQ8sav0 >>69
上の2.4に対して何も疑問がわかないのがすごい
上の2.4に対して何も疑問がわかないのがすごい
93それでも動く名無し
2023/07/23(日) 12:03:46.67ID:hc9BDhQAd 宮古島コンビニ何件もあったしスーパー大きくて賑わってたし東京で見るチェーン店一通り揃ってたし全然離島感なかったわ
ワイでも車あれば暮らせそう
ワイでも車あれば暮らせそう
94それでも動く名無し
2023/07/23(日) 12:03:54.87ID:Ko431+DS0 ほんと日本の行政って遅れてるよな
これでなぜか偉そうにしてるから理解不能だわ
これでなぜか偉そうにしてるから理解不能だわ
95それでも動く名無し
2023/07/23(日) 12:03:55.31ID:5BioedQ60 沖縄シンギュラリティ2025
97それでも動く名無し
2023/07/23(日) 12:04:06.61ID:1Tg3bUhkd >>69
これ実況スレでも全員ビビってたやつや
これ実況スレでも全員ビビってたやつや
98それでも動く名無し
2023/07/23(日) 12:04:08.32ID:QYlvGV4k099それでも動く名無し
2023/07/23(日) 12:04:08.99ID:P2YrL6xfd >>69
放送するまでなんで誰も気づかないんだよ
放送するまでなんで誰も気づかないんだよ
100それでも動く名無し
2023/07/23(日) 12:04:26.44ID:Dxx12qtk0 今の時代に無線LAN無しのノーパソ売らせる方が困難ちゃうん?
101それでも動く名無し
2023/07/23(日) 12:04:50.96ID:yeUH0NNr0 >>80
バレてクビになった部長思い出したわ
バレてクビになった部長思い出したわ
102それでも動く名無し
2023/07/23(日) 12:04:55.47ID:sqSAOkI30103それでも動く名無し
2023/07/23(日) 12:04:56.10ID:YDLXD7oP0 ゴリゴリ紛失するんやろなPC
104それでも動く名無し
2023/07/23(日) 12:05:14.03ID:fYOsvOPWd さすがにケチりすぎやろ
沖縄はしょぼいペンションでもWi-Fi使えたし
沖縄はしょぼいペンションでもWi-Fi使えたし
105それでも動く名無し
2023/07/23(日) 12:05:18.25ID:7ACbF2X30 今までどうしてたん?
学生に伝令させてたの?
学生に伝令させてたの?
106それでも動く名無し
2023/07/23(日) 12:05:20.38ID:aH/8NE09d ゴミCeleronCPUが載ってるノートとかなら終わりや
107それでも動く名無し
2023/07/23(日) 12:05:39.26ID:QYlvGV4k0108それでも動く名無し
2023/07/23(日) 12:05:49.02ID:c7xJjHhDd109それでも動く名無し
2023/07/23(日) 12:05:55.66ID:xSfp5+fX0 そもそもOffice自体がゴミクズやから
みんなGoogleのやつ使えばええのに
みんなGoogleのやつ使えばええのに
110それでも動く名無し
2023/07/23(日) 12:06:11.68ID:FXKaka9v0 物価高いからなぁ
111それでも動く名無し
2023/07/23(日) 12:06:30.22ID:ArkgV6yH0 そもそも公務員の仕事にそんなにPCいるのか?
手書きのメモで成立しているなら、その程度しかないわけでしょ
というか、よくあるやつで会議そのものがいらなかったりしてな
メモでOK程度のことに、なぜ会議しているんだ
手書きのメモで成立しているなら、その程度しかないわけでしょ
というか、よくあるやつで会議そのものがいらなかったりしてな
メモでOK程度のことに、なぜ会議しているんだ
112それでも動く名無し
2023/07/23(日) 12:06:45.36ID:sqSAOkI30 >>100
ノートPCには無線機能あるけど建物に無線LANルーターがないんやろ
ノートPCには無線機能あるけど建物に無線LANルーターがないんやろ
113それでも動く名無し
2023/07/23(日) 12:07:08.59ID:PCWAghn6d ハイカラなもん使うなや
114それでも動く名無し
2023/07/23(日) 12:07:13.24ID:aH/8NE09d ただ後で見返す用ならパソコンにメモでええわ
勉強系は書いたほうが覚えるから手書きがええやろうけど
勉強系は書いたほうが覚えるから手書きがええやろうけど
115それでも動く名無し
2023/07/23(日) 12:07:25.56ID:35zDhYuD0 富士通のノートPCって絶対使ったらストレスやばいぞ
ありえねーもん遅さ
ありえねーもん遅さ
116それでも動く名無し
2023/07/23(日) 12:07:25.78ID:ELeUSiuw0 どうせ富士通かNECやろ
さっさと潰れればいいのに
行政騙して生命維持してるだけのゴミが
さっさと潰れればいいのに
行政騙して生命維持してるだけのゴミが
117それでも動く名無し
2023/07/23(日) 12:07:34.63ID:0SE+6VExa118それでも動く名無し
2023/07/23(日) 12:07:42.73ID:Lf3PaDGNr 一般家庭のほとんどにあるレベルなのに今までなかったの?なにしてたんやこいつら
119それでも動く名無し
2023/07/23(日) 12:07:51.77ID:vGDGGXJca >>69
流石に草
流石に草
120それでも動く名無し
2023/07/23(日) 12:08:01.07ID:gBodSRQA0 >>80
うちの会社は会社PC使って社内ネットでYahooニュースと5ch見てるおっさんいるけどノーダメやな
うちの会社は会社PC使って社内ネットでYahooニュースと5ch見てるおっさんいるけどノーダメやな
121それでも動く名無し
2023/07/23(日) 12:08:02.47ID:l/2SAjv8p す、凄すぎる
122それでも動く名無し
2023/07/23(日) 12:08:18.89ID:rIdl6o8T0 富士通定期
123それでも動く名無し
2023/07/23(日) 12:08:30.89ID:8/nyHrEB0124それでも動く名無し
2023/07/23(日) 12:08:48.45ID:cLjP7ueOa 最先端(NEC)
125それでも動く名無し
2023/07/23(日) 12:09:00.02ID:ZRgWo+3P0 すぐ飲みに行く沖縄人に持ち運び可のノートPCは悪手やろ
126それでも動く名無し
2023/07/23(日) 12:09:03.25ID:aH/8NE09d ワオの会社はHP製でマトモや
ただちょっとだけ古いからWindows11対応してなさそうで更新時期来たときが面倒くさそう
ただちょっとだけ古いからWindows11対応してなさそうで更新時期来たときが面倒くさそう
127それでも動く名無し
2023/07/23(日) 12:09:10.19ID:hIFL3Hn60 県庁のパソコンってメーカーどう選ぶの?
128それでも動く名無し
2023/07/23(日) 12:09:32.62ID:1Tg3bUhkd >>127
入札
入札
129それでも動く名無し
2023/07/23(日) 12:09:39.95ID:k8eQly5e0 >>127
入札
入札
130それでも動く名無し
2023/07/23(日) 12:09:52.88ID:0jdXU6vn0 スパイがトップにおるからセキュリティ気にしなくていいね
131それでも動く名無し
2023/07/23(日) 12:09:53.77ID:nYqduz1B0 現在庁内に一つもない無線LAN機器ww
そのへんの一般家庭にもあるやろ
そのへんの一般家庭にもあるやろ
132それでも動く名無し
2023/07/23(日) 12:09:58.63ID:hYxXvz+M0 日本がIT後進国やと勘違いされるで
133それでも動く名無し
2023/07/23(日) 12:10:01.80ID:38jVdk9b0 メモリ4GBのノートPCで頑張ってそう
134それでも動く名無し
2023/07/23(日) 12:10:12.25ID:ZELWnEa70 >>98
Just Systemに切り替えようとしてるわうち
Just Systemに切り替えようとしてるわうち
135それでも動く名無し
2023/07/23(日) 12:10:17.26ID:aiZAQCRxd >>127
一定以上の金額の契約なら全部一般競争入札やろ
一定以上の金額の契約なら全部一般競争入札やろ
137それでも動く名無し
2023/07/23(日) 12:10:24.19ID:YDLXD7oP0 >>127
専用システムあるだろうし移行含めてゴリゴリの接待やろ
専用システムあるだろうし移行含めてゴリゴリの接待やろ
138それでも動く名無し
2023/07/23(日) 12:10:24.89ID:IMxbSCcE0 日本のITインフラを遅らせた最大のガンはFやと思ってるわ
あいつらのせいで公務員や教育現場のIT化が20年は遅れただろ
あいつらのせいで公務員や教育現場のIT化が20年は遅れただろ
139それでも動く名無し
2023/07/23(日) 12:10:31.14ID:M734pvvD0 草
140それでも動く名無し
2023/07/23(日) 12:10:42.45ID:ArkgV6yH0 そもそもノートPCにして無線なら、なおさら会議いらなくね
リモートでやれば良いだけでさ
わざわざ会議室に集まるのが無駄だよ
リモートでやれば良いだけでさ
わざわざ会議室に集まるのが無駄だよ
141それでも動く名無し
2023/07/23(日) 12:10:49.26ID:CrqnB80fM >>128
入札(NEC定価買い)
入札(NEC定価買い)
143それでも動く名無し
2023/07/23(日) 12:11:26.18ID:M734pvvD0 ITパスポートの資格持ってるだけで沖縄県庁の採用面接で寝てても受かりそう
144それでも動く名無し
2023/07/23(日) 12:11:31.03ID:1Tg3bUhkd >>141
なぜか入札予定価格が漏れて99.9%で落札されるだけだから…
なぜか入札予定価格が漏れて99.9%で落札されるだけだから…
145それでも動く名無し
2023/07/23(日) 12:11:47.16ID:/wvAHLEm0 Windows98が出たばっかやしなぁ
最先端いってるやろ
最先端いってるやろ
146それでも動く名無し
2023/07/23(日) 12:11:55.10ID:QYlvGV4k0147それでも動く名無し
2023/07/23(日) 12:12:10.03ID:imH5PYBt0 >>52
DISとか大塚とかのデカいディストリ絡んで来るやろうにそれは無いわ
DISとか大塚とかのデカいディストリ絡んで来るやろうにそれは無いわ
148それでも動く名無し
2023/07/23(日) 12:12:20.76ID:nYqduz1B0 今はHDD320GBメモリ4GのWindowsVista使ってそう
149それでも動く名無し
2023/07/23(日) 12:12:33.68ID:UeUaROEy0 反自民的な知事の時はお国が予算減らしてくるからな
ミサイル1発減らしてこっちやったほうがいいのに
ミサイル1発減らしてこっちやったほうがいいのに
150それでも動く名無し
2023/07/23(日) 12:12:35.63ID:W7cPQJXEa151それでも動く名無し
2023/07/23(日) 12:12:38.93ID:vGDGGXJca 県で働いてるやつってゴミみたいなスペックに嫌気ささないんか?
ストレスやばそう
ストレスやばそう
152それでも動く名無し
2023/07/23(日) 12:13:15.01ID:gL4V07UUr でも送信するのは結局FAXなんだろ?
153それでも動く名無し
2023/07/23(日) 12:13:27.94ID:aiZAQCRxd154それでも動く名無し
2023/07/23(日) 12:13:49.46ID:xSSottWjM ワイ公務員やけどアナログ過ぎて泣けてくるで
マジで資料は全部印刷して紙にメモしてる
連絡も電話とメール
今年やっとチャットツール入ったけど使いこなせない職員が多くて困ってる
マジで資料は全部印刷して紙にメモしてる
連絡も電話とメール
今年やっとチャットツール入ったけど使いこなせない職員が多くて困ってる
155それでも動く名無し
2023/07/23(日) 12:13:57.27ID:A3yj41Wmd 別にデスクトップでも良くないか
156それでも動く名無し
2023/07/23(日) 12:14:07.50ID:ZELWnEa70158それでも動く名無し
2023/07/23(日) 12:14:35.49ID:7Pz8CqOn0 おっさんに無線LAN触らせるとめんどいからな
159それでも動く名無し
2023/07/23(日) 12:14:58.91ID:RZJc+FUM0 家庭用延長コードのタコ足配線で首里城燃やした連中にそんなもん渡してええんか
160それでも動く名無し
2023/07/23(日) 12:15:06.22ID:xSSottWjM161それでも動く名無し
2023/07/23(日) 12:15:14.72ID:MCdzrEE90 デスクトップだと気軽に席替えもできんからな
うちもそろそろ替えたい
外部モニター2つ出しがデフォになったりすんのかな
うちもそろそろ替えたい
外部モニター2つ出しがデフォになったりすんのかな
162それでも動く名無し
2023/07/23(日) 12:15:25.39ID:RZJc+FUM0 >>151
Windows Updateのたびにコーヒータイムや☕
Windows Updateのたびにコーヒータイムや☕
163それでも動く名無し
2023/07/23(日) 12:15:25.82ID:M734pvvD0 >>109
Googleのは互換性がウンコやろ
Googleのは互換性がウンコやろ
165それでも動く名無し
2023/07/23(日) 12:15:31.34ID:P7my8Iv10 メモリ4GだとTeams動かないから全部8Gになったと聞いたけどそんなことはないんやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【菓子】キットカット値上げ 11枚入り685円→788円に 来月1日から13枚→11枚に減量すると発表したばかり [シャチ★]
- 自民「れいわ新選組ショック」30代支持率で逆転、公明と対応協議へ「30代の意見大事」 [蚤の市★]
- プーチン大統領 併合したウクライナ4州で米と資源開発の用意 ★3 [おっさん友の会★]
- 【テレビ】『ミヤネ屋』の鎌倉中継 「つるおかはちまんぐう」連呼で炎上 「さすが関西クオリティ」 [ネギうどん★]
- 【大阪】14年で4万台の放置自転車を不適切撤去 市が調査結果公表し謝罪 規則の7日経ず『故意に撤去』『防犯登録シール勝手にはがす [少考さん★]
- 【総合格闘技】「店に怒りが向いた」 朝倉未来、牡蠣(カキ)による食中毒に 人生4度目だという [シャチ★]
- 【悲報】ネトウヨ「”東海大学“って反日だろ。”日本海大学“に正しく改名しろ!」 [354616885]
- 訪日外国人を大声で怒鳴り散らした日本人、海外SNSで大炎上。「日本人の実態は非常に差別的で保守的。何が観光立国だ」 [271912485]
- マクドナルド「あの4文字が言いたくてたまらない・・・」 [972432215]
- 俺と宝鐘マリンの愛の巣︎💕︎︎︎❤💕︎❤
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★503 [931948549]
- 【画像】俺ちゃん、結婚するwww