X



今思えば『涼宮ハルヒの憂鬱』っていうほど面白かったか??

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 12:29:03.28ID:99cL1FUi0
今なら1話で切られるだろあんなん
0440それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 13:36:09.84ID:x4VgeBZA0
マジデスも15年前なら神アニメになってたんかな
0441それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 13:36:18.36ID:fj6P3B3m0
原作から入ったけど消失以外はあまり面白いと思わなかった
全巻買っちゃったから全部読んだけど
0442それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 13:36:40.51ID:aVOg/Sfb0
良い意味でも悪い意味でもオタクのターニングポイントな作品ってイメージ
0443それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 13:36:42.20ID:UXTwsVj5d
>>409
昔はラノベは学生が読むものだったから謎部活にみんな憧れてたんだけど
今のラノベは30代が読むものだからね
若い女の子とイチャイチャ出来る隣の席の女の子がワイにだけデレデレ系が憧れの最先端なのよ
0444それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 13:36:50.46ID:TJ0RZhQl0
>>426
消失はそういうのほとんどなくて上品な映画だったな
記憶が正しければ
0445それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 13:36:53.92ID:BwkCee87M
>>439
CDなのに悪いとかあり得るんか…(困惑)
0446それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 13:36:54.94ID:MR1XWhzmd
>>420
中学生だったけど実際見てたで
スポーツマンの子はつまんねって言ってすぐ投げてた
0447それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 13:37:01.18ID:sx4jbMzTa
>>428
最初はまさか8話も同じことやらんだろwって感じだったけど
話数が進むにつれてみんな察してきてその内笑えなくなった
0448それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 13:37:05.50ID:Nt9yE3xi0
ハルヒがすごいのは内容じゃなくて構成やからな
めちゃくちゃなチャレンジして注目作になり最終回バシッと決めるっていう
普通に信者量産できる作品の条件を満たしとる
0449それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 13:37:07.45ID:yferfX0i0
彡(^)(^)「キョンの本名ってなんやろ?調べたろ!」

https://i.imgur.com/Do0VO1F.jpg
0450それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 13:37:09.14ID:kojAMojw0
>>428
二回目は『ループw原作リスペクトやなw』みたいにはしゃいでたけど3回目から『あれこれマジで8回やる…わけないよな…』みたいな感じになってそっからはもうお察しよ
0451それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 13:37:14.06ID:CmzIIHlsM
>>424
いや君縄以降オリアニ映画爆発的に増えてるし鬼滅以降集英社が露骨にアニメ映画に力入れるようになったし何より十年後って何言うてるんやこれビジネスの話やぞ
0452それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 13:37:22.33ID:ogGSvuDd0
>>374
絶許狙いつまらんなぁ
まだやってるんか
0453それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 13:37:54.40ID:ppnbieDPM
>>448
憂鬱の終わり方が神すぎる 消失超えたろ
0454それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 13:38:05.21ID:9ry6pAhU0
>>447
>>450
わりとヒエヒエやってんなサンガツ
0455それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 13:38:07.42ID:TJgID9uip
>>435
見てる奴クソ程居たしリアタイ放送中もネットで滅茶苦茶盛り上がってたけどようそんな適当な事言えたな
0456それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 13:38:18.07ID:SgRbSalT0
ハルヒなくして今のオタク文化の浸透なしやからなあ
これ以前は大人がアニメ見てるのマジでキモい扱いやったけど
ハルヒとニコニコがあまりにも若年層に浸透しすぎてそこから10年でそいつらが大人になったときには世界の方が変化させられた
本当にすごい作品や
0457それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 13:38:26.01ID:KM138iv20
>>7
ステマしてただけだろクソゴミ死ね
0458それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 13:38:37.46ID:QXn2idKsa
>>451
じゃあ、それでええで
0459それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 13:38:40.62ID:bKV4usCe0
もちろんそれ以降も面白いんやけど
憂鬱単体で終わっても文句ないくらいには憂鬱の完成度が高すぎる
0460それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 13:38:48.18ID:G14inctv0
>>439
ついてるかもしれんで
といっても2千円くらいで100円コーナーレベルじゃないって程度だけど
ワイのもってる「夏のあらし」のアニメのサントラもちょっと高いみたい
0461それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 13:38:55.89ID:CmzIIHlsM
>>429
まず細田守は普通にわざわざ言及しなかっただけで間違いなく入ってくるけど時かけサマウォは興行的には別にそんなにやからその側面では新海に触れる必然性が出てくる
鬼滅の方はホンマに意味不明 キチガイか?君
0462それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 13:38:56.22ID:5UDRwF880
やきう回とか1話完結の話として完成度高すぎや
0463それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 13:38:56.96ID:064F6H9Za
>>453
1期を放送順で最後まで見て
話数シャッフルを否定する奴は頭おかしいと思う
0464それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 13:38:59.85ID://QbQX3v0
ハルヒよりニコニコとYouTubeの方が圧倒的に影響力あるね
0465それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 13:39:12.70ID:pxwpzpsva
ハルヒ出るまで00年代のアニメってマジで空気やったよなオタクの中でもそんな熱いコンテンツじゃなかった
0466それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 13:39:14.57ID:CmzIIHlsM
>>458
よっしゃお前の負けやな ほな死ね
0467それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 13:39:25.59ID:x4VgeBZA0
話の最後からやってたアニメもあったよな
0468それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 13:39:27.54ID:eDCqoHZjM
>>7
ちゃんねらってまとめブログを叩くくせにまとめブログを叩くきっかけになったステマゴミアニメが好きとかおまえ正気か?
0469それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 13:39:30.87ID:jqG1ePLe0
とらドラスレ立つたびに誰が一番池沼か議論されとったな
まだガイジって言葉も広まってなかったころだし平和やった
0470それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 13:39:43.41ID:f3aokYRc0
今見るとテンポくっそ悪くてキツい
当時のはだいたい似たようなもんだけど
0471それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 13:39:54.53ID:127Nfcpt0
>>435
皆見てなかったか?
ニコニコでMADとかも超流行ってたからオタクの当時のトレンドだったと思う
0472それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 13:40:07.65ID:TJ0RZhQl0
>>463
憂鬱以外はフツーのラノベアニメなんなら劣化ラノベまで言える
0473それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 13:40:18.63ID:MR1XWhzmd
>>464
それはガチ
0474それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 13:40:18.95ID:ppnbieDPM
>>463
まずエアプやろうな
あれを最後に持ってきたことにこそ意味がある
0475それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 13:40:31.18ID:Nt9yE3xi0
今考えると二期でなんかやらかすのって決定されてたようなもんよな
一期のあの超強烈な成功体験を踏まえた上で二期は何もトリッキーなことしないって選択肢選ぶのは不可能に近いやろ
成功体験忘れられずに2回連続桶狭間して討ち死にしたんや
0476それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 13:40:34.20ID:sx4jbMzTa
バニーみくるで抜かないわけないよね
0477それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 13:40:38.67ID:a6M4wIYqa
>>467
桃華月憚かな?
0478それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 13:40:42.45ID:aVOg/Sfb0
>>465
いうて SEEDとかあったやろ
0479それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 13:40:47.56ID:9ry6pAhU0
あの時期の秋葉原の雰囲気楽しみたかったわ
俺妹とシュタゲに憧れて
いざ2018年くらいにはじめてアキバ行ったら
コンカフェのねーちゃんが立ちんぼみたいに並んでる魔境やった
0480それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 13:40:51.18ID:XosXX3DF0
>>373
谷川流はラノベ作家にしては文章上手よな
ラノベ調の会話文みたいな地の文ではあるけど
なんか知らんけど筒井康隆がすごい評価してたりもするし
0481それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 13:40:52.51ID:/6yu8/gt0
逆に今見ても面白い15年前の深夜アニメってなんやねん
ノリも倫理観も全部違うやん
0483それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 13:41:31.45ID://QbQX3v0
>>465
ハルヒで義務教育終えたガイジはみんなこういうよね
0484それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 13:41:35.69ID:kXoi9h5id
エンドレスエイトって∞→8ってこと?
まるで八丸くんみたい
0485それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 13:41:39.28ID:ppnbieDPM
>>479
ワイが初めて降り立った秋葉原はPerfumeが野外ライブしてたわ
そんな時代やった
0486それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 13:41:42.54ID:ip8RXzZxM
何がここまでハルヒガイジを駆り立てるんやろな
0487それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 13:41:43.42ID:hjbLVzKKd
ジジイが異様に持ち上げてるからサブスクで見てみたけど普通におもんなかったわ
0488それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 13:42:22.98ID:064F6H9Za
>>465
むしろ2005にAIRとかARIAとかで少しずつ層が広がってたからこそハルヒで爆発したんだがな
0489それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 13:42:26.53ID:jqG1ePLe0
>>482
まあみくる人気ないし…
あとPC部の扱い悲惨すぎるんよ
0490それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 13:42:28.32ID:razBBg420
ハルヒの雰囲気が好きなんや
あんなにリアルの高校生活の雰囲気出してる作品他にないで
0491それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 13:42:41.22ID:MR1XWhzmd
鬼滅パニックをコロナと巣ごもり配信需要と言う奴いるけど
ハルヒとか当時の深夜アニメもYoutubeとかニコニコのおかげやからな
0492それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 13:42:51.93ID:BM8p7hBBM
>>487
それはリアルタイム世代憎しで目が曇ってるだけやな
カアイソウカアイソウ
0493それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 13:43:13.56ID:TJ0RZhQl0
時かけは、あっこれやると売れるんだってのを示した作品なのかな
まだフィルム上映時代だったから最初20館無いところからスタートしたんで興行収入大した事にならんかったけど
エヴァも100館くらいで始めて異例の興収になって儲かってそっから拡大路線に入った
0494それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 13:43:31.42ID:hLqNLNBwd
>>490
高校行ったことなさそう
0495それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 13:43:32.95ID:f2XMN29n0
>>461
ようは妖怪ウォッチとかポケモンGOの流れがあって親子で楽しめるコンテンツのブームをそのまま引き継いだのが鬼滅、ってことちゃうかな
そこでヒットして広告代理店巻き込んで販促拡大してもなんかアニメの革新性って意味では違ってくるってことなんちゃう
0496それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 13:43:38.53ID:sx4jbMzTa
>>489
みくるより鶴屋さんや朝倉のが人気あったんだっけか
0497それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 13:43:47.21ID:/7llWzF2d
>>481
そらハルヒと同年開始のデスノートやろ
0498それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 13:43:47.99ID:SgRbSalT0
>>464
ギリギリ間違ってはないと思うが
テレビの一番組とストリーミングサービスという新業態を比較するのはかなりナンセンスやないか?
ジャニーズの新曲とパーソナルコンピュータの出現のどっちが社会に影響与えた?みたいな範囲としても社会としてもほぼ無価値に近い比較
0499それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 13:43:49.24ID:reeJP5aJ0
平然と当時について語ってるやつがいるのな
何歳やねん
0500それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 13:43:52.73ID:Sp4xkWska
当時のアニメで繰り返し観ても飽きないのはコードギアスくらいやね
劇場版は蛇足やったが
0501それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 13:43:54.93ID:MTqCv1l4M
>>490
これは言える
あと街の雰囲気とか坂のある感じとかもいい
西宮を舞台に決めたことこそが京アニ最大のファインプレーだった
0502それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 13:43:56.22ID:eA90MsjbM
ワイが友達とコスプレしてハレ晴レユカイ踊ってる動画ネットにあがって消せない黒歴史になっとるわ
0503それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 13:44:02.12ID:/pvOnN2pd
何年か前に消失まで見てこれは名作だわってなったけど全く話覚えてない
0504それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 13:44:07.64ID:eGAK6z5ld
>>481
そらハルヒと同年開始のデスノートやろ
0505それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 13:44:41.83ID:QXn2idKsa
>>491
ハルヒのはそうって認識しとるやろ
そういう当時の雰囲気含めてのもんやろ
0506それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 13:44:49.74ID:XosXX3DF0
筒井康隆は『涼宮ハルヒの消失』に影響を受けてライトノベルを書いてしまったらしい
> シリーズの一巻、本一冊まるごと、ほとんど遅延という珍しい例がある。谷川流「涼宮ハルヒの消失」である。涼宮ハルヒ・シリーズはライトノベルとされているが、SF的首尾結構は整っているし、センス・オブ・ワンダーにもSF的合理主義精神にも欠けるところはない。
> この小説では、ヒロインが最初のプロローグに登場しただけで、第一章で突然消失してしまう。理由もわからなければ、語り手の主人公以外は誰も消失したヒロインのことを記憶していないという謎もある。そしてヒロインが消失したまま、つまりその理由は何か、いつヒロインが戻ってくるのかという謎と期待を読者に抱かせたままの遅延が、えんえんと最終章の中ほどまで続くのだ。この作品は文芸誌編集者の間でも評判がよく、シリーズ中一番の出来だと言われている。小生はこの作品に限らずシリーズ全体からライトノベルに対する姿勢が変わり、ついに自分でも「ビアンカ・オーバースタディ」なる作品を書いてしまったほどだ。──『創作の極意と掟』
0507それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 13:44:51.16ID:hdPdPLZz0
平野ってまだたまに声優やるけどやっぱ上手くね?
0508それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 13:44:51.61ID:9ry6pAhU0
>>485
ええなぁ
今はネットで色々買えるからアキバ行く意味あんまないし
どっちかというと池袋のがオタク街になってるイメージ
0509それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 13:45:00.18ID:IXux1wQfa
ハルヒと転スラなら知名度も売上も転スラの圧勝よね?
0510それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 13:45:05.15ID:CkCTNgOlM
>>499
18やぞ
小5の夏にみんなで見たのはいい思い出
0511それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 13:45:33.78ID://QbQX3v0
>>509
それはそう
0512それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 13:45:34.47ID:TJ0RZhQl0
>>497
漫画で良くね、デスノート
0513それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 13:45:41.15ID:bKV4usCe0
>>500
ファン向けの最後のお祭りみたいなもんでifやし許してくれや
いうて最後のCCだけは良かったやろ?
0514それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 13:46:26.44ID:jqG1ePLe0
>>499
ワイは今30代前半やで
ハルヒの時は中学生や
0515それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 13:46:32.27ID:R/o8pFJu0
10年後は推しの子あたりが言われてるんやろうな
0516それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 13:46:43.81ID:9ry6pAhU0
転スラは逆になんであんな流行っとるんや

転スラとかよう実とかアニメは流行ってないのにラノベは売れてるイメージや
0518それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 13:46:52.91ID:TJ0RZhQl0
そーいやキムタカ死んでたの思い出したわ
0519それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 13:46:57.23ID:jwraPj+3d
今の子達に評価しろというのは無理があるやろ時代が違う
0520それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 13:46:58.25ID:p8QXBZIlM
>>509
そらそのアニメ業界の裾野、いわゆる市場を広げたのがハルヒだからな
転スラもその影響下にあると言っていい
0521それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 13:47:20.65ID:3eedtyic0
>>465
せやね
ワイはローゼンメイデンで深夜アニメを見始めたけど、誰にも深夜アニメ見てるなんて言えんかった
0522それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 13:47:30.90ID:yferfX0i0
>>516
海外ウケちゃうか

なろうの異世界ものって妙に外人人気あるんだよな
0523それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 13:47:34.43ID:bKV4usCe0
>>506
ハルヒ読んで何であんなもんが産まれんねん
下品以外言うことないぞ
0524それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 13:47:42.11ID:TJ0RZhQl0
SAOと転スラは良さが分からん…
0525それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 13:47:50.04ID:xjO+5mY0a
ハルヒ面白く無いはさすがに逆張りだと思うけどまあ主観の話やしな
ただ日本のサブカルの話したら絶対出てくる傑作であることは間違いない
0526それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 13:47:51.57ID:aH2g0jIH0
>>481
コドギアは今見てもおもろいやろ
0527それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 13:47:59.43ID:BmyxhRi30
>>469
池沼も凄い強い言葉だと思うのですがそれは
0528それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 13:48:11.17ID:JDJS71i3p
そもそもエヴァですら社会現象とか烏滸がましすぎるよな
90年代ってとんでもない時代やぞ
アンパンマンが全国放送になりちびまる子ちゃんがテレビアニメ史上最高の39.9%を記録して主題歌がミリオンセラー
セーラームーンが女の子に絶大な人気でクレヨンしんちゃんを真似するガキが社会問題になり
名探偵コナンやワンピースみたいな国民的少年マンガアニメがはじまってポケモンが大爆発してやらかして大復活して
もののけ姫が当時の邦画史上最高の興行収入記録するっていう
こんなガチのマジの社会現象アニメがごろごろあった時代にエヴァみたいなハナクソアニメごときがよう社会現象名乗れたわ
0529それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 13:48:16.45ID:CmzIIHlsM
>>495
妖怪ポケモンGOはおもちゃゲーム中心、そもそもアニメ表現史の話は最初からしてない、違う史観の話するな
0530それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 13:48:27.59ID:hb+T049ud
>>506
はえー文芸界でも評価してる人多いんやな
0531それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 13:48:35.52ID:aVOg/Sfb0
>>526
コドギアってなんだよ
0532それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 13:48:42.27ID:SgRbSalT0
>>509
知名度と売上はそうかもな
オタク文化と社会への影響力はハルヒが数十倍高いと思うけど
0533それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 13:48:55.22ID:gAPMwqN9p
>>520
それ以前は深夜アニメってほとんどエロゲしかなかったよな
0534それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 13:48:58.43ID:PKylR5jJ0
死ぬほど面白かったよ
思い出補正はもちろんあるだろうけど
当時にあれをやったってのが全てじゃない?
0535それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 13:49:25.89ID:MISV1CdL0
>>497
平野綾ってハルヒではハルヒやってデスノではミサやってってやっぱすげぇな
しかも両方ともめちゃくちゃ演技良かったし
0536それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 13:49:27.41ID:AZ2YYidq0
超能力バトルあります
殺人ミステリーあります
ガールズバンドあります
野球あります
お色気要素あります
EDに振り付けダンス曲あります
宇宙戦艦の戦艦あります
0537それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 13:49:36.46ID:IXux1wQfa
>>516
転スラはジャンプアニメを抑えて当時dアニメ年間アワード取ってます
0538それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 13:49:40.46ID:bySLl+oua
>>533
エロゲ原作のアニメってなぜかウケわるいよな
0539それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 13:49:40.59ID:5UDRwF880
ギアスは最近見たけどR2の中華編以外はおもろかったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況