X



今思えば『涼宮ハルヒの憂鬱』っていうほど面白かったか??

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 12:29:03.28ID:99cL1FUi0
今なら1話で切られるだろあんなん
0686それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 14:10:00.39ID:XosXX3DF0
>>677
これどっちもハルヒ以後じゃないの
0687それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 14:10:11.62ID:v3jqsifAa
ゆるキャラとして鷲宮に定着したかがみんはやっぱすげーよ
0688それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 14:10:12.96ID:3eedtyic0
>>610
ワイもや
同級生の間でハルヒの話題が出た時もテキトーに応じてた
リアルであの作品つまらんとか言えん
0689それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 14:10:15.47ID:4JT7Rlc80
>>671
lain
カウボーイビバップ
あずまんが大王など
この3つは見て損ない
0690それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 14:10:16.89ID:e7llFLNEa
てかさっき氷菓スレ立ってたけど

なんで急にこんな回顧アニメスレ立ってるんや
0691それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 14:10:17.50ID:u3unlBGoa
>>677
どっちもハルヒより後なのでは
0692それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 14:10:28.87ID:QXn2idKsa
>>671
すまん
逆やったわ
0693それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 14:10:41.46ID:E+77PD6w0
サンレッド再放送でいいから見せろ
0694それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 14:10:55.21ID:UkrcJ5zE0
>>681
それお前の友達にオタクが多いからちゃうか?
陽キャはワンピースとかNARUTOとかやろ
0695それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 14:10:55.33ID:9jZa1vbo0
>>673
投げ売りされてたYU-NO買ったのが良い思い出
当時ガキだったのに普通に売ってくれた
0696それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 14:10:59.85ID:OU+G0z1D0
>>618
最新科学が強すぎんねん
考証ちゃんとしないとそれで世界負けないやろってなっちゃうからハードル高い
0697それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 14:11:00.79ID:0OdKBZEQ0
ジジイが思い出補正で上げてるだけやろこれ
最近見たけど言うほどやったわ
ギアスとかグレンラガンのがおもろかった
0699それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 14:11:06.46ID:ioX1BDC10
当時オタクの陰キャグループで流行ってたな
ワイは無キャだったから斜に構えて見てなかったし今も見てない
0700それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 14:11:09.24ID:akAMv2P5a
ワイの青春の想い出がハルヒや

ただ当時のオタ友みんな結婚して、昔みたいにアニメみてワイワイはなくなってしまったなぁ
0701それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 14:11:15.95ID:Pmm9ixGJp
演出担当回は朝比奈みくるの冒険、ライブアライブ、サムデイインザレイン
エンディングのダンスを制作
役職名は「シリーズ演出」

こんなん絶対"天才演出家"じゃん…
0702それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 14:11:23.56ID:RQx1rBUu0
>>685
ヱヴァに始まるセカイ系ブームを日常モノに変えたのと京アニの作画力で深夜アニメの
クオリティを上げたのが大きいな。逆に言えば今じゃ普通になってるからそんなにいい
作品には思えないのはしゃーない
0703それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 14:11:29.83ID:BSPmYjhGd
当時ワイ「長門しゅきぃ…」
現在ワイ「ハルヒしゅきぃ…」

なぜなのか
0704それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 14:11:34.93ID:E+77PD6w0
>>697
ロボアニメが好きなだけでは?
0705それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 14:11:36.57ID:uUX0FEMg0
>>682
この頃の気持ち悪い感じ好き
0706それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 14:11:42.88ID:AQe+xoW8M
>>665
06年07年は色々とありすぎて正に真っ盛りって感じやったな
0707それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 14:11:46.25ID:G7ASKl0Da
ここで言う「みんな」って周りにいたオタクだけを指してるんではないの?
化やけいおんとかが当時のクラス全員見てたとかありえん
0708それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 14:11:52.07ID:XosXX3DF0
>>671
灰羽連盟観てほしい
現在進行形で70作品くらいはアニメ観たけど1番好きなのこれやわ
0709それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 14:11:54.67ID:xjO+5mY0a
ジブリ、ガンダム、エヴァ、ハルヒ、鬼滅
日本のサブカル史で永遠に語られる作品
0710それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 14:12:00.23ID:2OJnPaHma
ハルヒの後によくわからん部活ラノベが量産されたのがハルヒが流行りっぷりがわかるやろ
0711それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 14:12:10.36ID:TJ0RZhQl0
>>674
絶対価値で評価してたらその二つだけになる人もいるとは思うけども
アニメはいろんな人に向けて作ってるからね
0712それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 14:12:14.64ID:7C7iWbIT0
ハルヒ前の深夜アニメは性描写あるの結構あったよね
ヤミと帽子と本の旅人とからいむいろ戦奇譚とか
0713それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 14:12:19.74ID:4eDFVNCq0
>>671
lainやろ
0714それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 14:12:26.03ID:3H+Kgzbwa
>>128
パチの新台出たからyoutubeで無料公開したったけど今見てもおもろいわ
0715それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 14:12:27.82ID:u3unlBGoa
>>697
思い出補正というより萌え豚補正みたいなのといったほうが正確だと思う
要は持ち上げたい願望ありき
0716それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 14:12:28.06ID:RZ2NoPt1a
>>700
なんGみたいなどの年代のアニメも気軽に語れる場所って貴重だと思うよな
0717それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 14:12:34.70ID:4JT7Rlc80
>>685
まぁこれは思うわ
当時の空気感込みやな
0718それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 14:12:35.77ID:CmzIIHlsM
>>708
ベスト10は?
0719それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 14:13:08.32ID:Pmm9ixGJp
>>685
放送順は今でもかなり話題になるの間違いないし最終回のラストが決まってるわけやから
今やっても普通に信者量産するタイプやと思うわ
0720それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 14:13:14.49ID:uUX0FEMg0
00年代~12年くらいまでのネットの雰囲気好きやけどもうインターネットがあんな時代に戻ることはないんやろうな
0721それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 14:13:15.18ID:nW5kKf+s0
>>671
攻殻機動隊
円盤皇女ワるきゅーレ
カウボーイビバップ
0722それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 14:13:27.25ID:OU+G0z1D0
>>671
そもそも地上波深夜アニメが増えたのが2003辺りやから
それまで数作品しかないとか地上波は夕方メインやったりやから深夜アニメ黎明期のヒット作としてハルヒは語られるポジションにあんねん
0723それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 14:14:12.94ID:8sq8d3Ara
話自体はクソつまらんしキョンとハルヒのカップリング以外に価値ないよなこの作品
京アニに足向けて寝られんやろ原作者
0724それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 14:14:18.30ID:aVOg/Sfb0
>>720
陰キャが陰キャにマウント取らなかった時代やね
0725それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 14:14:24.25ID:2powegO+a
>>703
そらオタク界隈の流行りがそうだからな

15年前は長門みたいなタイプが多かったが今はハルヒみたいな性格のほうが人気やし
0726それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 14:14:27.78ID:UkrcJ5zE0
>>719
信者は量産はするやろうけど
今の”涼宮ハルヒ“ほどは人気出なそうってだけ
0727それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 14:14:40.67ID:vU21r5aYd
>>694
それはそれ
これはこれで結構オタクの勢いあったぞ
陽側の人間ですら一度は手出す程度に騒ぎまくってたからな
0728それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 14:14:40.67ID:e7llFLNEa
お前ら昔はなんの違法サイトでアニメ見てた?

ワイはanitubeや
今はサブスクあるからもう使ってないけどな
0729それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 14:14:45.67ID:QXn2idKsa
>>720
その頃の2chもなんだかんだ陽キャで明るかったよな
0730それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 14:14:50.62ID:3X8KQ2z30
キョンの本名は響

響を分解すると
郷と音
キョウとオン→キョウオン→キョン
0731それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 14:14:55.67ID:4eDFVNCq0
後はハルヒ当時の京アニって神格化されてたからな
京アニってだけで当時のアニメオタクからは1目置かれる存在だった
0732それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 14:14:58.63ID:AWEocyw30
>>707
化物語は見てなかったけどけいおんは結構見てる奴多かった
0733それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 14:14:59.06ID:gqhzYfTm0
>>674
バジリスクは入れてもええんちゃうか?
0734それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 14:14:59.96ID:Q2AGHcj6d
当時のハルヒ→らきすたの落差えげつなくなかった?
つまらなさすぎだろアレ
0735それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 14:15:06.81ID:nW5kKf+s0
>>685
ひぐらしとかやったら分かるけどハルヒはあの当時のクオリティで現代に通用するやろ
内容は勿論普遍性あるし
0736それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 14:15:09.02ID:E+77PD6w0
>>708
70って少なすぎね?
0737それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 14:15:09.15ID:AQe+xoW8M
>>671
まなびストレートMUSASHI-GUN道バスカッシュは必修や
0738それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 14:15:13.53ID:3X8KQ2z30
朝比奈みくるはキョンの妹
0739それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 14:15:16.70ID:u3unlBGoa
>>724
時期的にもうマウント取りに必死な奴が多かったはずでは
0740それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 14:15:19.26ID:AM9f932w0
>>671
エヴァンゲリオン
0741それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 14:15:23.60ID:wwVRj1Je0
累計発行部数圧倒的1位の転スラって鬼滅と同じで全く内容が語られないよな
0742それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 14:15:33.73ID:yferfX0i0
>>674
エウレカは名作扱いされとるけど
名作の雰囲気が出てるだけの凡作やと思うわ
0743それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 14:15:34.22ID:0OdKBZEQ0
>>704
別にロボアニメ好きやないで
古いアニメって枠組みで見たらその2つのがおもろかったってだけや
0744それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 14:15:55.14ID:E+77PD6w0
>>743
なんだキッズか
0745それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 14:16:06.95ID:3X8KQ2z30
高校時代はあの坂で鍛えてイチローと一緒にオリックスを優勝させメジャーリーガーになった男がいる
0746それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 14:16:23.04ID:RQx1rBUu0
>>723
流石にそこまでひどくはない。そこそこの原作力に京アニの作画が加わって大ヒットした
タイプでUfoと出会って化けた鬼滅の刃につうじるものがある
0747それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 14:16:27.60ID:sx4jbMzTa
>>738
藤原「」
0748それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 14:16:34.13ID:bVYdM6kr0
消失はいまやっても通用すると思う
0749それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 14:16:38.86ID:nW5kKf+s0
ギアスって大袈裟なだけやん
何が面白いのか分からん
0750それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 14:16:44.11ID:qX8G0Gw2a
>>741
流行が語られないってコミュニティの老害化を示してるよね
0751それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 14:16:46.67ID:QXn2idKsa
>>727
その頃は転換期みたいな時期やろな
アニメは別にオタクじゃないってなり始めたくらい
今はオタクってもうほとんど死後やしな
0752それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 14:17:01.77ID:3eedtyic0
アニメ化した昔のラノベヒロインか女主人公って、リナ・インバースとかハルヒとか逢坂大河とか
女ジャイアンみたいなキャラばっかだったよな
0753それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 14:17:15.68ID:3X8KQ2z30
サンタクロースをいつまで信じていたかなんてことはたわいもない世間話にもならないくらいのどうでもいい話だが、それでも、俺がいつまでサンタなどという想像上の赤服じーさんを信じていたかと言うと、これは確信を持って言えるが、最初から信じてなどいなかった。


幼稚園のクリスマスイベントに現れたサンタは偽サンタだと理解していたし、オフクロがサンタにキスしているところを目撃したわけでもないのに、クリスマスにしか仕事をしないジジイの存在を疑っていた賢しい俺なのだが……


はてさて、宇宙人や未来人や幽霊や妖怪や超能力者や悪の組織やそれらと戦うアニメ的特撮的マンガ的ヒーローたちがこの世に存在しないのだということに気付いたのは、相当後になってからだった。
0754それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 14:17:16.61ID:UkrcJ5zE0
>>732
サッカー部とか野球部とかの陽キャが「けいおんおもろw」って見てるんか?すげえな
0755それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 14:17:19.94ID:JI9P8xw3M
>>730
それだと高貴で壮大なイメージにならないんだよな

高貴→貴族
壮大→太平洋

貴洋→キヨウ→キョウ→キョン

キョンの本名は貴洋です
0756それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 14:17:21.45ID:y6q/pbEca
>>741
なんG限定の話?
0757それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 14:17:32.68ID:nW5kKf+s0
>>694
NARUTOは陰キャ側やぞ
0758それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 14:17:39.36ID:TJ0RZhQl0
グレンラガンとエウレカって日曜朝のアニメなんだよな
アニメファンとしては恥ずかしい限りだったわ当時
0759それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 14:17:46.39ID:gsdU7Mtda
プロデューサーハルヒと同じで角川が当時一番力入れてたNHKにようこそがイマイチ売れなかった理由
0760それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 14:17:51.59ID:q6DAQZfsa
ハルヒよりらきすたが流行ったほうが謎だわ
0761それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 14:17:54.72ID:RQx1rBUu0
>>733
バジリスクシャナは普通にはいるしアクエリオンとエウレカセブンもビジネス的には
成功してる
0762それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 14:18:01.84ID:XosXX3DF0
>>718
ワイの好みにすぎないけど
NHKにようこそ、AIR、PSYCHO-PASS1期、少女終末旅行、AIR、シュタゲ、おにまい、バッカーノ!の上に灰羽連盟が君臨する
0763それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 14:18:15.33ID:edRa9/FsH
多分エヴァの時の社会現象感を知ってる人からしたら
ハルヒが社会現象起こしたってのに違和感を感じると思う
0764それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 14:18:15.39ID:MISV1CdL0
てかデスノート最近みかえしたらクッソ面白いなこれ
アニメがめちゃくちゃいいわ
0765それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 14:18:29.64ID:JI9P8xw3M
>>738
妹がみくるだったらハルヒはもっとキョン妹のこと溺愛するに決まってんだよなあ
だって同一人物なんだから
0766それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 14:18:35.49ID:uUX0FEMg0
アニメサイトで99年のアニメの調べると、上位から

ワンピ、ハンタ、リヴァイアス、デジモン、CCさくら
るろ剣、GTO、∀ガンダム、コナン、おジャ魔女どれみ

やから90年代まではまともなオタ向けアニメって年に数本しかなかったんやなって感じ
0767それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 14:18:42.43ID:4eDFVNCq0
>>759
原作者が今はヤバいことになってて草
0768それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 14:18:44.46ID:jqG1ePLe0
>>734
ジャンルが似てるようで全然違ったしな
それよりもヤマカン降板騒動の方がおもろかった
0769それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 14:18:49.90ID:kXoi9h5id
>>741
鬼滅は兄上や無惨は語られるけど転スラはほぼ無いんちゃうか
見たこと無いし
0770それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 14:18:51.05ID:RQx1rBUu0
>>734
らきすたもヒットしたけどハルヒに比べたら全然ゴミだったな。ハルヒのヒットの勢い
で流行った感じ
0771それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 14:19:01.63ID:brC3GzZSM
>>755
数年後に弁護士になってそう
0772それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 14:19:09.19ID:j5ANif7k0
>>734
らきすたはオタ知識試されてたからそのネタ知らんかったら微妙かもな
0773それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 14:19:20.97ID:3X8KQ2z30
灰羽連盟は世界観が暗いな

廃墟で生活する前世の記憶を失った天使
壁から外には出てはいけない
0775それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 14:19:26.84ID:K2Kd4lCP0
鬼滅に関してはコロナパニック+ソニーのステマでしか無いからな
売れた作品なのは間違いないけどブームの一つでしかない
0776それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 14:19:34.46ID:TJ0RZhQl0
>>749
毎回次回へのヒキだけで構成されてたようなアニメだわな
それ自体は褒められるべきだが…最後の最後までやってるように思われた結果復活とかやる羽目になったんでしょ
0777それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 14:19:41.09ID:mkYpfZPH0
>>767
なろう書いてんやなかったっけ?
NHKの前作から知っとるけど最初からずっとやばい状態の人なイメージしかないけど
0778それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 14:19:42.53ID:aVOg/Sfb0
>>766
おジャ魔女ってオタク向けじゃないやろここで語るやつ見たことないぞ
0779それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 14:19:44.17ID:UkrcJ5zE0
>>757
それでもハルヒよりは陽側やろ?
0780それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 14:19:48.49ID:bKV4usCe0
>>760
世代やないけど、可愛いキャラが多くてメタ的なセリフが多い
当時でこんだけあれば割と充分なとこあったんちゃうか
つまらん言うやつは日常系の見方がわかってないわ
0781それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 14:19:52.97ID:5jdE88J/a
ハルヒで社会現象なら転スラや鬼滅は世界現象?
0782それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 14:19:53.25ID:CmzIIHlsM
>>766
ワンピGTO以外はオタ向けアニメの文脈でガッツリ語られるラインナップやんけ
0783それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 14:19:58.44ID:RQx1rBUu0
>>741
転スラって話題にはならないけど商業的には地道に成功してるという一番困るポジション
やからな
0784それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 14:20:00.52ID:Nj98A+uz0
ハルヒ「妹ちゃん一緒に寝る?」
キョン妹「みくるちゃんとこで寝る」
ハルヒ「😨」

↑これでハルヒが神説はおかしい
キョンが神
0785それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 14:20:05.71ID:aB+LQti0M
>>764
実写も面白いのがすごいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況