探検
三国志で1番凄いのは?日本人「劉備?孔明?呂布?」中国人「曹操!」ワイ「ケ艾(トウガイ)な」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/07/23(日) 13:17:12.38ID:fYrG7ysoa ワイ「はぁ〜ニワカどもが」
2023/07/23(日) 13:47:13.55ID:s6Pya9hua
中国人が日本での蜀の人気を聞くと驚くのって本当なん?
46それでも動く名無し
2023/07/23(日) 13:48:21.70ID:pxC2OIbMa2023/07/23(日) 13:48:33.83ID:r8ls2EsLr
魯粛や
48それでも動く名無し
2023/07/23(日) 13:48:51.47ID:2K6dTbD80 >>45
劉備人気ありそうなんやがな
劉備人気ありそうなんやがな
2023/07/23(日) 13:50:36.65ID:krjwCuG30
三国志ってなんかオススメのドラマある?
探してもあんまり良いの見つからん
探してもあんまり良いの見つからん
51それでも動く名無し
2023/07/23(日) 13:50:45.63ID:pxC2OIbMa 中国って曹操人気やろ?
劉備好きっていえば
日本でいえば徳川好きと同じレベルやろ?
海外では徳川が評価されてるが
劉備好きっていえば
日本でいえば徳川好きと同じレベルやろ?
海外では徳川が評価されてるが
52それでも動く名無し
2023/07/23(日) 13:50:58.23ID:fIcDgYV2r 陸遜定期
54それでも動く名無し
2023/07/23(日) 13:51:38.96ID:sYkWCYmC055それでも動く名無し
2023/07/23(日) 13:52:13.13ID:pxC2OIbMa56それでも動く名無し
2023/07/23(日) 13:52:28.89ID:sYkWCYmC0 曹操は身長と顔がある秀吉みたいな
57それでも動く名無し
2023/07/23(日) 13:52:49.11ID:R4hDOxQH058それでも動く名無し
2023/07/23(日) 13:52:55.07ID:pxC2OIbMa59それでも動く名無し
2023/07/23(日) 13:54:40.05ID:bu0BpRkX0 最終的に勝った司馬さんが最強
はっきりわかんだね
はっきりわかんだね
61それでも動く名無し
2023/07/23(日) 13:55:04.12ID:uXZSl7QB0 >>56
チビ定期
チビ定期
62それでも動く名無し
2023/07/23(日) 13:55:29.68ID:bu0BpRkX063それでも動く名無し
2023/07/23(日) 13:55:38.41ID:hZwtTIzza66それでも動く名無し
2023/07/23(日) 13:56:30.62ID:CxVPE3BHa >>63
影武者は身長高いの使ってたんだっけ?
影武者は身長高いの使ってたんだっけ?
67それでも動く名無し
2023/07/23(日) 13:56:49.96ID:v+78KGLG0 決して1番ではないけど曹真ってすごいやつだよな
68それでも動く名無し
2023/07/23(日) 13:56:57.85ID:1IQILO8ka 三国志スレって同じ奴が同じ話を繰り返すハッタショ御用達だよな
69それでも動く名無し
2023/07/23(日) 13:57:53.60ID:emvloroQ0 ようこそ羊祜
70それでも動く名無し
2023/07/23(日) 13:59:26.82ID:nShfBz1l0 トウガイってお舟作ってたら謀反と勘違いされた人やろ?
どのへんが凄いんや
どのへんが凄いんや
2023/07/23(日) 13:59:33.92ID:krjwCuG30
72それでも動く名無し
2023/07/23(日) 14:00:10.09ID:xsjU56sQa73それでも動く名無し
2023/07/23(日) 14:00:10.11ID:qNg9RQy/0 中国人ってほんま岳飛好きよな
74それでも動く名無し
2023/07/23(日) 14:00:58.57ID:MXliCh38d まあ曹操やろ
75それでも動く名無し
2023/07/23(日) 14:01:23.69ID:kK+mciGM0 パパスは悲惨だったけど凄かったよね
77それでも動く名無し
2023/07/23(日) 14:02:28.65ID:UB/fCfjp0 三国志のゲームってなんで毎回なんとか黄色党対オールスターから始まるん?
78それでも動く名無し
2023/07/23(日) 14:03:01.91ID:MxaKjJ1bp >>68
ガンダムの話やめろよどっちも好きだけど
ガンダムの話やめろよどっちも好きだけど
79それでも動く名無し
2023/07/23(日) 14:03:49.36ID:rmkGtbsZp >>77
三国志のお話がそこから始まるからやな…
三国志のお話がそこから始まるからやな…
80それでも動く名無し
2023/07/23(日) 14:04:01.17ID:xsjU56sQa >>68
野球よりマシやろ
野球よりマシやろ
81それでも動く名無し
2023/07/23(日) 14:04:08.53ID:3WEqzh/ba83それでも動く名無し
2023/07/23(日) 14:04:26.06ID:z7rfwy2MM 信長は息子と一緒に間抜けにも殺されたけど曹操は息子だけ殺されて自分は逃げ延びたからようやっとる
84それでも動く名無し
2023/07/23(日) 14:04:42.53ID:ko2A/6eV085それでも動く名無し
2023/07/23(日) 14:05:12.25ID:R4hDOxQH086それでも動く名無し
2023/07/23(日) 14:05:19.68ID:sYkWCYmC0 こうきんとうで後漢が危うくなったから戦国時代やし
87それでも動く名無し
2023/07/23(日) 14:05:19.92ID:MvN51ufE0 結局中国武将最強は誰なんや
ワイは韓信が好きなんやが
ワイは韓信が好きなんやが
89それでも動く名無し
2023/07/23(日) 14:05:44.37ID:q9GC7r4v0 司馬懿って事でええやろ
90それでも動く名無し
2023/07/23(日) 14:05:58.10ID:sYkWCYmC0 >>87
面倒やから毛沢東
面倒やから毛沢東
92それでも動く名無し
2023/07/23(日) 14:06:09.34ID:3WEqzh/ba >>84
呉も蜀も単独で魏に勝てる状態じゃなかったんだから一強であってるで
呉も蜀も単独で魏に勝てる状態じゃなかったんだから一強であってるで
93それでも動く名無し
2023/07/23(日) 14:07:02.39ID:uXZSl7QB0 >>87
毛沢東だよ
毛沢東だよ
94それでも動く名無し
2023/07/23(日) 14:07:02.77ID:nShfBz1l0 トウガイ「成都への抜け道みつけたw上司には報告せんでワイの手柄にしたろw!」
鍾会「ゴラアアアアアアアア!!!」
やっぱガイの字はいってるのはアカンな
鍾会「ゴラアアアアアアアア!!!」
やっぱガイの字はいってるのはアカンな
95それでも動く名無し
2023/07/23(日) 14:07:43.77ID:z7rfwy2MM >>87
郭子儀とか
郭子儀とか
96それでも動く名無し
2023/07/23(日) 14:08:06.67ID:ko2A/6eV0 >>92
魏も呉に勝てなかったから合って無いやん
魏も呉に勝てなかったから合って無いやん
97それでも動く名無し
2023/07/23(日) 14:08:06.76ID:iUfzvMWma >>80
何十年も何百年も前に完結してるコンテンツについていつまでも語ってるの怖いよ
何十年も何百年も前に完結してるコンテンツについていつまでも語ってるの怖いよ
98それでも動く名無し
2023/07/23(日) 14:09:06.95ID:RMkHLkIA0 吃音症のやつか
99それでも動く名無し
2023/07/23(日) 14:10:20.14ID:PYo7j7N2d そもそも三国志に凄い人物がおらんからな
最強の曹操でも他の時代なら雑魚やし
最強の曹操でも他の時代なら雑魚やし
100それでも動く名無し
2023/07/23(日) 14:10:46.18ID:xsjU56sQa >>97
野球や電車よりはマシやって
野球や電車よりはマシやって
101それでも動く名無し
2023/07/23(日) 14:12:11.92ID:3WEqzh/ba102それでも動く名無し
2023/07/23(日) 14:14:24.34ID:ko2A/6eV0103それでも動く名無し
2023/07/23(日) 14:14:38.12ID:2sizOUpSa 中国人は呂布人気してるの見て笑うらしいな
104それでも動く名無し
2023/07/23(日) 14:14:41.98ID:z7rfwy2MM 楚漢戦争も韓信が独立勢力になって関羽劉邦韓信の三国時代になってた方がぶっちゃけもっと盛り上がってたよな
105それでも動く名無し
2023/07/23(日) 14:15:18.38ID:sAXKkB2k0 中国人からしたら孔子の子孫殺した曹操は敵やろ
106それでも動く名無し
2023/07/23(日) 14:16:25.05ID:oW9K7J9q0 >>104
韓信が独立しても項羽の劣化版や
韓信が独立しても項羽の劣化版や
107それでも動く名無し
2023/07/23(日) 14:18:17.65ID:uXZSl7QB0108それでも動く名無し
2023/07/23(日) 14:18:36.47ID:aGJD9tu00 >>77
今年のオールスターみたいな話やな
今年のオールスターみたいな話やな
109それでも動く名無し
2023/07/23(日) 14:20:38.53ID:3JH93C2O0 仕事のためにちんこ捨てられる宦官とかいう奴ら
110それでも動く名無し
2023/07/23(日) 14:20:53.23ID:hMdWBaJA0 闇の張遼光の関羽
111それでも動く名無し
2023/07/23(日) 14:21:42.35ID:nShfBz1l0112それでも動く名無し
2023/07/23(日) 14:22:07.70ID:GGoVxE2ra >>102
似たようなレベルは流石に言い過ぎや
似たようなレベルは流石に言い過ぎや
113それでも動く名無し
2023/07/23(日) 14:22:23.80ID:l2QAQxQCa JとかGってこういう通気取り湧くけどバカ丸出しだよな
凡愚にも程がある
凡愚にも程がある
114それでも動く名無し
2023/07/23(日) 14:22:44.38ID:xsjU56sQa >>109
あれって生まれた時点でやられるじゃないの?
あれって生まれた時点でやられるじゃないの?
115それでも動く名無し
2023/07/23(日) 14:23:14.90ID:hZwtTIzza 江南の経済と文化の土壌を作って東晋を受け入れるだけの体力作った孫権は結構な偉人だと思う
116それでも動く名無し
2023/07/23(日) 14:23:22.11ID:SxMK7M3X0 三国志で区切ってるのがまず歴史にわかやろ
117それでも動く名無し
2023/07/23(日) 14:24:06.45ID:sYkWCYmC0 >>109
宦官はちんことっても山川してたから
宦官はちんことっても山川してたから
118それでも動く名無し
2023/07/23(日) 14:24:36.08ID:ko2A/6eV0 >>112
実際魏呉蜀全部相手側に攻め込んだら負けで攻めてきたら返り討ちにするで〜てのを50年以上もグダグダやって共倒れなんだから似たようなレベルでしかないやろ
実際魏呉蜀全部相手側に攻め込んだら負けで攻めてきたら返り討ちにするで〜てのを50年以上もグダグダやって共倒れなんだから似たようなレベルでしかないやろ
119それでも動く名無し
2023/07/23(日) 14:25:37.62ID:hMdWBaJA0120それでも動く名無し
2023/07/23(日) 14:26:14.46ID:ee8QaVlFr 三国志0.01ミリ程度も知らんけど後世まで有能な話がたくさん伝わってる孔明やないのか
121それでも動く名無し
2023/07/23(日) 14:26:55.77ID:hZwtTIzza 楚漢戦争なら最古参かつ前線で戦い続けて政治もいける万能型の曹参好き
曹操はこの人の自称子孫
曹操はこの人の自称子孫
122それでも動く名無し
2023/07/23(日) 14:27:44.81ID:LBKPSP/UM 普通に周瑜一択やろ
赤壁なかったら蜀なんて作れなかったぞ
劉備とか諸葛亮とか赤壁なかったらなんも出来んかったゴミや
赤壁なかったら蜀なんて作れなかったぞ
劉備とか諸葛亮とか赤壁なかったらなんも出来んかったゴミや
123それでも動く名無し
2023/07/23(日) 14:28:01.01ID:T6Oh5EEk6 三国志の生き残りの西晋を倒した五胡十六国をまとめた鮮卑な
124それでも動く名無し
2023/07/23(日) 14:28:31.66ID:xsjU56sQa126それでも動く名無し
2023/07/23(日) 14:29:17.37ID:wCR2Dh+UM 三国時代唯一の武廟十哲ノミネートの諸葛亮にしかならんわな
127それでも動く名無し
2023/07/23(日) 14:29:19.59ID:xsjU56sQa >>125
あいつマジでめちゃくちゃ人望のあるチンピラだよな
あいつマジでめちゃくちゃ人望のあるチンピラだよな
128それでも動く名無し
2023/07/23(日) 14:29:48.26ID:GGoVxE2ra129それでも動く名無し
2023/07/23(日) 14:30:46.84ID:LBKPSP/UM130それでも動く名無し
2023/07/23(日) 14:31:05.85ID:ZRqRqSBbd 勝者の居ない時代だから後世で神格化されて称えられてる諸葛亮や関羽が凄いでええんちゃう
131それでも動く名無し
2023/07/23(日) 14:31:42.57ID:z7rfwy2MM 呉は結局地方豪族の寄り合い所だから立ち位置が微妙だよな
132それでも動く名無し
2023/07/23(日) 14:31:48.51ID:oW9K7J9q0 曹操は天下統一する能力は間違いなくあったけど時間切れや
自分以外の司令官に恵まれなかったのもあるけど乱世に突入するのが遅すぎた
自分以外の司令官に恵まれなかったのもあるけど乱世に突入するのが遅すぎた
133それでも動く名無し
2023/07/23(日) 14:32:09.17ID:nShfBz1l0 堯(ぎょう)は、中国神話に登場する君主。本来は古代中国の太陽神だったと考えられている[1]。
最強はコイツやろ。ルヒー並みにつよい
最強はコイツやろ。ルヒー並みにつよい
134それでも動く名無し
2023/07/23(日) 14:32:34.77ID:hvCqOPyJd 関羽は正史だと劉備軍でろくに働いてなくね?
論値やろ
論値やろ
135それでも動く名無し
2023/07/23(日) 14:32:53.85ID:ko2A/6eV0136それでも動く名無し
2023/07/23(日) 14:33:03.89ID:xsjU56sQa137それでも動く名無し
2023/07/23(日) 14:33:25.75ID:6ay1pJWU0139それでも動く名無し
2023/07/23(日) 14:33:34.44ID:hvCqOPyJd140それでも動く名無し
2023/07/23(日) 14:34:29.46ID:hvCqOPyJd 時間ないってのも赤壁勝てなかったのが悪いとしか言えんからな
他時代の覇者ならあそこで勝ってるんだわ
他時代の覇者ならあそこで勝ってるんだわ
141それでも動く名無し
2023/07/23(日) 14:35:29.15ID:ZRqRqSBbd >>139
張遼も呉を攻めた時にはなんの役にも立ってないから防衛だけは無難にできる程度の将やな
張遼も呉を攻めた時にはなんの役にも立ってないから防衛だけは無難にできる程度の将やな
142それでも動く名無し
2023/07/23(日) 14:35:55.89ID:xsjU56sQa143それでも動く名無し
2023/07/23(日) 14:36:34.56ID:GGoVxE2ra >>135
それでも結局蜀は魏に滅ぼされたわけやね
それでも結局蜀は魏に滅ぼされたわけやね
144それでも動く名無し
2023/07/23(日) 14:36:36.77ID:m99pzJ0f0 ただの一将軍やん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 75歳以上の全世帯にスポーツドリンク配布へ、品川区が熱中症対策で…配送時に冷房の確認も [香味焙煎★]
- 反撃の中居正広「こんなはずじゃなかった…」受け入れられない性暴力者の烙印 世間に性犯罪者のように見られることに耐えられず★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 立民、1人2万円給付を公約案に 消費減税の財源は基金の取り崩し [首都圏の虎★]
- トランプ氏、iPhoneのインド生産移管に苦言 「米国に工場を」 [蚤の市★]
- 【ラーメン】「天下一品」が首都圏で閉店ラッシュ 6月末で10店舗閉店★2 [シャチ★]
- 【大阪→東北・北陸】「もう限界…」10日で男100人の相手を 女子高生が直面した1日1食、過酷売春の実態 [ぐれ★]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがことごとく乃木坂オタクの鶴巻監督(59)の趣味と判明して終わる★14 [279254606]
- 【ネタバレ】キングダム、遂に秦が天下統一し第一部完!第二部では始皇帝の闇落ちと李信との決別、劉邦の活躍が描かれる模様 [851881938]
- マック、ちいかわ欲しさにハンバーガーをそのまま捨てる日本人続出… [667744927]
- 貧乳を気にしてる女の子がかわいいなら 粗チンを気にしてる男の子はかわいいのか?
- こんな時間に田んぼで踊ってるヤツ何なの?
- 【画像】ワンミス即死の家が見つかる [834922174]