探検
本好きの下剋上読み終わったんやがこれ日本エンタメの最高峰やろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/07/24(月) 04:07:38.94ID:sY1s9nXj0 くっそおもしろかったしこんな重厚な物語書ける作者すげえって思った
21それでも動く名無し
2023/07/24(月) 04:25:13.91ID:IDTf0nt/M ゲオルギーネは面白かったけどその娘をアホにしすぎてつまんなくなった
22それでも動く名無し
2023/07/24(月) 04:26:09.45ID:sY1s9nXj0 >>15
マインの場合って転生したわけじゃなくて前世の記憶を思い出したって設定やからそうなると年相応の行動もワイは納得できたな
マインの場合って転生したわけじゃなくて前世の記憶を思い出したって設定やからそうなると年相応の行動もワイは納得できたな
23それでも動く名無し
2023/07/24(月) 04:27:51.37ID:sY1s9nXj0 文句があるとすればもうちょいマイン視点で続き見たかった
図書館もガワだけで中身完成してないしな
図書館もガワだけで中身完成してないしな
24それでも動く名無し
2023/07/24(月) 04:28:20.57ID:Lm4e7wmN025それでも動く名無し
2023/07/24(月) 04:29:05.99ID:sY1s9nXj0 >>20
エグランティーヌ?あいつはあいつでロゼマに冷たかったしお互い様じゃね
エグランティーヌ?あいつはあいつでロゼマに冷たかったしお互い様じゃね
26それでも動く名無し
2023/07/24(月) 04:29:18.55ID:Bl6+uu2h0 はよハンネの続き書いて欲しいところや
書籍化作業がもう終わるから暇できるんやし
書籍化作業がもう終わるから暇できるんやし
27それでも動く名無し
2023/07/24(月) 04:29:49.20ID:IDTf0nt/M なろう によくあるけど神的な存在にするのがちょっとな
そっからのマインの性格がしんどい
話の展開の仕方は面白かったけどな
そっからのマインの性格がしんどい
話の展開の仕方は面白かったけどな
2023/07/24(月) 04:30:59.88ID:sY1s9nXj0
29それでも動く名無し
2023/07/24(月) 04:32:20.41ID:/NeOep92M 大好きやったけど大人マインを自分のペンネームで描写したのが気持ち悪すぎて読めなくなってもうた😭
31それでも動く名無し
2023/07/24(月) 04:32:25.84ID:sY1s9nXj0 マインって神に糸切られたけどどのくらい寿命縮んだんだろうな
32それでも動く名無し
2023/07/24(月) 04:33:45.96ID:Bl6+uu2h0 >>28
命は取らないよう神々から指示されてるんやから幽閉やろ
命は取らないよう神々から指示されてるんやから幽閉やろ
33それでも動く名無し
2023/07/24(月) 04:34:41.37ID:sY1s9nXj034それでも動く名無し
2023/07/24(月) 04:34:57.94ID:iE5e3wiJd36それでも動く名無し
2023/07/24(月) 04:36:53.19ID:sY1s9nXj0 >>26
漫画のほうにどれだけ関わってるかにもよりそうやな
漫画のほうにどれだけ関わってるかにもよりそうやな
37それでも動く名無し
2023/07/24(月) 04:39:46.34ID:sY1s9nXj0 >>34
さすがにかわいそうやな…
さすがにかわいそうやな…
38それでも動く名無し
2023/07/24(月) 04:40:59.13ID:Bl6+uu2h0 ワイの大学の日本語教育の先生が読んでたのは驚いたわ
子供と読んでる言うてたから意外とそう言う層にも読まれてるんかね
子供と読んでる言うてたから意外とそう言う層にも読まれてるんかね
39それでも動く名無し
2023/07/24(月) 04:42:34.87ID:dvKUTkT10 小説がええの?漫画がええの?
暇やから読もかな
暇やから読もかな
40それでも動く名無し
2023/07/24(月) 04:42:37.52ID:HTHZYHFtd ヴィルフリートはずっと成長しないと作者に言われてるからずっとサンドバッグやしな
書籍書き下ろしで毎回サンドバッグなのさすがにかわいそうやけど需要あるみたいや
知恵遅れ設定追加されてるし
書籍書き下ろしで毎回サンドバッグなのさすがにかわいそうやけど需要あるみたいや
知恵遅れ設定追加されてるし
41それでも動く名無し
2023/07/24(月) 04:43:22.93ID:sY1s9nXj042それでも動く名無し
2023/07/24(月) 04:43:31.43ID:OWlxujSIM 作者はTwitter辞めたほうがええ
43それでも動く名無し
2023/07/24(月) 04:45:53.95ID:dvKUTkT10 >>41
読んでみるわ
読んでみるわ
44それでも動く名無し
2023/07/24(月) 04:46:21.40ID:Bl6+uu2h045それでも動く名無し
2023/07/24(月) 04:46:35.44ID:sY1s9nXj02023/07/24(月) 04:46:58.43ID:UlgSdYMka
漫画の一部は面白かったけど後はそんなに
47それでも動く名無し
2023/07/24(月) 04:49:28.82ID:1D0uRDrWd なろうの宣伝かよきっつ
48それでも動く名無し
2023/07/24(月) 04:50:47.84ID:Bl6+uu2h0 本好きってワイやイッチみたいなガチハマりして信者化する奴と主人公の性格等や終盤の展開等で蛇蝎の如く嫌うやつで極端に分かれるよな
読んだし普通に面白かったけど別に語るほどでもないみたいな中間層が他の作品に比べて少ないイメージ
読んだし普通に面白かったけど別に語るほどでもないみたいな中間層が他の作品に比べて少ないイメージ
49それでも動く名無し
2023/07/24(月) 04:53:18.15ID:ml8JQewQ0 何章まであんのやコレ
漫画は4章までやってるらしいが
漫画は4章までやってるらしいが
50それでも動く名無し
2023/07/24(月) 04:54:25.26ID:xRzp3fleM なろうオタクが持ち上げてた作品で面白かったの薬屋のひとりごとしかない
無職もスライムも八男も全部どうしようもないネタにすらならないレベルのゴミしかない
無職もスライムも八男も全部どうしようもないネタにすらならないレベルのゴミしかない
51それでも動く名無し
2023/07/24(月) 04:55:28.37ID:bURU2QrdM わいは これ好きやで 当時2回読んだからゲオルギーネや養母やエグランティーヌ ハネローネ なんかはすごくいいキャラしてたし
結構好きなキャラや
ただ主人公の性格 性癖 ルッツとのイチャイチャとか神化してイキリ出すところとかしんどいだけや
結構好きなキャラや
ただ主人公の性格 性癖 ルッツとのイチャイチャとか神化してイキリ出すところとかしんどいだけや
52それでも動く名無し
2023/07/24(月) 04:55:45.56ID:Bl6+uu2h053それでも動く名無し
2023/07/24(月) 04:55:50.84ID:sY1s9nXj054それでも動く名無し
2023/07/24(月) 04:58:33.48ID:sY1s9nXj0 後半なると1話1話も長くなってたイメージある
文字が少ない漫画1巻くらい読むのに時間かかってた
文字が少ない漫画1巻くらい読むのに時間かかってた
55それでも動く名無し
2023/07/24(月) 04:58:59.07ID:/jvEFzw5p 序盤は面白いけど貴族になった辺りから主人公のナチュラル上から目線きつくね?
あと料理のレシピ万能取引材料過ぎだろ王族貴族いるのに料理文化どんだけ進歩してないんやイギリスかよ
あと料理のレシピ万能取引材料過ぎだろ王族貴族いるのに料理文化どんだけ進歩してないんやイギリスかよ
56それでも動く名無し
2023/07/24(月) 04:59:07.35ID:8e4oryzDa 編集「とりあえず第1部コミカライズさせたけどこれ一人にやらせたらアホほど時間かかるな…🤔」
編集「せや!2部3部4部それぞれ別の作家立てて同時コミカライズや!🤗」
編集「せや!2部3部4部それぞれ別の作家立てて同時コミカライズや!🤗」
57それでも動く名無し
2023/07/24(月) 05:00:07.69ID:GKA+CKl+0 ハリーポッター意識したクィディッチもどきがきつかった記憶しかない
58それでも動く名無し
2023/07/24(月) 05:00:38.25ID:mZNpmoT7a >>17
実際読んでてそういう感想になるから仕方ない
実際読んでてそういう感想になるから仕方ない
59それでも動く名無し
2023/07/24(月) 05:04:07.22ID:keYGUOn50 >>14
ワイもこれやわ
ワイもこれやわ
2023/07/24(月) 05:05:21.05ID:XmJtQn+r0
領主の養子になるまでは面白かった
それ以降は傲慢な貴族的な振る舞いが鼻についてきつい
それ以降は傲慢な貴族的な振る舞いが鼻についてきつい
2023/07/24(月) 05:05:51.32ID:sY1s9nXj0
>>58
周りの人間模様がリアルなだけに本関連になるとあたおかになるマインの2次元的な性格を受け入れらるかってのは本好きを楽しむうえででかいか
ワイはそこに引っかからなかったから最後まで楽しめたわ
初期悟空とか今のルフィみたいなのと同じようなもんだなって
周りの人間模様がリアルなだけに本関連になるとあたおかになるマインの2次元的な性格を受け入れらるかってのは本好きを楽しむうえででかいか
ワイはそこに引っかからなかったから最後まで楽しめたわ
初期悟空とか今のルフィみたいなのと同じようなもんだなって
62それでも動く名無し
2023/07/24(月) 05:08:02.71ID:sY1s9nXj063それでも動く名無し
2023/07/24(月) 05:09:06.64ID:sY1s9nXj0 >>57
もどきってかもろやろ
もどきってかもろやろ
64それでも動く名無し
2023/07/24(月) 05:10:04.50ID:sY1s9nXj065それでも動く名無し
2023/07/24(月) 05:10:43.74ID:EHc8qLAt0 転生ものじゃなかったらNHKでアニメやれてた
66それでも動く名無し
2023/07/24(月) 05:11:23.47ID:HNxZ28lh0 魔力低い貴族のやつが結ばれなくて作者の思想垣間見えるのがしんどい
67それでも動く名無し
2023/07/24(月) 05:11:25.63ID:Bl6+uu2h0 >>55
実際今食べられてる料理が考案されたのは近世入ってからやし普通にそんなもんやで
実際今食べられてる料理が考案されたのは近世入ってからやし普通にそんなもんやで
68それでも動く名無し
2023/07/24(月) 05:11:54.69ID:sY1s9nXj0 >>65
Dアニでしか見てないけどむしろNHKじゃないのかあれ
Dアニでしか見てないけどむしろNHKじゃないのかあれ
69それでも動く名無し
2023/07/24(月) 05:13:33.22ID:9/+FPasG0 >>64
1と2部の人やないの知らんけど
1と2部の人やないの知らんけど
70それでも動く名無し
2023/07/24(月) 05:14:53.46ID:Bl6+uu2h0 クィディッチなんてやってたっけ
作中に出てきた球技って庶民がやってたポルフェだけやろ
作中に出てきた球技って庶民がやってたポルフェだけやろ
71それでも動く名無し
2023/07/24(月) 05:14:55.78ID:jtC33T+y0 元々夢小説やけど成長後はマジでヤバい
なんとか最後まで読んだけど終盤はほんまひどかった
あと設定から考えると神殿長があり得んレベルの優秀さで草やったな
なんとか最後まで読んだけど終盤はほんまひどかった
あと設定から考えると神殿長があり得んレベルの優秀さで草やったな
72それでも動く名無し
2023/07/24(月) 05:15:41.28ID:sY1s9nXj02023/07/24(月) 05:15:58.14ID:4Gr0mrYb0
ヴィルいじめが酷いから4部途中で読むのやめた
74それでも動く名無し
2023/07/24(月) 05:17:17.47ID:wpg4YQJ0M まんこ作者特有の女は優秀!女は優秀!のマン臭いがどんどんきつくなってよむのやめたわ
75それでも動く名無し
2023/07/24(月) 05:17:19.82ID:sY1s9nXj076それでも動く名無し
2023/07/24(月) 05:17:34.17ID:mZNpmoT7a >>61
言うほど特別リアルな人間関係を描写してるとは思わんかったな
なろうにそこまで求めてないから別にええんやが
他の人も言うてるけどとにかく何も成果ない時から上から目線で何様やねんって感じで無理やったわ自己中にしかみえんのよな
言うほど特別リアルな人間関係を描写してるとは思わんかったな
なろうにそこまで求めてないから別にええんやが
他の人も言うてるけどとにかく何も成果ない時から上から目線で何様やねんって感じで無理やったわ自己中にしかみえんのよな
77それでも動く名無し
2023/07/24(月) 05:21:18.93ID:Bl6+uu2h0 >>76
自己中にしか見えんというか散々作中で自己中やって言われてたやろ
自己中にしか見えんというか散々作中で自己中やって言われてたやろ
78それでも動く名無し
2023/07/24(月) 05:21:31.60ID:ntTsK89gM ふんぞり返ってる貴族の既得権益が魔力だなんだで補強されてる世界って糞だと思うんやけど
平民の革命って絶対起こらんやん
主人公が他の貴族より平民うまく奴隷使いして成り上がりましたとか物語としてどうかと思うわ
平民の革命って絶対起こらんやん
主人公が他の貴族より平民うまく奴隷使いして成り上がりましたとか物語としてどうかと思うわ
79それでも動く名無し
2023/07/24(月) 05:21:32.70ID:TDXlNgK9p >>67
王朝が一万年以上続いてるのに料理レベルは近世未満なのか…
王朝が一万年以上続いてるのに料理レベルは近世未満なのか…
2023/07/24(月) 05:22:52.85ID:sY1s9nXj0
81それでも動く名無し
2023/07/24(月) 05:25:07.40ID:jtC33T+y082それでも動く名無し
2023/07/24(月) 05:25:15.62ID:sY1s9nXj083それでも動く名無し
2023/07/24(月) 05:25:26.01ID:hWHCoyXNa いや序盤からおもんなかったで🥺💧
84それでも動く名無し
2023/07/24(月) 05:26:13.15ID:mZNpmoT7a85それでも動く名無し
2023/07/24(月) 05:26:41.35ID:Bl6+uu2h086それでも動く名無し
2023/07/24(月) 05:27:34.17ID:sY1s9nXj087それでも動く名無し
2023/07/24(月) 05:29:55.72ID:VaW7si0R0 なろうって時点で読む気にならん
88それでも動く名無し
2023/07/24(月) 05:30:04.32ID:z1N6ZonSd 最終的に主人公が人民全員の生殺与奪の権を握って
自分の作った図書館に人民の本を献上させて終わりで図書館は自動殺戮ウサギ人形が警備してるってわりとホラーやろ
対抗手段のある平民の国との旅の扉は閉鎖してその国の特産品は種とか株とか盗んでしまってるから大丈夫って
韓国が日本イチゴを盗んだときみたいなムーブしてるし
自分の作った図書館に人民の本を献上させて終わりで図書館は自動殺戮ウサギ人形が警備してるってわりとホラーやろ
対抗手段のある平民の国との旅の扉は閉鎖してその国の特産品は種とか株とか盗んでしまってるから大丈夫って
韓国が日本イチゴを盗んだときみたいなムーブしてるし
89それでも動く名無し
2023/07/24(月) 05:30:32.63ID:QgoxtsLca 本が流通してないとか正直意味がわからなすぎて序盤のページの素材から作るところで見てられんわってなった🥺💧
90それでも動く名無し
2023/07/24(月) 05:31:50.28ID:kiJMq85ux91それでも動く名無し
2023/07/24(月) 05:32:19.23ID:sY1s9nXj092それでも動く名無し
2023/07/24(月) 05:33:22.97ID:sY1s9nXj093それでも動く名無し
2023/07/24(月) 05:33:34.04ID:jtC33T+y094それでも動く名無し
2023/07/24(月) 05:35:15.07ID:VaW7si0R095それでも動く名無し
2023/07/24(月) 05:35:44.26ID:sY1s9nXj0 >>88
それでもマインが統治するならほかのアウブより平民は幸せになるんやないか?
それでもマインが統治するならほかのアウブより平民は幸せになるんやないか?
96それでも動く名無し
2023/07/24(月) 05:36:14.14ID:eyW2O/Kid つまらんし主人公の性格キモいし
97それでも動く名無し
2023/07/24(月) 05:36:14.42ID:Ox86cJL5a えっ、でも結局フェルディナンド様とのいちゃいちゃが尊いだけの話だよね
98それでも動く名無し
2023/07/24(月) 05:36:45.50ID:tMO/iO9Q0 なんGで好きな作品特になろうは語れんぞ
ガイジばっかやからな
ガイジばっかやからな
99それでも動く名無し
2023/07/24(月) 05:37:47.16ID:sY1s9nXj0100それでも動く名無し
2023/07/24(月) 05:38:41.79ID:sY1s9nXj0101それでも動く名無し
2023/07/24(月) 05:39:50.63ID:sY1s9nXj0 正直よその国をよくわかってない
あいつら結局どうなるんや
滅ぶのか?
あいつら結局どうなるんや
滅ぶのか?
102それでも動く名無し
2023/07/24(月) 05:39:57.38ID:mZNpmoT7a103それでも動く名無し
2023/07/24(月) 05:40:01.93ID:iDVYmk9B0 ワイも読んでるけどフェルディナンドが万能過ぎてチートやろ
104それでも動く名無し
2023/07/24(月) 05:40:15.01ID:sY1s9nXj0 神もこっちとあっちじゃ違うんかな
105それでも動く名無し
2023/07/24(月) 05:40:29.64ID:XdnTtCLn0 あらすじおしえろ
106それでも動く名無し
2023/07/24(月) 05:41:36.43ID:Fxvq4CPCd 姉がかわいい
107それでも動く名無し
2023/07/24(月) 05:41:43.65ID:sY1s9nXj0108それでも動く名無し
2023/07/24(月) 05:42:26.75ID:Bl6+uu2h0109それでも動く名無し
2023/07/24(月) 05:42:52.12ID:Yg/Cl0wjd >>103
あいつ、正体は闇の神の化身かなんかやろ
あいつ、正体は闇の神の化身かなんかやろ
110それでも動く名無し
2023/07/24(月) 05:44:24.44ID:9/+FPasG0111それでも動く名無し
2023/07/24(月) 05:44:50.48ID:VaW7si0R0112それでも動く名無し
2023/07/24(月) 05:45:40.98ID:jtC33T+y0 >>101
外の物資に魔力がなかったうえに魔力が通じんかったからユルゲンシュミットが例外というか避難所みたいなイメージや
あの世界の構造がわからんけど世界全体ならあの箱庭が主流じゃない可能性のほうが高い
このへんもっと描写してほしかったけどそもそも設定しとらんかもしれん
外の物資に魔力がなかったうえに魔力が通じんかったからユルゲンシュミットが例外というか避難所みたいなイメージや
あの世界の構造がわからんけど世界全体ならあの箱庭が主流じゃない可能性のほうが高い
このへんもっと描写してほしかったけどそもそも設定しとらんかもしれん
113それでも動く名無し
2023/07/24(月) 05:46:23.24ID:sY1s9nXj0 本作るンゴするためにどんどん規模がでかい話になってくるのがおもろいぞ
貧しい平民→裕福な平民→貴族の底辺→とどんどん成り上がっていく
貧しい平民→裕福な平民→貴族の底辺→とどんどん成り上がっていく
114それでも動く名無し
2023/07/24(月) 05:47:29.04ID:IldBNF9Y0 まんこん!
115それでも動く名無し
2023/07/24(月) 05:48:12.21ID:sY1s9nXj0116それでも動く名無し
2023/07/24(月) 05:49:11.12ID:mZNpmoT7a >>107
本好きの恋愛に耐えれるなら面白いはずやで
知識チートで開発するし学園も行くし割と本好きに似てるからな
ちなみに全然関係ないけどワイのおすすめはここではありふれた物語やから気が向いたら読んでみてね😘
本好きの恋愛に耐えれるなら面白いはずやで
知識チートで開発するし学園も行くし割と本好きに似てるからな
ちなみに全然関係ないけどワイのおすすめはここではありふれた物語やから気が向いたら読んでみてね😘
117それでも動く名無し
2023/07/24(月) 05:49:25.68ID:Bl6+uu2h0 神官長はガチで優秀やけどテルツァの方がさらに上なんよな
118それでも動く名無し
2023/07/24(月) 05:50:34.96ID:sY1s9nXj0119それでも動く名無し
2023/07/24(月) 05:51:15.61ID:UCc2Kw55d120それでも動く名無し
2023/07/24(月) 05:52:35.67ID:sY1s9nXj0 >>112
明らかにユルゲンシュミットおかしいしな
明らかにユルゲンシュミットおかしいしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ドイツ外相、国交断絶の可能性をトランプ政権に警告「我々には第二のツァイテンヴェンデが必要だ」「米国への圧力を強めるのだ」 ★2 [樽悶★]
- 「タンバリン」「巻き戻し」「チョッキ」「競艇」とはもう呼ばない!? いつの間にか呼び名が変わったモノ30選 ★2 [muffin★]
- 国民民主・榛葉幹事長、CMの「送料無料」に苦言「送料は無料じゃない」「物を運ぶ仕事が無料でもいいかのような印象を与える」 [Hitzeschleier★]
- 米高官、ノーベル平和賞「トランプ氏に」 戦争終結実現なら受賞 [蚤の市★]
- 仏ゲームソフト「弥助」神社の内部破壊する映像が物議「日本文化への蔑みがひどい」「神道を侮辱」 実在の神社側「しかるべき対応」 ★6 [樽悶★]
- ドイツ外相、国交断絶の可能性をトランプ政権に警告「我々には第二のツァイテンヴェンデが必要だ」「米国への圧力を強めるのだ」 ★3 [樽悶★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★2
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪
- VIPでウマ娘
- VIPでウマ娘
- 嫌儲ウマ娘部 ★2 [959428968]
- 2月22日22時22分22秒に書き込むスレ [859759869]