X



オリックスバファローズ 51勝32敗 勝率.614(1位)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:32:02.52ID:HgqCTS9U0
得点 332(1位)
失点 270(1位)
打率 .255(1位)
防御率 2.96(1位)
本塁打 75(1位)
失策 28(1位)
盗塁 30(6位)
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:51:18.40ID:ozPMo4WEp
リリーフの使い方だけは高津と吉井が似てると思うよ
ヤクルトのが先発が圧倒的に貧弱だからしんどいけど
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:51:28.52ID:hS1ii5vH0
吉田抜けたのなつえーな
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:51:40.92ID:EiYxlsN20
連覇疲れとか全く無いように見える
編成が優秀なのか
運用が優秀なのかどっちや?
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:51:41.93ID:NVm3ySQ+0
近藤に7億も出す球団だけには優勝されたくないだろそりゃ
近藤がいくら優秀言うても7億はないだろ……
森ですら4.5憶、全盛期の山本吉田柳田で6億レベルやのに
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:51:58.42ID:aQa3QU6l0
チームUZR 7.23時点
17.6 ソフトバンク
16.8 ヤクルト
12.0 巨人
7.6 広島
4.6 西武
-1.8 中日
-3.7 日本ハム
-5.7 DeNA
-6.7 楽天
-10.2 阪神
-14.0 オリックス
-16.5 ロッテ

UZRとかいうチームの強さとは全く関係のない指標
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:51:59.41ID:OKWo+BoR0
ナカジは今年で辞めるやろ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:52:00.87ID:h27sbdWIr
こんだけ色んな奴が打ってんやからひっそりTも復活してないかと思ったらいつも通りやった
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:52:04.36ID:55/Er45b0
>>81
その西武は今じゃ12球団最低レベルの打線になってるし
ドラフトでいい選手とれなきゃ育成もクソもないんだよ
岡田オリックス時代とか弱いしドラフトも失敗してて育成も終わってただろ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:52:10.50ID:lwHiuxkK0
>>57
個人的には阿部翔太応援してるんだけどどうなんかな
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:52:25.66ID:1Z0skjZ30
オリはアカン3連覇してまうみたいなのやらんのか?
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:52:28.66ID:Qt/xwVfX0
>>90
次は中日がこうなるってことでええか
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:52:32.10ID:jtC33T+y0
いくらなんでも強すぎる
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:52:39.17ID:Qrsa2TSz0
左リリーフもいらんことも証明していく
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:52:46.37ID:UlBUPoY30
山本が抜けたらとか言われてるけど舞洲には椋木曽谷東のプロスペクトがいるから割と安泰っていう
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:52:49.87ID:53QV1g/ya
古長拓さん、わずか1年でオリックスを強豪チームへと変化させる
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:52:58.45ID:vIChMTt00
序盤に吉田に回せ打線やってたら吉田みたいな奴がにょきにょき生えてきて草
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:53:00.89ID:nZom+rzr0
>>96
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:53:07.71ID:K0VmNrp9p
>>109
まあ守備のイメージとは割とあってる気がするけどな
ロッテもオリックスも守備がいいとは思わない、投手が圧倒できるけど
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:53:07.72ID:77HxVEhn0
>>56
先発が強いのもあるけど吉井が有能なんやろうな
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:53:11.93ID:09waFwXT0
先発で山岡が微妙クラスなのがつえーわ
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:53:14.26ID:NVm3ySQ+0
中嶋がリリーフ3連投禁止で優勝してから
連投させないチームが増えてきた気がする
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:53:21.61ID:K/p8kEyad
オリックスは2年連続マジックなしで優勝とか意味わからんことしてるから今年くらい普通に優勝しとけよ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:53:23.02ID:K0VmNrp9p
阪神もか
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:53:31.79ID:e1EWN9c/r
だれか止めてや
関西ダービーでもええけど
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:53:37.97ID:HEzT+fRhM
>>109
失点とたいして相関ないしな
意味のない指標だよ
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:53:39.14ID:BKxCbBL0a
森(27)若月(27)頓宮(26)とかいう最強捕手陣

実質ファースト専の頓宮はともかく若月はどうするんや
去年年俸Cクラスに抑えたしFA流出容認なんやろか
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:53:40.82ID:MYdA2hcG0
守備は取れる範囲だけきっちりとるのを徹底してる感じする
無理してエラーが少ないイメージ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:53:53.06ID:8IlvaFrQ0
平野おじは250いけそう?
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:53:56.78ID:YkYwnOD+0
>>126
吉井主導で投手ファーストのロッテが徹底してるだけでそんなことないぞ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:54:03.98ID:kDc1tllId
盗塁とか余計なことしない方がええな
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:54:07.20ID:EY0mYCvb0
オリックスファンて少ないからか知らんけど基本大人しいよな
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:54:07.65ID:ZBshDY9Ld
山本だけじゃなくて山福と若月も抜ける可能性あるんだろ?
個人的には若月が抜けるのが1番痛そうだけど
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:54:09.67ID:IPYgfixL0
ちょっと前まで永遠の優勝候補とか言われとったのに
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:54:09.70ID:0xwM4Htfa
近藤はソフバンオリで悩んだらしいが優勝したいならオリだったな
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:54:12.80ID:yECDllS+0
山本いつポスティングなん
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:54:36.05ID:o9D1SYTbd
犠打数は何位や?
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:54:43.68ID:sR+Mi9lTp
カス外人で2連覇したんやからそらセデーニョ当たったら強いわ
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:54:48.84ID:xPiVKbzvp
>>118
HQSできる先発と一流の右がいれば確かにいらん
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:55:01.62ID:e1EWN9c/r
>>131
優勝日本一の捕手やし出るなら手を上げるとこ多そうやね
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:55:08.04ID:Qrsa2TSz0
森復帰したらなかなか起用法困るな
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:55:15.13ID:IsoWJE1Z0
なんか開幕の頃ショートの外国人いなかったっけ
ホームラン連発してた
あれどうしたん
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:55:23.14ID:NVm3ySQ+0
>>133
難しいかもな
守護神もわりと日替わりでセーブ着く場面で平野使うとは限らないし
次を見越してか山崎の日もあれば宇田川も想定してる感じの起用だし
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:55:43.65ID:7cTuJWBL0
盗塁数30(6位)
犠打数48(6位)

得点332(1位)

分かっちゃったねえ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:56:04.92ID:i777VYMn0
紅林が無茶苦茶伸びたな
去年まで最低WAR叩き出してたレベルだったのに
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:56:14.25ID:P3vOIlqYp
>>126
高津がさせなくなったのは2021に近藤をぶっ壊したのをめちゃくちゃ後悔してるからやなあ
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:56:28.02ID:/sBb/zLMa
あんまり言われてないけど福良ってGMとしては超有能だったな
宮内も我慢した結果がこの大正義球団やしオーナーとして最後に花開いてよかったわ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:56:29.82ID:GJApKxED0
このイケイケムードの中1人4タコするT-岡田に涙が止まらない😭
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:56:33.66ID:nflhA08N0
伊藤光放出して正捕手若槻wwwってめっちゃ煽られたけど
結果的に大成功だよな
伊藤光は全ての監督と喧嘩してるし
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:56:34.57ID:NVm3ySQ+0
>>147
言うて若月の所が森になるだけだろう
若月正捕手の時は、森はお休み・代打
足のケガだし今年はそれでいいのでは
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:56:39.80ID:YkYwnOD+0
平野は抑え剥奪は現段階ではないから来年も維持できれば次第やろな
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:56:40.24ID:U3Vy4P/+a
長年低迷してた意味がわからない
変わりすぎやろ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:56:40.86ID:DVAXPuFE0
2019 6位
2020 6位
オフに古長択さん入団
2021 1位
オフに古長択さん退団
2022 1位
2023 1位

オリックスを強豪に変えて去っていった謎の男
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:56:45.81ID:tMEZxL/Y0
山崎と宇田川復活で弱点のリリーフもカバーされてしまった
層は薄いが
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:56:45.92ID:qVBB3EK8p
セデーニョ来年便器に取られそう
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:56:48.04ID:YOA07AHq0
盗塁とか犠打とか監督が余計なことせんのが1番ええ事が証明されてんな
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:56:56.53ID:eBWq54Ce0
>>119
東練習しろ
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:56:58.94ID:P3vOIlqYp
まあ弱い打線だから犠打するんだからそらそうなるよ
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:57:07.06ID:ZJ7hDkDl0
>>106
無理して連覇したってよりペース配分して地道にやってたら棚ぼた優勝したって感じやし
連覇疲れもくそもないんちゃう
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:57:07.91ID:PfnYVgQq0
ワイのトカダは?
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:57:07.96ID:L2IDCquja
>>142
守備上手い奴がスタメン落ちして下手くそなのが残った
藤原中村山口角中とかな
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:57:18.08ID:NVm3ySQ+0
>>148
怪我で抹消中
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:57:25.22ID:wbc/MmZlp
・Cランク
・嫁の仕事が明確に都内中心
・森友いる関係で出場機会制限

若月は金以外のFA要素が多いことで有名や
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:57:34.85ID:tMEZxL/Y0
>>56
ロッテって防御率1位やと思ってたがいつの間に
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:57:39.34ID:bCPK51fma
>>101
巨人全盛期に自称でも巨人のライバル名乗れた阪神と巨人と対戦しなかった阪急の差や
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:57:45.08ID:QV0PtpS2d
>>155
それで何でバウアーの女房役やれてるんやろ・・
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:57:55.88ID:P3vOIlqYp
>>153
阪神も中村負広から変わって強くなったしGMはでかすぎるわ
石井さん、吉村さん、あなたはクソだ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:57:58.91ID:lxb1g3JP0
今年優勝しなきゃな

山本→離脱
セデーニョ→離脱濃厚
山崎福→離脱濃厚
若月→離脱かも?
比嘉平野→年齢
山崎颯一郎→酷使

三連覇広島を見てるようだ…
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:58:00.49ID:mzRQqEqk0
若月は奥さん的な意味でオリックス出れるのか?
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:58:01.03ID:YkYwnOD+0
中嶋がシーズン戦う前提の采配してないのが恐ろしいわ
目先の1勝にマジで興味がないから平気で育成試合捨て試合組むのは1軍監督でやれることちゃうわ
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:58:05.32ID:kWDLdh4f0
先発が強すぎるやろ
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:58:05.50ID:Qt/xwVfX0
>>126
これって山本っていう平均8イニングくらい期待できる圧倒的な先発がいるからできるんじゃないの?先発不安なら3連投仕方なさそうやけど
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:58:25.63ID:/Q22kSJ4r
でも宗はちっとも成長しないよね😔
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:58:30.07ID:yzyQDJ+F0
>>153
裏方(GM)の話でええエピソードとか有能話知りたい
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:58:39.04ID:oBW5un6Id
当たり前のように4点差逆転するの強すぎる
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:58:40.81ID:x+r4qN8na
セデーニョいるから若月と森友哉共存できないの痛いな
若月とか他のパリーグなら余裕で正捕手やろ
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:58:41.50ID:pwnqAFfMM
>>150
やっぱり長打が大正義なのか
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:58:46.19ID:MDPyQhwZ0
お便器さんが同リーグの主力引き抜きまくってくれたお陰で楽に戦えてますw
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:58:48.02ID:YgynIqerd
打線が吉田と愉快な仲間達だったのになぜか全員打ち出す謎のチームになったよな
しかも投手力はリリーフが劣化したくらいで大して変わらん
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:59:03.27ID:nEAJqUppp
打たれた平野佳寿さんが全然打たれないのすごい
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:59:06.14ID:bCPK51fma
>>114
オリックスは優勝って言わんで
「アレ」っていう
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:59:24.69ID:D+azfn7c0
山本宮城山下はプレーオフでも強力だからV2の可能性高そうだな
ソフトバンクが優勝して2位進出なら敗退の可能性も20%くらいはあったかもしれんけど
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:59:28.55ID:kWDLdh4f0
20年間ずっと暗黒だったのにいきなりこんな強くなるもんやな
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:59:32.37ID:aQa3QU6l0
>>77
波留有能コーチ説
というかオリックス入りしてから波留の話全然聞かんくなったな
まあ育成コーチやしそんなもんかもしれんけど
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:59:34.26ID:77HxVEhn0
>>115
掛けてる金の量と監督の関係で中日はむりやろ
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:59:35.06ID:HEzT+fRhM
>>178
心の舞州がね…
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:59:44.30ID:MYdA2hcG0
今、オリックスの練習施設のある舞洲に行くと、若手が自主練を黙々と続けている姿が本当に多く見られる。一軍にいる主力勢も時間があれば、舞洲に行き、トレーニングに励んでいる。交流戦後のゲームが無い数日間はウエイトトレーニング場の混みようは凄かった。

 金子千尋の背中を見て来た山本由伸らがエースとなり、今なお現役を続ける平野、比嘉らの姿を見て山崎颯一郎らの中継ぎ、抑えの若手が育ち、糸井、坂口の猛練習を知っているT-岡田や安達らの逞しき姿勢が若き野手陣を鍛え上げる土壌を作り上げた。

「色んなことがありました。球界再編、分配ドラフト、最下位争い……大変な時期も経験しました。今の選手の姿を見ていると、微笑ましい。とてもいい空気が流れている。自信を持ってプレーしてくれていますよね。本当にオリックスは強くなりました」

坂口のコラムがええね
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:59:44.63ID:GIpawZCb0
>>184
そんなもん贅沢すぎる
捕手森指名打者セデーニョでクソ強いがな
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:59:45.19ID:7cTuJWBL0
>>185
確かに長打率はぶっちぎりで高いなオリックス
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:59:46.88ID:cDqM1clu0
>>155
結局優勝出来ないでキャリア終えそうでむっちゃ気分エエわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況