X



オリックスバファローズ 51勝32敗 勝率.614(1位)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:32:02.52ID:HgqCTS9U0
得点 332(1位)
失点 270(1位)
打率 .255(1位)
防御率 2.96(1位)
本塁打 75(1位)
失策 28(1位)
盗塁 30(6位)
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:45:01.66ID:vBCAoHqj0
投手で勝っていると思ったら打線も最強なのか
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:45:11.64ID:PMhB7//2p
>>42
いや打線も完敗やんけ
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:45:37.17ID:0iI9b3QDd
むしろ32敗もしてたのかってイメージしかない
スポナビ見る度に勝ってるからワイのイメージ的には60勝25敗くらいだわ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:45:42.04ID:Ip6ElJvG0
逆にこれに吉田居たらもう終戦やろ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:45:47.46ID:ozPMo4WEp
OPSも12球団1高い
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:46:10.87ID:NVm3ySQ+0
>>15
そう思うんだけど、優勝しても投手力は凄いが打線が死んでる中で
吉田抜けたら終わると思われて、打線が前より上がってるから……

さすがに貯金10作る山本抜けたらきついだろうとは思うが山下出てきたしよくわからん
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:46:26.96ID:GIpawZCb0
10ゲーム差つけて優勝すると思うで
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:46:35.36ID:cqrsNYK50
>>56
唐突にササロー係で監督になった結果名将へ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:47:10.46ID:Zx65+FZO0
強すぎる
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:47:12.51ID:xuq+6Qjk0
パリーグ4球団は「オリックスが優勝するならまあええわ」って空気よな
「ホークス優勝だけは何があっても阻止しないといけない」は全チームの共通見解やろ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:47:26.91ID:1eEmk36cp
盗塁なんかしなくても1位になれるって新庄に教えてやってくれ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:47:30.83ID:aRL7jNI60
ロッテは8月屋外だらけの地獄日程だからもうオリックスで決まりやね
8月乗り切っても9月持たんと思う
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:47:38.79ID:ED6JL7HZ0
今見たら頓宮かなり成績下げたんやな
首位打者待ったなしみたいな数字やったのに
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:47:43.62ID:++99T/hWd
バンクの中継ぎってオスナモイネロだけじゃん
あとは平均以下
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:47:47.80ID:HEzT+fRhM
宜保も着々と成長しとるし後は太田ももう少ししたら覚醒するやろし
盤石すぐるだろ…w
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:47:53.67ID:YdbK5r3Z0
3連覇広島とどっちが強いんや?
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:48:01.03ID:yECDllS+0
>>67
わかる
あとロッテも落合中日みたいな野球でキモイからやめてくれって感じ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:48:03.43ID:yBcjt2BZ0
息苦しい吉田がいなくなって過呼吸状態よ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:48:12.47ID:u+GREmqT0
日シリでどこのセリーグチーム来ても虐殺されそう
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:48:35.35ID:GJApKxED0
一軍が吉田正尚抜きで首位なことよりも去年まで激弱だった二軍が今年首位なことの方が驚き
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:48:36.01ID:tPOVtL4Ud
便さん発狂してるけどあれだけ馬鹿にしてたオリックスに追い越されて悲しいね

悪は滅びるんやで
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:48:41.13ID:b9qO0Yc6a
>>9
観客動員30%アップのパリーグ2位やで
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:48:52.38ID:HgqCTS9U0
山本抜けてもどうせ急に157くらい出す本格派のピッチャーが出てくるだろ
パファンならわかってると思うけどオリックスの投手なんていつもこんな感じじゃん
一昔前のポンポン野手が生えてきてた西武みたいな感じ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:48:57.95ID:3YJxiSszp
>>73
あの時の広島って日本一取れなかったの痛すぎんな
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:49:04.98ID:AsMnJlOJd
中嶋はパワプロの調子アイコンが見えるんちゃうかレベル
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:49:12.13ID:LlLZHuS00
5年あったらチームの半分以上入れ替わるし
真面目にやったら5年あった再建できる
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:49:15.44ID:wW0H1mkRd
ここから5割で80勝やろ?
めっちゃ強いな
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:49:20.23ID:8IlvaFrQ0
>>80
30%アップってことはファン4人になったんか
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:49:30.52ID:tLez7dWQ0
3年くらい前まで今の中日みたいな扱いされてたのに何で🥹
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:49:33.62ID:Slwj0GL8d
実際森が居なくても元々若月頓宮伏見で最強捕手陣やったからな
打てる外野手の近藤の方が本命だったけどセデーニョのおかげで埋まった
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:49:39.32ID:ozPMo4WEp
紅林も一気に伸びたし
宗みたいな伸び悩みもいる事はいるけど
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:49:40.87ID:tLez7dWQ0
3年くらい前まで今の中日みたいな扱いされてたのに何で🥹
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:49:41.02ID:++99T/hWd
広島とロッテは明らかに中嶋采配真似してるよな
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:49:54.63ID:DMxOLdHc0
若月はロッテ移籍が美味しいと思うわ
山本と朗希の相棒はデカい
次のWBCスタメンで選ばれるぞ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:50:20.29ID:8IlvaFrQ0
20連覇ぐらいしたら阪神の人気超えると思うで
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:50:25.82ID:OSKb6FyX0
>>83
工藤もそういう能力あったなあ
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:50:28.29ID:DMxOLdHc0
>>81
そんなことないよ
なんや君くっさいな
オリファンのくせに調子乗んな
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:50:36.48ID:AIxy9Ftad
べんさん←勝つとイキリます
オリさん←勝っても大人しいです

この差よ
まあ九州土人の民度が最低なだけやけど
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:50:41.69ID:QLMVwvS50
でも人気は阪神の方が圧倒的に上という
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:50:57.80ID:mzRQqEqk0
若月が打てるようになってきてるのでかいよ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:50:59.26ID:HgqCTS9U0
>>73
勝率的には広島
全部貯金30くらい作ってぶっちぎり優勝したし
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:51:07.47ID:1rmoo7jNd
なんで関西人はこの最強球団で吉田や山本みたいなメジャーリーガー生み出す球団に興味ないんや
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:51:18.40ID:ozPMo4WEp
リリーフの使い方だけは高津と吉井が似てると思うよ
ヤクルトのが先発が圧倒的に貧弱だからしんどいけど
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:51:28.52ID:hS1ii5vH0
吉田抜けたのなつえーな
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:51:40.92ID:EiYxlsN20
連覇疲れとか全く無いように見える
編成が優秀なのか
運用が優秀なのかどっちや?
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:51:41.93ID:NVm3ySQ+0
近藤に7億も出す球団だけには優勝されたくないだろそりゃ
近藤がいくら優秀言うても7億はないだろ……
森ですら4.5憶、全盛期の山本吉田柳田で6億レベルやのに
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:51:58.42ID:aQa3QU6l0
チームUZR 7.23時点
17.6 ソフトバンク
16.8 ヤクルト
12.0 巨人
7.6 広島
4.6 西武
-1.8 中日
-3.7 日本ハム
-5.7 DeNA
-6.7 楽天
-10.2 阪神
-14.0 オリックス
-16.5 ロッテ

UZRとかいうチームの強さとは全く関係のない指標
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:51:59.41ID:OKWo+BoR0
ナカジは今年で辞めるやろ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:52:00.87ID:h27sbdWIr
こんだけ色んな奴が打ってんやからひっそりTも復活してないかと思ったらいつも通りやった
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:52:04.36ID:55/Er45b0
>>81
その西武は今じゃ12球団最低レベルの打線になってるし
ドラフトでいい選手とれなきゃ育成もクソもないんだよ
岡田オリックス時代とか弱いしドラフトも失敗してて育成も終わってただろ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:52:10.50ID:lwHiuxkK0
>>57
個人的には阿部翔太応援してるんだけどどうなんかな
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:52:25.66ID:1Z0skjZ30
オリはアカン3連覇してまうみたいなのやらんのか?
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:52:28.66ID:Qt/xwVfX0
>>90
次は中日がこうなるってことでええか
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:52:32.10ID:jtC33T+y0
いくらなんでも強すぎる
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:52:39.17ID:Qrsa2TSz0
左リリーフもいらんことも証明していく
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:52:46.37ID:UlBUPoY30
山本が抜けたらとか言われてるけど舞洲には椋木曽谷東のプロスペクトがいるから割と安泰っていう
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:52:49.87ID:53QV1g/ya
古長拓さん、わずか1年でオリックスを強豪チームへと変化させる
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:52:58.45ID:vIChMTt00
序盤に吉田に回せ打線やってたら吉田みたいな奴がにょきにょき生えてきて草
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:53:00.89ID:nZom+rzr0
>>96
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:53:07.71ID:K0VmNrp9p
>>109
まあ守備のイメージとは割とあってる気がするけどな
ロッテもオリックスも守備がいいとは思わない、投手が圧倒できるけど
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:53:07.72ID:77HxVEhn0
>>56
先発が強いのもあるけど吉井が有能なんやろうな
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:53:11.93ID:09waFwXT0
先発で山岡が微妙クラスなのがつえーわ
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:53:14.26ID:NVm3ySQ+0
中嶋がリリーフ3連投禁止で優勝してから
連投させないチームが増えてきた気がする
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:53:21.61ID:K/p8kEyad
オリックスは2年連続マジックなしで優勝とか意味わからんことしてるから今年くらい普通に優勝しとけよ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:53:23.02ID:K0VmNrp9p
阪神もか
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:53:31.79ID:e1EWN9c/r
だれか止めてや
関西ダービーでもええけど
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:53:37.97ID:HEzT+fRhM
>>109
失点とたいして相関ないしな
意味のない指標だよ
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:53:39.14ID:BKxCbBL0a
森(27)若月(27)頓宮(26)とかいう最強捕手陣

実質ファースト専の頓宮はともかく若月はどうするんや
去年年俸Cクラスに抑えたしFA流出容認なんやろか
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:53:40.82ID:MYdA2hcG0
守備は取れる範囲だけきっちりとるのを徹底してる感じする
無理してエラーが少ないイメージ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:53:53.06ID:8IlvaFrQ0
平野おじは250いけそう?
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:53:56.78ID:YkYwnOD+0
>>126
吉井主導で投手ファーストのロッテが徹底してるだけでそんなことないぞ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:54:03.98ID:kDc1tllId
盗塁とか余計なことしない方がええな
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:54:07.20ID:EY0mYCvb0
オリックスファンて少ないからか知らんけど基本大人しいよな
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:54:07.65ID:ZBshDY9Ld
山本だけじゃなくて山福と若月も抜ける可能性あるんだろ?
個人的には若月が抜けるのが1番痛そうだけど
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:54:09.67ID:IPYgfixL0
ちょっと前まで永遠の優勝候補とか言われとったのに
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:54:09.70ID:0xwM4Htfa
近藤はソフバンオリで悩んだらしいが優勝したいならオリだったな
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:54:12.80ID:yECDllS+0
山本いつポスティングなん
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:54:36.05ID:o9D1SYTbd
犠打数は何位や?
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:54:43.68ID:sR+Mi9lTp
カス外人で2連覇したんやからそらセデーニョ当たったら強いわ
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:54:48.84ID:xPiVKbzvp
>>118
HQSできる先発と一流の右がいれば確かにいらん
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:55:01.62ID:e1EWN9c/r
>>131
優勝日本一の捕手やし出るなら手を上げるとこ多そうやね
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:55:08.04ID:Qrsa2TSz0
森復帰したらなかなか起用法困るな
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:55:15.13ID:IsoWJE1Z0
なんか開幕の頃ショートの外国人いなかったっけ
ホームラン連発してた
あれどうしたん
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:55:23.14ID:NVm3ySQ+0
>>133
難しいかもな
守護神もわりと日替わりでセーブ着く場面で平野使うとは限らないし
次を見越してか山崎の日もあれば宇田川も想定してる感じの起用だし
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:55:43.65ID:7cTuJWBL0
盗塁数30(6位)
犠打数48(6位)

得点332(1位)

分かっちゃったねえ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:56:04.92ID:i777VYMn0
紅林が無茶苦茶伸びたな
去年まで最低WAR叩き出してたレベルだったのに
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:56:14.25ID:P3vOIlqYp
>>126
高津がさせなくなったのは2021に近藤をぶっ壊したのをめちゃくちゃ後悔してるからやなあ
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:56:28.02ID:/sBb/zLMa
あんまり言われてないけど福良ってGMとしては超有能だったな
宮内も我慢した結果がこの大正義球団やしオーナーとして最後に花開いてよかったわ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:56:29.82ID:GJApKxED0
このイケイケムードの中1人4タコするT-岡田に涙が止まらない😭
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:56:33.66ID:nflhA08N0
伊藤光放出して正捕手若槻wwwってめっちゃ煽られたけど
結果的に大成功だよな
伊藤光は全ての監督と喧嘩してるし
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:56:34.57ID:NVm3ySQ+0
>>147
言うて若月の所が森になるだけだろう
若月正捕手の時は、森はお休み・代打
足のケガだし今年はそれでいいのでは
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 10:56:39.80ID:YkYwnOD+0
平野は抑え剥奪は現段階ではないから来年も維持できれば次第やろな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況