https://www.4gamer.net/games/199/G019924/20140320111/
>続いて,ファンとのコミュニケーションについてを話題に挙げた。
>吉田氏は運営側を政府,プレイヤーを市民になぞらえて「MMORPGの運営は国の運営に似ている」と表現する。政府が打ち出す政策に納得すれば市民は集まってくるし,そうでなければいなくなってしまう。
>国を繁栄させるためには,市民とコミュニケーションを取らなければならない。
>……ここまでは予想できたのだが,次に吉田氏は「そして我々こそがその国の住人でなければならない。自分たちのゲームをプレイしなければ」と続けた。自身が熱烈なMMORPGのファンである吉田氏らしい提言だろう。
>そして吉田氏は「開発と運営,プレイヤーの間では,どうしても相容れないポイントもある。だからといって言葉を交わさないのは間違い」と続け,「同じ国に集まった住人なのだから,相互理解を深め,国を生かすことがMMORPGにおいて一番重要な要素と考えます」と話した。

みんな国民だぞ