X



【速報】日本の貧困、ガチでとんでもないことになってくるwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 20:15:47.44ID:/nRqbQQTp
猛暑でもエアコンを使えない、食費は1食110円以下…物価高が招く子育て世帯の困窮

最近話題の国民負担率は近年、急上昇しています。財務省の資料によれば、1999年は35.4%であったのに、2023年は46.8%(見通し)と10%以上増えています。 つまり、給与は変わらなくても、手取りは大きく減っているのです。さらに、子どもの教育費はどんどん上がっています。財務省の資料 によれば、子ども一人当たりの年間教育費は1970年は2.4万円だったものが2015年は37.1万円と約16倍になっています。では給与所得も同じように上がったかというと、そんなことは決してありません。1990年以降も教育費は上昇していますが、給与はむしろ下がっています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/897dc99161737cfcd6a705c725a5fd7b5c869612?page=3
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 21:07:56.85ID:j0hccP4Xa
いうても
クソアベが散々やってた時は
まだ日本はフランス、イギリスと比べてもうんと豊かで普通に無茶苦茶強かった国だったでw2010年代半ばやね


いまや1ひとあたり所得はイタリア、スロベニア以下で韓国に抜かされそう。まさかの人口4000万人差のドイツにも国内総生産で負ける寸前という地獄っぷり

アベノミクスとかいう嘘がついにパァァァン!って破裂したんやなと思うわ。アベの野郎は逃げやがって、全ての責任が岸田に被さって、岸田が散々言われてるけど可哀想だわ。だいたいアベなのにな原因は
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 21:08:11.51ID:qDSb8LO50
田舎で地味に生きるのが楽でいいよ
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 21:08:22.91ID:3FiYhKXc0
ありがとう岸田
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 21:08:37.19ID:V+nEfbDKa
>>238
そら今まで自民党支持してきたような奴等なんやから当然やろ
岸田になってから岸田岸田いうてうるさいやつはスガや維新は評価しとるやつばっかやと思うわ
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 21:08:40.07ID:UEuHFnJA0
ワイ公務員やからイマイチ実感無いわ日本貧しくなったんか?🙄
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 21:08:51.34ID:RvX5Ntmc0
ニートやけどエアコン禁止されてる部屋でゲーミングPC昼からつけてるサウナ部屋で死にそうやわ
窓開けるのは在宅バレするからプライドが許さんし
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 21:09:11.94ID:7U63UrTtp
どれくらい貧困かって言えば卵産ませる為に飼ってたニワトリ二羽盗まれるくらいには世の中切羽詰まってるぞ
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 21:09:18.03ID:MAEFDS2fd
>>257
ワイは最初からしてない定期
そもそも討伐された国賊が総理のときは選挙権無かった😭
選挙権得てからずっと投票は自民党公明党維新以外や
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 21:09:18.43ID:O5eu6v5u0
>>241
減税はありえず、がん細胞が増殖するように増税しか起きない仕組みになっている

日本は単年度予算なので使い切る
ようは構造的に予算は右肩上がりになる
余ることはなく、使い切るか足りないにしかならない
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 21:09:29.52ID:pOFUkawVa
ゆたんぽが正解だったか
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 21:09:55.10ID:2lEI1ok40
>>236
人口減少は一度始まったら人口動態がかりに少子化対策成功して効果でてもとの人口に戻るのには100年かかる
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 21:09:58.27ID:IrYcg4e4p
もう観光立国に舵を切ったしな
質の高いものは外国人価格になってそっちに流れるから日本人は低品質なものしか買えないし回ってこなくなる
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 21:10:23.51ID:IBtEQA9z0
たぶん今はまだましなんやろな
10年20年後はインフラボロボロなのに直せなくなって金あっても生活できなくなるやろうから
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 21:10:48.18ID:hNGueDA10
>>264
まあこういうのはノリやからスレの流れに乗っとこうや🙄
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 21:11:11.56ID:ODmBgEsF0
>>143
Zが中心世代になる頃には70年代みたいにテロが続発する社会になってそう
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 21:11:26.94ID:30AI6r23d
安倍とか自民党の名前でないのがすごいよな
ガチで岸田せいにされてる
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 21:11:43.12ID:ED6Fjtdw0
結婚して子供作るのはまだわかるけど1人おったら十分ちゃうんか
2人目つくるやつってコスパ意識なさそう
0279それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 21:12:01.35ID:2lEI1ok40
>>264
公務員の父親は退職金減らされ続けてるって文句言ってるけどそういうのはないんか?
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 21:12:17.27ID:v2yMn9GCM
>>277
いっぱい出とるぞ
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 21:12:37.66ID:htqRfmJR0
自民党と維新が同じに見える奴は経済学の教育受けたんか?
公共選択論を修めてたら維新はかなり特異な政党やとわかるやろ
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 21:12:52.48ID:8c91aMjJM
まぁ政権変えないとどうにもならんやろ
消費税50%にしようが334%にしようが絶対足りないから
もっと中抜きさせろってなるだけだから永遠に足りない
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 21:12:59.95ID:MAEFDS2fd
>>279
へぇ
公務員って無能のくせに退職金まだあるんだw
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 21:13:05.82ID:J6/u4xITp
今の子供に20年前は日本が中国よりGDP高くてあらゆる技術で勝ってたとか言っても信じられないだろうな
生まれた時から中国にボロ負けしてる中で育ってきた世代だし
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 21:13:15.98ID:V+nEfbDKa
>>277
安倍は申し訳程度に叩かれてるようになったけどあれが殺された瞬間まではあれを支持してたようなやつばっかやからな
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 21:13:23.31ID:dckgXubpM
>>281
そんなんやってるやつ国民の何%だよ
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 21:13:40.43ID:rRNcp+NK0
マンションとかどうなるんやろな
築50年超えたら流石に倒壊の危険すらあるやろ
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 21:13:50.12ID:3CDI/kZM0
金はないけど動ける奴等が怒れる集団と化したらほんまの終わりやろな
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 21:14:45.65ID:5nKFx9D2d
海外ビザ俺は家族のおかげでEU圏内割と簡単に貰える環境にいるし英語もできるけど
英語以外できないし文系学士のゴミだし日本語しかできない家族もいるからそんな簡単にできないわ
昔みたいに船に乗ればアメリカやらに移住できた時代がちょっと羨ましいわ
まあ当時の移民も相当大変だったのは間違いないけど今じゃ金持ちか極貧じゃないとアメリカとか移住できんし
8年前はまだ日本のが遥かに裕福だったから日本住むこと選んだけど正直選択誤ったわ
とっととドイツやらアイルランドに移住できるよう準備するべきだった
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 21:14:52.82ID:iJfqUhABp
>>273
一昔前は東南アジアがそんなイメージだったけど今や小金持ち層とはいえ逆に東南アジア人が日本に安いから観光に来るようになったのは悲しいわ
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 21:14:58.93ID:FAAIv4GUM
マジでこのままアベトモ上級に搾取される国民総ブラック国家として殺されるより中国の有能に支配してもらうほうがええわ
2等市民として差別されても大国の恩恵に預かる方が絶対いい暮らし出来るわ
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 21:15:08.88ID:dckgXubpM
>>165
マンション自体の建設数は全体で見ると供給不足だから価格が高騰してる
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 21:15:18.00ID:gbrU8vMI0
独裁政権の末路は暗黒次元
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 21:15:26.89ID:gSRJ4E91d
(日本をこの世界から)消去法で自民!
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 21:15:32.97ID:WN9KlV+w0
ビッグモーターで働けよ
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 21:15:34.12ID:V+nEfbDKa
自民党支持してきて物価高や給料が上がらない事を岸田に怒りをぶつけてるやつはほんと救いようがねえわ
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 21:15:41.74ID:FAAIv4GUM
先進国から落ちた国ってアルゼンチン以来の快挙やろ?
もうG7も近いうちに韓国と入れ替えやろな
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 21:16:12.95ID:O5eu6v5u0
>>259
日本の宿泊は一人いくらなので、外国に比べてクッソ高いと外国人が言うてたわ
部屋を借りてみんなでシェアできないので旅行好きにはきついってな
あと日本国内を移動しようとすると車、鉄道、飛行機、どれも料金が高いって話しやな
安くあげようとレンタカーで移動しようにも高速で金とられて「は???」みたいな

まあ今は円安なので、どれも為替で実質的に安くなっている状態だけどね
0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 21:16:22.22ID:FAAIv4GUM
自民が教育を疎かにして研究費を半減した結果、論文引用ランキングで急落してる…
教育熱心が実った韓国にもうすぐ抜かされそうなのも当然よなあ
民主時代と比較して基礎研究予算が半額になったんだってな…
こういうところも安倍ツボの学歴コンプが影響してるのか

https://i.imgur.com/wHGmHEv.jpg
0302それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 21:16:49.50ID:2l2Il2550
老人にかけてる金無くせばええけど多分それやり出すのはワイらがジジイになった頃だと思うで
今は余りにも老人の母数が多くて政治家もそいつらのいいなり
今働いてる奴等は老人になっても食い扶持困らないよう手に職つけるなりしなきゃな
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 21:17:11.83ID:CHwPk+sIa
>>297
アルゼンチンも末期はネトウヨムーブだったね
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 21:17:16.43ID:wRImTj880
一体なぜ・・・
0305それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 21:17:24.42ID:FAAIv4GUM
アベがワイらの年金を株ゲームなんかに全部突っ込んだからイギリスと同じ結末辿りそうやな
一度大損したら二度と取り返せないんやで

マジでとばっちり
お前らウヨから年金は無しにしてくれやって感じ
0306それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 21:17:31.84ID:dckgXubpM
>>302
お前がじじいになる頃には高齢化率は今よりさらに上がるんだぞ
0307それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 21:17:48.45ID:htqRfmJR0
>>300
基礎研究予算の半額のソースは?
0308それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 21:17:53.22ID:5nKFx9D2d
>>302
老人が一番権力持ってて人口も多くて金も持ってるのにそんなことできるわけないわ
0309それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 21:17:56.03ID:AH2bLp5B0
一次産業を捨て二次産業を捨て三次産業の国へ
0310それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 21:18:01.56ID:FAAIv4GUM
ちょっと前にアメリカが
「日本が仕切って案の定機能してないTPPに変わる新しい枠組みを作ろうか…」
→「韓国中心役頼むわさ」って話になっちゃう時点でお察しよな

円安の酷さを見ればわかるけど、やっぱアジアの中でも日本の序列は底辺ティアまで落ちたよ
0311それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 21:18:25.72ID:MAEFDS2fd
>>281
いや🏺の時点で自民党の子飼いやん
しかもあの国賊竹中とつるんでた実績もある
これだけで国民の敵は確定してるやんw
0312それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 21:18:36.28ID:kh90xHt20
>>23
国債も増えてるけど?
0313それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 21:18:48.12ID:wRImTj880
お金持ちが増えている? 2021年の富裕層・超富裕層の合計世帯数、148.5万世帯で過去最高に【NRI調べ】
https://webtan.impress.co.jp/n/2023/03/08/44422
0314それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 21:18:48.39ID:M6xsaT7p0
子づくり子育てハードモードすぎやろ
0315それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 21:18:54.54ID:JaD4b101p
言うて日本人の平均寿命なんか団塊をピークに減少始めるやろ
氷河期男性とか70歳切るんちゃう
0316それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 21:18:56.16ID:2E+f6MMH0
そりゃ若者も闇バイトするわ
ルフィ捕まえる前に賃金上げてから闇バイト撲滅とか言おうや
0317それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 21:19:21.80ID:ZseiOX+8d
>>251
この期に及んでそんな基準で政治を「信じる」とかいう尺度で語ってる時点でガイジやん
0318それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 21:19:33.78ID:htqRfmJR0
>>309
1次産業を捨てるって何を根拠に言ってんの?
日本は年間3000億農業にばらまいとるで?
0319それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 21:19:37.92ID:dckgXubpM
>>305
GPIFの運営する資金って年金が積立方式だった頃のものだからワイらの世代が払ったものではなくね?
0320それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 21:19:39.89ID:MAEFDS2fd
>>284
ワイは27歳やが、未だに日本が好景気だったのが信じられんわ
生まれてからずっと不景気と嘘しか見たことないし
0321それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 21:20:03.00ID:5nKFx9D2d
ビッグモーターって社員に大金払ってたらしいしまだマシだよな?
0322それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 21:20:19.79ID:FAAIv4GUM
まだ日本が世界で勝てる分野は何だ?ってスレ前に立ってたけど
電池だのカメラだのショボすぎるものばっかで草も生えなかった

他の国と違って大きい市場でイノベーション起こせない国だからねえ
そのカメラも中韓が本気出して参入したら一瞬で潰されそう
もはやアジアの下請け工場やん
0323それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 21:20:21.80ID:UOFi3iHjd
ハンバーガー80円→220円
マックのバイトは時給上がってんの?
0324それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 21:20:37.75ID:lIG9OW40M
若いのが投票しに行かないからだろ
ジジババの数が多いから無駄とか言い訳にしか聞こえんわゴミ共
紙に名前を書いて箱に入れるだけやぞ
それすら出来んのか
0325それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 21:20:40.84ID:lIG9OW40M
若いのが投票しに行かないからだろ
ジジババの数が多いから無駄とか言い訳にしか聞こえんわゴミ共
紙に名前を書いて箱に入れるだけやぞ
それすら出来んのか
0326それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 21:20:47.55ID:TEuwKHWg0
>>301

アメリカみたいに
給料バカみたいに高いけど社会保障ゴミならまだしも

今の日本で社会保障削ったら
給料うんちで社会保障もゴミという典型的途上国に成り下がるけどOK?
0327それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 21:20:55.64ID:5nKFx9D2d
>>323
ハンバーガーって俺子供の頃60円だったわ
チーズバーガー80円で
0328それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 21:21:06.66ID:FAAIv4GUM
今思うと民主党の脱アメポチ、親中路線ってクッソ先見の明あったよな
防衛費カツアゲを減らし、アジアを中国を中心に団結
外交面でも自民よりずっと良かった
0329それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 21:21:11.73ID:zOCoSQ2lM
とはいえ富裕層じゃなくても街に行けばみんな服とか家電とか色々買ってるし何なら車だって新車で買ってるんだよな
今のうちだけかもしれんが
0330それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 21:21:21.79ID:AH2bLp5B0
>>318
農家の補助金減ってるが?減反しろ言うてな
0331それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 21:21:36.56ID:jTyUnwpy0
こういう嫌儲臭いスレ伸ばすのやめなよ
なんGはMARCHは低学歴年収500万は最低ラインのエリート板じゃなかったのかよ
0332それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 21:21:38.27ID:O5eu6v5u0
>>281
そもそも自民の中でも派閥でバラバラやん
自民内の政策が同じではなく与党ゲットのために結託しとるだけでな
維新なんて別動隊みたいなものや
0333それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 21:21:44.04ID:htqRfmJR0
>>305
年金を株式で運用してない国教えて?
0334それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 21:21:50.34ID:05bm2GjM0
トンカツを毎日食べられる大人になれたか?
0335それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 21:21:50.52ID:Pc6j1gHo0
>>170
24時間働きたくないと軟弱な事言い出した国民さんサイドにも問題があるよね
0336それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 21:22:28.05ID:SALlok86M
一日1ドルで生活してると貧困らしいけど1ドルが140円やから結構近いな
0337それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 21:22:47.44ID:FAAIv4GUM
民主党時代は、アベ独裁からの10年に比べればずっと良かったな
実質賃金も上がって、経済成長もして、物価も安定してて暮らしやすかった

公文書改ざんも無かった、モリカケサクラみたいなお友達優遇もなかった政治批判もテレビで放送できる自由があった

ってか消えた三十年って、安倍が主導した統一への莫大な献金のせいじゃないのか
0338それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 21:22:54.29ID:MAEFDS2fd
>>329
それ富裕層やん
ワイ貧困層やが、街なんざ出んぞ
金も余裕もないし
せいぜい近所のスーパーしか行かん
0339それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 21:22:55.72ID:w6w1VU/Yp
消費税って10%の前は5%で更に前は3%だったんやっけ?
導入時や増税時に世論がどうなってたか教えてなん爺民
0340それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 21:23:03.68ID:PAqQ45u/0
教育費主に大学で一人600万飛ぶ
二人で1200万
ガチで金がないたすけて
0341それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 21:23:18.18ID:M31ZnXhop
しゃーない何十年も前から少子化やばい言われてたのに一向に解決しようとせず国民もそんな与党を支持し続けてきたんやから
その尻拭いは当然自分たちでするんや
0343それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 21:24:07.17ID:htqRfmJR0
>>330
お前らが農家が国頼るからだろ
これからも農水族議員に投票してJAの利益のために減反を受け入れればええ
0344それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 21:24:25.95ID:3TzIaRAu0
>>318
農業に3000億を威張るなよ、、、
現実は死にかけの農家ばっかなんだぜ?
0345それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 21:24:59.77ID:CtYNU7G6M
>>344
じゃあ増税して増額するか
0346それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 21:25:02.48ID:FAAIv4GUM
立憲民主党は、今こそ「民主党の経済政策は悪くなかった、間違えてなかった」と主張すべきよなあ

経済成長、実質賃金上昇を実現
自由闊達な議論、国民の生活が第一
物価、為替は安定してて生活しやすかった
汚職もなく、未来は明るかった

文句言ってるのは自民のオトモダチ、一部の企業や輸出産業のバカどもだけ
0347それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 21:25:04.47ID:57kKoevu0
はよもっと地獄になれやこの期に及んで半数近くが投票いかん民主主義国家なんか、めちゃくちゃにならん方が不健全や。
0348それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 21:25:07.98ID:j6/CAqEI0
皆で死にましょう
0349それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 21:25:18.94ID:57kKoevu0
はよもっと地獄になれやこの期に及んで半数近くが投票いかん民主主義国家なんか、めちゃくちゃにならん方が不健全や。
0350それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 21:25:19.00ID:dckgXubpM
>>323
800円から1200円くらいには上がってるだろ
0351それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 21:25:26.05ID:AH2bLp5B0
>>343
日本の農家が大豆や麦作って誰が買うねん捨ててるやん農家
0352それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 21:25:31.30ID:V+nEfbDKa
>>331
本当にな
嫌カスと違ってなんG民はエリート集団なんやから給料は鰻登りやし物価高なんて屁でもないのに
0353それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 21:26:24.23ID:5nKFx9D2d
日本って外食はかなり安いけど野菜とか果物クソ高いよな
日本人の肉摂取量も韓国やらより遥かに低いし食習慣かなり貧しくないか?
0354それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 21:26:27.38ID:Qg8XnH8Q0
ここ何十年のツケが一気に回ってきとるからね泣けるね
0355それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 21:26:39.14ID:O5eu6v5u0
>>339
日本は他国の間接税と同様な物品税だった
そしてバブルを冷やすために、あらゆるものに課税する消費税の流れやな
景気を冷やす効果が抜群であり、バブルがはじけても続けているので失われた30年
0356それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 21:26:48.04ID:dckgXubpM
>>340
国立行かせろよ
0357それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 21:26:49.69ID:FAAIv4GUM
民主党時代は子ども手当もあったし、経済成長してたし、実質賃金も上がってたし
物価は安定してて、ドライブも高速無料で最高だったし、海外旅行は年に2回行けた
パソコンパーツ輸入しまくった記憶
少なくとも今の地獄より良かったことしかねえわ
0358それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 21:26:50.43ID:lIG9OW40M
>>350
それ東京だけやろ
地方はマシなとこでやっと900円台
0359それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 21:27:06.94ID:zLTo5UYXp
けどデモやストは怒ってないしこれが民意だよな
国民はさらなる負担増加や貧困を望んでる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況