X



【速報】井上尚弥、KO勝利wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 22:02:23.92ID:oVrqkOjgd
つよい
0801それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 22:48:25.82ID:JfvDIVo60
>>765
にわかワイ、その通りやと思った
てかプロの解説陣もそう言ってたよなw
0802それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 22:48:38.86ID:5WWPVumW0
せっかく才能あるんだからもっと有名になれるUFC出ればいいのに フォロワー2万人の相手倒しても盛り上がんねーよ
0803それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 22:48:44.83ID:I6EsY0SU0
>>765
本人には観客が思ってるそれ以上の楽勝やったんやな
こんな戦略圧倒的すぎますやん
0804それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 22:48:47.17ID:9ktz/Rf+0
>>790
そいつら体重だけならヘビー級やぞ😤
0805それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 22:48:53.74ID:TV4CSeH30
さっさと統一して上がってほしい気もするしネリボコボコにしてほしい気持ちもある
0806それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 22:48:55.01ID:BS3X1G5h0
てかどう見たってフルトンのほうがムキムキなのになんで井上のほうがあんなパンチ力あるんや
おかしすぎる
0807それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 22:48:57.28ID:Ru7Fdh+7a
ファイティング原田とかあの辺の時代の事は知らんから置いておくと
実績的に井上尚弥の次に凄いボクサーって割とガチでトシオカさんだよな
敵地でジョニゴンKOからのラファエル・マルケスにラスベガスに明確な判定勝ち
「俺はチャンピオンだから誰とでも戦う!」→全盛期ドネアとアメリカで統一戦

よう考えんでもようやっとる
0808それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 22:49:02.32ID:u2sLMc870
>>725
>>743
女子サッカー金メダルと同じくらい権威ありそうやね
0809それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 22:49:11.22ID:d+CN3C3c0
>>781
ボコってへんぞ、そもそも扇久保は那須川天心と競技違うし
誰かと勘違いしてへんか?
0810それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 22:49:11.56ID:f4jBqgad0
なんかもう統一も階級上げも飽きたな
ベルトとかいいから強いライバル選手とリターンマッチ、ラバーマッチみたいにやるストーリー展開が欲しいわ
0811それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 22:49:12.34ID:dGrRAtdf0
>>700
ワイ長谷川穂積のウィラポン二戦目は一生忘れられん
バコーンってえげつない音のカウンターで一発KOでウィラポン死んだと思ったわ
0812それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 22:49:24.00ID:HPhhzRcU0
>>794
おっきいやつはみんな映画にも出られるプロレス行ってるんのよな
0813それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 22:49:24.07ID:PyGU0ILX0
フェザーやライト級辺りは中米や南米の選手も多いから
移民が多いアメリカでも人気や
ニワカのマヌケはこんなことも知らないw
0814それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 22:49:25.77ID:rzRVWRrmM
まさか

''日本を愛する普通の日本人''

が井上アンチしてないよな😅
0815それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 22:49:27.34ID:Mt67FiEo0
>>793
単純にワイが試合見たい
おもろくなりそうやん
0816それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 22:49:30.18ID:lTuo14FA0
>>765
コントロール余裕やん
0817それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 22:49:38.22ID:3ohHnlfY0
身近で見たボクサーは長谷川やけど
スゲー細かったな
カネあるなら太れるやろ
0818それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 22:49:42.47ID:a+avp9mQ0
>>214
ボディに一発食らったらフルトンがヨタヨタになったもんな
1秒完璧ならOKの意味がよくわかった、100%防ぐ必要があるのは不可能やわ
0819それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 22:49:52.29ID:d+CN3C3c0
>>783
いや中量級の無名にはボコられんわ
ランカーにはボコられるかもしれんけど
0820それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 22:50:04.87ID:pmdggfPF0
ドネア1も本人冷静やったみたいやしな
0821それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 22:50:07.90ID:aL3xfAO/a
>>791
自分で変なこと言ってるの気づかないんか
0822それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 22:50:13.56ID:GRnKAORP0
>>795
ヘイニーに勝ったらパッキャオと比べられるくらいになるかな?
0823それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 22:50:20.28ID:I6EsY0SU0
>>796
ヘイニーがラスボスか
0824それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 22:50:21.75ID:b6AsguHM0
>>796
ヘイニーはデービスと統一戦やるやろしそこの勝者とやれたらボクシング史上最大のメガマッチになるで
0825それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 22:50:21.91ID:YKioAJzf0
>>796
スーパーフェザーはさすがに苦戦しそうじゃね?
大橋会長は最終的にタンクとやらせたいって言ってたけどタンクが落とさないと無理そうだな
0826それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 22:50:26.34ID:ekN4DMOw0
>>47
震え声
0827それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 22:50:29.78ID:9Z6P6Csj0
ケンモメン黙りで草
0828それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 22:50:35.47ID:3ONgiTqXa
>>794
そいつらの中では全員ガヌーの試合にしか興味なくてフェザーのマクレガーみたいなヒョロガリは誰もみてない設定や
0829それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 22:50:38.46ID:OKJ9MITO0
解説が言ってたけど井上自身が「階級を上げて体重が増えたらスピードが上がった」って言ってたやん
適正体重はまだ上ってこと?
0830それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 22:50:46.75ID:49ljBIDo0
団体多すぎじゃね?っていうけど
無敗の王者が次々とあらわれる点では有能じゃね?
こういっぱい垣根がある感じで
0831それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 22:50:48.60ID:+uQwDXrU0
>>765
手のひらの上で踊らされてたのかフルトン
0832それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 22:50:48.71ID:Rs3vrXGld
>>783
そんなもん言い出したらあらゆるルールがあるスポーツの価値がなくなるぞ
女子サッカーが面白くないと言われるのは全体的な戦術面での練度の低さや
0833それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 22:50:57.20ID:HPhhzRcU0
>>807
ガッツ石松やウクライナ市長とかが一番強いんちゃうの
0834それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 22:50:57.58ID:INfTnFtR0
>>805
ネリなんか相手するだけ損やろ
0835それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 22:51:02.98ID:GXNZ0r+d0
チョンモメン暴れるな
0836それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 22:51:08.73ID:dGrRAtdf0
>>713
飲食店経営者顔で草なんだ
でもしょうもない防衛戦続けるより高額ギャラのビッグマッチで一発狙いのほうがボクサー冥利に尽きるよな
0837それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 22:51:09.75ID:d+CN3C3c0
>>695
あ、ガガイのガイ!w
0838それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 22:51:10.50ID:gLvidpGca
>>700
広島の粗大ゴミは?
0839それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 22:51:12.11ID:n6K3WmvD0
年齢が気になるわ
コロナほんまクソ
0840それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 22:51:12.63ID:REjXpkE/0
>>765
だとしたら井上の戦い方が下手すぎる
アウトボクサーの癖に常時強いパンチで相手の戦意失わして全然パンチ出させないで手こずってるからもっと緩急付けるべきだわ
もうバレてるから遅いけど
0842それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 22:51:17.29ID:9yLMZk8Qd
https://twitter.com/CompuBox/status/1683822610566508546

       井上 フルトン
トータル   114   47 
ジャブ    44   23
パワーパンチ 70    24 
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)


まずスタッツでも圧倒してるやん
判定ならフルトンの勝ちが有り得たとか未だに言ってる馬鹿は何を言ってるのか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0843それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 22:51:20.23ID:aE6UVDNm0
井上を一番貶してるのが日本人ってもうホンマにどういうことやねん
0844それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 22:51:23.89ID:hfR1iPSy0
>>789
ダウンシーンの右ストレート前のボディは効いてそうだから蓄積してたんでは?
0845それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 22:51:24.72ID:PmYj0CSY0
>>181
7R以外はとってて5Rは割れると判断するのが健常者
それ以外はもうボクシング見るのやめろ
0846それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 22:51:24.97ID:tsrmTh1O0
>>765
階級上げた挑戦者やのにやってること横綱相撲やん
0847それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 22:51:26.42ID:GWGKW6+d0
PFPてただの投票やんw
0848それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 22:51:34.28ID:5mI59wYba
この際メイウェザー超え目指して欲しいわ
年収1500億円あったら生活に困らんやろうし
0849それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 22:51:36.32ID:SQGIenrY0
海外じゃ人気がどうとか知らんわ
ワイは面白い試合が見れたってだけで十分や
0850それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 22:51:38.48ID:lg+B9tm40
統一とかどうでも良いからロマチェンコデービスとやれ
人気選手とやって知名度高めてけ
0851それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 22:51:40.94ID:fiZlqrp+0
>>786
地上波やとその局やそこに関連する新聞とかでもバンバン宣伝して盛り上げてくれるからそこまで興味ない人でも興味持ってくれるからなあ
ネットで今回は無料だったからまだしも、毎回違う有料サイトでってなったら井上クラスでもやっぱ本気のボクシングファンしかついて行かれないと思うわ
0852それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 22:51:42.31ID:pmdggfPF0
>>817
長谷川って普段は太め残しで有名やで
0853それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 22:51:47.18ID:YOLQHQKJr
ライト級ウェルター級ミドル級ヘビー級が花形や
一番人気あるのはライト級のデービス
0854それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 22:52:01.07ID:rt+U3d8W0
井上は強いんだろうけど、やっぱりMMAのほうが好きだわ
ボクシングって単調な気がする
0855それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 22:52:01.91ID:ZRJlUqsI0
>>765
これフルトンはこのままでは不味いって見た目以上に焦ってたとも言えるのか
0856それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 22:52:06.12ID:SQGIenrY0
海外じゃ人気がどうとか知らんわ
ワイは面白い試合が見れたってだけで十分や
0857それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 22:52:09.36ID:K2Wsii7/0
右打つタイミングが絶妙すぎる
0858それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 22:52:31.77ID:4WmFoQhA0
>>808
そもそも軽量級救済というより人気あるライト級救済の意味が強いから権威あるんだよにわか
軽量級はKO勝利少ないからそもそもPFPに名前が上がることそんなに多くない
0859それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 22:52:35.59ID:b6AsguHM0
>>823
正確にはヘイニーデービスの勝者がラスボスや
デービス一発あるしヘイニーとやったらわからんからな
0860それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 22:52:38.89ID:6nS/5fvM0
身長165cmでデビュー戦ミニマム級(47.627kg)って半分虐待やろ
0861それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 22:52:43.35ID:i/9xJ9Lad
スーパーフェザーまでの6階級まで行ったらどのくらいの評価になるかな
パッキャオやメイウェザーまではさすがに無理か
0862それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 22:52:48.37ID:i/9xJ9Lad
スーパーフェザーまでの6階級まで行ったらどのくらいの評価になるかな
パッキャオやメイウェザーまではさすがに無理か
0863それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 22:52:58.18ID:lg+B9tm40
ぶっちゃけラミレスには勝てるんちゃう?
もうフェザー級で試合しようや
0866それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 22:53:11.56ID:PyGU0ILX0
>>833
ガッツ石松はパナマの英雄ロベルトデュランと戦っただけでも威張れるなw
0867それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 22:53:20.49ID:4WmFoQhA0
>>847
MLBのMVPもただの投票だけどな
0868それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 22:53:22.13ID:/28E7iGBr
でも大谷がボクシングやってたら真面目にヘビー級チャンピオンいけたやろ
0869それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 22:53:24.17ID:u2sLMc870
>>832
しょぼいからやろ
軽量級も中量級よりしょぼいしその中量級も重量級よりしょぼいで
0870それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 22:53:32.52ID:L0qSJs3P0
素人「フルトンは慣れてきたな」

井上「1〜4Rは絶対取ってフルトンを前に出す展開にしたかった
そこからペースを落とした部分もあったので
見ていた方はフルトンが慣れたと見られたのかもしれない」
0871それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 22:53:34.51ID:YbXfj/1m0
>>855
焦りまでいくかは置いといて前に出ていくのはあったやろな
0872それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 22:53:38.35ID:5TI/NBXb0
そういや最近渡辺二郎の話題聞かないよな
0873それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 22:53:41.06ID:/bKvHXnZ0
フルトンガチで強かったな
初めて互角で戦った相手だわ
ドネア1は眼底骨折して距離感が狂ってたから接戦になった
0874それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 22:53:41.20ID:tnPtHjIWd
フルトンの方がパワーあるだのスピードあるだのくだらんこと言ってた見る目0のやつは今日から人権なし
0876それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 22:53:55.66ID:w5nPxoE00
でもメイウェザーには勝てんやろ絶対に
0877それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 22:53:56.19ID:YKioAJzf0
4団体統一とかの話だとフェザーで限界迎えそうな感じするけど
タイトル獲るだけだったらスーパーフェザーまでは行けると思うわライトは知らん
0878それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 22:54:13.06ID:BS3X1G5h0
アジア人ならパッキャオ以来の逸材と考えてもええやろ
それならライト級くらいまで戦ってほしい
0879それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 22:54:13.16ID:sHgO80ZI0
ボクシングと野球で現役世界一の選手がいるのすげーな
大谷にいたっては過去も含めて最高かもしれんし
0880それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 22:54:13.37ID:GZzoU/Zc0
>>765
わいはまさにフルトンがアジャストしてきてるように思えて不気味に感じてたわ。にしても駆け引きがえげつないな。はじめの一歩じゃないけど奥の手のさらに奥の手までもってる感じやね
0881それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 22:54:15.63ID:Lo/Rh6/V0
>>862
無理やな
ミドルまで行けば超えれる
0883それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 22:54:19.44ID:3ohHnlfY0
どんな階級でもKO率が高いヤツは正義や
判定が3回でたら引退でええやろ
興行にならん
0885それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 22:54:24.63ID:4WmFoQhA0
>>829
今回の体重が適正ってのがずっと言われてたこと
こっからきつくなるとは言われてる
0886それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 22:54:25.64ID:5WWPVumW0
>>856
どうせなら世界に認められた方がいいやん
世界でマイナースポーツなら負けていいしそれでネット荒れて盛り上がる方が面白い
0887それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 22:54:29.96ID:8Et1xcM9d
しゅげええええええええええ
0888それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 22:54:35.11ID:2b65xegc0
世界は井上を賞賛してるのに一番井上を叩いてるのが日本人という事実
0889それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 22:54:36.24ID:b6AsguHM0
>>854
世界人気も今はMMAの方が上やからな
ファイトマネーだけは圧倒的にボクシングなんやけどな
0890それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 22:54:40.17ID:ygEf71No0
>>299
ベルトとってフェザーで再戦とか熱すぎるな
0891それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 22:54:40.24ID:REjXpkE/0
フルトンはもっと手数出せればって思うけどそうなるともっとディフェンスとオフェンスの技術が必要だな
メイウェザーが同じ階級だったら井上に勝ちそうに感じたわ
0892それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 22:54:45.24ID:I5d8OfHya
ホビットの殴り合いをスポーツ扱いwwwwww
0893それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 22:54:46.87ID:RPj0lvIGa
>>843
日本人はゲームの評価で面白かったら70/100とか付けちゃうからな
海外やと面白かったら100/100なのは当たり前なのに
0894それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 22:54:47.12ID:u2sLMc870
>>858
そんなこと言い出したら
人口の半分いる女さん救済のための女子部門も権威あるやろがい!!
0895それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 22:54:59.61ID:lA0o0sNW0
パッキャオみたいに突進しながらのパンチはカッコ良かったな
0896それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 22:55:14.71ID:49ljBIDo0
やっぱドネア1戦目でさらに高みになった感あるな
あれでとんでもないモンスターを生み出してしまった
0897それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 22:55:20.59ID:HPhhzRcU0
>>868
秋広のが強そう
0898それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 22:55:21.26ID:5jFJHEw4a
2階級4団体統一ならレジェンド、3階級4団体統一なら歴史に名を残すレベルやな
3階級4団体統一ならやってる事はパッキャオレベルや流石に
0899それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 22:55:23.84ID:JfvDIVo60
>>874
始まる前そんなレスばっかりやったで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています