閉経した母親が守るのは「息子だけ」とシャチで判明、娘や孫は守らず研究者に衝撃走る
墨を吐いたり、体の色を変化させたりする動物の能力は、人間から見れば不思議に思えるかもしれない。しかし動物界全体から見れば、「閉経」こそもっとも不可思議な現象であることはご存じだろうか。
「自然界において閉経は非常にまれな特性です」と指摘するのは、英国エクセター大学の動物行動学者チャーリー・グライムス氏だ。閉経し、生殖能力を失ったあとも長く生き続ける動物はたったの6種類。ヒトと5種のハクジラだけだ。
ハクジラ類のシャチもそうした動物の仲間だ。そこで、なぜシャチのメスが閉経を迎えたあとも20年以上生き続けるのか、大規模な調査が行われてきた。その結果、2023年7月20日付けで学術誌「Current Biology」に発表されたグライムス氏らの論文によると、閉経後のシャチの母親は、自分の息子が他のシャチとの争いに巻き込まれて負傷しないように守っているという。
これはグライムス氏らがシャチの皮膚にある他のシャチの歯で付けられた傷を調べたことで明らかにされた。とはいえメスたちが守るのは息子だけで、娘や孫は対象外だ。
「メスが息子だけをサポートするのは本当に衝撃でした」とグライムス氏は言う。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c2acf7a14f22bbf23e22b72d416584d1d82594aa?source=sns&dv=sp&mid=other&date=20230726&ctg=sci&bt=tw_up
探検
シャチ、息子しか守らないことが判明 娘は見捨てる模様
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/07/26(水) 09:06:21.18ID:crJpatjl02それでも動く名無し
2023/07/26(水) 09:08:24.42ID:GwtTPlu00FOX 孫が対象外ってのは興味深いな
俺は母親ともババアとも不仲だったが…
俺は母親ともババアとも不仲だったが…
3それでも動く名無し
2023/07/26(水) 09:08:32.13ID:Bdhq5YNjdFOX 女の敵は女
4それでも動く名無し
2023/07/26(水) 09:08:47.20ID:GwtTPlu00FOX 息子を守ろうとしてんのかもしれんが息子からは守られんぞ
5それでも動く名無し
2023/07/26(水) 09:09:29.32ID:7yW/99WO06それでも動く名無し
2023/07/26(水) 09:09:36.43ID:GwtTPlu00FOX 爺さん婆さんも若者叩きする時、若い男よりも若い女を叩く傾向があるよな
あいつらかなり冷てえ連中だからな
あいつらかなり冷てえ連中だからな
7それでも動く名無し
2023/07/26(水) 09:10:34.00ID:RPT/WBEF0FOX シャチカスwwwwwww
8それでも動く名無し
2023/07/26(水) 09:10:39.10ID:GwtTPlu00FOX >>5
そらAIロボットに負けますわこんな有機体
そらAIロボットに負けますわこんな有機体
9それでも動く名無し
2023/07/26(水) 09:11:16.52ID:LYO99pN3dFOX これワイが悪いんか?
10それでも動く名無し
2023/07/26(水) 09:11:29.90ID:qDy77U1m0FOX シャチガイジも息子に甘くて嫁に厳しい
11それでも動く名無し
2023/07/26(水) 09:11:55.97ID:684/4wMz0FOX ぱカジキよ
12それでも動く名無し
2023/07/26(水) 09:12:16.99ID:xOtfaYVX0FOX シャチって雌と自立前の若いオスだけで群れを組むやろ
13それでも動く名無し
2023/07/26(水) 09:12:20.36ID:bV/ifLkCMFOX 良かったなチビ
2023/07/26(水) 09:13:15.70ID:XjsdsLwPaFOX
これ息子からは襲われたりせんのか?
動物なんて親子関係なくヤるやん
動物なんて親子関係なくヤるやん
2023/07/26(水) 09:14:26.96ID:/qHYYD2raFOX
少年時代にオスナ同士でセックスの練習するのシャチだっけ
16それでも動く名無し
2023/07/26(水) 09:14:45.60ID:wAlqRMckaFOX はえ~
17それでも動く名無し
2023/07/26(水) 09:15:23.63ID:GwtTPlu00FOX2023/07/26(水) 09:16:01.79ID:QIcy6WDVdFOX
シャチスレ
19それでも動く名無し
2023/07/26(水) 09:17:06.66ID:NnxzncPP0FOX >>15
サンタナは?
サンタナは?
20それでも動く名無し
2023/07/26(水) 09:20:13.81ID:KJ6ALpTe0FOX まず根本的に間違ってるのは、
ニンゲンの自然寿命はチンパンジーと同じで50年弱だってこと
近現代医学の格段の進歩で寿命を無理矢理伸ばしてるだけ。
本来はニンゲンも閉経したときが寿命
ニンゲンの自然寿命はチンパンジーと同じで50年弱だってこと
近現代医学の格段の進歩で寿命を無理矢理伸ばしてるだけ。
本来はニンゲンも閉経したときが寿命
2023/07/26(水) 09:20:43.77ID:AT85+2DraFOX
NHKでちんこモザイク無しで出してたよこいつら
22それでも動く名無し
2023/07/26(水) 09:21:09.59ID:oYitVbe2rFOX まるでシャチ博士だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 米製自動車 “日本でほとんど売れず” トランプ大統領が問題視 [香味焙煎★]
- 飛び石型連休のGW、学校休んで旅行はNG? 教育現場の受け止めは [蚤の市★]
- 【MLB】大谷翔平、価値ある四球で勝利貢献! 父として初の試合で3打数無安打1四球 試合前には仲間から祝福 [冬月記者★]
- 野球人口の減少で大手2社が撤退の衝撃! 東大卒の元プロ野球選手が私見「選手全員に支給できない」 [阿弥陀ヶ峰★]
- 大阪・関西万博「行きたい」32% 10月まで開催 朝日世論調査 [蚤の市★]
- 弱まる米国集中、強まるドル売り 円は日米交渉焦点に [蚤の市★]
- 【悲報】日本人「海外旅行に行きたくない」 51% 旅行の計画に最も力を入れることは『費用を下げること』 [271912485]
- 数字に強い人「大阪万博が来場者2800万人達成困難とは言えない。なぜなら愛知万博では1日28万人きたからです」 [931948549]
- 【大悲報】もちまる日記、 休止...................................... [573041775]
- 【ジャップ悲報】名古屋、インバウンドに完全に無視される…東京大阪は外国人だらけなのに名古屋は訪日客がいない [578545241]
- 「日本人はリズム感ない」の真相 [947959745]
- ホンダ・フィットの新型、とんでもない顔になる [838847604]