X



アーマードコア6、体験会が開かれるもボスが強すぎて一人しか倒せなかった模様。過去作とは全くの別物

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 13:15:42.26ID:ERbZRBGs0
『アーマード・コア6』先行プレイレポート
序盤から高難度のボスが待ち受ける! 80分間リトライし続けても撃破できず…。
https://vjump.shueisha.co.jp/news/n04_20230726_01.html
youtu.be/LmfaFOsD0BY
340それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:06:09.20ID:REWHx++ia
初めてアーマードコアやった時はすぐエネルギー切れてまともに動けんかった
パラメータもワケわからんし
2023/07/26(水) 14:06:10.06ID:YQJiNq9aa
ボーダーブレイク2をだせ
342それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:06:10.81ID:nkkgI0yMa
>>335
マルチだとマルケスが1番楽しい
343それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:06:12.30ID:3ZWmp2VA0
>>325
でも本社の人はモンハン上手やで
344それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:06:15.23ID:I17DFYQQd
>>337
ネクサスはNG
345それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:06:19.83ID:Jcq+21CG0
マレニアは強かったけど
一番いやな思い出として残ってるのは火の巨人とか言うゴミだわ
まずなにやってんのか見えねぇし
346それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:06:30.73ID:hJFARRAUa
>>163
いじめられっ子っていじめをコミュニケーションだと錯誤してるから
叩くことでしかコミュニケーション出来なくなっちゃうのよな
347それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:06:30.86ID:FmU4GZSGp
>>336
ハゲた上に全身ラップ巻いてますけど
348それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:06:37.76ID:4qL8gCl/0
これじゃない民の8割くらいエアプやろ
349それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:06:46.73ID:FfK9aEAL0
G13は空きにしといてやるの人変な人気出そう
350それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:06:46.95ID:v/qysNhqp
なんかDXMみたいやな
351それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:06:48.93ID:vGyf77iM0
今4が高くなってて草生える
ブックオフだと7000円で売ってたわ
2023/07/26(水) 14:06:51.68ID:VV6mlEaM0
エルデンリングで一番強い敵は試行回数稼ぐ気にすらさせない森のデカ熊よ
あいつが1番強い
353それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:06:57.01ID:S/jsN/bca
わりと前のシリーズからやってるけど古参の意見は参考にせんで好きなように作ってくれたらええと思う
354それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:07:24.62ID:REWHx++ia
自分と意見違ったらすぐエアプエアプ言い出すよな
355それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:07:47.46ID:FmU4GZSGp
>>351
faより高いんだよな
356それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:07:55.53ID:PafxuycrM
4と4aしかやったことやいけどクリアするだけなら相当ヌルゲーよな
カスタマイズが複雑なだけで操作も大して難しくないし小学生ワイでも軽々クリアできる難易度やったからある程度死にゲーにしてくれた方が楽しめそう
357それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:07:56.14ID:PEs93zkb0
メカになってるけど動きがダクソボスまんまやった
acって昔からこんな感じやっけ昔やったのがアリーナやったからもう覚えとらん
358それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:08:29.55ID:I17DFYQQd
これじゃない民はどれじゃないのか教えて欲しいくらい

これでN系とか言われたら狂人認定する
359それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:08:31.93ID:ivM28E15p
>>6
敵に合わせたアセンブルで攻略するか
自分好みの機体と腕だけで押し通すかのゲームだからな

前者でゴリ押しできてるのを簡単と言っているだけだ
360それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:08:46.18ID:0YB77hzzd
ワイはネタバレあんまり見たくないから一つのプレイレポしか見てないんやが
ファミ通の奴で大分下手やなって思ってたんやけど、それ以上のヤバいの居るんか
2023/07/26(水) 14:08:52.05ID:swl+uRV2a
マレニアにキレていいのはガン盾マンくらいだろ
戦ってて楽しい良ボスや
ビルドで難易度かなり変わりそうだけどワイは猟犬バッタだったから速攻で倒せたわ
2023/07/26(水) 14:08:53.77ID:mlA/qHg90
すまん、ここに初代を当時からやってる猛者の人おる?
当時のリアルタイムの感じとか聞いてみたい
363それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:08:58.48ID:CUdBQZtQ0
>>325
FF16でもくそ馬鹿にされてたぞ
364それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:08:59.64ID:9QnEvcA+0
この手のゲームってサイドステップしながら射撃しかないと思ってた
365それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:09:32.10ID:dfRyjJQw0
武器捨てて手刀で戦えるらしいから栗林チャレンジもできるな
366それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:09:32.51ID:icZwBxhIH
デカール機能とかあるんか?
367それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:09:33.86ID:PEs93zkb0
>>345
マレニアはくっそ腹立つけどやりごたえはあった
火の巨人は堅いわでかいくせにやたら距離取りして来てうざいわであんまおもろくなかったわワイも
368それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:09:45.73ID:6pFZdNVV0
fAのホワイトグリント、あのあと再建されるらしいけど同型機作るんかな
てかパイロット脱出したんやろか
2023/07/26(水) 14:09:51.63ID:DUW3CONda
これデュアルセンスで操作できるんか…
370それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:09:59.56ID:3ZWmp2VA0
ACEもフロムなんやろ?
ガンダムIPが絶好調だし開発してくれんか?
変なガンダムゲームしか今出てないねん
371それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:10:05.69ID:FAISqOD7a
デモンエクスマキナも続編出るんやっけ?
AC6とほぼゲーム性同じになりそうやな
372それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:10:08.45ID:XEOqhq35r
>>366
なかったら悲しいわ
373それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:10:15.99ID:gu64vkShd
ぶっちゃけあの煩雑な操作もキーマウなら余裕そう
374それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:10:27.59ID:hvw/NdB7H
https://i.imgur.com/bGT5mpg.jpg
https://i.imgur.com/jkfBwLm.jpg
2023/07/26(水) 14:10:28.71ID:atib+Ir/0
こういうのでいいんだよおじさん「こういうのでいいんだよ」
376それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:10:32.29ID:FImoMZ/pa
昔買ったけど難しすぎて全然できなくて戦車のキャタピラに1番でかいビーム砲みたいなの積んで当たったら勝ち外れたらリセットしてたな
377それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:10:35.89ID:I17DFYQQd
>>370
ガンダムUCっていう妙にアーマードコアっぽいガンダムゲーがあったんですよね
378それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:10:36.44ID:lblL+Bw2r
IGNJのやつ見たあとだからかVジャンプのプレイ動画くっそ上手く見えたわ
379それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:10:37.27ID:kB0HPefz0
下手下手言うけどアーマードコア久々すぎて自分だったらいきなりまともにプレーできる気せんわ
ストーリー一周せな感を取り戻せなさそう
380それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:10:38.21ID:PEs93zkb0
今作のエンブレムレイヤー四千って聞いたんやけどほんま?
381それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:10:38.96ID:xWrTBUgVd
>>360
IGNのやつはアクションゲー苦手おじさんにコントローラーもたせてるのかと思ったわ
操作方法の確認もしてなさそう
2023/07/26(水) 14:10:50.18ID:QDCgShjB0
マレニアはホスロー2本持って白ヤリまくったなぁ
2023/07/26(水) 14:10:51.57ID:i+OkoZgT0
カラサワとかまだあんの?
2023/07/26(水) 14:10:54.57ID:UrFLAZPE0
>>366
あるで
385それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:10:57.19ID:CcG7tCpz0
>>366
なかったらキレる
386それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:11:15.86ID:4qL8gCl/0
>>370
ガンダムはともかく他のロボアニメが死んでるのがね…
387それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:11:15.97ID:uxSdDI5u0
>>345
脚切れたあと転がって距離とってくるのマジ腹立ったわ
388それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:11:22.08ID:FmU4GZSGp
>>362
そんな空気とか気にする隙もない程のマイナータイトル
ローカルな対戦会とかあったらしいけどそいつらは50近いはず
2023/07/26(水) 14:11:26.30ID:VV6mlEaM0
マレニアは体幹よわよわやからすぐひるんでくれるし初期だとアズール砲や夜と炎ビームですぐ死んだしその後は蝿玉やら出血で楽ってバレたりで攻略は幅広いわ
2023/07/26(水) 14:12:11.79ID:atib+Ir/0
>>360
IGNJがガチで下手くそ

電撃は経験者2人のプレイと解説だからかなり良い
見るなら電撃オススメ
391それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:12:13.21ID:dZemK8uPM
ACやったことないけど
バトオペみたいなもんなのか
392それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:12:17.18ID:xWrTBUgVd
>>373
むしろキーマウのが無理だろ
左手の指足りんわ
393それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:12:25.02ID:FmU4GZSGp
>>374
ff16あれめっちゃ面白いのに
やっぱこの掲示板はあかんわ
394それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:12:50.08ID:qDy77U1m0
どうせ体験版の機体がシリーズ恒例のクソ初期機体なだけだろ
管理局強行偵察やらされたようなもん
395それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:12:58.92ID:c3IbXSN70
基本大火力武器があってアセンでどうにかなるACが高難易度なんて思った事は一度もないわ
操作に慣れなきゃどうしようもない作品とか場面もあるがほとんどでそんなん要求されん
396それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:13:06.45ID:9Q4OQ2n30
アーマードコアのファンなんて10人ぐらいしかいないんだからもっとソウルやSEKIROに寄せていけ
397それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:13:15.85ID:XEOqhq35r
>>389
ワイもハエブンブン勢やったわ懐かしい
398それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:13:17.08ID:cd/PEx9uH
ブースターで接近してブレード切り付けて離脱のワンパターンゲーになりそうやな
399それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:13:58.63ID:XEOqhq35r
>>391
あんなにとろくない
400それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:14:25.23ID:PEs93zkb0
一周目のマレニアはガチンコで水鳥乱舞と空中乱舞ラッシュを見極めて倒すのに2日かけたわ
2週目はオウガくんと一緒に戦技ハメよ
ラダーンisデミゴッド
401それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:14:29.85ID:6UXK7C55r
これもうsekiroだろ…
402それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:14:30.33ID:I17DFYQQd
>>398
ブレオンできる強者になれたら良いな
403それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:14:34.52ID:FAISqOD7a
>>392
敵ロックオンするならマウスでやる必要ないしな
昔のシステムマウスで操作したら楽しいやろうけど
404それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:14:35.08ID:+sy4Jr+lp
>>362
初代ACの体験版から全作品やってるいますが非常に満足が高い
私は令和最新版のACでとても感動的
ソウルシリーズらしいの意見には半分同意する
2023/07/26(水) 14:14:35.95ID:YRWnVirha
バニーホップするゲームじゃなくなったのか……
2023/07/26(水) 14:14:38.39ID:mlA/qHg90
>>388
その空気感が知りたいんです
これ初代の発売日って1997年ですよ?26年前なんですよ?26年前!
自分は生まれてすらいない
動画を見ても初代ですでに恐ろしい程に洗練されてる

当時プレイしてた人達が羨ましいと思えます
407それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:14:45.08ID:kB0HPefz0
体幹導入するにしてもクソデカ肩武器でも崩せるようになっているとええなぁ
408それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:14:54.89ID:nkAmM57da
>>395
アクションの難易度というよりもアセンでどうにか出来るようになるまでの難易度やね
409それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:15:05.09ID:1ak8i+gs0
ソウルシリーズの終わった世界の科学文明版みたいな世界観ワクワクするのお
2023/07/26(水) 14:15:18.68ID:VV6mlEaM0
デカールでお絵描きできる技術があるやつ羨ましいわ
5の時も痛AC勢いたし
2023/07/26(水) 14:15:26.93ID:UrFLAZPE0
今作ブレードにクールタイム結構あるからブレオン逆に厳しそうなんだよな
412それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:15:39.84ID:N4ylJV0k0
>>393
面白くないぞ
装備は数字があがるだけ
移動はかったるいのにファストトラベルできる場所が少ない
ミッションはお使いだけ
戦闘が終わってもアビリティのクールダウンが終わらないのはただただダルいだけ
リミットブレイクはスパアマついて通常攻撃が早く鳴るだけ
地獄の業火を自由に使えない
413それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:15:41.38ID:XEOqhq35r
そろそろハンマーとか出してくれへん?
体幹崩しにマッチするやろ
2023/07/26(水) 14:15:43.44ID:mlA/qHg90
>>404
初代をリアタイでプレイされてたんですよね?
当時このクオリティどうだったんですか?凄まじさに驚きませんでした?
415それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:15:56.51ID:FfK9aEAL0
>>409
なんか思ったより人いるし草木も生えてるわね
土着民めっちゃ対立しとるけど
2023/07/26(水) 14:16:16.80ID:VV6mlEaM0
5以前の近接って当てるのがまず超人意外無理な兵器だったから強さがまちまちやったからな
417それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:16:31.92ID:vIxoAkg60
今のフロムブランドなら100万ぐらい売れそうだよな
418それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:16:36.70ID:9dDrZ8bb0
ファミ通とIGNJのヘッタクソなプレイ動画みたけど
これ楽しいか?
難易度は自分の腕あげりゃいいだけだからどうでもいいけどよ

ただの豆粒シューティングじゃねぇか
こんなんでもフロムブランドでバカ売れすんのか?くだらねぇなオイ
ブラボ返せよ
419それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:16:46.70ID:0GUN5DknM
アーマードソウルっぽいって思ってたけどガチでソウル系か
シリーズ続けるにはそれが一番やろうけど
420それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:16:51.08ID:bGCi2r92d
>>8
完全にSEKIROで草
ワイSEKIRO大好きやから歓迎や😊
421それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:16:53.31ID:dyUz5B+l0
生粋のレイヴン(初代からやってる奴)がクリアしてて草
422それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:17:00.86ID:p3rNFCxvd
正直ソウルシリーズでる度に「こっちも新作出せ」と喚いてたアマコアおじさんが
ソウルプレイヤーの熟練度にビビり散らかすのがクッソ楽しみやわw
どうせソウルの方はやってないやろうし間違いなく遅れを取るやろなあ…
2023/07/26(水) 14:17:08.82ID:i+OkoZgT0
4とfaはあんまり難しいと思わんかったけど
300円くらいで買った2はクソむずかった記憶あるわ
昔のやつ弾に制限あるくせにステージ長すぎひんか?
424それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:17:19.44ID:Ygvn0k0Q0
一人しか倒せなかった言うけどゲームに慣れてないうちにライウンにぶち転がされてるだけみたいなもんじゃないの
初代から全部やったけどラストレイヴン以外はステージにあんま合わんアセンで突っ込んでも苦戦するが大体何とかなる程度の難易度だぞこのシリーズ
2023/07/26(水) 14:17:35.61ID:VV6mlEaM0
>>413
https://i.imgur.com/VG5lfEH.jpg

ハンマーはわからんがチェーンソーがあるならまあありそうや
426それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:17:48.00ID:vIxoAkg60
そもそもAC6ってsekiro作ったチームが作ってるんじゃなかったっけ
427それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:17:50.84ID:qDy77U1m0
>>416
シリーズによってまちまちやけど初代と4系は当てやすいぞ
428それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:18:00.60ID:uC90BAwWp
>>23
バトオペかな
429それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:18:06.17ID:jbmYnUr70
これ前作とかでパイル使ってた人間なら得意そうやな
430それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:18:16.41ID:FfK9aEAL0
SEKIROの体験会でも破壊僧倒せたの1人しかいなかったみたいな話なかったっけ
431それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:18:25.87ID:qhcYLEla0
タンクでも動き軽快けど軽二とかアドバンテージなくて死ぬんちゃうか
432それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:18:48.55ID:N4ylJV0k0
>>416
初期の方が当てやすかった定期
433それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:18:48.72ID:dyUz5B+l0
>>416
初代からやっとる奴からすれば今作かなり当てやすそうやな

ブーストの使い方が重要っぽいから初代や2とかやってる連中には楽かもな
434それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:18:51.25ID:niu2nWcA0
こういうロボハードSFでここまで力入ってる作品なんて全くないからそれだけでもう楽しみだわ
435それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:19:01.01ID:cd/PEx9uH
>>418
Vジャンが一番上手かったな
ゲームメディアに勤めてる癖にカメラを建造物にめり込ませたり
まともにハンドラーの説明すら聞いてなくて
目標マーカーを敵マーカーと勘違いして死体撃ちしたりしてるゴミが多くてイラつくわ
436それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:19:03.66ID:1ak8i+gs0
主人公というかパイロットはみんな脳を機械に接続された寝たきり人間みたいだからブラボの狩人の夢に近いような状態だと思ってる
437それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:19:07.06ID:DLP3CExn0
ACダクソが冗談でもなくなってきたんか
438それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:19:36.14ID:qDy77U1m0
>>424
初期機体ならまぁ苦戦するやろな
Vも本編だとクソザコのRDすらオープニング無理ゲーやもん
439それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:19:41.82ID:dyUz5B+l0
>>431
ブーストの使用に+αあるんじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況