X

アーマードコア6、体験会が開かれるもボスが強すぎて一人しか倒せなかった模様。過去作とは全くの別物

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 13:15:42.26ID:ERbZRBGs0
『アーマード・コア6』先行プレイレポート
序盤から高難度のボスが待ち受ける! 80分間リトライし続けても撃破できず…。
https://vjump.shueisha.co.jp/news/n04_20230726_01.html
youtu.be/LmfaFOsD0BY
407それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:14:45.08ID:kB0HPefz0
体幹導入するにしてもクソデカ肩武器でも崩せるようになっているとええなぁ
408それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:14:54.89ID:nkAmM57da
>>395
アクションの難易度というよりもアセンでどうにか出来るようになるまでの難易度やね
409それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:15:05.09ID:1ak8i+gs0
ソウルシリーズの終わった世界の科学文明版みたいな世界観ワクワクするのお
2023/07/26(水) 14:15:18.68ID:VV6mlEaM0
デカールでお絵描きできる技術があるやつ羨ましいわ
5の時も痛AC勢いたし
2023/07/26(水) 14:15:26.93ID:UrFLAZPE0
今作ブレードにクールタイム結構あるからブレオン逆に厳しそうなんだよな
412それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:15:39.84ID:N4ylJV0k0
>>393
面白くないぞ
装備は数字があがるだけ
移動はかったるいのにファストトラベルできる場所が少ない
ミッションはお使いだけ
戦闘が終わってもアビリティのクールダウンが終わらないのはただただダルいだけ
リミットブレイクはスパアマついて通常攻撃が早く鳴るだけ
地獄の業火を自由に使えない
413それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:15:41.38ID:XEOqhq35r
そろそろハンマーとか出してくれへん?
体幹崩しにマッチするやろ
2023/07/26(水) 14:15:43.44ID:mlA/qHg90
>>404
初代をリアタイでプレイされてたんですよね?
当時このクオリティどうだったんですか?凄まじさに驚きませんでした?
415それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:15:56.51ID:FfK9aEAL0
>>409
なんか思ったより人いるし草木も生えてるわね
土着民めっちゃ対立しとるけど
2023/07/26(水) 14:16:16.80ID:VV6mlEaM0
5以前の近接って当てるのがまず超人意外無理な兵器だったから強さがまちまちやったからな
417それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:16:31.92ID:vIxoAkg60
今のフロムブランドなら100万ぐらい売れそうだよな
418それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:16:36.70ID:9dDrZ8bb0
ファミ通とIGNJのヘッタクソなプレイ動画みたけど
これ楽しいか?
難易度は自分の腕あげりゃいいだけだからどうでもいいけどよ

ただの豆粒シューティングじゃねぇか
こんなんでもフロムブランドでバカ売れすんのか?くだらねぇなオイ
ブラボ返せよ
419それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:16:46.70ID:0GUN5DknM
アーマードソウルっぽいって思ってたけどガチでソウル系か
シリーズ続けるにはそれが一番やろうけど
420それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:16:51.08ID:bGCi2r92d
>>8
完全にSEKIROで草
ワイSEKIRO大好きやから歓迎や😊
421それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:16:53.31ID:dyUz5B+l0
生粋のレイヴン(初代からやってる奴)がクリアしてて草
422それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:17:00.86ID:p3rNFCxvd
正直ソウルシリーズでる度に「こっちも新作出せ」と喚いてたアマコアおじさんが
ソウルプレイヤーの熟練度にビビり散らかすのがクッソ楽しみやわw
どうせソウルの方はやってないやろうし間違いなく遅れを取るやろなあ…
2023/07/26(水) 14:17:08.82ID:i+OkoZgT0
4とfaはあんまり難しいと思わんかったけど
300円くらいで買った2はクソむずかった記憶あるわ
昔のやつ弾に制限あるくせにステージ長すぎひんか?
424それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:17:19.44ID:Ygvn0k0Q0
一人しか倒せなかった言うけどゲームに慣れてないうちにライウンにぶち転がされてるだけみたいなもんじゃないの
初代から全部やったけどラストレイヴン以外はステージにあんま合わんアセンで突っ込んでも苦戦するが大体何とかなる程度の難易度だぞこのシリーズ
2023/07/26(水) 14:17:35.61ID:VV6mlEaM0
>>413
https://i.imgur.com/VG5lfEH.jpg

ハンマーはわからんがチェーンソーがあるならまあありそうや
426それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:17:48.00ID:vIxoAkg60
そもそもAC6ってsekiro作ったチームが作ってるんじゃなかったっけ
427それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:17:50.84ID:qDy77U1m0
>>416
シリーズによってまちまちやけど初代と4系は当てやすいぞ
428それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:18:00.60ID:uC90BAwWp
>>23
バトオペかな
429それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:18:06.17ID:jbmYnUr70
これ前作とかでパイル使ってた人間なら得意そうやな
430それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:18:16.41ID:FfK9aEAL0
SEKIROの体験会でも破壊僧倒せたの1人しかいなかったみたいな話なかったっけ
431それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:18:25.87ID:qhcYLEla0
タンクでも動き軽快けど軽二とかアドバンテージなくて死ぬんちゃうか
432それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:18:48.55ID:N4ylJV0k0
>>416
初期の方が当てやすかった定期
433それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:18:48.72ID:dyUz5B+l0
>>416
初代からやっとる奴からすれば今作かなり当てやすそうやな

ブーストの使い方が重要っぽいから初代や2とかやってる連中には楽かもな
434それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:18:51.25ID:niu2nWcA0
こういうロボハードSFでここまで力入ってる作品なんて全くないからそれだけでもう楽しみだわ
435それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:19:01.01ID:cd/PEx9uH
>>418
Vジャンが一番上手かったな
ゲームメディアに勤めてる癖にカメラを建造物にめり込ませたり
まともにハンドラーの説明すら聞いてなくて
目標マーカーを敵マーカーと勘違いして死体撃ちしたりしてるゴミが多くてイラつくわ
436それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:19:03.66ID:1ak8i+gs0
主人公というかパイロットはみんな脳を機械に接続された寝たきり人間みたいだからブラボの狩人の夢に近いような状態だと思ってる
437それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:19:07.06ID:DLP3CExn0
ACダクソが冗談でもなくなってきたんか
438それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:19:36.14ID:qDy77U1m0
>>424
初期機体ならまぁ苦戦するやろな
Vも本編だとクソザコのRDすらオープニング無理ゲーやもん
439それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:19:41.82ID:dyUz5B+l0
>>431
ブーストの使用に+αあるんじゃね?
440それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:19:48.30ID:thZfUeOF0
faの体験会でもマザーウィルに勝てた参加者はほとんどいなかったんだよな
あれは特別仕様だったのもあるけど
441それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:19:54.99ID:vnI+1BpL0
V系のスキャンモードと戦闘モードの切り替え無くなってよかったわ
あれうるさいしスキャンモード見辛いねん
2023/07/26(水) 14:19:55.60ID:kxAJEa6Sa
ブレードの当てやすさなら3がいちばん当てやすかった気がする
ブレホ凄くなかった?
443それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:19:56.92ID:SjdXyk5ha
>>311
ティシーニキは頼りになる
写し身ワイは杖を回して遊んでる
444それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:19:58.77ID:qduXJbCP0
キーマウ頼むよ🙏
エルデンもキーマウ軽視でまいった
445それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:20:01.95ID:nkAmM57da
ブレホがなくなったのってN系だっけ
446それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:20:39.64ID:ZR4PyG8J0
>>8
そういうの求めてないねんぼけかす
ソウルゲーでやっとけや
447それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:20:39.77ID:Jcq+21CG0
>>444
ワイはエルデンキーマウでクリアしたで
448それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:20:43.06ID:rJRYcXeWM
近接ゲーにするなよ
これそういうのじゃねえから
449それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:21:10.74ID:qhcYLEla0
>>439
何かしらそういうメリットないときついな
2023/07/26(水) 14:21:17.18ID:YRWnVirha
>>436
ブラボの未来がAC説
451それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:21:33.07ID:SjdXyk5ha
>>352
場所によってはスルーもきつい
452それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:21:40.71ID:6pFZdNVV0
Vオンにサッカーボールのエンブレムをつけて敵機を蹴りだけで倒す謎のつよつよプレイヤーがいたって話やけど
今回もパンチだけで敵を狩るやつおるんかな
453それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:21:46.46ID:jl3EoYTPd
どデカいグレネードの大爆風食らっても転倒すらしなかった今までがおかしかっただけやろ
何で二足歩行ロボのくせに横にすっ飛ぶだけで済むんやとPSの頃から思っとった
454それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:21:56.84ID:Ma9MwWhF0
ソウルシリーズ風にしても回復がないならキツそうやな
455それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:22:11.57ID:LgXQ7BkJ0
やっぱソウル要素あるんやな売れるもんな
456それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:22:11.62ID:qhcYLElaa
スタッガーはACVからあったけど必須クラスにならないことを祈る
2023/07/26(水) 14:22:14.30ID:VV6mlEaM0
今作のスピード感だと重量二脚にメリットあるのかってのが疑問ある
458それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:22:23.61ID:cd/PEx9uH
どうせ死に武器、死にパーツばっかなんやろ
ゴール地点で使える武器パーツが実質数種類だけなの萎えるからやめて欲しい
459それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:22:28.80ID:xWrTBUgVd
>>454
あるで
2023/07/26(水) 14:22:29.03ID:kxAJEa6Sa
>>448
昔から巨大兵器とっついたらすぐ爆散するゲームだぞ
461それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:22:32.91ID:qDy77U1m0
>>452
Vのキック馬鹿にならんからな
重二だとほぼ一撃必殺やし
462それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:22:43.15ID:pgj6FW1u0
体験会で強すぎて勝てないってフロムゲーであるあるやんけ
463それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:22:52.30ID:FfK9aEAL0
>>454
リペアキットがそれや
464それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:22:53.69ID:dyUz5B+l0
初代
ブレード当てるには着地ぎわのタメ狙うか
空中から下にいる敵をある程度の誘導で狙う

大会出てた奴らワイも含めてよう当ててたと思うわアレ
ようぴょんぴょん跳ねてたわ
465それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:22:58.29ID:+sy4Jr+lp
>>414
当時は類似するロボットゲームがなくとても感動
発売まで体験版の列車襲撃ミッションを何度も繰り返して遊んだ
PARでミサイル弾数を数倍に増やして板野サーカスも非常に興奮
猿のように遊び私は満足
466それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:23:01.20ID:/8VuIXZ0d
毎回思うけど逆関節とか四脚とかタンクとかどうやって動かしてんのあれ
脳波で自分の体のように動かすとは言うけど自分の体と全く違うあんなん動かしようがなくね?
467それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:23:03.82ID:6UXK7C55r
3は四脚かフロートにすると多段ヒットするから最強だったな
三回くらいで倒せる
468それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:23:05.75ID:FmU4GZSGp
>>406
素晴らしいゲームが出たのは小学生ながら打ちのめされたけどやっぱそんな目立って無かったです
今より何倍もコアな層が隅っこで楽しんでただけ
ただ秒で続編来たからフロム的には手ごたえあったんでしょう
469それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:23:23.89ID:nkAmM57da
>>453
LRの部位破壊はコレジャナイ感がすごかった
470それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:23:30.63ID:X7KbcHM70
まあちょっとしたスパイスや
471それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:24:39.05ID:jC3zhe5jr
>>425
ええやん実体剣もほしい
472それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:25:00.79ID:dyUz5B+l0
地雷伍長オマージュがあるのはようわかっとるわ今回の制作陣

間違いなくナインボール出てくるわ
473それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:25:10.42ID:3WpnM4W1d
>>406
初代こそ難易度や操作性でとっつきにくさがあったかもしれない
傭兵になる試験っていう名目の最初のミッションが難しすぎるって話はよくあったし
474それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:25:16.69ID:LgXQ7BkJ0
栗本はプレイしたん?
栗本チャレンジしたいよ😭
475それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:25:22.05ID:/8VuIXZ0d
>>453
それ言うたら今作転倒させんとまともにダメージ入らんのやぞ
それはそれでおかしいやろ転けるのはリアルやけどなんで転けんと被ダメ低いねん
2023/07/26(水) 14:25:50.59ID:vvZRS+mY0
これ売れたらコトブキヤがまたプラモ再販してくれる可能性あるから頑張ってくれメンス
2023/07/26(水) 14:25:51.04ID:VV6mlEaM0
https://i.imgur.com/6iWz3uW.jpg

ヤク中エンジニアがつくったクラスターミサイル
478それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:25:59.58ID:N4ylJV0k0
>>475
姿勢制御で跳弾させてるって設定や
479それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:26:05.38ID:C78Ia0us0
一言でいうとメカ隻狼やで
従来のAC望んでたユーザーにはぶっ叩かれると思う
2023/07/26(水) 14:26:09.84ID:mlA/qHg90
>>465
初代のクオリティって凄すぎですよね
これ初代の技術革新ってオーパーツに近いんじゃないでしょうか?
481それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:26:20.68ID:87hVPCHc0
鍋島はAC6を見て何を思ってるんやろなぁ
482それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:26:35.11ID:LgXQ7BkJ0
わいも初代のイメージで操作クソ難しいシリーズだと思ってたゾ
483それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:26:51.07ID:kQ/rZqSd0
俗にいうフロム信者ってACも守備範囲内なんか?
484それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:26:52.43ID:Oc4x2u2vp
>>472
No.621
6+2+1=

これ考えたやつ妄想でも面白い
2023/07/26(水) 14:26:55.83ID:YRWnVirha
>>474
初期アセンで全クリしてしまってさすがにおかしいなと(笑)
486それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:27:21.22ID:oYitVbe2r
ボス倒してたの俺だけだっわ〜の下りでなんかブラッドボーンでエアプイキリ記事みたいに見えたわ
487それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:27:22.10ID:qDy77U1m0
>>479
いうて昨日公開されたトレーラー見てるとブーストふかしてビュンビュンするいつものACやったぞ
488それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:27:31.67ID:xWrTBUgVd
>>481
オグが立派になって草葉の陰で歯軋りしとるで
489それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:27:32.37ID:p3rNFCxvd
>>362
おじさん臭いレスだな
2023/07/26(水) 14:27:32.43ID:kxAJEa6Sa
>>477
これの1つ上にあるやつも気になるな
核ミサか?
2023/07/26(水) 14:27:42.72ID:VV6mlEaM0
武器パージしたら拳で戦えるからkrmtチャレンジもできるぞ
492それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:28:05.56ID:qf8mifkzM
難しくすれば信者が絶賛するからな
493それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:28:07.39ID:dyUz5B+l0
>>406
当時リアルタイムでやってたけもロボット好きが待ち望んだゲームやったけど
そこまで爆発的な人気ってほどではなかったで
オタクがやるゲームの中では人気あった

ただロボットアクションシューティングとしては革命的やったね
自分で好きなように組み立てられてさ

対戦の大会も開かれてたしな
ワイも出たことあるわ
494それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:28:23.22ID:cd/PEx9uH
>>491
今作ブーストチャージあるから弾無くなったら蹴れば良いだけやな
495それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:28:47.39ID:DLP3CExn0
ACEにいたネクスト仕様のナインボールでも出してくれねぇかな
ちゃんとACの敵として戦ってみたい
496それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:28:56.20ID:jC3zhe5jr
体幹削りもコスパ考えんならアウトレンジからボコボコにしてええんやろ?
497それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:28:59.90ID:/8VuIXZ0d
>>478
apfsd弾やheat弾が何で超弾すんねん
acの世界が第二次大戦時の徹甲弾レベルの防弾なら角度で超弾は有り得るけどあんな発展した世界で姿勢制御で跳弾とかおかしいやろ
498それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:29:01.52ID:+Og8+JH+0
初期アセンのままノーデスでクリアするする栗本チャレンジやるか
499それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:29:11.15ID:frierYPZ0
6でアマコアデビューするけど過去作もSteamで出してくれや
500それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:29:23.74ID:831X5ijc0
>>491
キックとアサルトアーマーは拡張パーツつけなできんらしいで
501それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:29:26.71ID:dUMEoNeBa
SEKIROBO
2023/07/26(水) 14:29:27.23ID:mlA/qHg90
>>468
なるほど、確かに万人には受けませんもんね
でもまさに時代の先の先をフロムは走っていたんじゃないでしょうか?


>>473
自分も初代はアーカイブでプレイしたことあるのですが、L2R2で上下視点変更って斬新でしたけど難易度爆上がりですもんね
確か当時ってまだPSのコントローラーにアナログスティックって付いてなかったんですよね?
スティック無しであの操作感を完成させる技術は凄いです
503それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:29:36.67ID:p3rNFCxvd
>>483
宮崎信者やから勿論やで
フロムゲーをプレイする、それ則ち宮崎さんとの“対話”や
2023/07/26(水) 14:29:44.58ID:YRWnVirha
わいはJ-PHOENIXも好きやったで
505それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:29:56.67ID:c7gefFrgp
>>473
シュトルヒ2機やから難しいとかじゃなくて操作の問題なんよね
506それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:29:57.80ID:ZR4PyG8J0
久々の新作やし懐古厨がこういうのじゃないで叩くいつものやつになりそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況