X



アーマードコア6、体験会が開かれるもボスが強すぎて一人しか倒せなかった模様。過去作とは全くの別物

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 13:15:42.26ID:ERbZRBGs0
『アーマード・コア6』先行プレイレポート
序盤から高難度のボスが待ち受ける! 80分間リトライし続けても撃破できず…。
https://vjump.shueisha.co.jp/news/n04_20230726_01.html
youtu.be/LmfaFOsD0BY
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 13:22:52.47ID:XEOqhq35r
ほそぼそ過去作でシコってた旧AC民のオジサンたちがついていけるのか?
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 13:23:37.97ID:yIvhOXTJ0
初見殺しのギミックが満載なんだろう
ダクソのオンスタとかも最初無理ってなったけど柱で隔離すればなんてことなかったし
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 13:23:47.48ID:mgjbEybqa
なんかSEKIROの体幹ゲージみたいなのないか?
あれなに?
2023/07/26(水) 13:23:47.67ID:q7j0lqSQ0
ACってアセンでゴリ押しできるゲームだったよな
もしかしてソウル系になってもうたんか?
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 13:23:54.02ID:5D6EYEpC0
まぁ過去作のAC難易度低かったしソウルライクなACも有りやな
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 13:23:55.80ID:OT2ZqZF80
https://www.famitsu.com/news/202307/26310794.html
プレイステーション4版/プレイステーション5版
オプションボタン:ポーズメニュー
左スティック:移動
右スティック:カメラ操作
L3ボタン:アサルトブースト
R3ボタン:ロックアシストのオン・オフ
R1ボタン:右背武器の使用
L1ボタン:左背武器の使用
R2ボタン:右手武器の使用
L2ボタン:左手武器の使用
×ボタン:ジャンプ
×ボタン長押し:上昇
〇ボタン:ブースト走行のオン
□ボタン:クイックブースト(回避)
△ボタン:イベントアクション(調べる際などに使用)
方向キー↑:リペアキットの使用
方向キー← →:選択肢を選ぶ
方向キー↓:スキャンの使用
■特殊アクション

各武器ボタン長押し:チャージ攻撃、マルチロック
シールド装備時LにL1ボタン長押し:防御
△ボタンを押しながら、R2ボタン or L2ボタン:タクティカルリロード
方向キー← +△ボタン+攻撃ボタン:武装解除
上昇中+×ボタン:ホバリング(四脚のみ)
クイックブースト後、左スティック入力:ドリフトターン(タンクのみ)
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 13:23:57.50ID:5D6EYEpC0
まぁ過去作のAC難易度低かったしソウルライクなACも有りやな
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 13:23:58.65ID:XEOqhq35r
>>55
そもそも高耐久タンクがあるのかすら怪しくない?
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 13:23:59.68ID:3sZv/oq10
チェックポイントでアセン変更して再チャレンジできてこれなら結構な難易度かもね
システムが有情な分、難易度は高めか
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 13:24:03.49ID:3sZv/oq10
チェックポイントでアセン変更して再チャレンジできてこれなら結構な難易度かもね
システムが有情な分、難易度は高めか
2023/07/26(水) 13:24:10.77ID:VV6mlEaM0
>>56
2000万本売れたエルデンリングあってGOTYも複数回取ってんのにまだこんなこと言うてるやつがいるのか
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 13:24:11.39ID:+U950Gle0
長い間死んでたシリーズの続編が復活して成功した例ほとんど無いしこれもクソゲーでは無いにしろ期待外れにはなりそうやな
デモエクより面白いゲームであってほしい
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 13:24:16.03ID:G/NbQmtb0
ミッション制で死にゲーは違くない?
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 13:24:18.64ID:N4ylJV0k0
弾薬費や修理費が無くなったの悲しい
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 13:24:29.76ID:BrTNO9m00
しかしよく今更アーマードコアの新作なんか出す気になったな
これ国内人気だけで海外人気まるでないのに
まったく売れなくてフロム傾かんか心配だわ
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 13:25:15.72ID:q8U/bLpu0
動画見た限りだと敵は全部置物な感じ?
300m以内の見通し距離にまで近付いてるのにプレイヤーが攻撃するまで微動だにしない
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 13:25:25.02ID:ZM9WHcdd0
>>71
普通にあったぞ
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 13:25:27.61ID:4ZaUFeV4r
ACシリーズってやったことないけど死にゲーなー?
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 13:25:31.53ID:hU6mIYVR0
moaとか難易度半端なかったんだろ?
やった事ないけど
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 13:25:48.82ID:ThUt+yqGa
もうフロム=ソウルってのがグローバルな認識なんやし
ACもその派生として作った方が成功する可能性は遥かに高くなるやろ
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 13:25:53.29ID:Q5gs3f6Xa
昨日の動画見るとコレジャナイ感がすごかった
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 13:26:00.96ID:1q8T7gpT0
旧作ACなんぞよりApexとかやってる今の若いやつの方がよっぽど高度な操作要求されるゲームやってると思うぞ
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 13:26:01.73ID:tV5BVmsR0
マニアだけが喜ぶゲームはもういいよ
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 13:26:06.01ID:JPKqErc70
>>69
アーマードコアの皮被ったセキロなら、昔からのアーマードコアファンはDXM2しか希望ないのでは?
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 13:26:26.47ID:XEOqhq35r
>>75
好きに機体カスタムしてオレツエーするゲームや
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 13:26:33.30ID:uaJV68c00
フロムゲーのクリア率が低いのは難易度じゃなくてゲーム性に問題があるのか?
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 13:26:33.77ID:koadK5Zf0
>>71
これな
もうアーマドコアちゃうやんけ
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 13:26:34.90ID:/8VuIXZ0d
今作ほんま重量急が活躍できる未来が全く見えんのやが大丈夫なんかな?
見る限り避けゲーで軽量じゃないとむずそうに見えるんやけど
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 13:26:43.34ID:JrAoskIG0
>>63
ブーストなんだこりゃ
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 13:26:48.90ID:OoiNkzqd0
>>72
むしろダクソやらで海外からの参入が増えたからシリーズ最高売上もあるで
外人の先行プレイ動画も70万再生とかいっとるし
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 13:26:57.76ID:thZfUeOF0
>>76
いやシリーズでもカンタンな部類
おまけアリーナ含めたら難しいかも
2023/07/26(水) 13:27:01.79ID:VV6mlEaM0
>>55
https://youtu.be/ubR4SLfHm4o

タンクが5の軽量二脚並に早いぞ
2023/07/26(水) 13:27:16.68ID:4lC9MvbRp
メカ版SEKIROかよ
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 13:27:19.57ID:u/4XTyex0
時々こういうゲームじゃないとか言われるけどいつくらいACをイメージして言ってるのか不思議に思う 
なんとなく3とLRあたりを意識してるっぽい人が多い気がするが
2023/07/26(水) 13:27:19.82ID:iFB+KFkkr
>>77
ACの操作性でそれやられるとクソゲーやんけ!
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 13:27:26.13ID:FAISqOD7a
こういうのやなくて同じサイズのACとの戦闘が欲しいんやけど
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 13:27:40.39ID:k9bgrAyD0
というか今までどんだけキツい攻撃食らっても
転倒もろくにしなかったってどんなバランサー積んでたんだよって話
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 13:27:43.20ID:JPKqErc70
>>79
FPSって操作は難しくなくね?
パッド主流で難しくなってるのかな
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 13:27:51.05ID:4ZaUFeV4r
ソウルシリーズみたいなの作るの飽き飽きで嫌やからacに逃げたんやないのか...
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 13:27:58.56ID:pm8MKz9o0
4Fでも難しかったワイはどうなるんや
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 13:28:06.67ID:3sZv/oq10
3系4系5系で好みや賛否が別れるようなタイトルなのにこれじゃないとか場違いすぎる感想w
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 13:28:15.62ID:s/CFBBza0
ネット対戦あるのこれ?
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 13:28:29.06ID:JPKqErc70
>>91
4でしょ
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 13:28:35.52ID:XEOqhq35r
>>89
何やこいつ草
速すぎやろ
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 13:28:38.15ID:3ZWmp2VA0
そんな難しいの?これ過去シリーズやって慣れようかと思ったけど操作性は全然関係無い??
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 13:28:48.70ID:koadK5Zf0
アーマドコアはもっと担々としてくれ
2023/07/26(水) 13:28:51.12ID:c/sB38vl0
なんジジイ民には絶対無理じゃん
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 13:29:06.36ID:xWrTBUgVd
IGNの奴だけ飛び抜けて下手やったけどなんなんやあれ
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 13:29:18.96ID:g7YDmdw+0
ヤバすぎやろ・・・
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 13:29:49.43ID:thZfUeOF0
>>100
4系には比較的近くない?
メカデザインはともかく
2023/07/26(水) 13:29:59.17ID:VV6mlEaM0
https:
//youtu.be/1c1crLkr56E

操作性とゲームの仕上がりについてはこの動画が1番よくまとまってたわ
過去作全部やりこんでるだけあってわかりやすい
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 13:30:28.74ID:Jcq+21CG0
ワイなんも考えずに買っちゃったけど大丈夫か?これ
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 13:30:37.33ID:JPKqErc70
>>105
毎回そうだし「普段ゲームやらない人」目線なんじゃね
111それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 13:30:37.54ID:/6smGMfz0
ロックオンがバンナムのガンダムゲーっぽくない?
マニュアルモードあるから旧作操作したい人はそっち使えってことなんやろか
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 13:30:42.72ID:kFZU+Bmv0
AC童貞やけど昨日のプレイ映像見た感じワイでもなんとか出来そう
113それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 13:30:43.11ID:Hr6Poyijr
メカセキロ言われてるだけありそうやな
114それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 13:30:59.75ID:3sZv/oq10
電撃は旧来ファンでかなり見れるプレイだったし、経験は生きそう
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 13:31:20.18ID:pA+dOmW1a
なんかネットの情報に踊らされてるだけで簡単なゲームだぞとか言ってたやついたけどやっぱ難しいじゃねーか
116それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 13:31:25.40ID:CcG7tCpz0
アームズフォートが見せかけだけでとっつき数発で沈んだりラスボスがタンクでゴリ押し乱射して金稼ぎ用ステージと化してたの対策したんやろな
117それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 13:31:39.46ID:5S5JZShs0
小ジャンプ繰り返してマシンガン撃つしかできない無能だけど買っていいか?
118それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 13:31:42.28ID:qhcYLEla0
ミッション中めっちゃ喋るな
119それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 13:31:56.68ID:78zyciSqa
仮に今作が成功したらACがフロムの柱の一つとして世界的に認識されて定期的に続編出るかもしれんしな
消えたシリーズのままでいるより何百倍もいいことやろ
120それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 13:31:57.56ID:OoiNkzqd0
>>95
まあパッドならacよりapexとかの方がむずいやろな
121それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 13:32:04.25ID:HK9uXIcs0
こういうのでいいんだよ(ニチャァ
122それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 13:32:23.85ID:FAISqOD7a
近接なんか物好きがメインにするだけの緊急用武装のままにしとけや
ミサイル担いで切りかかる間抜けとか見せんといて
123それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 13:32:26.33ID:XEOqhq35r
>>102
fps全盛な世代からしたら楽勝な部類やと思うわ
124それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 13:32:54.18ID:FmU4GZSGp
IGN確かに下手だったけど後退中に穴に落ちるのってあるあるだよね
125それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 13:32:55.87ID:/8VuIXZ0d
なんかワイがやりたいacはでっかくてめちゃくちゃ武装してるのろいAFの撃ち落とすみたいなのなんだよなあ…
生き物みたいな化け物メカが超スピードでトリッキーな動きする系じゃないんだよなあ…
声でかいだけの懐古厨みたいかもだけど
126それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 13:33:12.20ID:Pv5XwyJJ0
機甲兵団J-PHOENIXとアーマードコア
どうして差がついたのか…慢心、環境の違い
127それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 13:33:15.50ID:Z12TmBvI0
これ蓋開けたら売れまくって
なんGの黒歴史がまたできそうだな 桃鉄みたいに
128それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 13:33:18.43ID:N4ylJV0k0
>>111
クアドラトリガーになったから背面パドルがない限りはロックオンしないと現実的じゃないで
129それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 13:33:30.60ID:3ZWmp2VA0
>>123
これTPSでしょ
130それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 13:33:56.52ID:ukESY/4md
もうソウルライクしか作らないんやなフロムは
131それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 13:34:04.77ID:u1msGdHN0
機械の世界観で主人公ロボのソウルシリーズ作ればええやん
なんで死んだAC掘り起こしてきたんや
132それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 13:34:07.28ID:Jcq+21CG0
>>127
売れないとは誰も言ってないやろアホが
黒歴史!黒歴史!キャッキャッ!とか言ってるそれがお前自身の黒歴史になるんやで
2023/07/26(水) 13:34:09.56ID:tf1+WQTp0
いうて昔の巨大ボスとっつき瞬殺とかロケット連打瞬殺面白かったか?
アクションゲームとしての面白さは正直微妙やったで過去作
134それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 13:34:17.65ID:3sZv/oq10
そもそも作らない選択肢はなかったと言うくらい好きで作ってるのに売れる売れないは余計なお世話やろw
金が欲しけりゃエルデン2でも作るさ
135それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 13:34:21.42ID:iF4n2bPma
ソウル系、SEKIRO系、AC系でフロムアクションゲーが派生していく形が理想的やな
それぞれの作品の強みは明確やし
136それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 13:34:22.19ID:pxNdpRGDd
>>125
その辺はV系の特徴を引き継いでるな 好み問題だ
2023/07/26(水) 13:34:23.60ID:Aas59VRX0
>>8
ほんま余計なことしよったな
SEKIRO作っとけや
138それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 13:34:44.31ID:3ZWmp2VA0
>>126
Jフェニックス好きだったわ
BTほんまひでーわ
虚無双六で辛すぎる
139それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 13:34:50.27ID:FmU4GZSGp
>>129
アクションとエイミングずっとやって来たって意味でしょ
140それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 13:34:52.51ID:e97ynIGy0
ソウルシリーズをやりたいわけじゃないんだよなあ
万人受け意識してんのかもしれないけど
141それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 13:34:53.12ID:FfK9aEAL0
たのちみ🤗
2023/07/26(水) 13:34:56.59ID:lmbFBQyap
別のライターも今作は死にゲー!満足度高いとか買いてて正気を疑ったわ
2023/07/26(水) 13:35:11.86ID:uIwjBmXWd
そんなことよりエルデンDLCはいつやねん
144それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 13:35:33.95ID:FAISqOD7a
>>133
とっつき連打は全員いきなりやるわけちゃうやろ
普通の装備で負けてなりふり構わんアセンでぶっ潰すのはそういうゲームやとしか
145それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 13:35:59.02ID:/mhhKd1l0
ええやんええやん
最近のヌルゲーには飽き飽きしとってん
ここ含めネットの馬鹿どもなんて自分の下手さ棚上げにして文句しか言わんし黙らせとけ
146それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 13:36:08.26ID:FAISqOD7a
>>134
売れる売れないを気にしてるのは死にゲーに寄せたフロムなんだよなぁ
147それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 13:36:14.05ID:3sZv/oq10
何度もトライするゲームなのは昔から
148それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 13:36:27.85ID:REWHx++ia
>>8
最近敵のアーマー削ってその後攻撃みたいなゲームやけにあるな
FF16もこれやん
149それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 13:36:33.89ID:pdNUVyQs0
レベル上げれば誰でも勝てるようになるとかちゃうん
2023/07/26(水) 13:36:41.41ID:cz/3YxX+p
ソウルライクにしたいならわざわざアーマードコアなんて墓から掘り出さないでほしかったのはある
文句言ったら人口多いSEKIROキッズに噛み付かれるの見えてるし
151それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 13:36:47.05ID:DkCaOFRo0
せっかくほぼ死んでたシリーズが復活したんだから文句言うなよ
黙って闘争でも求めてろよw
152それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 13:36:47.57ID:XEOqhq35r
>>129
fps相当広い視野見える上にほとんどロックオンできるやろうからクソ楽やろって話
153それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 13:36:58.72ID:DzBxYB2N0
たまには難しいのもええやろ
154それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 13:37:01.81ID:zberapgu0
外人はちゃんと買ってくれるんだろうか
155それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 13:37:30.86ID:XEOqhq35r
>>152
fpsよりやわ抜けた
156それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 13:37:33.10ID:vTLfIi+Ea
今のフロムは世界的な企業なんやから折角注目されてる新作を懐古ファンのためには作らんやろ
できる限り売れそうな方向に持ってくのは当たり前や
157それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 13:37:42.14ID:xWrTBUgVd
1ミッション通しでやると長そうなのが気がかりやね
158それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 13:38:08.57ID:aTav5+Pcr
>>84
なにが「これな」だよ
https://i.imgur.com/63gKlzL.png
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況