X



【悲報】DeNA阪口とヤクルト西浦のトレード、話題にならない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 13:35:59.85ID:YIGejFCC0
ヤクルト西浦直亨内野手(32)とDeNA阪口皓亮投手(23)のトレードが26日、成立した。

 後半戦での巻き返しに向け、7月31日の期限を前に、同一リーグでの電撃トレードとなる。

 西浦は13年ドラフト2位でヤクルトに入団。1年目の開幕戦では新人では初の開幕初打席初級本塁打をマークした。18年には138試合に出場。1軍では主に遊撃で、三塁、二塁での出場経験もある。

 DeNAは、昨オフに中日からトレードで京田を補強。育成契約で西巻を獲得し、4月に支配下契約を結んだ。現在、内野手は宮崎、牧、大和、京田、柴田、知野、藤田が1軍でプレーするが、ファームを含め右打ちの内野手は少なく、補強ポイントだった。

 25年ぶりの優勝に向け、着実に戦力を整える。23日には、育成捕手の上甲と支配下契約を結ぶことを発表。松本、桜井、西巻に続き、4人目の支配下昇格で捕手の層を厚くさせた。

 ヤクルトが獲得する阪口は、注目を集めた「清宮世代」の1人で、17年ドラフト3位で入団。21年にプロ初勝利をマークし、同時に三浦監督に就任後初勝利をプレゼントした。その年は2勝を挙げ、潜在能力が高く、将来のローテ候補の1人だった。

 西浦は今季、1軍では6試合に出場し、打率1割6分7厘、0本塁打、1打点だが、イースタン・リーグでは打率3割6厘、4本塁打、20打点と好成績をマークする。

 阪口は今季、1軍での登板はなく、イースタン・リーグでは23試合に登板し、0勝3敗1セーブ、防御率6・00。先発は2試合で、抑えを任される時期もあるなど、起用の幅を広げた。

 リーグ3連覇を目指すヤクルトは首位阪神と12ゲーム差、25年ぶりの優勝を目指すDeNAは首位と4ゲーム差。シーズン最終盤の反撃に向け、両チームの思惑が一致し、戦力を整えた。
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 13:36:58.86ID:droJVXHJM
わりとどうでもいい
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 13:37:36.95ID:oNUGfYi30
中日じゃないから伸びないぞ
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 13:37:56.07ID:4TNbJl/ra
話題というより話にならないから
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 13:38:20.77ID:P/HHu2ZVM
阪口ってどんなピッチャーなん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況