【衝撃】ZOZOマリンの改修or建て替え、最大で総事業費2500億円wwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:08:13.44ID:XmTyc0OOp
10年後にも"新マリン" 球場築30年以上、改修・建て替え両面で千葉市検討 事業費最大2500億円

 施設の劣化が大きな課題となっているZOZOマリンスタジアム(千葉マリンスタジアム)について、千葉市は25日、「あり方検討基礎調査」の結果を発表した。
大規模改修と建て替えのケースで調査し、概算事業費は最低約980億円、最大で約2500億円と試算。市は基本構想などの策定を進め、およそ10年後を目標に新スタジアムの供用開始を目指す。

 市都市政策課によると、ZOZOマリンは建設から30年以上が経過しており、雨漏りや腐食などが問題となっている。市は今後の施設の方向性を整理するため、民間の調査会社「みずほリサーチ&テクノロジーズ」に2937万円で調査を委託していた。
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:51:51.35ID:LgXQ7BkJ0
ZOZOに建ててもらって🥺
ロケット諦めたらできるでしょ
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:52:00.20ID:Jwx9msTma
>>160
京葉線をりんかい線に直通させてそっから羽田空港アクセス線に繋げて羽田空港から鶴見線沿線とかに繋げる感じか
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:52:00.35ID:cnY4S8zma
マリンと言えば風、という時代も終わるわけだ
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:52:43.14ID:o8K9YCIx0
>>56
そんなもんちゃう?
今は維持費の方が高いの当たり前やで
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:54:27.56ID:BZ2zomeba
札幌に移転しろよ
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:54:34.35ID:bpHzAIyAp
札幌ドーム持っていっていいよ
ひっくり返せば浮きそうだし海で運べるっしょ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:54:51.28ID:nD7UbVdnx
でも野球は興行収入があるから
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:55:22.05ID:JLX89mgZa
今建材高騰してるからね仕方ないね
なんて言うと思ったかバカタレ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:55:30.45ID:WhT3sFoE0
>>125
内野席の傾斜とか顕著だけど見やすさ重視で計算されてるよな千葉マリン
バブルの頃だからこういうのができたのかもしれんがこういうの維持して欲しいわ
基本的に見やすくてすげえ良い球場だと思うわ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:55:48.43ID:u6Rp6HgD0
京葉線はディズニーに繋がってるからね
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:56:55.96ID:LT2wr5Vdr
高すぎて草
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:57:21.18ID:SIBexyyN0
桁がおかしい
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:57:42.29ID:gndIbTJ3d
パイの実100円値上げすれば楽勝やろ
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:58:30.25ID:IFTy3ZKCr
資材高くなってるにしてもボリすぎだろ
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:58:42.38ID:b88OAEmX0
何作っても潮風ですぐボロボロになる
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:59:01.57ID:zTe5uqcJd
>>178
千葉市の所有物だからお菓子値上げしてもそれはロッテの懐に入るだけや
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:59:11.68ID:u109fKhP0
現場行って声援するから一億わけてくれないかなあ
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:59:19.02ID:u109fKhP0
現場行って声援するから一億わけてくれないかなあ
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:59:30.52ID:u109fKhP0
現場行って声援するから一億わけてくれないかなあ
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:59:34.65ID:S4cD3+o70
たてられる業者がほとんどないから言い値でたてるしかないという地獄
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:00:05.41ID:f3MllGnDd
>>85
屋根じゃないもん😡
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:00:10.53ID:D8CeKMjv0
>>177
西武球場に毎年少しずつ屋根が出来てきたのワクワクしてたわ
まさかこんな事になるなんて
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:00:21.94ID:wRtnsM4eF
さすがにここまでは前澤も出せないか
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:00:40.76ID:OrYVZru30
ロッテハァンは県野球場くらいがお似合いだろ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:01:14.10ID:gndIbTJ3d
>>189
想像したら腐
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:01:30.77ID:MEepEUxc0
高すぎて草
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:01:44.98ID:2UItHTaWa
マリンて311でヒビ入ってるしあちこち錆だらけで次に大地震来たら死人出ると思うわ
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:02:29.74ID:kMX97XyDa
何だ船長のスレじゃないのかよ
紛らわしいスレ立てんな
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:02:59.27ID:ntw/fitt0
幕張メッセ駐車場に建設したら更に遠くなってるやんけ
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:04:03.98ID:b7WnbHFV0
エスコン・・・
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:05:22.12ID:t7v7Wa8ur
税金から出したらサッカー笑えんで
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:05:31.34ID:x0MtcGCE0
>>167
有能
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:05:43.06ID:C5RaQvKR0
>>122
もともと市民球場だから一般利用もできるんやで2時間二万円でお釣りが来る
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:06:10.66ID:S9l2rNXla
>>205
問題は稼働率よ
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:07:30.82ID:e6q58ciYM
>>189
おっちゃんやん
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:07:55.94ID:Q4uT7bmb0
改修工事案だと観客席が32000に増えるのに、新球場だと30000のままの模様
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:08:40.12ID:zTe5uqcJd
>>205
千葉市の所有物だから建設費も維持費も全部税金だぞ
ロッテがどれだけ使用料を払うかって話や
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:08:44.86ID:srIafjza0
>>166
かかるわけないやん
新国立でもその半分以下やぞ
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:09:13.35ID:SHhhU78Od
国道14号なんてくそな道路の船橋に移転なんて無理や
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:09:33.72ID:dgL7W86L0
>>209
現像維持以外全部赤字で草
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:10:17.63ID:xqgczv2ba
エスコンと同じくらいの建設費なら分かるけど
さすがに2500億は…
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:10:42.04ID:caGI+1HIa
>>209
開閉式にする必要はなさそう
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:11:01.27ID:C5RaQvKR0
>>191
マリンは市営球場やぞ
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:11:04.77ID:ntw/fitt0
>>202
見積は無料だからって何回も作らせてきたクソみたいな客思い出したわ君みたいな思考回路だったんやろな
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:11:32.80ID:K1C9QOqEa
パリーグでいまだにドームじゃないのZOZOマリンだけか
遅れてるな
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:11:40.29ID:MHXzSSj8r
改修でも建て替えでもロッテは相応の金収めなアカンやろ
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:11:46.43ID:xqgczv2ba
最安値980億から最高値2500億までは幅ありすぎて草
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:11:46.47ID:hLtqnfAa0
アホかこんな額千葉が負担できるわけないねん
国立ロッテマリーンズの誕生や
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:11:55.35ID:+haVYLYB0
使用料で利益出せるの?
出せないならやる必要ないよね
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:12:20.01ID:lVHOQpMed
外から見るとそうでもないけど細かいとこ見るとボロっちいよな
ハマスタもそうだけど
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:12:55.95ID:D8CeKMjv0
>>209
固定式でも開閉式でも建設費も維持費もあんま変わらんのやね
これやったら開閉式にしよかって思うわな
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:13:37.82ID:MHXzSSj8r
民間の調査会社「みずほリサーチ&テクノロジーズ」

民間の調査結果なら札幌ドームの大本営発表と違って信用出来るか?
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:13:42.76ID:iyBICkw5d
木更津かどっかに移転するみたいな話なかったっけ
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:13:47.16ID:G1MA5yS20
赤字でも前澤って最強のパトロンおるから大丈夫やろ
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:14:13.21ID:xqgczv2ba
野球場建てるだけやし国家事業レベルの最大2500億にはならんでしょ
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:16:15.55ID:L0H7f9fta
建設費やなくて事業費や
それも30年間トータルの費用やぞ
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:16:16.99ID:I4NPSi2i0
>>217
エスコンも仮に今日から建てるとしても600億円で建てるのは不可能
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:16:27.17ID:C5RaQvKR0
もともと屋根付けられる構造にはなってるのよな今までも何回も議論されてたそれ以上に塩害で傷むのが早くて今回の建て替え案が出てきてる
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:16:32.65ID:AZQ4YXso0
マリンって千葉市の持ち物なんか
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:16:33.13ID:xqgczv2ba
10年後にロッテの新スタジアム建つの楽しみやね
エスコンと同じであっという間や
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:16:57.74ID:xqgczv2ba
>>236
そらそうやね
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:17:29.10ID:uD/8RR970
千葉ドームになったらパリーグは楽天以外はドームありか
日程消化が楽になるな
セリーグも神宮開閉式にして消化しやすくしろ
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:17:52.21ID:3z10xFk10
改修終わる頃には佐々木は渡米してて不人気クソ雑魚チームに戻ってるやろ
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:18:24.92ID:ABxOHmQDd
>>209
開放屋根付けてもほんの少し上がる程度で建て替えすると一気に跳ね上がる管理運営費ってなんなんやろ
警備とかまで含まれてるんやろうけど建て替えで変わる要因とは思えんし
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:18:34.86ID:ifVC223tM
>>209
資料見る限り建設費は、屋外で300億、ドームで600億か
まあこんなもんかな
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:18:53.50ID:3pY7pizy0
風なんかいつも吹いてるんだから開ける必要ないでしょう
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:19:10.41ID:+JwK56NRa
高すぎゼロ一個多いだろ
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:19:18.94ID:YXtwmhM20
>>216
公共施設は住民サービスのために立てるんだから赤字は当たり前や
問題は開閉式ドームで年30憶、屋外式で年7億
これが住民の負担額(千葉市の一般会計5000億弱)として適正な範囲かどうかやね
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:19:26.65ID:hLtqnfAa0
ドーム一択やろ
浜風でやきうのゲーム性が変わるとかおかしい
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:19:27.35ID:WvQhC+Yhr
甲子園は潮害大丈夫なんか?
何気に海近いやろ
あとハマスタも
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:19:34.08ID:YFKYPGcDp
税税マリン
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:19:43.15ID:C5RaQvKR0
>>238
せやで2時間19,800円で借りられる抽選に当たればやけどまぁチームメンバーの住所とか幾つか制限はあるけど

草野球の試合で使った時スラパンとかはいてなかったから人工芝でスライディングしてアチアチになった思い出
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:20:03.91ID:zTe5uqcJd
他に千葉市が自由に使える土地なんか限られてるから仕方ないけど海が近いってデメリットしかないよな
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:20:22.75ID:J4o6NmKO0
>>242
むしろポスティングの金で改修するしかないやろ
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:20:24.30ID:A2w3Dpms0
マリンの前にボロ社屋で立地も悪い千葉テレビが先に移転せんといかん
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:20:27.88ID:L0H7f9fta
30年の物価上昇やら見込んでの金額やろこれ
コロナ前に着工してればな
物価上がり過ぎや
エスコンはええ時に移ったよな
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:20:46.41ID:QWPWv/E8a
新球場設立と同時に佐々木がロッテに帰還して開幕投手になるまで見えたわ
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:21:06.66ID:4xhbjrP/0
ロッテなんて金持ってるやろ
自前で作れよ
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:21:10.38ID:cc2htg5y0
改修して完全ドーム化した球場ってあるの?
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:21:31.05ID:MzGx+7L50
>>209
まず予算が100億くらいしかないんじゃなかったか
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:21:38.80ID:yFM6EXB60
総天然芝開閉屋根付き六万人収容のボールパーク作るのにこれで済むのか
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:21:56.29ID:uD/8RR970
つーか海浜幕張本拠地で千葉名乗るのもなんだかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況