X



【衝撃】ZOZOマリンの改修or建て替え、最大で総事業費2500億円wwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:08:13.44ID:XmTyc0OOp
10年後にも"新マリン" 球場築30年以上、改修・建て替え両面で千葉市検討 事業費最大2500億円

 施設の劣化が大きな課題となっているZOZOマリンスタジアム(千葉マリンスタジアム)について、千葉市は25日、「あり方検討基礎調査」の結果を発表した。
大規模改修と建て替えのケースで調査し、概算事業費は最低約980億円、最大で約2500億円と試算。市は基本構想などの策定を進め、およそ10年後を目標に新スタジアムの供用開始を目指す。

 市都市政策課によると、ZOZOマリンは建設から30年以上が経過しており、雨漏りや腐食などが問題となっている。市は今後の施設の方向性を整理するため、民間の調査会社「みずほリサーチ&テクノロジーズ」に2937万円で調査を委託していた。
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:08:44.86ID:srIafjza0
>>166
かかるわけないやん
新国立でもその半分以下やぞ
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:09:13.35ID:SHhhU78Od
国道14号なんてくそな道路の船橋に移転なんて無理や
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:09:33.72ID:dgL7W86L0
>>209
現像維持以外全部赤字で草
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:10:17.63ID:xqgczv2ba
エスコンと同じくらいの建設費なら分かるけど
さすがに2500億は…
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:10:42.04ID:caGI+1HIa
>>209
開閉式にする必要はなさそう
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:11:01.27ID:C5RaQvKR0
>>191
マリンは市営球場やぞ
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:11:04.77ID:ntw/fitt0
>>202
見積は無料だからって何回も作らせてきたクソみたいな客思い出したわ君みたいな思考回路だったんやろな
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:11:32.80ID:K1C9QOqEa
パリーグでいまだにドームじゃないのZOZOマリンだけか
遅れてるな
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:11:40.29ID:MHXzSSj8r
改修でも建て替えでもロッテは相応の金収めなアカンやろ
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:11:46.43ID:xqgczv2ba
最安値980億から最高値2500億までは幅ありすぎて草
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:11:46.47ID:hLtqnfAa0
アホかこんな額千葉が負担できるわけないねん
国立ロッテマリーンズの誕生や
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:11:55.35ID:+haVYLYB0
使用料で利益出せるの?
出せないならやる必要ないよね
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:12:20.01ID:lVHOQpMed
外から見るとそうでもないけど細かいとこ見るとボロっちいよな
ハマスタもそうだけど
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:12:55.95ID:D8CeKMjv0
>>209
固定式でも開閉式でも建設費も維持費もあんま変わらんのやね
これやったら開閉式にしよかって思うわな
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:13:37.82ID:MHXzSSj8r
民間の調査会社「みずほリサーチ&テクノロジーズ」

民間の調査結果なら札幌ドームの大本営発表と違って信用出来るか?
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:13:42.76ID:iyBICkw5d
木更津かどっかに移転するみたいな話なかったっけ
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:13:47.16ID:G1MA5yS20
赤字でも前澤って最強のパトロンおるから大丈夫やろ
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:14:13.21ID:xqgczv2ba
野球場建てるだけやし国家事業レベルの最大2500億にはならんでしょ
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:16:15.55ID:L0H7f9fta
建設費やなくて事業費や
それも30年間トータルの費用やぞ
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:16:16.99ID:I4NPSi2i0
>>217
エスコンも仮に今日から建てるとしても600億円で建てるのは不可能
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:16:27.17ID:C5RaQvKR0
もともと屋根付けられる構造にはなってるのよな今までも何回も議論されてたそれ以上に塩害で傷むのが早くて今回の建て替え案が出てきてる
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:16:32.65ID:AZQ4YXso0
マリンって千葉市の持ち物なんか
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:16:33.13ID:xqgczv2ba
10年後にロッテの新スタジアム建つの楽しみやね
エスコンと同じであっという間や
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:16:57.74ID:xqgczv2ba
>>236
そらそうやね
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:17:29.10ID:uD/8RR970
千葉ドームになったらパリーグは楽天以外はドームありか
日程消化が楽になるな
セリーグも神宮開閉式にして消化しやすくしろ
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:17:52.21ID:3z10xFk10
改修終わる頃には佐々木は渡米してて不人気クソ雑魚チームに戻ってるやろ
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:18:24.92ID:ABxOHmQDd
>>209
開放屋根付けてもほんの少し上がる程度で建て替えすると一気に跳ね上がる管理運営費ってなんなんやろ
警備とかまで含まれてるんやろうけど建て替えで変わる要因とは思えんし
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:18:34.86ID:ifVC223tM
>>209
資料見る限り建設費は、屋外で300億、ドームで600億か
まあこんなもんかな
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:18:53.50ID:3pY7pizy0
風なんかいつも吹いてるんだから開ける必要ないでしょう
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:19:10.41ID:+JwK56NRa
高すぎゼロ一個多いだろ
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:19:18.94ID:YXtwmhM20
>>216
公共施設は住民サービスのために立てるんだから赤字は当たり前や
問題は開閉式ドームで年30憶、屋外式で年7億
これが住民の負担額(千葉市の一般会計5000億弱)として適正な範囲かどうかやね
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:19:26.65ID:hLtqnfAa0
ドーム一択やろ
浜風でやきうのゲーム性が変わるとかおかしい
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:19:27.35ID:WvQhC+Yhr
甲子園は潮害大丈夫なんか?
何気に海近いやろ
あとハマスタも
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:19:34.08ID:YFKYPGcDp
税税マリン
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:19:43.15ID:C5RaQvKR0
>>238
せやで2時間19,800円で借りられる抽選に当たればやけどまぁチームメンバーの住所とか幾つか制限はあるけど

草野球の試合で使った時スラパンとかはいてなかったから人工芝でスライディングしてアチアチになった思い出
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:20:03.91ID:zTe5uqcJd
他に千葉市が自由に使える土地なんか限られてるから仕方ないけど海が近いってデメリットしかないよな
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:20:22.75ID:J4o6NmKO0
>>242
むしろポスティングの金で改修するしかないやろ
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:20:24.30ID:A2w3Dpms0
マリンの前にボロ社屋で立地も悪い千葉テレビが先に移転せんといかん
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:20:27.88ID:L0H7f9fta
30年の物価上昇やら見込んでの金額やろこれ
コロナ前に着工してればな
物価上がり過ぎや
エスコンはええ時に移ったよな
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:20:46.41ID:QWPWv/E8a
新球場設立と同時に佐々木がロッテに帰還して開幕投手になるまで見えたわ
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:21:06.66ID:4xhbjrP/0
ロッテなんて金持ってるやろ
自前で作れよ
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:21:10.38ID:cc2htg5y0
改修して完全ドーム化した球場ってあるの?
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:21:31.05ID:MzGx+7L50
>>209
まず予算が100億くらいしかないんじゃなかったか
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:21:38.80ID:yFM6EXB60
総天然芝開閉屋根付き六万人収容のボールパーク作るのにこれで済むのか
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:21:56.29ID:uD/8RR970
つーか海浜幕張本拠地で千葉名乗るのもなんだかな
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:22:53.76ID:sWFiPWWn0
税金か?
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:23:02.47ID:nc8aM6bVp
>>252
そらもう中抜きよ
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:23:15.35ID:C5RaQvKR0
>>263
なんでや?千葉市美浜区やぞ
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:23:21.60ID:rwKLMBHMd
>>249
15年くらい前に大規模改修したばかりやし大丈夫やろ
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:23:36.67ID:uvLfujb3a
Jリーグと違ってプロ野球は今はもうどこも黒字やろ
税金使ってもええやろ
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:23:37.79ID:anfTQwAK0
中抜きやばそう
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:23:42.00ID:J2VHA4Y+0
>>28
土地代ゼロと首都圏って違いかな
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:23:53.23ID:ZULJffJD0
誰もソース読まないの草
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:24:01.34ID:sWFiPWWn0
ここ海から潮風当たるから場所が適して無いやろ
本当に他に無いんかな
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:24:18.53ID:nc8aM6bVp
>>264
そもそもハコモノで税金投入されない物なんてない
Jリーグも陸上競技場ももちろん野球場も税金入って当たり前なのに叩かれすぎ
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:24:59.65ID:anfTQwAK0
一番ヤバイのは調査に3000万
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:25:02.76ID:cc2htg5y0
>>268
ロッテは赤字の責任とって球団社長やめたとかニュースになってたような
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:25:03.30ID:uD/8RR970
東京ドームが改修で乗り切ろうとしてるのほんまひで
せめて屋根掃除しろ
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:25:05.53ID:C5RaQvKR0
今の場所のままなら天然芝は塩害で無理やろね
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:25:14.05ID:u2wimgwc0
夏場外野席の売店付近のゴキブリがえぐい
0279それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:25:34.26ID:UQVm/18N0
>>271
ロッテに興味あるやつなんておらんからしゃーない
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:25:46.97ID:8ZhPCqJta
サマソニがあるから工期短くしてくれないと困るんやが
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:26:00.35ID:yFM6EXB60
>>266
千葉っぽいとこてどこなんやろ
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:26:21.50ID:oRkpWl9N0
戦艦でも作るんか?
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:26:37.56ID:Y7W8RV/9d
音響とカメラと照明ガチるならそんなもんやろな
新国立高いとか言われてたけどネックはここやし
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:26:50.71ID:sWFiPWWn0
鹿島も塩害で良くないら移転するんやろ
ちゃんと考えて建てた方がええわ日本どんどん貧乏になるし
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:27:07.13ID:MHXzSSj8r
ロッテって今年間いくら球場使用料として収めてんの?
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:27:15.68ID:zTe5uqcJd
>>267
15年って相当前やろ
実際近いうちに次のリニューアルの概要発表されるらしいし
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:27:18.67ID:Y6fZRB0J0
千葉はBリーグが一番人気だからな
元バスケ部の女は多いし、子連れで来るから観客年齢が低い

柏だけレイソルだが

ジェフはまあ…
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:27:23.74ID:J2VHA4Y+0
>>54
とっくの昔に物流基地化されとる
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:27:56.55ID:dx7+RfCO0
0.25兆円って考えるととんでもないな
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:28:49.46ID:iuTbj50Aa
取り敢えず総武線沿線に移転するのが最低ラインやろ
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:29:10.99ID:J2VHA4Y+0
>>76
2階席スタンドの底抜けかかってんだよなあ
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:29:53.39ID:uD/8RR970
>>266
千葉市でも習志野市船橋市に近すぎるわ
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:30:00.98ID:C5RaQvKR0
>>281
千葉っぽいって難しいな栄とかの怪しいとこが千葉っぽさ?
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:30:17.76ID:j3VnV2ZtM
コロナ対応みたいに訳の解らんまま無くなる税金より建物として残った方がええやろ
札幌ドームでもその方がええわ
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:30:44.75ID:C5RaQvKR0
>>287
柏はラグビーも人気あるぞ
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:31:31.07ID:+YxFH+oA0
野球と陸上競技場建設にはポンと金出すなどこもサッカー場には出さねーくせによ
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:32:45.17ID:zaYcBsey0
札幌ドームがアップしました。
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:32:58.22ID:C5RaQvKR0
>>292
そうなったらあとは栄町のあたりまっさらにして球場建てるしかないな
0301それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:34:15.60ID:uD/8RR970
千葉大学と土地交換しよう
大学は都心に近いほうがええやろ
ディズニーにも行きやすくなって志願者も増えるぞ
0302それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:34:30.93ID:6+zB3CPjd
選手用の通路がボッロボロやって動画を公式が出してたような
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:34:45.00ID:IvY5DnsTa
自治体が野球場作るとが言い出すとサカ豚が寄ってくるで
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:34:50.81ID:YXtwmhM20
>>292
近くて何の問題があるんだ?
0305それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:34:52.77ID:J4o6NmKO0
千葉マリンまで行くのにすでに街として成立してるのにボールパーク化する必要あるん?
0308それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:35:07.18ID:zTe5uqcJd
>>297
規定が厳しいせいで他の用途で使えないじゃん
0309それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:35:24.17ID:L0H7f9fta
メラド式屋根を被せて終わりなんかな
風はなんか工夫すればコントロールできるやろ
建築にはボルテックスジェネレーターみたいのないんか?

塩害はどうにもならんな
一時期マリンにモノレールをって話しもあったけど塩害でムリや
0310それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:36:00.22ID:yFM6EXB60
>>293
所詮東京のゴミ捨て場やからな
なんもないねんあんなとこ
0311それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:36:08.01ID:YXtwmhM20
>>274
君がこの調査やったら何時間かかりそう?
0312それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:37:30.99ID:MpYowdbDd
ルール変えて佐々木朗希マネーで建てられるようにしろ
0313それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:37:52.29ID:LugizVu/M
7月の最高気温は39℃まであがるけど
金がないので屋根付きの施設すら作れません
って地味にこの国やばくないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況