X



【衝撃】ZOZOマリンの改修or建て替え、最大で総事業費2500億円wwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 14:08:13.44ID:XmTyc0OOp
10年後にも"新マリン" 球場築30年以上、改修・建て替え両面で千葉市検討 事業費最大2500億円

 施設の劣化が大きな課題となっているZOZOマリンスタジアム(千葉マリンスタジアム)について、千葉市は25日、「あり方検討基礎調査」の結果を発表した。
大規模改修と建て替えのケースで調査し、概算事業費は最低約980億円、最大で約2500億円と試算。市は基本構想などの策定を進め、およそ10年後を目標に新スタジアムの供用開始を目指す。

 市都市政策課によると、ZOZOマリンは建設から30年以上が経過しており、雨漏りや腐食などが問題となっている。市は今後の施設の方向性を整理するため、民間の調査会社「みずほリサーチ&テクノロジーズ」に2937万円で調査を委託していた。
0355それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:53:34.40ID:C5RaQvKR0
これマリンの周囲のボールパーク化も含めての費用なら幕張の浜の再開発もしてほしいわ水着着て泳いでそのままスタジアム観戦とか出来たら最高やん

砂浜維持出来なくて立ち入り禁止になってるのもったいない
0357それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:53:50.10ID:3pY7pizy0
>>347
駅の数少ないから近く感じるけど木更津と千葉40キロくらい離れてる
0358それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:53:58.02ID:1PL86Wu/0
前澤が出すんやろ?
0359それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:54:35.72ID:ozteNgo50
強風対策はドーム化以外になんとかならんの?
0360それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:54:41.36ID:yFM6EXB60
>>354
甲子園と神宮の価格差なんでや
0361それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:54:46.74ID:L0H7f9fta
ワイはほぼクルマやから今の立地が凄くええんやけど
駅から徒歩15分ってそんなに遠いか?
東京駅の乗り換えやって動く歩道あるから楽やろ
仙台行く時に測ってみたんやけど京葉線降りてから新幹線の座席に着くまで
ゆっくり歩いても7分くらいしか掛からんかったで
0362それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:54:51.17ID:J2VHA4Y+0
>>347
藤井寺本拠地の球団どうなりましたかね
0364それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:55:01.16ID:+tmTimuk0
前澤なら2500億くらいポンと出してくれるやろ🙄
0365それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:55:17.54ID:uopz18+Ta
>>359
海風やから無理やなぁ
周りをクソ高いビルで物理的に囲むとか以外は
0366それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:56:33.46ID:uAGp60S8p
サマソニで使うから天然芝は無理やぞ
0367それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:56:41.63ID:J2VHA4Y+0
>>350
メッセ駐車場つぶしたまま手当てしないわけにはいかんわな
0368それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:57:15.46ID:AotwdvH+0
>>355
工場排水まみれの東京湾で泳いだらいかんでしょ
0369それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:57:39.96ID:EcFt+8P7r
>>347
ロッテは殿様商売してるから君津なんか千葉にあらずや
千葉の北西部北東部南部はまともな営業をしてない
東北や北海道をドサ回りしてる楽天やハムと比べたらゴミクズとしか言いようがない
0370それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:57:44.29ID:wRtnsM4eF
>>364
前澤さん株とか全部込みでも資産2000億円しかない
0371それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:57:47.96ID:ef970FEe0
>>360
建てたの大正時代やから
0372それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:58:04.23ID:Ducdo5970
>>354
時代が違いすぎて参考にならんな
改修云々も含めるなら
甲子園はアルプスまで銀傘拡張する予定で100億や
0373それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:58:21.59ID:K1iMwKjza
>>360
神宮できた当時は狭かった
甲子園は初の大規模球場やからその分高いんよ
0374それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:58:28.25ID:6sSS0HyO0
>>357

めっちゃ遠い
>>362
捨ててオリックスになったよ🤗
0375それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:58:33.54ID:Eq11ByLzd
千葉にも便器作るの?
0376それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:58:47.42ID:a6y6DAsca
>>371
両方大正やで
0377それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:59:35.03ID:6sSS0HyO0
>>369
そういやロッテって地方巡業全然せんな
0378それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:00:00.36ID:e60ghx8Na
千葉市が金出すんやから
千葉のどこかに作るんけど
どうせなら検見川辺りにでも土地ないかな
0379それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:00:02.71ID:C5RaQvKR0
>>368
前は海水浴出来たらしいし少し先の稲毛の浜とかは泳げるんやで水質もやけど砂浜が維持出来ないのが問題らしい全部流れてしまって毎年砂足してたけど限界が来て閉鎖なんやと
0380それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:00:24.18ID:J3/MISJ30
とりあえず塩害ない所へ少しでも移転しろ
維持費だけでプラスになるわ
0381それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:00:46.47ID:uAGp60S8p
マリンの立地なら開閉式ドームにしたいよな
マイアミのローンデポパークを丸パクリしろ
0382それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:01:02.18ID:0aY/zM7f0
柏とか土地余っとるやろ
0384それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:01:25.78ID:J2VHA4Y+0
>>378
東大運動場売ってくれないかな?
買収費用だけで2500億超えそうだけど
0385それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:02:00.93ID:ef970FEe0
>>379
幕張の浜再生も熊谷の公約やったな
あんまり効果なかったから道路沿いの防風林無くす言うてたのもどっか行ってもうたけど
0386それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:02:10.20ID:C5RaQvKR0
>>369
北西部はハム2軍のものやぞ鎌ヶ谷スタジアムの地域密着っぷりは見習うべきやわ
0387それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:02:14.79ID:yQ5nVrgqx
甲子園は儲かってるから
わりとこまめに周りの施設増やしたり増築や改築してるもんな
甲子園前のイオンとか昔からずっと売上ナンバー1らしいがそれでも持ち込みOKにしてるのなんでなんやろ
0388それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:02:32.99ID:4F2I+v4y0
>>361
結構階段上り下りさせられるからかったるい面はある
0389それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:02:57.98ID:CGRjE/91a
ロッテのファンクラブ会員1万人はいるやろうから1人2500万寄付すれば余裕で建てられるな
0390それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:02:59.91ID:ef970FEe0
>>386
鎌スタはようやっとるけど鎌ケ谷だけやろ
0391それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:03:21.13ID:ReAA7JO60
アメリカのNFLのクソ良いスタジアムとかが1500億〜2000億だぞ
0392それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:03:21.93ID:6ndCMfP50
千葉市の街中死んどるから栄町のシャッター街潰して作ればええのにな
この前行ったら駅前以外はラーメン屋に並んでるだけのど田舎街になっててビビったわ
そら、パルコも三越も逃げるわな
0393それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:03:51.28ID:5PC0fzJPd
何を作る気なんや
0394それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:03:54.06ID:C5RaQvKR0
>>382
手賀沼マリーンズ爆誕
0395それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:04:32.82ID:8bw+pNmrF
屋根だけ付けたら建物じゃなくなるから税金安くなってお得やぞ
0396それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:04:32.85ID:R7LVpkVr0
海の近くやしパリピボールパークにしたら楽しそう
0397それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:04:40.10ID:+tmTimuk0
>>386
あんなん鎌ケ谷だけやで
球場から自転車で5分の市川住みやけど全然やもん
0398それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:04:48.81ID:CGRjE/91a
贅沢言わんけど幕張本郷駅の隣で建ててくれや
ワイ総武線やねん
0399それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:04:56.39ID:4F2I+v4y0
津田沼のパルコ跡地に作ればええやろ
0400それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:05:03.31ID:EcFt+8P7r
>>379
つかポートタワー前って普通に海水浴客がおったような
0401それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:05:25.91ID:FbFtGtnD0
開閉式にするならドームにせんでええと思うんやけどな
どうせ基本閉じる事になるやろし
0402それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:05:37.87ID:C5RaQvKR0
>>390
市川大野辺りもハム2軍推しやろ
0403それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:05:52.22ID:J2VHA4Y+0
ラグビーチーム3つもあるんやからスタジアムもつくってくれんかなもし
0404それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:05:56.73ID:4oxhdF+P0
都内からだと車で行きやすい停めやすい値段が安い最高の球場
野球見やすい球場メシ美味い応援はダサい
0405それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:06:27.04ID:im33I8W40
>>399
あそこもう予定埋まっとる
タワマン建てるらしい
0406それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:06:50.28ID:OPpovJCS0
3000万円もかけて調査したなら報告書を全部公表してほしいんやけどどこかに出てるのかな
0407それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:06:57.91ID:8iloBVbQ0
異常気象で熱中症危険だし
さすがにドームだよな
0408それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:07:06.80ID:C5RaQvKR0
>>397
なら松戸住みで鎌スタサポーター会員になっとるワイはなんなんや

贔屓は猫のチームやけど
0409それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:07:58.49ID:A8VKv+0l0
立地いいんだしボールパークで一儲け狙えよ
常にピョンピョンできる中村奨吾広場を作れ
金は中村奨吾の年俸から差っ引いてもらって
0411それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:08:07.19ID:EcFt+8P7r
>>399
津田沼周辺なら津田沼駅と幕張本郷駅の間にある謎のクソ広い畑を買い上げたらええ
0412それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:08:54.78ID:8lhxbAsBF
調査3000万マジ?
そんなかかるもんなの
0413それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:09:39.29ID:YXtwmhM20
>>406
成果物全部じゃないだろうけど報告書は出てるよ当たり前だろ
スレにも貼ってあるし>>1見てググるくらいしろよ
0414それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:09:41.26ID:J2VHA4Y+0
>>411
まんさんたちから冬のたのしみ焼き芋を奪うんか
0415それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:10:55.51ID:EcFt+8P7r
>>414
あそこそんなイベントあったんか‥
0416それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:11:45.97ID:IxlE5EzaM
30年で建て替えとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

修繕して使えや

多額の税金を球打ちなんかに使うな
0417それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:12:15.99ID:alVD4Cdt0
さすがにあの立地で屋外じゃ冬場使い途がないからな建て替えならドームにせんと無理やろ
0418それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:12:23.27ID:Be2BKnXlM
塩に強い建材でやるしかない
0419それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:13:58.36ID:C5RaQvKR0
>>411
鷺沼調整地域の畑は竹中と野村が共同で大規模再開発の予定を既に立ててたような
0420それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:14:49.74ID:j2Fv+R1T0
マリンが30年でボロボロなら
アパホテルも30年で使い物にならなくなるんか?
30年で元とれんやろ
0421それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:14:52.73ID:MAbnfLgs0
中抜き無くせば20億くらいで出来るやろ
0422それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:14:53.31ID:Be2BKnXlM
千葉ってぶっちゃけジェッツだけあればええやろ
0423それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:15:33.65ID:e9D8Vv4l0
サマーソニックどうするんや?
マリンステージはスタジアムやぞ
0424それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:15:41.84ID:QSxhwlSLd
普通に経済成長出来てたら余裕で新球場建てられるのにな
0425それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:16:47.22ID:7t/9rgRV0
もうJリーグ叩けないねぇ
0426それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:16:59.76ID:N8PNAnif0
東大検見川グラウンドを買収して新球場を建てろ
0427それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:17:28.38ID:VTjRgyjha
北海道みたいな田舎と違って都会やからな
ドーム2割土地代3割上級への中抜き5割必要なんや
0428それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:17:58.41ID:J2VHA4Y+0
>>420
鉄鋼造やからな
0429それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:18:08.19ID:9mTJvJouM
まーたJリーグサポーターが嫉妬するのか
0430それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:18:34.59ID:O5Rh2GlP0
>>209
潮風浴びまくるのに開閉式にしたらすぐボロボロになりそうやな
0431それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:19:00.61ID:Y6fZRB0J0
久留里線のところ
0432それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:19:02.81ID:EcFt+8P7r
>>425
サッカーみたいに文化を僭称して乞食してないやん
野球憎しで都合のいい部分しか見れなくなっとるやん
0433それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:19:29.41ID:J2VHA4Y+0
>>422
船橋な
千葉市はアルティーリ
0434それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:19:39.24ID:dM6OHlIKd
>>420
湾岸エリアのタワマンとかどうなるんやろうな
0435それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:19:45.68ID:DKqiVG92r
浜風ヤバ過ぎてどうにもならねぇもんな~
ローマみたいに石造りにしたら?😁
0436それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:19:55.50ID:hVQoLFH5d
あの場所やからこそ夜遅くまで騒いでられるし気軽に花火打ち上げられるんよな
京葉線のクソささえどうにかすれば立地的には悪くないんよ
0438それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:20:50.12ID:dM6OHlIKd
あと50年は使えるだろ
0439それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:21:16.66ID:ViGjAd7nd
>>416
神宮なんか100年なのにな
神宮名物花火大会もあと数年なのが寂しい
0440それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:21:51.17ID:kNbFLO270
現状がいいと建て替えも躊躇するわな
ハマスタもみなとみらいに移転とかなったらつらいわ
0441それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:23:36.38ID:ozteNgo50
ハマスタも古いし海近いけど塩害の影響は少ないのか?
0442それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:24:01.59ID:j2Fv+R1T0
>>434
台場とかの高層マンション、結果が分かるのは数十年後か
0443それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:24:36.42ID:MzGx+7L50
>>440
横浜ドーム構想は夢があったのになあ
もうみなとみらいには場所なくなっちゃったよ
0444それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:24:43.97ID:x5pTnY3Dd
免許センター潰して作ればええやん
でマリン跡に新たに免許センター作るんや
0445それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:24:48.17ID:DKqiVG92r
>>441
ハマスタでマリンみてぇな風吹くんかな見たことねぇわ
0446それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:25:35.83ID:1rwrUNN10
ジェッツのアリーナってもう作り始めてるんやっけ
0447それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:26:40.12ID:kFs+8CPI0
うーん、なんか高いんだよねぇ…そうだ!完全に閉じるんじゃなくて横に隙間開けようよ!
税金対策にもなるしこれはいい球場になるぞ!
0448それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:27:15.69ID:D4Su+iq10
新設ならわかるけど改修と建て替えってことは土地抜きやろ?
高すぎやろ
0449それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:27:39.34ID:LfTYBVhxd
>>442
矛盾してんだよな
湾岸付近のタワマンは100年安心、マリンは30年で建て替え
どっちかが嘘ってことになる
0450それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:28:01.96ID:bB20hHBe0
>>167
整備費   管理運営費 修繕費 標準収入 
110~132億 *764億   104億 1014億  現状維持
386~419億 1084億   125億 1375億  機能向上開放屋根(ドーム)
597~653億 1403億   449億 1658億  建替開閉式(ドーム)

これ見ると、収入で黒にできるのは現状維持のみやね
0451それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:28:21.18ID:C5RaQvKR0
>>446
工事は始まってる来年春開業
0452それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:29:06.35ID:nykovXyJa
千葉県民「あんなとこ野球やるとこじゃない」
0453それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:29:51.28ID:4PbhCdXWM
>>360
甲子園は当初スタンド下に温水プールとか武道場もあったはずやからその金額込みちゃうかな
0454それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:30:38.15ID:MhiqsZpaa
このタイミングでサマソニ終わるんちゃうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況