X



Xperiaスマホは前途多難?若者には圧倒的「不人気」でAQUOSやGalaxyに完敗

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:04:33.81ID:CbK2rKSA0
ここ最近、世界的に需要が伸び悩んでいると言われているスマホ市場。

国内でも同様の傾向なようですが、今回、その国内でのブランド別スマートフォンのシェアに関する興味深い調査結果が見つかりました。


10代~60代までの各スマートフォンブランドのシェア率を表したもの。

10代~20代ではiPhoneが圧倒的といった感じ。

基本的に若者ほどiPhone率が高い、というのはすでによく知られている事ですが、興味深いのはAndroidスマートフォンの世代間の違い。

まず、Galaxyスマホのシェア率は世代間でそれほど大きなばらつきがありませんが、Xperiaはそれとは対照的。

また、AQUOSは60代の高年齢層には圧倒的な支持を受けている模様です。
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:35:29.62ID:zPqlhdlYd
ハードは一級品だけどアップデート少ないし使ってるのネトウヨのガイジしかいないから
金払って買うなら格安Xiaomiか中古のiPhoneのほうがマシってなる
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:36:15.67ID:ChQh5+wH0
iPhoneからしたら全部誤差やん
後は値段やろ
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:36:18.42ID:N4RYMBUD0
ドコモのツートップ戦略初期の頃はクセ強すぎるGalaxyと対象的に見事に需要を満たしてたな
今や完全に逆転してしまったが
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:36:18.71ID:mFcMpa4m0
アクオスはSENSEとWish持ってるけどスクロールがゴミすぎてなんGやってるだけでイライラする
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:36:40.16ID:NIHGRY1Fd
z4 xz2 これで見限られたでしょ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:37:16.95ID:KnJjZcJfd
はい
2chMate 0.8.10.165/Sony/SO-53B/13/LT
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:37:25.17ID:sIG+S32x0
>>157
リフレッシュレートとやらが低いんか
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:37:27.14ID:DDZ0x0Aa0
iPhone以外誤差なのにようこんなどうでもいいことでレスバできるな
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:37:36.23ID:4B7Sd00D0
大学生の頃使ってたズルトラ最高だったのになんで後継機でないんや流行らなかったんか
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:37:56.77ID:0dZgVGvA0
XZpremium好きやった
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:38:01.20ID:0dZgVGvA0
XZpremium好きやった
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:38:27.01ID:jzZMjdxk0
Galaxyにも負けてるのはヤバい
ここ日本やぞ
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:38:30.46ID:4SuM/OXMd
>>148
ぺリア使った後に他のスマホ触ると狭いなってのは感じるな
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:38:51.60ID:89Uyn/Cud
>>122
必死すぎない?老人が自分でXperiaが良いとか言い出した時の話をしてるんだけど
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:39:32.85ID:wR6Swlm/0
はい
2chMate 0.8.10.165/Sony/SO-01K/9/LR
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:39:34.24ID:JG9FxwehF
z3c最高やったなぁ
バッテリー膨らんでAquosに乗り換えてクソさを充分に味わったわ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:39:48.12ID:9Fx14aM70
>>165
スマホ買うときにいちいちどこの国とか気にせんからこの結果なんやで
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:39:51.22ID:pVUyoFmMr
『本物』を求める人へ
『Nothing』の世界へようこそ

https://i.imgur.com/TmdJpul.jpg
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:40:39.79ID:0URWJjIS0
>>122
ネトウヨ認定に反応するってことは…あっ
>>122
ネトウヨ認定に反応するってそれもう答え出てるやん…w
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:40:42.95ID:PhNpGaT+0
>>161
争いは(カンガルー
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:41:03.72ID:r+S8ZCDy0
当時コンパクトシリーズをなんJ民が勧めたから買ったけど、ソニータイマーを発揮してすぐに壊れてびっくりしたわ
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:41:08.09ID:jzZMjdxk0
>>170
それはそうやけど
日本って国産信仰厚いからな
海外で通用してないREGZAブランドやパナのテレビや日立の洗濯機とかがブイブイ言わせてる国やし
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:41:13.04ID:sdxeturB0
iPhoneSEにしようとしたらあれで5万もするのかよ
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:41:17.02ID:Rx1k8ANa0
>>148
だけどあの縦横比だからXperiaしか選べないってやつ殆ど見ないんだよな
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:41:25.33ID:JG9FxwehF
>>171
(2)の画像に差し替えろよにわか
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:42:08.19ID:bu7bB3ota
>>171
ガチモンのチー牛スマホはNG
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:42:50.02ID:0URWJjIS0
>>122
こいつネトウヨ認定にキレてるやん
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:42:59.22ID:jzZMjdxk0
>>171
こいつ地味にアスースのスマホより売れてるらしいんだよな
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:43:49.58ID:JG9FxwehF
>>182
これだよこれこれ
サンキュー
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:44:12.98ID:pmolx06RF
>>39
両方6年ぐらい前の端末やろこれ
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:44:56.62ID:BXGRt2Hdd
あの縦長やめたら?あほなの?
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:46:06.05ID:VQ+KBpxdr
2chMate 0.8.10.165/Sony/XQ-BC42/13/LT

ウォークマンの頃からSONYと一緒って決めてるんや
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:47:05.18ID:aRjnM08rr
Android使いにくくてしゃーないわ
やっぱiPhone一択やな
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:47:17.14ID:YdhWB/uCd
利益が少ない低価格帯に注力してそこそこシェア高かったFCNTが潰れたの考えるとメーカーのシェアだけで語っても仕方ないように思えるわ
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:47:50.91ID:YXNq2OvW0
AQUOSは鴻海傘下になってから明らかに盛り返してるよな
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:48:50.66ID:aRjnM08rr
>>39
何わたしの幸せな結婚見とんねん
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:48:52.27ID:JG9FxwehF
ちなみにペリアの縦長リモコンスマホに追随する中華メーカーも出てきたで
galaxyと合体したようなデザインですこや
https://i.imgur.com/pwgphi4.jpg
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:49:55.98ID:rakOeAfP0
縦長画面の表示領域最高やのに

2chMate 0.8.10.165/Sony/SOG02/12/LR
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:49:56.26ID:3A4yH4sd0
XPERIAの一番の強みはPoboxが使えること
あれより優れた文字入力は無い
あれに慣れてると他が使いづらすぎてゴミに思える
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:50:00.69ID:ULJw5ngAM
8Gen1どころか8Gen2でもベンチスコアやゲームでの動作が微妙なのは正直草生えた
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:50:42.53ID:wEkymGATa
>>175
国産をありがたがってるのって50代以上やし
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:51:12.84ID:P4dy/pp00
国産スマホとか金貰ってもいらんわ
冗談抜きで中華の方がマシやし ピクセルかGALAXY買えればベストやろ
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:52:48.86ID:pVUyoFmMr
>>198
いやアチアチゴミsocTensor搭載ゴミスマホとかいらんわ
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:53:13.23ID:1TJFzVWe0
イヤホンジャックついてたら国産やろうが中韓製やろうがなんでもええわい
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:53:22.82ID:IZ1m3VtL0
もうすぐ本体代のローン払い終わるから即Galaxyに変えるつもりやわ
バッテリーはXperiaの方が優秀やったけどその他全てがGalaxyに劣りすぎとる
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:53:29.82ID:veyPqQok0
>>196
あれ二万のVitaみたいなのつけないと本領発揮しないのな
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:54:15.15ID:Zne5+X7a0
>>195
なんやそれって思ってググったら他の Android にインストールできるみたいだけど
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:55:22.60ID:DinGUhUFd
元々XPERIA使ってたし良さげなの作ってくれたら戻ってもいい
折り畳み作ってくれ
2chMate 0.8.10.163/samsung/SC-55B/13/LT
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:55:34.60ID:pVUyoFmMr
OnePlusは完全に枯れた
カールペイのいない今当然なのかもしれないけど
https://i.imgur.com/KQQHbyN.jpg
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:55:36.56ID:qzMi5DBdd
SONYはいまのところ全部潰れてる
これでもかってくらい頑丈だったのはSHARP

まじでビックモーターやとおもっとる
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:56:25.47ID:PCCCyC3Fd
>>196
8Gen2最底辺で草
しかも発熱も最悪
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:56:49.69ID:WmYchhqsa
縦長止めない限りもうワイはxperiaに戻らん
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:56:59.78ID:LX2PmzWF0
>>195
これはわかる
でもデフォルトGboardになって更新もやめたしもうあかんで
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:57:30.63ID:S5cMYGXKd
AceIIとかゴミ買ってXPERIAアンチになる奴とかいそうやな
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:57:52.03ID:kbOg/kFt0
逆張りで国産や中華なんて買うのやめて素直に25万でGalaxy買おうよ
どうせ四六時中触ってんだろ?
2chMate 0.8.10.165/samsung/SC-55C/13/GT
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:58:58.75ID:0XcStxPHr
YouTubeで色んな性能検証してる人のレビュー見ててもガチでXperiaはボロクソ言われとるからな
ワイも前に使ってたけど全く同意見や
Xperiaはゴミ
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:59:43.51ID:fz4wdT4m0
未だにマトモに使えるコンパクト機出してるのはソニーだけなんだよな
デカいハイエンドだけ推すんじゃなくて、あのコンパクト機ももっとフィーチャーすればええのに
単なるお祖父ちゃん向けスマホ扱いにしてるのはもったいない
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:59:48.10ID:33WuZCv2a
>>206
いうてNOTHINGは元気か?
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:00:29.69ID:4SuM/OXMd
>>212
さすがに25万はボリすぎや
せめて20万切れ
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:00:32.34ID:L35wWARUd
縦長と言いつつGALAXYと縦の長さは変わらんもよう
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:00:36.05ID:PCCCyC3Fd
>>212
四六時中触るには重すぎる
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:00:40.67ID:Plvs6j8J0
10代の方が20代よりiPhone所有率低いの意外やな
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:00:43.86ID:33WuZCv2a
>>215
アサースがあるやん
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:01:09.72ID:/yMBCPZB0
Androidって今までできてたことを当然の権利のようにできなくするのなんとかしてくれね
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:01:29.09ID:ULJw5ngAM
>>215
今のXperiaってコンパクト機出してなくね?
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:02:29.30ID:33WuZCv2a
>>220
今の20代が最初にスマホ手に入れた頃のAndroidがゴミやったからね
今のAndroidはロースペでもそこそこ動くから今のキッズは最初に安いAndroid手にしてもアレルギー起こさんしそのまま使うんやろ
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:02:40.63ID:yJWSeSxp0
2chMate 0.8.10.165/SHARP/808SH/11/LR

ワイ4年前買った時11万やったんやが
今ハイエンド20万って高すぎる
どないせえ言うねんそこそこゲーム出来る性能は欲しいし
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:04:10.72ID:lxBBKKRxd
>>220
親の契約のオマケやシェアパックだったりすると抱き合わせ端末がAndroidしかなかったりする
今はわからんけど
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:04:13.88ID:33WuZCv2a
>>227
5万も出しゃそこそこのゲームは余裕で出来るくらいのスマホ買えるやろ
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:04:18.59ID:HDnpdDBir
iPhone→Android→iPhoneって戻ってきたけどガチでiPhoneでええわ
泥とか逆張り以外の何者でもねぇよ
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:05:05.07ID:33WuZCv2a
>>230
対立煽りが逆張りやろ
普通両方使うよね
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:05:12.32ID:VJHYiaVZ0
>>230
何使ってたん?
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:05:22.80ID:LX2PmzWF0
>>215
z3cとかz5c使ってた女いたけどみんなiPhoneSEいったで
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:05:23.50ID:16pRTuNcd
Note10+の後継にこういうスマホ作って欲しい
foldは縦長すぎる
https://i.imgur.com/0NYKxyG.jpg
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:05:25.00ID:IxlE5EzaM
泥のシェアはPixelが圧倒してるだろ
外してる時点でお察し記事
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:05:52.32ID:33WuZCv2a
>>234
Pixel foldでええやん
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:05:56.00ID:Wx6lXQaVr
>>231
スマホ2台持ちって何に使うんだよ
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:06:10.93ID:sIG+S32x0
テレビや洗濯機や冷蔵庫は10万出せば10年は使えるって考えると
やっぱりスマホって一括で買うと仮定したらお高い買い物よね
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:06:46.18ID:33WuZCv2a
>>237
そら色々使うやろ
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:07:24.81ID:LENKY1eAr
>>232
iPhone3GS
iPhone4s
iPhone7plus
zenfoneの安いやつ
Xperia xz3
iPhone14plus
やな
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:07:27.04ID:uxgeuJWUa
スクロール回数は少なければ少ないほど良い
横書きコンテンツが当然の中で横がどんどん狭まっていくって不便で仕方ない
特になるべくスクロールしたくないtable多用マンとしては
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:08:03.09ID:ooBcHYx3d
>>230
5ch使ってるのにiPhonewwwwwwww
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:08:16.68ID:VJHYiaVZ0
>>240
ゴミで草
まあそれなら泥嫌いになってもしゃーない
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:08:21.05ID:/yMBCPZB0
>>239
たとえば?
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:08:50.68ID:33WuZCv2a
>>244
なんG
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:08:54.79ID:16pRTuNcd
>>236
Galaxyで欲しいんや
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:09:24.48ID:c3dKqrm00
ドコモのオンラインショップで型落ちハイエンドのXperiaはコスパいいぞ
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:09:36.10ID:EPt7dOEGa
>>175
REGZAはハイセンスに売られてガチで復活したで
情報アップデートせえ
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:10:31.32ID:/yMBCPZB0
>>245
2台いる?
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:10:55.11ID:lfxvsDcFd
めちゃ高画質で満足🥺
2chMate 0.8.10.166 dev/Sony/SO-51D/13/DR
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:10:56.45ID:q0rwfJZSr
>>243
いやxperia別に不満はなかったけどね、普通に使えたしw
Android自体が微妙なのよねー
ワイみたいなオッサンは泥=格安スマホってイメージだから高級泥は未だに理解不能なんや
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:10:57.45ID:KhyApxR1a
プレミアムブランドに振るなら振るですりゃええのにな
またはVAIOみたくスピンアウトさせて信者向けビジネスやるとかさ
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:11:14.95ID:JH2UJ6h3r
高齢に初めて持たすスマホ実質Aquosしか無くなったしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況