X



Xperiaスマホは前途多難?若者には圧倒的「不人気」でAQUOSやGalaxyに完敗

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:04:33.81ID:CbK2rKSA0
ここ最近、世界的に需要が伸び悩んでいると言われているスマホ市場。

国内でも同様の傾向なようですが、今回、その国内でのブランド別スマートフォンのシェアに関する興味深い調査結果が見つかりました。


10代~60代までの各スマートフォンブランドのシェア率を表したもの。

10代~20代ではiPhoneが圧倒的といった感じ。

基本的に若者ほどiPhone率が高い、というのはすでによく知られている事ですが、興味深いのはAndroidスマートフォンの世代間の違い。

まず、Galaxyスマホのシェア率は世代間でそれほど大きなばらつきがありませんが、Xperiaはそれとは対照的。

また、AQUOSは60代の高年齢層には圧倒的な支持を受けている模様です。
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:54:15.15ID:Zne5+X7a0
>>195
なんやそれって思ってググったら他の Android にインストールできるみたいだけど
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:55:22.60ID:DinGUhUFd
元々XPERIA使ってたし良さげなの作ってくれたら戻ってもいい
折り畳み作ってくれ
2chMate 0.8.10.163/samsung/SC-55B/13/LT
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:55:34.60ID:pVUyoFmMr
OnePlusは完全に枯れた
カールペイのいない今当然なのかもしれないけど
https://i.imgur.com/KQQHbyN.jpg
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:55:36.56ID:qzMi5DBdd
SONYはいまのところ全部潰れてる
これでもかってくらい頑丈だったのはSHARP

まじでビックモーターやとおもっとる
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:56:25.47ID:PCCCyC3Fd
>>196
8Gen2最底辺で草
しかも発熱も最悪
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:56:49.69ID:WmYchhqsa
縦長止めない限りもうワイはxperiaに戻らん
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:56:59.78ID:LX2PmzWF0
>>195
これはわかる
でもデフォルトGboardになって更新もやめたしもうあかんで
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:57:30.63ID:S5cMYGXKd
AceIIとかゴミ買ってXPERIAアンチになる奴とかいそうやな
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:57:52.03ID:kbOg/kFt0
逆張りで国産や中華なんて買うのやめて素直に25万でGalaxy買おうよ
どうせ四六時中触ってんだろ?
2chMate 0.8.10.165/samsung/SC-55C/13/GT
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:58:58.75ID:0XcStxPHr
YouTubeで色んな性能検証してる人のレビュー見ててもガチでXperiaはボロクソ言われとるからな
ワイも前に使ってたけど全く同意見や
Xperiaはゴミ
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:59:43.51ID:fz4wdT4m0
未だにマトモに使えるコンパクト機出してるのはソニーだけなんだよな
デカいハイエンドだけ推すんじゃなくて、あのコンパクト機ももっとフィーチャーすればええのに
単なるお祖父ちゃん向けスマホ扱いにしてるのはもったいない
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:59:48.10ID:33WuZCv2a
>>206
いうてNOTHINGは元気か?
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:00:29.69ID:4SuM/OXMd
>>212
さすがに25万はボリすぎや
せめて20万切れ
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:00:32.34ID:L35wWARUd
縦長と言いつつGALAXYと縦の長さは変わらんもよう
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:00:36.05ID:PCCCyC3Fd
>>212
四六時中触るには重すぎる
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:00:40.67ID:Plvs6j8J0
10代の方が20代よりiPhone所有率低いの意外やな
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:00:43.86ID:33WuZCv2a
>>215
アサースがあるやん
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:01:09.72ID:/yMBCPZB0
Androidって今までできてたことを当然の権利のようにできなくするのなんとかしてくれね
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:01:29.09ID:ULJw5ngAM
>>215
今のXperiaってコンパクト機出してなくね?
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:02:29.30ID:33WuZCv2a
>>220
今の20代が最初にスマホ手に入れた頃のAndroidがゴミやったからね
今のAndroidはロースペでもそこそこ動くから今のキッズは最初に安いAndroid手にしてもアレルギー起こさんしそのまま使うんやろ
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:02:40.63ID:yJWSeSxp0
2chMate 0.8.10.165/SHARP/808SH/11/LR

ワイ4年前買った時11万やったんやが
今ハイエンド20万って高すぎる
どないせえ言うねんそこそこゲーム出来る性能は欲しいし
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:04:10.72ID:lxBBKKRxd
>>220
親の契約のオマケやシェアパックだったりすると抱き合わせ端末がAndroidしかなかったりする
今はわからんけど
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:04:13.88ID:33WuZCv2a
>>227
5万も出しゃそこそこのゲームは余裕で出来るくらいのスマホ買えるやろ
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:04:18.59ID:HDnpdDBir
iPhone→Android→iPhoneって戻ってきたけどガチでiPhoneでええわ
泥とか逆張り以外の何者でもねぇよ
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:05:05.07ID:33WuZCv2a
>>230
対立煽りが逆張りやろ
普通両方使うよね
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:05:12.32ID:VJHYiaVZ0
>>230
何使ってたん?
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:05:22.80ID:LX2PmzWF0
>>215
z3cとかz5c使ってた女いたけどみんなiPhoneSEいったで
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:05:23.50ID:16pRTuNcd
Note10+の後継にこういうスマホ作って欲しい
foldは縦長すぎる
https://i.imgur.com/0NYKxyG.jpg
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:05:25.00ID:IxlE5EzaM
泥のシェアはPixelが圧倒してるだろ
外してる時点でお察し記事
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:05:52.32ID:33WuZCv2a
>>234
Pixel foldでええやん
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:05:56.00ID:Wx6lXQaVr
>>231
スマホ2台持ちって何に使うんだよ
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:06:10.93ID:sIG+S32x0
テレビや洗濯機や冷蔵庫は10万出せば10年は使えるって考えると
やっぱりスマホって一括で買うと仮定したらお高い買い物よね
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:06:46.18ID:33WuZCv2a
>>237
そら色々使うやろ
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:07:24.81ID:LENKY1eAr
>>232
iPhone3GS
iPhone4s
iPhone7plus
zenfoneの安いやつ
Xperia xz3
iPhone14plus
やな
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:07:27.04ID:uxgeuJWUa
スクロール回数は少なければ少ないほど良い
横書きコンテンツが当然の中で横がどんどん狭まっていくって不便で仕方ない
特になるべくスクロールしたくないtable多用マンとしては
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:08:03.09ID:ooBcHYx3d
>>230
5ch使ってるのにiPhonewwwwwwww
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:08:16.68ID:VJHYiaVZ0
>>240
ゴミで草
まあそれなら泥嫌いになってもしゃーない
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:08:21.05ID:/yMBCPZB0
>>239
たとえば?
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:08:50.68ID:33WuZCv2a
>>244
なんG
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:08:54.79ID:16pRTuNcd
>>236
Galaxyで欲しいんや
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:09:24.48ID:c3dKqrm00
ドコモのオンラインショップで型落ちハイエンドのXperiaはコスパいいぞ
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:09:36.10ID:EPt7dOEGa
>>175
REGZAはハイセンスに売られてガチで復活したで
情報アップデートせえ
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:10:31.32ID:/yMBCPZB0
>>245
2台いる?
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:10:55.11ID:lfxvsDcFd
めちゃ高画質で満足🥺
2chMate 0.8.10.166 dev/Sony/SO-51D/13/DR
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:10:56.45ID:q0rwfJZSr
>>243
いやxperia別に不満はなかったけどね、普通に使えたしw
Android自体が微妙なのよねー
ワイみたいなオッサンは泥=格安スマホってイメージだから高級泥は未だに理解不能なんや
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:10:57.45ID:KhyApxR1a
プレミアムブランドに振るなら振るですりゃええのにな
またはVAIOみたくスピンアウトさせて信者向けビジネスやるとかさ
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:11:14.95ID:JH2UJ6h3r
高齢に初めて持たすスマホ実質Aquosしか無くなったしな
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:11:24.68ID:iXssehw5d
ワイはsdカードと8gen2のためやな
縦長は使いにくいしそもそも高すぎ
2chMate 0.8.10.165 dev/Sony/SO-51D/13/LR
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:11:45.86ID:33WuZCv2a
>>249
別にわざわざ1台に収める必要もないよね
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:12:01.10ID:ib/gOtuOd
Xperia1IIユーザーのワイの勝ち
コスパ最強や

2chMate 0.8.10.165/Sony/SO-51A/12/LR
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:12:07.29ID:z5CGPml90
>>250
5どうなの
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:12:23.35ID:lfxvsDcFd
>>198
GALAXYはS20noteウルトラまでは良かったのになぁ
最高の使い心地やった
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:12:25.61ID:jzZMjdxk0
>>248
日本で売れてるのもREGZAのブランドありきやろ
実際コスパで勝るハイセンス本体はREGZAに負けてるし
買収とか一般人は知らんしたぶん今も国産ブランドだと思われてる
他だとLenovoも現地のブランド買収してガワ被る戦略やな
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:13:00.18ID:lfxvsDcFd
>>257
控えめに言って最高や👍
GALAXYのボケボケ画質には戻れんで
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:13:18.54ID:VJHYiaVZ0
ハイエンドGalaxy使ってたやつ以外は泥使ってたって名乗るな
iPhone以上のスマホはGalaxyくらいしかないから
わざとiPhone以下の使ってやっぱ駄目やねっていうのはおかしい
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:13:28.33ID:/yMBCPZB0
>>253
iPhoneでいいんだよ。iPhoneは最高のらくらくスマホ
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:13:37.93ID:lfxvsDcFd
なんでGALAXYはAF弱いの直さんのや🥺
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:14:02.52ID:ib/gOtuOd
>>198
左翼おじいちゃん脳のアップデート数年前で止まってますよ
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:14:25.13ID:lfxvsDcFd
>>261
ワオはnote二台続けて使ってたで✋
GALAXY固有アプリがないのは少し寂しい
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:14:48.74ID:jzZMjdxk0
>>261
Galaxyもソフトは良くても冷却は微妙だけどな
せっかくのハイエンドチップをあまり活かせていない
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:15:06.27ID:lfxvsDcFd
望遠なんていらんかったから85mmくらいを強化してほしかったわ
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:15:16.45ID:ib/gOtuOd
縦長活かしてYouTube見ながら実況
動作もヌルサクで画質もええ
最高やで
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:15:18.47ID:Y2cKK8nB0
Xperia使い続けてる奴って他のスマホ使ったことないよな多分
ワイはGalaxyにかえてXperiaの糞さを認識したわ
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:15:44.07ID:NWoeDAVF0
ブランド力ないからなあ
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:15:50.64ID:33WuZCv2a
>>267
85mmは普通望遠やろ🤔
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:15:53.47ID:lfxvsDcFd
ギャラは画面4:3のSDカード刺せる7インチ作ってくれや
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:16:35.37ID:lfxvsDcFd
>>271
言い方が悪かったわ
GALAXYの超望遠に振りすぎなんや
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:16:36.03ID:ib/gOtuOd
>>267
超望遠とか盗撮目的にしか使えんよなw
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:16:38.88ID:LX2PmzWF0
1Vの評判結構いいから5Vは買うかもしれん
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:16:42.18ID:/3GBBuAT0
ワイも前までXperiaやったけどギャラに乗り換えたわ
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:17:13.92ID:3QPebp83d
若い人ほどXperia使ってないってのは確かに周りの体感上そう
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:17:23.30ID:6uUXRPmg0
Z3が最後の輝きという事実
0279それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:17:31.78ID:rakOeAfP0
縦長が使いにくいってのがほんと良くわからんのよね
ブラウジングに5ch最高やのに
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:17:37.01ID:VJHYiaVZ0
>>251
Xperia使えばそらAndroid自体が微妙って評価に落ち着くわな
ソフトがGalaxyやiPhoneと段違いでゴミ、普通に使えたとしても微妙やわ
ヌルヌル動く(つまりiPhoneと同じハイエンドの)OneUI搭載スマホを使わなきゃ泥は語れない
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:17:38.02ID:lfxvsDcFd
>>274
ほんま使いにくいんよな
誰が使うねんあれ
CMみたいにライブとかでは使い物にならんし
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:17:38.25ID:Ze3g7tyRa
XiaomiのRedmi Note 12 Turboはいつ日本で出るの?
発展途上国モデルばっか出しやがるけどさ
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:17:45.97ID:16pRTuNcd
iPhoneのウィジェットってこういうことできるん?
https://i.imgur.com/ms6D2WO.jpg
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:17:53.20ID:DAizR4Hqd
色々言われてるけど1ii使ってて困っとらんわ
5chとブラウザ使うには便利
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:18:31.06ID:lfxvsDcFd
>>280
ギャラ最近ゴミやないか?
まあタブレットはギャラタブ使ってるが
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:18:32.71ID:xtOxKNDw0
Aquos言うたかて売れてる奴は中華の奴にシャープロゴ付けてるだけやもんなあ
スマホは実質アメリカ韓国中国の三強のみや
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:19:16.82ID:ib/gOtuOd
GALAXYの超望遠の使い道ってホームの向こう側にいるJK盗撮とかやろwww
韓流ファンの女が持ってたら納得やけど男が持ってたら犯罪者だわなw
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:19:23.11ID:33WuZCv2a
>>283
10年前のホーム画面やんと思ったら今で草
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:19:28.05ID:lfxvsDcFd
1Vほんまa7シリーズみたいにカメラ使えるの最高やわ
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:19:49.81ID:/yMBCPZB0
>>283
できるよ
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:20:00.13ID:16pRTuNcd
>>289
何が古いの?
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:20:12.65ID:WtNTgrm80
>>283
ピーパーでちょっと草
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:20:14.77ID:sIG+S32x0
>>287
背面カメラがダサいんやな
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:20:31.33ID:4SuM/OXMd
>>281
ギャラの超望遠は月で本領発揮するから...
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:20:32.46ID:eoHz0C7pd
XperiaのⅠシリーズの最新版はスナドラ8gen2搭載機の中でベンチマーク最低スコア叩き出したトンデモやで
それを20万で売りつけるんやからやってることビックモーターと変わらんわ
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:20:40.48ID:pVUyoFmMr
>>216
今まさに革命を起こしてるのに元気じゃないと?
流石に無理があるよNothingerアンチさん(笑)
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:20:53.30ID:JeVhI0Y/a
イヤホンジャック欲しいからエクソペリアにしたけどカメラとSDカードの相性が悪いのかカメラ10回に1回くらいしか起動できなくて笑う
いや笑えねえよこの粗大ゴミ死ね
ワイヤレスイヤホン買ったから次からはエクソペリアなんて買わねー
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:21:00.07ID:DAizR4Hqd
>>290
何か適当な写真ないんか
0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:21:00.30ID:VJHYiaVZ0
なんでiPhoneと同じくハイエンドのものを買わないんやろな
世界シェアトップのハイエンドモデル買えばまず間違いないのに
世界シェアトップとなるとGalaxy、Oppo、iPhone、XiaomiになってiPhone以外を語るんならGalaxyが真っ先に候補に上がる
0301それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:21:25.48ID:AhR6Upas0
>>294
ベゼルもノッチもダサい
0302それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:21:30.58ID:fcXnw2rR0
aquosに負けてるのやばいだろ…
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:21:32.67ID:lfxvsDcFd
>>295
マジで月撮れたのはおどろいたけど月そんなに撮らんのよ🥺
S10シリーズの望遠ちょうどよかったのに
エフェクトかけやすかったし
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:21:43.74ID:m4nqkjl2r
>>280
あーそう言うのいいわ…w
iPhoneの魅力はAppleWatch、airpods、iPadとの連携力な?
泥はマトモなイヤホンも時計もタブもない時点で負けてんのよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況