X



サーキュレーターって実際のところ涼しいん?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 16:44:50.40ID:yFw7LZOq0
扇風機とは違うん?
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 17:06:54.27ID:XT26lmCP0
>>39
じゃあワイは扇風機で十分だわ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 17:07:21.63ID:y2RuAJVy0
>>47

まあピンキリやろな
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 17:07:28.10ID:mJunjPh50
回転式物干しスタンドをサーキュレーターの風で常時回転させてるわ
マジですぐ乾く
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 17:08:38.89ID:U0gqWs0wM
>>36
違いは羽の厚みで押し出す力と効率とか必要なパワーが変わるだけだから置く位置で変わる
近いなら扇風機有利で遠いならサーキュレーター有利
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 17:09:07.86ID:LJJ+HeFG0
せーのっ
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 17:09:27.99ID:BYxyKcvE0
首振りできるやつのほうがええよな
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 17:09:51.03ID:C8Hr7Gnb0
明らかなネタスレでマジレスしてて怖い
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 17:10:07.02ID:ih9jG8xia
体全体に風が当たらないから
顔に当てると体が暑くて体に当てると顔が暑いみたいになる
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 17:10:39.92ID:Xgf2eU5c0
>>37
範囲がね…
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 17:11:36.99ID:lYcXEvRMM
洗濯物乾かしたり風呂の換気するのにめちゃくちゃ便利だわ
ワイの家には4台あるで
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 17:16:02.84ID:B8yTsZqB0
そんなんじゃ駄目
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 17:18:57.41ID:1ak8i+gs0
外気取り込むなら小窓に換気扇増設がええで
キッチンの換気扇ブン回して一番遠い窓だけ開けるでもだいぶマシになる
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 17:19:00.59ID:/jt7PUqk0
扇風機と同じ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 17:20:56.78ID:SAMgMhKSr
でもそんなーんじゃ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況