X



ワイ「大谷すごいなぁ!野球見ようかな」野球「強打者は敬遠w敬遠w敬遠w」ワイ「えぇ…」←これ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 22:32:30.26ID:WXZG/1ti0
なんか見てて凄い萎えるんやけど、この敬遠ってなんとかならんの?
普通にクソやん
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 22:33:42.93ID:WXZG/1ti0
せめて敬遠したら三塁打扱いくらいすりゃええのに
そうすれば敬遠なんてそうそうなくなるやん

おかしいよ今の敬遠
0004坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
垢版 |
2023/07/26(水) 22:33:58.21ID:ZpwsQa+/a
本田が野球やらなかった理由やな
サッカーなら強いやつに2人マークとかつけてでも勝負せざるを得ない
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 22:33:58.67ID:XKmoF7Zi0
そのための申告敬遠やん
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 22:34:43.94ID:gtNpCB8v0
ランナー1人出すことはものすごく不利なんやで
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 22:35:36.95ID:oRVJ+lshM
大谷すごいなあ
おっエンゼルス勝っとるやん

ええ…この点差から負けるの(ドン引き)
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 22:35:43.09ID:8VB9WFsMa
これこそ頭の使わない野球
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 22:35:47.01ID:WXZG/1ti0
>>5
申告敬遠もクソやん
なんていうか、勝負避けるって見せ物スポーツとしてあり得なさすぎない?

それやるならせめてもっとペナルティ欲しい
バンバン気楽に敬遠してるの勝負ごととしてつまらなさすぎるよ
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 22:35:52.79ID:u3LRPpWp0
四球を二塁打にするかそれならみんなまともに勝負するやろ
やり過ぎなら塁埋ってなくてもランナー進塁出来るようにするとか
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 22:36:18.13ID:VCV235FQx
1試合に1回あるかどうかだろ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 22:37:00.56ID:XKmoF7Zi0
>>9
???敬遠みたくないって話やないんか?
申告敬遠なら実質敬遠みなくて済むぞ
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 22:37:31.99ID:n2UMRR260
松井の5連続敬遠を思い出せ
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 22:37:35.18ID:VDFygyaH0
>>10
投手大谷死ぬやろそれ
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 22:37:45.73ID:WXZG/1ti0
>>6
それでも敬遠の方が得だからやってるんでしょ?
せっかく怪物みたいなのが現れても勝負せず敬遠敬遠ってつまんないよ
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 22:38:21.88ID:JDGaDFXOa
敬遠に回数制限すべきやな
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 22:39:00.80ID:8VB9WFsMa
大谷が勝負されるのって基本的に大差で負けてるときか勝ってる時だよね
そして大概ソロ
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 22:39:23.17ID:XXy6EqYm0
そらMLSに負けるわな
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 22:39:29.04ID:1rxsbsCya
敬遠廃止しても四球になるだけだから意味ない

むしろ時間喰って無駄だから申告敬遠が出来たんやろ?
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 22:39:42.45ID:AqmCzzhL0
ペナルティルールは勝負するフリして外すだけだよね
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 22:39:59.87ID:5YR2tWixM
チームスポーツなんやから後ろが頑張ればええねん
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 22:40:19.22ID:VCV235FQx
セ平均85試合15敬遠
パ平均85試合6敬遠
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 22:40:35.68ID:XXy6EqYm0
そらサッカーに負けるわな
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 22:40:38.12ID:WXZG/1ti0
>>17
そういうの欲しいねん
敬遠が戦略の一つなのは分かるけど見せ物としてくだらなさすぎるし、もっとペナルティ重くして欲しい
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 22:40:47.08ID:VCV235FQx
むしろ珍しいの見れたわくらいだろ
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 22:41:07.17ID:VDFygyaH0
>>23
ピッチャーのせいやろこれ
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 22:41:32.39ID:XXy6EqYm0
そらMLSに負けるわ
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 22:42:00.44ID:VCV235FQx
問題提起するふりして煽りたいだけのガイジで草
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 22:42:12.81ID:WXZG/1ti0
野球のシステム的にどうしても生まれてしまうルールなんやとは思うけど、好きな選手が敬遠で勝負すらさせてもらえないのってやっぱうーんってなってまう
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 22:42:19.02ID:eXM/X/b70
>>23
むしろこんなに敬遠少ないの?
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 22:42:28.09ID:MFZg6LZT0
申告敬遠導入で敬遠数が3倍に増えたのは草
ほんまつまらん
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 22:42:58.05ID:JDGaDFXOa
1試合2回までにすりゃいい
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 22:43:28.85ID:VCV235FQx
>>33
2回もしねえよ
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 22:43:46.82ID:6UXK7C55r
これはマジで萎える
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 22:44:08.14ID:Nt4NRlN/a
プロスポーツで
こんなに打者のレベル差がつくと思わんやん
しゃーない
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 22:44:09.10ID:Nt4NRlN/a
プロスポーツで
こんなに打者のレベル差がつくと思わんやん
しゃーない
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 22:44:20.94ID:ntkXDzoBd
ボクシングとかでも殴り会わなかったら警告、バスケでも数十秒攻めなかったら相手ボールとかあるからな
露骨なのは何らかのペナルティあるべきだな
露骨な敬遠は3塁まで歩かせる(間にランナーいたら押し出し)みたいなリスクはあるべきやな
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 22:44:39.11ID:eXM/X/b70
結局制限とかなにしようが4球投げて敬遠すりゃ終わりなんだよね
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 22:44:41.87ID:Cs9GrMNLa
結局どんだけルール練っても、故意の四球をどうしようもない時点であかんよな
ストライクとボールがあって四球で一塁進むルールがある限りは結局敬遠は永久に無くならん
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 22:44:50.00ID:JDGaDFXOa
サッカーのコロコロイタイイタイくらいしらける
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 22:44:50.10ID:XXy6EqYm0
そらこんなスポーツMLSに負けるよな
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 22:45:01.93ID:5duMu88Ba
仮にとんでもなく突出した選手がいたら全打席敬遠が最適解だからな
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 22:45:50.11ID:XXy6EqYm0
MLSに負けたしょーーもないスポーツ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 22:45:59.38ID:Pujcu3CS0
アメリカ人がバスケやアメフト好きなのはそういった逃げや時間稼ぎ完全に管理されて殴り合うようにできてるからやな
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 22:46:07.74ID:O19zr9F90
そりゃ人気無くなるわ
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 22:46:16.52ID:agGBb9LF0
後ろの打者が打てばいいのでは?
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 22:46:28.54ID:VCV235FQx
>>35
試合見てないやつが萎える理由ないだろ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 22:46:29.84ID:Cs9GrMNLa
>>43
まぁくだらんわな
突き抜けた奴が敬遠で潰されるなら皆能力磨く意味ないやん
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 22:46:39.05ID:WlpmCZi6d
だから滅びた
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 22:47:20.88ID:VDFygyaH0
大谷もいうほど敬遠されてるってほどでもないやろ
イチローと変わらんやん
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 22:47:23.65ID:AqmCzzhL0
>>23
記録として出る敬遠はその数かもしれんけど
敬遠とカウントされない明らかに外す四球もあるやろ
イッチは勝負しろって言ってるんやで
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 22:47:42.87ID:VCV235FQx
大谷の申告敬遠は8だから12試合に1回程度だな
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 22:47:43.17ID:6/ssnW720
だから傑出してる投手を見たい
これがワイの野球見てる理由やね
打者とか見ててもつまらんよ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 22:47:54.99ID:6UXK7C55r
強打者への四球は進塁2にしろ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 22:48:33.49ID:L3KmTCQn0
大谷なんか何もすごくねーよ
吉田の方がすごいわ
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 22:48:33.61ID:DOdAwffi0
普通の敬遠は仕方ないにしてもせめて申告敬遠は回数制限にしろ
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 22:48:46.36ID:VCV235FQx
>>52
ストレートのフォアなんてそれこそ何回あんねんってレベルだわ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 22:49:15.32ID:SkddbBdHd
大谷レベルだと敬遠は損
毎打席敬遠した方がいのはステボンズくらいや
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 22:49:38.56ID:VCV235FQx
>>57
数試合に1回しかやらんのに何を制限するんや?
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 22:49:44.67ID:iQT69s+C0
他のスポーツで例えたらメッシやレブロンにプレーさせないようなもんやからな
そら人気無くなるわ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 22:51:12.78ID:Y/kGAYLt0
申告敬遠は敵側にメリットありすぎよな
最低でも4球投げてもらうかんじにすればええわ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 22:51:13.03ID:VDFygyaH0
>>59
年間120敬遠はぶっ壊れてんな
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 22:51:21.67ID:6UXK7C55r
数試合に一回だろうがしらける
特に当たってる時やられるからな
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 22:51:23.91ID:teh/72AcM
>>61
相手に仕事させないのがDFの役目だと思ってたけどプロレスみたいなスポーツなんだなサッカーって
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 22:52:25.67ID:nQxK0rfja
野球「今日はあなたの好きな選手が試合に出るから見に来てね!」
市民「うおお見に行くぞ!」
野球「あ、すまん敬遠でお前の好きな選手一回もバット振らなかったわw」
市民「」

↑これって正直興行としては致命的に舐めてるよな
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 22:52:57.93ID:q7HJnfftr
同じ打者がその試合で
一回目の四死球は一塁まで
2回目は2塁まで
3回目は3塁まで
4回目はホームまでってルールにしたらいい
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 22:53:07.15ID:1uK9vOs7M
メッシがボール持った!みんな邪魔すんなよ!

これがサッカーね
エンタメってやつ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 22:53:16.83ID:5yPa8kwh0
フォアボールの出塁ランナーは代走にして打者は継続
これで興行としてはオモロいと思うがどうや?
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 22:53:38.55ID:iQT69s+C0
>>47
そういう問題じゃねえよ
メッシやレブロンのプレー見に来た奴らがプレー見れずに萎えるのは興業としてどうなんだよ
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 22:53:50.18ID:DOdAwffi0
>>68
これくらいのペナルティはあってもええよな
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 22:54:31.03ID:VCV235FQx
>>71
そいつらは常にフル出場なんやろなあ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 22:55:30.45ID:JDGaDFXOa
敬遠したら数試合登板できないとかどうや?
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 22:55:35.57ID:bK07AmKn0
敬遠されないようなチーム作りすりゃ良いだけ
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 22:55:35.75ID:KHLx37PJa
サッカーで言うなら「メッシがゴール前の危ないとこでボール持ってるから申告敬遠発動!0.5点ペナルティ負ってまた中央からやり直しね!」みたいな感じよな
見ててつまんなすぎる
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 22:55:45.32ID:48UMoKaAa
実際大谷ホルホルするためにエンゼルスの試合観てるやつとか敬遠されまくってたらこれ時間の無駄だなってなって観るのやめるだろ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 22:55:47.36ID:XXy6EqYm0
MLSに負けたオワコンスポーツ、やきう
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 22:56:35.89ID:VCV235FQx
1回もシュートしないFWがいたら金返せよな
>>77
危なくなったらファールで止めるのがサッカーだろw
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 22:56:36.52ID:DOdAwffi0
>>70
ええやん
選球眼良い選手は自分の力でノーアウト12塁とかで打席継続とかアツいわ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 22:56:55.18ID:XXy6EqYm0
>>73
そうだけど
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 22:57:01.09ID:N/8CrzaB0
>>1
名門じゃなくて弱いチーム、特にトラウトが抜けたエンゼルスだと
強打者は四球気味に攻めればいいだけだからな


そうしないのは逆にナメプなわけで
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 22:57:12.66ID:1zcPvXCYa
>>77
そのルールなら2回敬遠したら一点入るからええけど、野球の敬遠は何回やっても一点も入らないこと多いからな
普通にあかんわ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 22:57:28.63ID:p2zVH3KUd
そら落ちぶれるわこんなスポーツ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 22:57:36.90ID:VDFygyaH0
>>70
近藤みたいなフォア乞食が稼ぎまくれるからゲームバランス崩壊するわ
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 22:57:45.39ID:I5ESUnI10
打席数多い2番打者でホームラン王の割には四球少ないよな大谷
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 22:57:58.25ID:MFZg6LZT0
>>77

ほんで状況選べるし実際0.2点くらいやな
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 22:57:59.98ID:4uUhM9ySa
>>70
てか、それしか対策ないよな
わざとフォアボールにするか短縮して申告にするかの違いでしかないし
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 22:58:14.42ID:Z+Igkamd0
普通に弱いチームの方が辛いよな
強いチームなら敬遠は減るわ
イチローもマリナーズで敬遠されまくってた
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 22:59:16.54ID:rK5GZVVD0
>>78
そもそもエンゼルス見るのが時間の無駄や
大谷だけハイライトで見たらええんや
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 22:59:16.61ID:1uK9vOs7M
>>77
メッシがボール持ってるとこから前にちょっと進めてボール持つ選手替えてリスタートだろ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 22:59:25.19ID:bK07AmKn0
ぶっちゃけまだ勝負されてる方だよな
2021年みたいに終盤戦でタイトル争いになったら全く勝負されなくなる
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 22:59:49.75ID:I5ESUnI10
>>70
粘って塁に出て強打者に繋ぐ意味が薄くなるんか
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 22:59:54.42ID:3Lxtdq+Fa
>>88
それでも5回やれば必ず1点入るから使い所は悩むやろな
野球は何回敬遠しても1点入る保証ない
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 23:00:13.67ID:/oY/QX8q0
四球4につき相手に1点とかでええやろ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 23:00:14.68ID:wZh5otTLa
>>70
これおもしろそう
3連続四球からのタイムリーとか気持ちよすぎやろ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 23:00:19.52ID:VCV235FQx
>>95
頭おかしくなったんか?
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 23:02:52.29ID:a+qbr3yl0
何やこのスレ・・怖い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況