X



【悲報】日本の”セミ”が中国人にバレてしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:28:03.40ID:qLGAVW2t0
セミってエビみたいな味で美味いらしいぞ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:28:09.28ID:qqR1EagRM
犬もそうやけど日常に馴染みすぎてる生き物食べるの違和感あるわ
ギリギリ鴨や
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:28:20.48ID:ikrKc6t1M
そういえばセミの卵って見たことないな
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:28:29.95ID:hXW0DOMG0
東アジアの食文化って変態だよな
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:28:52.59ID:8MU2AFNV0
セミの食べ方教えてください
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:28:53.27ID:8MU2AFNV0
セミの食べ方教えてください
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:29:01.03ID:tHzzSluLa
タケオオツクツクって中国のセミだろ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:29:01.76ID:DFdbUreg0
でもひぐらしの鳴き声は趣があるよね
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:29:42.41ID:8EEqI6Q7d
ネトウヨイライラ発狂
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:30:08.95ID:HyIbIX0ia
セミなんかセックスセックスって叫んでるだけだからな全滅しても構わん
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:30:09.76ID:pR37JENc0
食うのか...
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:30:53.34ID:YcT2g0oR0
🤮🤮🤮
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:30:58.46ID:4hUk1QUya
アメリカ人もセミ食うんだよな
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:31:02.70ID:XVwCk4oN0
羽化したてのセミはエビみたいでうまいって紙や石や木を食うYouTuberはいうてたな
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:31:02.94ID:+aABVFYX0
セミっぽくない?
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:31:04.27ID:BebzHbO10
あいつらなんでも食うよな
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:31:38.52ID:4hUk1QUya
>>42
あの中国人でさえ食わない代物なのか
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:32:08.88ID:seuhvNRh0
ワイセミ大嫌いだから食って減らしてくれるなら大歓迎や
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:32:10.61ID:p/VHb5M90
ワイの家の前のセミ全部食ってくれ
朝うるさくてかなわん
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:32:22.13ID:16ZdHCVsd
羽化したては美味しいらしいね
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:32:24.52ID:WLqj4O/40
成虫は筋肉の部分は美味しいらしいけど可食部少なすぎて効率悪いやろ
幼虫はおいしいんやろか
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:32:33.10ID:4hUk1QUya
犬や猫もセミ与えると喜ぶぞ
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:33:10.11ID:t/pWX5muM
>>55
これ美味いん?
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:33:16.81ID:vk/JC18iM
脱皮したてのセミが1番美味いらしいで
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:33:27.18ID:RCSKyDDAd
でもセミが海にいたら食ってたよな
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:34:22.99ID:8MU2AFNV0
セミ取りにいこうか迷ってる
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:34:24.18ID:9Tt5i/ByM
公園のセミ狩られまくってるらしいな
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:34:27.47ID:seuhvNRh0
>>95
😰
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:34:31.47ID:8MU2AFNV0
セミ取りにいこうか迷ってる
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:35:11.38ID:mD3WAqWkp
セミも全部が全部美味いわけじゃないけどオオタケツクツクはガチで美味い
カニやエビとは比較にならんぐらい美味い
こいつ中国からの外来種なんやけどあまりに美味いから誰かが食用に持ち込んで繁殖させたんやないかと疑うぐはいには美味い
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:35:11.67ID:v+6TKm49p
ガキの頃から当たり前に食ってたらいけたかもしれんけど今更無理や
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:35:27.15ID:1ZJMwbPh0
セミの幼虫は美味いよ
他の虫は昆虫にしてはって枕詞要るけどセミの幼虫は食材として美味い
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:36:21.72ID:GT5wnA/U0
この前幼虫が道歩いてたから川に放り投げて鯉のエサにしてやったわ😄
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:36:51.17ID:PDqqkRNRp
羽化したてのソフトシェルゼミが美味いらしいな
ホモサピで見た
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:36:57.83ID:4hUk1QUya
>>103
カブトムシやんけw
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:37:12.02ID:8MU2AFNV0
セミって美味しい?
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:37:14.80ID:7CWlWtVSp
昔原付乗ってる時にワイの頭にぶつかってきたけど
石でも飛んできたんか思ったぞ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:37:48.34ID:CqyX0KKl0
セミって可食部少ないやろ
まさか丸ごといくんか?
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:38:00.84ID:EGEdotdo0
最近の中国は豊かになってきたのにこんなもん食う必要あるんけ
まあ農村部はまだまだ貧しいんやろうけど
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:38:12.46ID:Kg8BGxF4M
生木を食べてる昆虫は臭くないから食べると美味いよな
蛾、カミキリムシ、セミ全部そう
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:38:23.81ID:Jj/brYLcp
ええやん食えよ
ついでにゴキブリも頼むわ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:39:25.32ID:8MU2AFNV0
せみ取りに行ってきます
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:39:40.96ID:ZgBoVbKBp
冷静に見てみろセミの3倍は気持ち悪い見た目してるぞ
https://i.imgur.com/GxsN0cV.jpg
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:39:48.59ID:m/9FuxPod
寄生虫とかいっぱいいるんやないの
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:40:08.21ID:NRjkWbKLd
最近幼虫捕まえて素揚げにして食ったで
美味しかったわ
https://i.imgur.com/d5GBfhd.jpg
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:40:23.00ID:fGGnI2jla
セミ「せーっくすせっくすせっくすせーーーっくす」
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:40:38.06ID:gX+Nq3jQ0
バイク乗ってた頃、フルフェイスのシールド半開けの状態でセミがぶつかってきた痛い思い出
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:41:06.01ID:PdNjt6G/0
中国人「なんやこの虫…俺らよりやかましいやんけ食ったろ!」
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:41:19.43ID:6NhAYMbB0
そうやってコウモリ食ってコロナ生まれたやろが
懲りないなコイツらほんま
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:41:19.58ID:c0xS7vDN0
>>44
セミの串焼きもパワーワード
セミの苗木もパワーワード
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:41:28.08ID:BHOEViRH0
養殖なんてしてたのかよあいつら
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:41:30.64ID:BebzHbO10
なんでも食う中国人でもさすがにゴキブリは食わんだろ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:41:33.04ID:vl9B4sYAd
羽の付け根しか食べられないのかと思ってた
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:41:40.38ID:8MU2AFNV0
取る気と食べる気が失せた
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:41:42.03ID:2W0pTWQ00
成虫になるまで時間かかりすぎやろ
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:41:57.77ID:eNsr5az70
旨そうやな
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:42:16.98ID:SY0ztWgT0
ブーム去ったらその辺に大量に捨てて周りの国も巻き込んで環境ぐちゃぐちゃにしそう
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:42:53.54ID:8MU2AFNV0
食べる気と取る気が失せたやが
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:43:05.25ID:OIFr6IBFd
>>121
武漢肺炎も誰かが蝙蝠くったせいで流行ったんだっけ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:43:05.81ID:rmP18z6r0
セミはアメリカでも食われとるぞ
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:43:13.90ID:rywEOI6cr
なんでも食うよな中国人
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:43:30.39ID:fZTSQCMyM
中国人って有り得ないもの食うのが美食家、みたいな文化ガチであるからな
そりゃコロナとか本来発生しないウイルスを人体の中で錬成することもあるわな
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:43:31.89ID:fGGnI2jla
セミの養殖ってコスパ悪すぎない?
成虫になるまで短いやつで2年 長いやつで7年かかるやろ
もっと他に虫おるやろ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:43:35.49ID:Kg8BGxF4M
実際味とか産業化とか考えたらカイコ食うのが一番実現できそう
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:44:26.96ID:jDKDInc/M
セミは虫の中でも樹液食ってる生き物やからな美味いぞ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:44:27.69ID:fEIIkWKGM
>>71
なんで駄目なんだよ
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:44:39.36ID:ph7Mp95xd
>>42
食べてる日本人いるか?
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:45:02.03ID:8MU2AFNV0
やっぱせみ取りに行くは
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:45:13.28ID:wNyNvGxXd
>>117
だからワイは虫も嫌いやし海鮮も嫌いや
貝とかキモすぎるやろ
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:45:19.51ID:9ywUmVlYM
>>143
近隣住民からの苦情らしいから中国人がセミ以上にうるさいとかやろ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:45:43.82ID:lWPyQB7Wa
中国やと蝉退と言ってセミの抜け殻が漢方になるから重宝されとるんやで
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:46:04.34ID:EhO/T7430
探偵ナイトスクープでも中国人の女のセミ食べたいって依頼採用してたな
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:46:04.94ID:vl9B4sYAd
>>147
声量バケモンやん
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:46:14.67ID:2r+oV7WOd
ワイがキッズの頃はクマゼミは透明な羽のレアキャラ扱いやったのになぁ
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:46:32.13ID:L4PzHEQc0
ここ食べ放題なんだ~って公園徘徊してそう
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:46:50.06ID:rYtqzjhr0
コオロギよりセミ食べればええやん!
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:47:21.46ID:s5FzzgJkp
>>117
こんなのが庭の石ひっくり返したときに出てきたら発狂するわ
つまりセミも同じ見た目で水の中泳いでたら食えるかも
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:47:33.30ID:FBxmI2RpM
セミとかキモすぎて恐怖感じるわ
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:48:04.43ID:c0xS7vDN0
>>140
それ8年前9年前と段々に仕込んでるんやで
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:48:12.27ID:/T7qud+tM
ワイ、ベランダにセミの死骸があるためこの夏はベランダに出ないことを決意
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:48:29.20ID:8MU2AFNV0
ありは食べれますか?
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:48:39.79ID:4wup4qX/0
>>156
ウイスキーかよ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:49:14.39ID:MGn63uj2M
美味しいとされてるのは西日本にいるクマゼミやろ
東日本は脂っこくてマズイとされてるアブラゼミだから安心やぞ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:49:25.51ID:MwGR0V7V0
この前興味本位でから揚げにして食べたけど普通にうまかったわ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:49:33.54ID:c0xS7vDN0
>>114
ほんで土の中の奴は臭くて最悪やってな
カブトムシ・コガネムシとか
土自体が菌類と糞の海やから
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:49:37.97ID:Q/HKARezM
逆にエビとかカニだって見た目十分グロいのに有難いものとして食べられてるし結局は先入観の問題だよね
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:49:59.52ID:wr1T2nj20
日本のセミは不味い種とそれほど不味くない種があるらしいやん
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:50:00.57ID:rZT2A/iI0
蝉に良く合いそうなストロング酎ハイはバレてへんのか?
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:50:09.91ID:Rc5Hgmfrd
そういや例年よりセミさん少ないな東京
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:50:50.80ID:jAow37RV0
もしかしてお前ら日本にしかセミがいないと思ってる?
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:50:56.20ID:6F/GYqL6a
セミの養殖場ってクソうるさそう
働きたくないわ
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 13:50:57.28ID:a9+J4BV10
中国の田舎じゃセミ捕まえて100円ライターで炙って食うんやでw
エビみたいな味なんやと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況