メッシ上陸で視聴者数記録更新
ビッグクラブの練習試合でスタジアム満員
女子ワールドカップがWBCの視聴者数を超える
野球さん…
探検
【悲報】アメップ、サッカーでお祭り騒ぎ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/07/27(木) 14:49:02.89ID:EbSC/FXOM
2それでも動く名無し
2023/07/27(木) 14:49:20.40ID:r9HgWjuX0 消せ消せ消せ消せ
2023/07/27(木) 14:50:12.00ID:1ZJYdIM70
でも大谷は全米を熱狂させてるらしいんだが?
4それでも動く名無し
2023/07/27(木) 14:52:38.60ID:XrAh9r+f0 アメリカでは野球が人気とは一体なんだったのだろうか
5それでも動く名無し
2023/07/27(木) 14:53:02.31ID:ncXgnXOO0 玉蹴りがつまらない理由は選手が得点に関与しないから
サッカー(笑)はゴールがボールに入って得点
→関与しているのはゴールとボールだけ
野球は選手がベースを踏んで得点
→選手が得点に関与している
https://news.yahoo.co.jp/articles/7ab7a18a3c899560962f979bb24d12302b662857
「すべてのスポーツの中で、(ホームベースを踏んで)人が直接スコアを入れるスポーツは野球しかない。単純なのは、ボールを追っているだけのサッカーのほうだ」
サッカー(笑)はゴールがボールに入って得点
→関与しているのはゴールとボールだけ
野球は選手がベースを踏んで得点
→選手が得点に関与している
https://news.yahoo.co.jp/articles/7ab7a18a3c899560962f979bb24d12302b662857
「すべてのスポーツの中で、(ホームベースを踏んで)人が直接スコアを入れるスポーツは野球しかない。単純なのは、ボールを追っているだけのサッカーのほうだ」
6それでも動く名無し
2023/07/27(木) 14:53:39.31ID:gMJ7IX9Md アメリカでサッカーの方が人気ならもはやどこで野球が流行ってんだよ
2023/07/27(木) 14:54:21.53ID:teOga3Z10
ルーニーは盛り上がらなかったんか?
8それでも動く名無し
2023/07/27(木) 14:54:21.78ID:yadcNyr3d やめてください
9それでも動く名無し
2023/07/27(木) 14:54:40.02ID:VoaHOt4dd2023/07/27(木) 14:55:26.04ID:1ck0NhZWM
アメリカ人もついに我慢出来なくなっちゃった😂
11それでも動く名無し
2023/07/27(木) 14:55:52.89ID:7O6pSxGTd 全メジャーリーガーがメッシに知名度勝てなくなってて草
っぱMLSの時代よ
っぱMLSの時代よ
12それでも動く名無し
2023/07/27(木) 14:56:50.87ID:U8/Fo0Hw0 当たり前っちゃ当たり前かもしれんけど女子の世界大会で
ちゃんと32か国も出場するのって凄いな
ちゃんと32か国も出場するのって凄いな
2023/07/27(木) 14:57:43.64ID:OPcHaVzl0
やかうは?大谷フィバーは??
14それでも動く名無し
2023/07/27(木) 14:57:44.12ID:7O6pSxGTd 欧州→サッカー
南米→サッカー
中東→サッカー
中国→サッカー
米国→サッカー
わろた
南米→サッカー
中東→サッカー
中国→サッカー
米国→サッカー
わろた
15それでも動く名無し
2023/07/27(木) 14:57:50.12ID:YAlltJe90 MLSどんどん発展するんやろな
16それでも動く名無し
2023/07/27(木) 14:57:53.84ID:OfC18hS20 オオタイサン…!?
17それでも動く名無し
2023/07/27(木) 14:58:16.99ID:czjwps3yH ゼニトのマウコムもサウジ移籍してて草
サウジも放映しねーのかな、ヘンダーソンも行ったし
サウジも放映しねーのかな、ヘンダーソンも行ったし
2023/07/27(木) 14:59:00.49ID:tNgmVosed
19それでも動く名無し
2023/07/27(木) 14:59:06.08ID:IasCdW3Id >>12
20ヵ国のWBCディスるのやめてもろて
20ヵ国のWBCディスるのやめてもろて
20それでも動く名無し
2023/07/27(木) 14:59:08.84ID:x/bUSB/J021それでも動く名無し
2023/07/27(木) 14:59:35.95ID:DyyuV2PA0 世界の大谷(日本人とMLBファンしか知らない)
22それでも動く名無し
2023/07/27(木) 15:00:14.04ID:f5aG2OkGa USAプレシーズンツアー2023観客数
7月21日
チェルシーVSレクサム(50596人)
23日
アーセナルVSマンU(82262人)
チェルシーVSブライトン(65128人)
バルセロナVSユベントス(68500人)※
24日
レアルマドリーVSACミラン(70814人)
ニューカッスルVSアストンビラ(41964人)
27日
チェルシーVSニューカッスル(70789人)
レアルマドリーVSマンU(67801人)
アーセナルVSバルセロナ(70223人)
28日
ACミランVSユヴェントス
ブライトンVSニューカッスル
29日
マンUVSドルトムント
レアルマドリーVSバルセロナ
1日
ACミランVSバルセロナ
2日
チェルシーVSドルトムント
7月21日
チェルシーVSレクサム(50596人)
23日
アーセナルVSマンU(82262人)
チェルシーVSブライトン(65128人)
バルセロナVSユベントス(68500人)※
24日
レアルマドリーVSACミラン(70814人)
ニューカッスルVSアストンビラ(41964人)
27日
チェルシーVSニューカッスル(70789人)
レアルマドリーVSマンU(67801人)
アーセナルVSバルセロナ(70223人)
28日
ACミランVSユヴェントス
ブライトンVSニューカッスル
29日
マンUVSドルトムント
レアルマドリーVSバルセロナ
1日
ACミランVSバルセロナ
2日
チェルシーVSドルトムント
23それでも動く名無し
2023/07/27(木) 15:00:33.53ID:ncXgnXOO024それでも動く名無し
2023/07/27(木) 15:00:38.12ID:leWuYJBna それじゃあイキリちらかしてた大谷さんが馬鹿みたいじゃん
25それでも動く名無し
2023/07/27(木) 15:01:32.84ID:tGZyBgfgd 女子サッカー人気とか全く信じられん
あんなの見てて何が面白いんや
あんなの見てて何が面白いんや
2023/07/27(木) 15:01:39.03ID:O5wj8cYkM
アメップ「サッカーはすぐ転がるからつまらん」
↓
全盛期過ぎたおじさん上陸
↓
アメップ「やっぱサッカー面白いよおおおおおおお」
↓
全盛期過ぎたおじさん上陸
↓
アメップ「やっぱサッカー面白いよおおおおおおお」
27それでも動く名無し
2023/07/27(木) 15:01:43.48ID:up2teUoQ0 やきうが終わり過ぎてるだけでサッカーは普通だぞサカ豚
29それでも動く名無し
2023/07/27(木) 15:02:10.66ID:eKXE33hgd メッシが来ちゃったらもうね
30それでも動く名無し
2023/07/27(木) 15:02:15.65ID:Qd7soExg0 >>22
チェルシー対レクサム観に行ってる5万人何者だよ
チェルシー対レクサム観に行ってる5万人何者だよ
31それでも動く名無し
2023/07/27(木) 15:03:18.47ID:E7Tmu3iNa プリシッチですら結構人気やし バロンクラスの選手出たらアメリカでも覇権やろ
ないやろけど
ないやろけど
33それでも動く名無し
2023/07/27(木) 15:03:51.25ID:KeEbyqrV0 >>30
レクサムはハリウッドの超大スターがオーナーやから有名
レクサムはハリウッドの超大スターがオーナーやから有名
34それでも動く名無し
2023/07/27(木) 15:04:10.09ID:kbYCJ0A/M プレミアの練習試合見てるけど観客ほぼ白人よな
移民しか見てないってなんGのデマに騙されるところやったわ
移民しか見てないってなんGのデマに騙されるところやったわ
35それでも動く名無し
2023/07/27(木) 15:04:34.76ID:Vtiko0mT0 ワールドカップ開催国だしサッカー人気が加熱してくのはわかる、だが女子サッカーが騒がれるのかが理解できん
あいつら中学生以下やん
あいつら中学生以下やん
36それでも動く名無し
2023/07/27(木) 15:04:44.59ID:OItOJkSDa37それでも動く名無し
2023/07/27(木) 15:04:47.49ID:5lOHA+C8d これじゃあ大谷で騒いでてもメッシに持ってかれんじゃん…
38それでも動く名無し
2023/07/27(木) 15:05:10.34ID:x/bUSB/J02023/07/27(木) 15:05:20.09ID:3nqSzax3M
若年層でガチらしいな
向こう若いインフルエンサーもサッカーサッカーだし
向こう若いインフルエンサーもサッカーサッカーだし
40それでも動く名無し
2023/07/27(木) 15:06:09.85ID:XrAh9r+f0 なお昨日のJAPAN開催・マンC対バイエルン
観客数6万5000人
観客数6万5000人
41それでも動く名無し
2023/07/27(木) 15:06:38.39ID:YAlltJe90 >>22
はえー
はえー
42それでも動く名無し
2023/07/27(木) 15:07:02.66ID:qOLEWwNGr アストンビラとかブライトンとかで客入るのやばいな
日本やとガラガラやろ
日本やとガラガラやろ
43それでも動く名無し
2023/07/27(木) 15:07:35.40ID:39KBmFIQd 世は大サッカー時代
44それでも動く名無し
2023/07/27(木) 15:07:38.82ID:8+iu7R+0r やきうw
45それでも動く名無し
2023/07/27(木) 15:08:57.04ID:EqLf45jl0 アメリカは早くNBAとアメフトの超人共にサッカーやらせろ
46それでも動く名無し
2023/07/27(木) 15:09:20.92ID:3oLzGmGAd というかアメさんも中国もサッカーはクッソ人気やろ
47それでも動く名無し
2023/07/27(木) 15:09:39.88ID:Er+OJMtc0 ふかわ「お前の球場ガラガラじゃない?」
48それでも動く名無し
2023/07/27(木) 15:10:17.37ID:up2teUoQ0 メッシ出場のMLSカップの視聴率がワールドシリーズの視聴率を超えたらしいねw
49それでも動く名無し
2023/07/27(木) 15:10:41.78ID:AYwdD0hS0 女子サッカーにWBCが負けてるのはアメリカでの野球人気の無さを象徴してるな
大谷の人気も比例して無い
大谷の人気も比例して無い
50それでも動く名無し
2023/07/27(木) 15:10:43.89ID:flcSMNRIa アメリカも巻き込んでスーパーリーグ成立してたらどうなってたやろな
欧州からMLSに中心が移るとは考えづらいから結局覇権にはなれないだろ
野球はオワコンだから抜いて当たり前としてもアメフトの牙城は崩せない
欧州からMLSに中心が移るとは考えづらいから結局覇権にはなれないだろ
野球はオワコンだから抜いて当たり前としてもアメフトの牙城は崩せない
51それでも動く名無し
2023/07/27(木) 15:10:48.28ID:kbYCJ0A/M >>22
ニューカッスルとビラで4万超えは日本やと不可能やなあ
ニューカッスルとビラで4万超えは日本やと不可能やなあ
2023/07/27(木) 15:10:54.58ID:2WWlPkV1a
女子ワールドカップ→日テレで放送
WBC→G+で放送
このぐらいの違いがあるのに・・・
WBC→G+で放送
このぐらいの違いがあるのに・・・
53それでも動く名無し
2023/07/27(木) 15:10:57.22ID:2bLoBB940 メッシ加入したマイアミの試合やべーぞ
一番安い席でも7万円(500ドル)なのに予約完売続出
一番安い席でも7万円(500ドル)なのに予約完売続出
54それでも動く名無し
2023/07/27(木) 15:11:45.17ID:xn7rEhrca Jリーグも見習え
55それでも動く名無し
2023/07/27(木) 15:12:26.82ID:pwvJBoPn0 世界的には大谷とメッシどっちが有名?
56それでも動く名無し
2023/07/27(木) 15:13:04.61ID:ncXgnXOO0 >>55
大谷だよ
大谷だよ
57それでも動く名無し
2023/07/27(木) 15:13:06.62ID:up2teUoQ0 毎回視聴率過去最低叩き出すやきうと何が違うのか😭
58それでも動く名無し
2023/07/27(木) 15:13:10.08ID:2bLoBB940 >>55
ロサンゼルス的でもメッシ
ロサンゼルス的でもメッシ
59それでも動く名無し
2023/07/27(木) 15:13:15.84ID:mepLWXsVM60それでも動く名無し
2023/07/27(木) 15:13:17.94ID:3oLzGmGAd アメリカこれサッカーとアメフトの一騎打ちやろ
なおやきう
なおやきう
61それでも動く名無し
2023/07/27(木) 15:13:29.33ID:up2teUoQ0 >>56
うおおおおおおおおおおおおおお
うおおおおおおおおおおおおおお
62それでも動く名無し
2023/07/27(木) 15:13:55.66ID:rQQRMy5Bd 女子ワールドカップって今どのくらい進んでるん?日本はどれくらいなん?
63それでも動く名無し
2023/07/27(木) 15:14:36.61ID:up2teUoQ0 >>62
ベスト16決定した
ベスト16決定した
64それでも動く名無し
2023/07/27(木) 15:14:56.16ID:uTYuyuUH0 >>22
新城とビラでこれだけ集まるのは凄い
新城とビラでこれだけ集まるのは凄い
65それでも動く名無し
2023/07/27(木) 15:15:03.30ID:3oLzGmGAd 中国
サウジ
アメリカ
富裕国はなぜサッカーに力を入れる傾向があるのか
サウジ
アメリカ
富裕国はなぜサッカーに力を入れる傾向があるのか
66それでも動く名無し
2023/07/27(木) 15:15:17.04ID:QnmTddcL067それでも動く名無し
2023/07/27(木) 15:15:20.28ID:Vtiko0mT0 >>60
アメリカに住めばわかるけど割とバスケコートが色んなところにあるからバスケが廃れることはないで
アメリカに住めばわかるけど割とバスケコートが色んなところにあるからバスケが廃れることはないで
68それでも動く名無し
2023/07/27(木) 15:15:21.44ID:AYwdD0hS0 >>62
予選3試合中の2試合やって日本は2勝でトーナメント進出決定済み
予選3試合中の2試合やって日本は2勝でトーナメント進出決定済み
2023/07/27(木) 15:15:28.34ID:zQyrkdhqa
まぁあんだけ中南米や欧州からも移民バンバンくればサッカーファン増えるわ
70それでも動く名無し
2023/07/27(木) 15:15:31.78ID:8IlYwH/Zd 今国策でサッカー熱あげてるからな
2023/07/27(木) 15:15:52.44ID:HrctcBG70
ケツルンまじ?
めっちゃ使いにくい
長期投資だけどずっと株価下がるはないらしい
それくらい
強力てことらしい
めっちゃ使いにくい
長期投資だけどずっと株価下がるはないらしい
それくらい
強力てことらしい
73それでも動く名無し
2023/07/27(木) 15:15:53.30ID:rwazfker0 2chからある不文律のマナーですのでご協力を】
2023/07/27(木) 15:15:54.01ID:B19L5vfN0
>>630
そらまあ未来の優勝で決まりやわ
ここ労基や運輸局の常連だろうに
下がったとかになる可能高い
しかし今日は割とやって本来の意味がないのに
https://i.imgur.com/BeWhRCD.jpg
そらまあ未来の優勝で決まりやわ
ここ労基や運輸局の常連だろうに
下がったとかになる可能高い
しかし今日は割とやって本来の意味がないのに
https://i.imgur.com/BeWhRCD.jpg
75それでも動く名無し
2023/07/27(木) 15:15:56.00ID:YJPOSbbp0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 『フジの社員は“文春ひどい”と騒いでいる』 フジテレビの窮地に「菅田将暉もドラマ出演を断った」「CMが全く売れていない」 [冬月記者★]
- 【クルマ】「軽自動車しか買えない」年収400万円時代の高すぎる自動車価格★4 [七波羅探題★]
- 増える「外国人消防団」 反対の声「乗っ取られる」の“誤解”と被災時に期待される役割とは [少考さん★]
- 【芸能】中居正広の『女性トラブル』で株が上がった木村拓哉… 寡黙を通す姿が自然体 「ドラマは安定した視聴率。映画も動員力がある」 [冬月記者★]
- 日銀総裁、食料品値上がりを懸念 衆院委員会で「一時的でない」 ★3 [蚤の市★]
- 「空飛ぶクルマ」東京都2027年度に一部地域での商用運航開始目指す [少考さん★]
- 文科省「肥満の子供の割合が増加」 [597533159]
- 八潮トラック「落ちたーー!道路の穴に落ちてしまったのですが」消防局「ちょっとそこで静かにしててくれる」 [691850561]
- 【安倍悲報】1月の企業物価、脅威の4.2%上昇🤩晋さんありがとう! [359965264]
- 首都大東京、台風 [667744927]
- 🏡
- 去年の俺「米の値上がりの原因は買い占め」 お前ら「そんなわけないだろ、頭悪い奴が口開くな」→政府「買い占めが原因でした」 謝れよ [314039747]