X

【緊急】車買って3ヶ月目ワイ、もう支払いがきつい…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 15:31:52.14ID:gnLWHrWRr
車なんてそもそもいらんかったんちゃうかってなってる
746それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:57:42.71ID:/If77rzr0
軽買うやつは自殺志願者だろな
こないだ普通車と軽の事故あったけど普通車は原型とどめてんのに軽はグチャグチャだったしな
普通車と軽で変わらない!!とか行ってるやつは間違いなくガイジ
2023/07/27(木) 18:57:43.70ID:fb19eUpy0
カローラクロスええで🫰
748それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:58:12.04ID:rM1rV+gEM
車同士の事故で比較してみると、事故死亡率は普通車0.19%に対して、軽自動車は0.22%ですやで。 軽自動車の方が若干高めの傾向ですや。 これは、車両の軽さが関係していると言われていますんや。

単純に軽だと普通車と比べて1.1倍死にやすいって
749それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:58:25.95ID:Pt5+jRA8d
ヴェゼルZ プライマシー4かダンロップ
ヴェゼル下位ハンコック

この差は辛くね?
750それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:58:32.35ID:xVissghqa
>>734
まぁお前は>>659でほぼ死ぬって言ってるのに>>685で死亡にならん大事故になってるとか言って適当なことしか言ってないの分かるし、なんの参考にもならんわ
751それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:58:34.88ID:rM1rV+gEM
>>747
納期がね
752それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:58:40.51ID:rJx110p1d
>>746
車体重量で見てもまあ軽のが圧倒的に弱いからな
衝突実験の動画でも見ればわかる
753それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:58:45.57ID:prSFRECKH
>>746
これな
軽は普通車なら怪我で済むレベルでも大怪我する
754それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:58:48.90ID:c81d/vCAd
>>740
ほんまやで
今あれ出して顔かっこよくして、CX60の3.3ディーゼルつけたらクソ売れると思うんやけどなぁ
755それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:59:04.69ID:kgLmyyoN0
>>704
カングーとかええやん
ワイの中で意識高い系が乗ってそうなイメージ
756それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:59:08.75ID:eJDHhlDp0
>>734
名古屋の風評被害や!
俺は貰い時もしたことないもん
757それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 18:59:48.27ID:c81d/vCAd
>>743
2桁のは新しいラージ商品群やね
あと5年くらいしたら成熟するからまだ買うな
758それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 19:00:08.10ID:H0t5CJh20
>>754
まあ国内でしか流行らんやろから
作らんやろなぁ
759それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 19:00:24.72ID:rJx110p1d
軽選ぶ人って安全やらと引き換えに安さと燃費選んでんやろ?
走行性能変わらんけどたっかい外車選んでるのは金と引き換えに見栄選んでんやから
同じようなもんやろ
軽が危険なのは事実やし
760それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 19:00:28.93ID:WcClb3RR0
結婚して子供出来たらと未来を見越してミニバン買ったのに早二年……
761それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 19:00:42.17ID:c81d/vCAd
>>750
まあ安い軽自動車乗って勝手に死ねばええわ
安い命そうやし忠告するだけ無駄やな
そんなんやから軽しか乗れんのや
762それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 19:01:11.34ID:Fw1Cykgw0
>>704
ワイ「スポーツカー欲しい🥺」
ヨッメ「ミニバンにしろ😡」
ワイ「スイスポ🥺」
ヨッメ「せめてSUV」
ワイ「じゃあディーゼルターボのCX-5」
ヨッメ「よくわからんけどまぁええやろ😤」

ウチはこれだった
763それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 19:01:13.82ID:X2/5zyKmd
>>746
軽は小さいから派手に潰れてるように見えるけどキャビンは無事やで
取り合えずフルラップ55キロ位ならほぼ大丈夫
764それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 19:01:36.41ID:c81d/vCAd
>>756
たくさん事故を見るって話や
765それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 19:01:53.04ID:qxaI66qea
ワイ底辺、無理して下のハリアー買ったけど、ハリアーとのすれ違いで負け確定だからちょっと後悔だわ
https://i.imgur.com/iwnMBXU.jpg
766それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 19:02:09.01ID:xVissghqa
>>761
矛盾指摘されたらレッテルばりとかダサすぎるやろ
ちなみにワイは軽乗ってないで
767それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 19:02:13.07ID:rM1rV+gEM
>>762
スイスポがいくぶんか年取ったパパさんに人気な理由がわかるわ
768それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 19:02:25.15ID:MNlxc+lBa
>>743
中身が違う
もっと言えばエンジンが違う
CXシリーズといえばディーゼルやけど2.2リッターから3.3リッター直列ターボになってスペックアップする
もちろん金額や税金アップ
そして3.3リッターディーゼルは絶対持て余す
車を趣味って人しか必要としないし2.2リッターでも持て余すからね
769それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 19:02:31.19ID:vi552+xR0
マツダ3だっけ?
あれはカッコいいなと思ったちゃったな
彼女いたら買ってたわ
770それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 19:02:40.75ID:eJDHhlDp0
>>757
なるほど
サンガツ
2023/07/27(木) 19:02:45.31ID:gX0qhmVO0
10年ぐらいワゴンR乗っとるけど通勤と買い物にしか使わんからまだ5万キロちょいしかメーター行ってないンゴ

車変えると税金も増えるし限界まで乗ったるわ
772それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 19:02:54.48ID:5Doi0t0P0
なんで素直に適当言ってすまんなって言えないんだろう
773それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 19:03:03.46ID:hXDqOVTLd
車を売るならビッグモーターやぞ
2023/07/27(木) 19:03:08.07ID:GCxFtCOn0
>>112
車検と税金が上がるが使いやすくはあるな
775それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 19:03:09.28ID:vDeKTc4eM
>>765
ハリアーでそんな厚いタイヤ履くならRAV4にすれば良かったのに
776それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 19:03:17.31ID:Fw1Cykgw0
>>767
嫁さんの許しが出やすいスポーツカーナンバーワンやからな
2023/07/27(木) 19:03:26.27ID:fb19eUpy0
三眼つけてない人はセンスないよな
778それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 19:03:42.64ID:UmDSGCXga
年1で車買いたい欲わくけどなかなか踏ん切れない
779それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 19:04:00.61ID:zkTNWVOYr
>>765
ホイールダサすぎて草
780それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 19:04:07.70ID:WSLe0aXEM
>>746
そもそも同じなわけねぇからな
軽とか660cc未満だし大型バイクレベルなんよ排気量が
普通車なら基本コンパクトカーでも1200ccあるし
一緒とか言ってるやつって人生で軽しか買えなかった人生なんだろな
明らかに軽はちゃちいよ
781それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 19:04:43.45ID:eJDHhlDp0
>>768
ガワは一緒で中身が違うってことか
サンガツ
782それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 19:04:52.52ID:UEzXRPek0
CX-60は燃費のためらしいけどトルコンレスやから低速時のギクシャクやべえわ
783それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 19:04:57.91ID:rM1rV+gEM
>>776
小遣いやらかみさんの許しやらの狭いリソースの中維持れるスポーツカーやし絶対無くならん需要なんだよなぁ
784それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 19:05:23.25ID:B+yWmVc70
新車買っても半年くらいで別の欲しくなるしな
785それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 19:06:00.56ID:MNlxc+lBa
>>781
いやデザインももちろん違うで
一番大きな違いを言ったまでや
786それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 19:06:01.32ID:c81d/vCAd
軽の鉄板の薄さ見てなんにも思わない人間がおるのがビビるわ
中古のプリウスの方が100倍ましやでまじで
787それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 19:06:13.07ID:eJDHhlDp0
>>780
排気量は関係ないと思うけどなぁ
788それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 19:06:56.00ID:vDeKTc4eM
軽がマウント取っていいのは自動車税納付の時期だけなので
身の程を弁えてくれよな
789それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 19:06:59.33ID:c81d/vCAd
>>782
この前ちょっとマシになったで✌
まあ60超えんと楽しくないけど高速域楽しむ車やあれは
790それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 19:06:59.91ID:y34KV25ya
>>775
そうやね…
791それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 19:07:02.79ID:/If77rzr0
ディーラー「新車買って3年ごとに買い替えるのが一番得ですよ」


これマジ?出費嵩みそうな気しかしないんだが
792それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 19:07:06.01ID:eJDHhlDp0
>>785
デザインはデミオとおっきいデミオだからみんな一緒
793それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 19:07:07.90ID:rM1rV+gEM
高速で滅茶苦茶飛ばした外車にケツ掘られてボンネットまで潰れた軽を見てもう軽はキツイ
一人身全然ええが家族のこと考えたらなもう無理や
794それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 19:07:21.68ID:6koJQwAkp
ディーラー勤めの奴からも軽はやめとけって言われるからね
795それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 19:07:39.88ID:Fw1Cykgw0
>>768
2.2リッターでガソリンの4リッター相当のトルクなのに
3.3リッターてどうなるんや
ワイのcx-5でも急発進するとホイールスピンするのに
796それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 19:07:44.85ID:v16IA63aH
>>791
車によるわ
人気車種なら3年じゃ綺麗に乗ってれば買取額全然落ちないからマジ
797それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 19:07:54.75ID:rJx110p1d
>>787
逆に質問やけど何で排気量が関係ないと思うん?
単純に非力なんやから普通車と同じように高速やら走るにはその分ペラペラになっても重量減らすしかないやん
関係ないはずがないと思うんやけど
798それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 19:08:01.47ID:c81d/vCAd
>>791
アルファードハリアー縛りならまあ
新しいアルファードは少し怪しいが
799それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 19:08:11.01ID:FlFNr1anM
見た目が好みだから、旧型のヴェゼルかcx3で迷ってて、cx3ってあんまりレビュー見ないんだけどどんな感じなん?
800それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 19:08:22.21ID:xVissghqa
>>791
ディーラーは買ってほしいからそう言うわな
801それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 19:08:23.77ID:UEzXRPek0
>>789
それってリプロしてもらったってこと?
高速はほんまに楽しいわね
もうすぐ半年やけどもう1万キロいきそうやわ
802それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 19:08:28.78ID:MNlxc+lBa
>>792
うーん反論できへん
803それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 19:08:52.97ID:vDeKTc4eM
>>790
ま、でもタイヤ黒光りツヤツヤ維持してればかっこいいで!
2023/07/27(木) 19:08:56.07ID:5zcTTGs70
ビッグモーターで買い取ってもらえ
805それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 19:09:04.54ID:Fw1Cykgw0
>>799
車高が高い上質なデミオ
806それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 19:09:10.10ID:kgLmyyoN0
なんG民にツダオタ多そうやな
ワイはスバオタ😤
807それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 19:09:28.93ID:NrSYbVOYH
>>791
俺もこれ言われたけど最近ってハイブリッド減税とかいろんな減税システムで1回目の税金安い車多いし昔の話しちゃうの
808それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 19:09:38.02ID:BJPB/csMd
>>765
つーかなんでハリアーなん?
良いとこなくない?
809それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 19:10:35.21ID:BJPB/csMd
>>787
馬鹿やなあ…
810それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 19:10:47.75ID:YqwCwBkha
ここでワイの長年の謎聞いてええか?

事故った時の安全性って基本的に軽自動車<乗用車やん?
それって乗用車がコンパクトカーであっても成り立つんか?

フレーム強度とか設計思想?的に乗用車なら全て軽自動車より丈夫って思ってええんやろか
811それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 19:10:49.36ID:eJDHhlDp0
>>795
最大でたかだか50kgmくらいでしょ?
ローンチコントロールとかついてないのか
812それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 19:11:04.84ID:c81d/vCAd
>>801
リプロしたり空気圧でどのへんがいいか探ったりやな~
走るのクソ楽しいよな
ワオも走りまくっとるで!

>>799
クソ狭いから2択ならヴェゼルにしとけ
813それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 19:11:46.31ID:Fw1Cykgw0
>>811
ハンドル切ってたり少し地面がジャリってしてるとスピンする
マツダやし制御がアホなんちゃう
814それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 19:11:51.59ID:mdjt00zid
>>806
GDB?
2023/07/27(木) 19:11:55.39ID:xd4fdSIw0
>>804
修理代水増しされるよ
816それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 19:12:26.23ID:rJx110p1d
>>810
実際のったら瞬間でわかるぞ
コンパクトカーでも軽とは全く違う
817それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 19:12:50.89ID:mdjt00zid
>>810
当たり前やん
よく衝突試験で好成績!ベンツ以上!とか本当に言ってるガイジ多すぎて震えるわ
818それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 19:12:53.12ID:eJDHhlDp0
>>797
軽もかなり重くなってるじゃん
そもそも今の車なんてみんな1.5Lくらいで日本の高速走る分にゃ大したパワーの違いがあるとも思えんし
819それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 19:13:00.69ID:UEzXRPek0
>>812
サンガツ
半年点検のときに話してみるわ!
820それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 19:13:07.28ID:MNlxc+lBa
>>799
マツダ乗りでもヴェゼルをおすすめする
CX-3ちゃんはCX-30が出て忌み子になっちゃった
821それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 19:14:14.29ID:KT5mN/E/a
>>808
車そんな詳しくないしハリアー人気らしいし…
822それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 19:14:16.53ID:Sd7bhFpR0
>>799
cx-3買うくらいならcx-30買っといたほうがええで
もうあの子は末期や
823それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 19:14:19.75ID:YqwCwBkha
>>816
>>817
サンガツ
上でレスあるみたいにコンパクト乗るくらいなら税金的に軽の方がええみたいな意見も見るから気になってたんや
やっぱり税金より安全やな
824それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 19:14:33.23ID:tkpWssnG0
VTEC乗りあんまおらんよな
NA踏んでキチゲ解放しようや
2023/07/27(木) 19:14:33.53ID:6cd5rgkn0
chr廃番になるしそろそろ売り時かな
826それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 19:14:35.62ID:XmzjLYy70
最初の車なんて中古の方がええやん
免許取ったばかりで乗ったらすぐ廃車とかよく見るわ
827それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 19:14:39.49ID:mdjt00zid
>>818
重くなってるのがボディに生きてるとでも思ってるんか?w
軽乗ってるアホって凄いわ
828それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 19:14:46.93ID:cGYwchhQ0
>>807
1回目だけ税金安いなら車検前に売る方が得じゃないか?
2023/07/27(木) 19:14:48.98ID:GCxFtCOn0
>>309
それでええんよ
ワイも中古のMTのフィット乗り継いどるよ
安いし壊れないしcvtやハイブリッド等のトラブルとは無縁だし
眠気防止になるし雪道でもギヤチェン上手くやれば滑らんしまぁチェーンつんどるけど車に無駄に金かけたくないならそんなんで充分
830それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 19:14:55.13ID:rJx110p1d
そもそもハイエースやらみたいにボンネットないのはそれだけで怖いのにそれがペラッペラの軽っ軽の軽でその形とか考えるだけで怖いわ
831それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 19:15:01.41ID:IROdh1btM
新卒で組めるカーローンってオリコくらいしかないやろ?金利で10%くらい払ってそうw
832それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 19:15:05.23ID:kgLmyyoN0
>>791
リセール次第やと思うが
総額400万クラスの乗り換えやと
頭金200万+下取りくらいちゃう?
833それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 19:15:10.95ID:mdjt00zid
>>821
他の評価で決めるなや…
まあお前が本当に気に入ってるならそれが一番や
2023/07/27(木) 19:15:12.03ID:iLRlqDZe0
>>810
軽が優秀とか言ってるのは軽同士ぶつけてるから
対大型なら負ける
835それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 19:15:13.59ID:c81d/vCAd
>>819
オイルはこまめにかえるのがオススメやで
ワイは明日5回目のオイルや
あとリプロは4月に新しいの出たからそれ当ててるかどうかやな
細かいアップデートもあるからしいから聞いてみるとええで
空気圧はワイは後ろ少なめにしとる
https://i.imgur.com/hlKukrt.jpg
836それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 19:15:24.81ID:Fw1Cykgw0
>>810
ドアの薄さ見てみろ
これで横から突っ込まれて安全に見えるか?
https://i.imgur.com/7oBVORX.jpg
837それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 19:15:36.38ID:X2/5zyKmd
外板の板厚はどの車もだいたい一緒やで
裏側に音振対策をどれ位やってるかでドアの重さが変わってくる
外車の場合はそれに側突パッドとかドアビームが付く感じや
838それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 19:16:04.28ID:YMKLi2Y20
>>824
高いよー
839それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 19:16:04.99ID:8lN9hw8R0
>>818
軽自動車乗ったことなさそう
840それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 19:16:22.01ID:mdjt00zid
>>823
いや金のこと考えたら圧倒的に軽や
税金も安いし高速も安いしタイヤもクソみたいにちっさいの付けてるからクソほど安い
ただ走る棺桶ってだけ
841それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 19:16:32.42ID:MNlxc+lBa
>>831
地銀カーローンでも普通に2%切るわ
2023/07/27(木) 19:16:35.05ID:iLRlqDZe0
ワイビッグモーターで買ってしまったわ
4年前やけど
最近買った家族の車もビッグモーターで草枯れますよ
843それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 19:16:36.27ID:c81d/vCAd
>>836
これ笑うよな
844それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 19:16:36.71ID:Sd7bhFpR0
>>839
このレスおもろいな
845それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 19:16:58.71ID:eJDHhlDp0
>>827
https://i.imgur.com/Ie8doIv.jpg
846それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/27(木) 19:17:21.58ID:lnwkn9rwM
新型N-BOXそろそろ出るんやな
ホンダ日本市場捨てそうだしこれが最後の花火か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況