X



【悲報】北海道民、全員死亡へ──気温ヤバいwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 07:46:21.90ID:gKUqpTTEd
暑すぎんか?
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 08:12:21.80ID:xlEKw5yM0
夏は本州並みに暑いし冬は地獄

これなんで人が住んでんの?
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 08:14:41.11ID:LrxJ0w+0F
暑かったら北海道の意味ないじゃん…
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 08:15:34.33ID:Kdkisq8C0
>>72
涼しくて草
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 08:17:06.03ID:6oVZ0WWy0
>>72
甘えてんじゃねえよ😡
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 08:17:08.09ID:9AAvCvi8d
>>73
寒冷地仕様のやつ買ったけどそれなりにあったかいで
なお乾燥
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 08:18:22.25ID:g5uHqvxoa
>>12
あるほうが珍しい
エアコンあれば家賃1万以上高くなりそうなくらいレア
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 08:18:36.10ID:LizC2EMB0
>>80
最近予報役に立たん
昨日も最低24って言い張ってたのに27から下がらんかった
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 08:18:45.30ID:g5uHqvxoa
>>27
道民は貧しいうえにドケチだからな
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 08:19:08.04ID:9AAvCvi8d
夏 最高気温33度
冬 最低気温マイナス33度
陸別やばすぎやろ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 08:19:09.54ID:g5uHqvxoa
>>38
江別から通勤は無理だろ
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 08:19:26.45ID:MvD9VmKz0
>>85
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 08:19:52.21ID:g5uHqvxoa
>>48
釧路や稚内すら活用できてないのに?
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 08:20:01.07ID:ZhPrmSw+0
エアコンないってマジなん?
30度ちょいとか涼しくてええやん思ってたけどそれはキツイかもな
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 08:20:27.23ID:g5uHqvxoa
>>85
宗男の出身地から近いんだよなここ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 08:20:47.28ID:g5uHqvxoa
>>90
マジだぞ
エアコンなんて贅沢品貧しい道民には買えないぞ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 08:20:57.73ID:OTfatjNYM
今日はカラッとしてるからええわ
何日か前のジメッとしてた日やばかった
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 08:22:04.71ID:p+jHWQaNd
北海道は貧しいから田舎なのに車も持ってないやつ多いからな
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 08:22:34.05ID:S0NORIpy0
>>89
湿度えげつない要素ないやんキモ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 08:23:07.02ID:9AAvCvi8d
35度とかで活動してる内地の奴らって半分キチガイやろ…
寒いのはどうにかなるけど暑いのはどうもならん
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 08:23:32.78ID:t7rjrLfVa
>>53
どういうことや?
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 08:23:49.87ID:g5uHqvxoa
>>96
自動車普及率異様に低いよな北海道
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 08:24:00.54ID:rz9LlbdZ0
なんで冷暖房完備のエアコンじゃないん?
冬は暖房つけてるんやろ?
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 08:24:14.48ID:g5uHqvxoa
>>98
逆や
関東人はマイナスなんかで生活してる気が知れねえって言ってくる
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 08:24:28.54ID:XcsR6wSyr
新卒で北海道から出てきた新人死にそうで草
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 08:24:32.31ID:9AAvCvi8d
>>96
うせやろ?!なんでなんやろか老人みんな札幌にでも住んでるんか?
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 08:24:43.74ID:g5uHqvxoa
>>101
エアコンなんかじゃ暖房能力足りねえし電気代が数万円かかるぞ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 08:24:49.16ID:ixZas4khd
ウインドエアコン悩むけど店にまだ残ってるだろか?
最近のアパートはエアコン完備なってるから羨ましい
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 08:25:09.22ID:g5uHqvxoa
>>105
実際そうなんやで
ナマポと年金はみんな札幌に集まってくる
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 08:25:16.30ID:QvRRU98c0
北海道は家が断熱でぬくぬくらしいな
東京を舐めんじゃねーぞペラペラで断熱性皆無だからゆとり北海道民は生きていけないだろうな(笑)
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 08:25:27.45ID:/UxHaJu2a
風も弱いし最悪や
逃げ場がない、エアコンも無いし😇
https://i.imgur.com/3gmW98C.png
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 08:25:34.80ID:LizC2EMB0
>>105
実際グループホーム全国最多や
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 08:25:51.14ID:g5uHqvxoa
>>110
実際道民が関東に住むと暑さより家の寒さで堪えるぞ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 08:26:06.48ID:9AAvCvi8d
海のある街なのに風も吹かんし終わってるよこの街
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 08:26:39.77ID:g5uHqvxoa
>>112
なんなら道外からもナマポ集まってくるからな
西成区よりナマポ降りやすいって噂まである
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 08:26:44.75ID:BbrmOdSz0
終わりだよこの国
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 08:26:57.53ID:9AAvCvi8d
>>110
ワイの住んでたアパートがボロいだけかと思ってたけど
関東の家みんなそんな感じなんやな
冬寒くてやばかった
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 08:27:20.37ID:g5uHqvxoa
>>114
札幌なんて海から数キロしか離れてねえのにな
手稲区行けば風あったりするんかな
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 08:27:58.23ID:Ld8VxYVa0
そろそろ扇風機オンリーはきついわ🥵引っ越したい
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 08:27:58.42ID:/UxHaJu2a
今週の札幌競馬どうなるやろなぁ
暑さヤバいから11-14:00の間にやらん方がええと思うが
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 08:27:59.59ID:LHvQiOGFd
三十年前の東京が今の北海道やったやから三十年後の北海道は東京や
ちな三十年後の東京は一昨年のニューヨーク
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 08:28:02.26ID:U1kk8sgJa
風さえ吹いてれば全く暑くないんやけどな
風ない日は普通にキツイ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 08:28:08.49ID:9AAvCvi8d
>>116
ある意味天国やな
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 08:28:10.46ID:XJf2csAwd
ここで北海道が暑い、意味がないとかギャーギャー言っとるの道民だけやろ
最高32度とか舐めとんのか🤬
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 08:28:20.32ID:g5uHqvxoa
>>118
関東の新築工事現場みてみ?
一軒家でもアパートでも断熱材のゴミが異様に少なくてビビるぞ
北海道の工事現場なんて断熱材のゴミエグい量出るのに
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 08:28:34.09ID:LizC2EMB0
>>116
日雇いやドヤ街ないからな札幌
んでホームレスの数が少ない
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 08:28:35.40ID:l+ZwoJIe0
アツゥイ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 08:28:36.03ID:BbrmOdSz0
>>116
ホームレスにでもなられると冬にそこら辺に死体が転がることになるからじゃないか?
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 08:28:37.72ID:qksrGEzZ0
>>96
雪国で自動車維持とか余計金かかるやろうなあ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 08:29:08.10ID:WKMYVFmr0
建物の気密性が仇になってて草ァ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 08:29:13.02ID:g5uHqvxoa
>>125
ただし貰いやすい区とそうでなく区があるからな
貰いやすいのはスラムで有名な東区やね
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 08:29:31.62ID:9AAvCvi8d
ホームレスといえばエスタ終わったらホームレスどこ行くんやろな
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 08:29:45.90ID:g5uHqvxoa
>>128
働けって言われても働けないでナマポから抜け出せねえのかもな
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 08:29:55.72ID:/UxHaJu2a
>>126
30度超える年が滅多にないからしゃーないやん
その代わり冬の気温が-10度でも文句言わんぞ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 08:30:18.63ID:9AAvCvi8d
ほんま高気密も必ずしもええわけやないな
2階の南側の部屋なんて夜になっても灼熱で草枯れた
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 08:30:43.03ID:g5uHqvxoa
>>130
それもある
昔は昼間地下街に寝て夜はずっと歩いて寒さをしのぐストロングスタイルな方がいたらしいが
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 08:31:19.12ID:ixZas4khd
>>134
札幌駅周辺は完全に潰された形か
すすきの雑居ビルの廊下や階段って減ったん?
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 08:31:26.06ID:g5uHqvxoa
>>131
雪降らんとこなら原付でもそれなりに生活できちゃうしな
原付二種あれば30キロ制限もないし
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 08:31:32.48ID:9AAvCvi8d
>>139
まだまだない家庭多いと思うで
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 08:31:48.42ID:oEMZEBIfd
夜起きちゃった🥺
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 08:31:51.10ID:LizC2EMB0
>>139
驚くぞ そこそこのローンする分譲でさえ付いてない
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 08:31:53.97ID:g5uHqvxoa
>>140
クソ五輪のせいで地下街潰されまくってるで
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 08:32:12.32ID:s3gPChgG0
夜涼しいから甘え
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 08:32:22.05ID:9AAvCvi8d
>>140
ほとんど潰されてるゾ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 08:32:49.63ID:nN9JKHNq0
古いアパートやらマンションだとそもそもエコン取り付けられるように配電盤付けてない
かなり工事しないといけないのでめちゃくちゃ金かかる
しかし昔の人は北海道でエアコンなんていらねえだろと考えていたわけや
そんだけ気温上がったのか何なのか
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 08:32:55.18ID:/UxHaJu2a
>>139
1週間使うか使わないかわからんもの買う方が頭悪いやろ
メンテの手間もあるし
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 08:33:12.29ID:i2m+lDAka
北海道民はこの時期にいい加減そろそろエアコン買うかーってなって3ヶ月待ちとかでじゃあ要らんかってのをずっと繰り替えしてるよ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 08:33:19.70ID:/6ge4+ova
>>83
発表される気温は直射日光の当たらない風通しのいい場所で計測されるものを基準にしとるからな
街中だとそれより何度か高くなるのは普通や
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 08:34:00.62ID:C8asxnNc0
明日33とかまじで無理
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 08:34:17.44ID:/UxHaJu2a
>>150
でも1,2週間の話なんだよな
お盆になったら落ちつくし
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 08:34:54.45ID:RUICBTIv0
蝦夷土人は30度超えたぐらいで暑い暑い喚いてるよな
ほんと情けない奴らだよ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 08:35:41.05ID:mYHENURj0
お盆前には涼しくなる
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 08:35:47.32ID:ixZas4khd
>>145,147
そうやったんか
あんま見かける機会はないけどこれから大変やろな
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 08:35:48.25ID:g5uHqvxoa
>>156
道民は20度越えると暑いって言い出すぞ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 08:35:52.60ID:9AAvCvi8d
>>154
流石にやばすぎやろ…
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 08:35:53.96ID:ZWTFZEw30
道民やが窓エアコン先週つけたんやが
めっちゃ快適やでー音とか別に気にならんし
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 08:36:21.75ID:9AAvCvi8d
>>156
言っとくけど15度超えたらワイは暑くて半袖や
そして家ではパンイチや
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 08:36:26.24ID:GHPsyzh80
甘えんなワイの枚方市は昨日39.8度やぞ
スニーカーの底溶けたわ
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 08:36:34.14ID:qksrGEzZ0
>>141
北海道でも雪降らん所あるんか
めっちゃ住みやすそう
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 08:36:34.51ID:g5uHqvxoa
>>159
ムショに入ってでも生き延びようとするかどっかで死んじゃうかの二択かもな
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 08:36:44.21ID:/UxHaJu2a
>>164
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 08:37:05.30ID:g5uHqvxoa
>>165
道内に全く降らんとこはないぞ
関東とかならって話や
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 08:37:17.37ID:PnGcQoCtr
ワイのアパート去年エアコン設置してくれたんよな
家賃1000円増えたけど
助かるわ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 08:37:29.45ID:FTzANKsb0
ワイ釧路民、溶ける
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 08:37:30.83ID:g5uHqvxoa
>>164
靴ダメになるのかなり厄介だな
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 08:37:54.16ID:g5uHqvxoa
>>169
それくらいなら喜んで負担するわ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 08:37:54.90ID:9AAvCvi8d
内陸の人ほんま可哀想やな
灼熱やろなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています