X



日ハムのハンソンとかいう遊撃手、80打席でBABIPが1.27

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 15:17:00.66ID:yyHDOp+h0
明らかにおかしい
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 15:19:05.94ID:izZ/O63U0
三振が異常に少ない
もしハムクビになったら、どこか拾えよ
絶対来年活躍するわ
2023/07/28(金) 15:19:09.90ID:WNEh3xat0
打球めっちゃ速いのに
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 15:19:20.71ID:yyHDOp+h0
31試合80打席、75打数
打率 .160、12安打(二塁打2、本塁打4)
9打点、4四球、9三振、2併殺、OPS.547
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 15:20:14.10ID:OV8YwT8B0
守備は?
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 15:21:34.14ID:yyHDOp+h0
>>2
9三振らしいな
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 15:21:52.95ID:oGvMUi7ea
>>5
セカンドだと守備指標めっちゃ良いらしい
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 15:22:39.61ID:VgwfTscRa
野手転向したガント
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 15:22:46.31ID:wV+79vCOa
1.27ってことはインフィールドに飛んだ打球が127%ヒットになってるんやが…
2023/07/28(金) 15:22:48.38ID:GfAD46skd
元々の打率が低い定期
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 15:23:57.75ID:/j17ctTZ0
1.27ってなんだよ
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 15:25:08.41ID:EcnKdeSh0
良い当たりが野手の正面へ
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 15:25:28.51ID:myyV/Y2S0
年俸1500万だから既に元取れたな
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 15:25:40.54ID:yyHDOp+h0
>>9
>>11
ミスや
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 15:26:03.70ID:WurScofva
思ったより三振少ないんやな
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 15:26:33.24ID:p/x/ej+S0
ハンンソやるな
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 15:26:33.85ID:reOUM+d7a
限界突破するバビの神
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 15:26:36.69ID:PrbRWBaia
まあまあスタンダード
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 15:28:19.43ID:t10D+Ofy0
一時期もっと逆バビってたから流石に上がってきたな
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 15:29:06.52ID:TKcYPiGGp
バビ悪魔
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 15:29:16.63ID:fSQsWsUr0
Hard Hit%すげー高そう
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 15:29:59.31ID:j1e0UVzY0
>>21
逆ちゃうん?
低いからこうなるんやろ
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 15:31:24.64ID:XXLqdwenp
野手のBABIPは収束しない定期
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 15:33:27.91ID:NXpo36Bra
打率.160でBABIP.127って騒ぐことか?
単純に打てないだけじゃん
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 15:35:20.33ID:iP/J+SVu0
1回打席に立つと1.27回フェアゾーンにボールが飛ぶ
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 15:35:26.52ID:TPmSRxYj0
イチローかな
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 15:36:05.41ID:GDreVXpdr
>>24
まともなbabipならまともな打率になるんやから寧ろ一番
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 15:36:06.69ID:z8o6u0vZa
BABIPが誰でも3割付近に収束する魔法の指標だと思ってるやついるよな
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 15:36:18.26ID:dF3KV0DB0
ハム首になると思うけどどっか拾って活躍しそう
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 15:36:47.09ID:GDreVXpdr
>>24
少しでもまともなbabipならまともな打率になるんやから寧ろ一番気にしなあかんケースやろ
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 15:37:11.97ID:O+I/hz+ia
ハムのアストゥディーヨ
2023/07/28(金) 15:37:26.21ID:kyEH7e/f0
ヤクルトにいたエスコバーも三振だけは少なかった
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 15:38:06.62ID:F7v8HPpBr
>>22
高いぞ
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 15:38:30.22ID:Mo7yaw7J0
明らかに不運な面は大きいけどじゃあ収束するかって言われたら謎や
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 15:38:47.63ID:XXLqdwenp
>>2
三振しないなら活躍できるなら今頃アストゥディーヨは大暴れや
1軍37打席で1三振、2軍でも99打席で2三振や
2023/07/28(金) 15:39:18.62ID:KNpCuN9f0
>>28
数年単位とかで見る指標じゃなかったっけ?
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 15:39:48.65ID:1PXNzib90
>>35
頼むから三振してくれと言われる数少ない選手
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 15:40:00.37ID:Mo7yaw7J0
三振も少ないしスイングも速いけどボールが飛んでく場所が悪い
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 15:40:05.43ID:XXLqdwenp
>>34
そもそも打者のBABIPは収束しないわ
足が早ければ高く出るし遅く出れば低く出るし
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 15:41:08.84ID:UcJi9EDkM
BABIPって誰でもかれでも3割になるわけじゃないぞ
ある程度のレベルに達してないと
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 15:41:55.84ID:GDreVXpdr
Babip.120は3割に収束するかとか以前の数字やけどな
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 15:42:30.74ID:PBgLrmKl0
1回フェアゾーンに打った打球がヒットになったあと更に約1/4の確率でもう1回ヒットになるとかすごすぎやろ
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 15:44:58.78ID:Mo7yaw7J0
>>39
こいつは脚結構速かったはず
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 15:45:15.09ID:fSQsWsUr0
ハンソンのスレかと思ったらバビガイジの数字遊びスレやんけ
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 15:46:02.35ID:uoWaYfTN0
一発あるショートって良くない?
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 15:46:12.50ID:PTZNdFV50
やっとヒットやと思ったらホームランで結局BABIPが動かない男
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 15:46:24.82ID:lvr/mm+jd
ハソソソvs細川
2023/07/28(金) 15:46:40.61ID:cow93yklM
見る度いい当たりだけどいつもアウトになってて成績見たらゴミなの草
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 15:47:02.32ID:XXLqdwenp
>>43
変な書き方になってもうたわ
足の速い遅いとか打球の強さ弱さとかそういう要素があるから打者のBABIPは収束せんのや
色々な打者相手にするから投手は一定の値に収まるだけで
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 15:47:09.87ID:TPmSRxYj0
かなりのフライボールヒッターっぽいから傾向的に多少はBABIP低くなるやろうな
でも多少って普通.250前後ぐらいや パワーは十分あるみたいやし
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 15:47:11.34ID:z8o6u0vZa
いい当たりが野手の正面を突くのは不運なのではなくヒットゾーンに打つ技術がないだけってこの前解説が言ってたな
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 15:47:11.55ID:TPmSRxYj0
かなりのフライボールヒッターっぽいから傾向的に多少はBABIP低くなるやろうな
でも多少って普通.250前後ぐらいや パワーは十分あるみたいやし
2023/07/28(金) 15:48:45.07ID:QAsReq/i0
ハムはこいつクビにできるほど二遊間の人材いない
2割打てて普通に守れたらレギュラーやからな
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 15:50:29.13ID:lou2Y+pVa
運が良かろうが悪かろうが.160しか打てないのが現状の実力だからな
ここから打ちまくったとして年齢とかも考えた時に来季以降残す選択肢が生まれるかどうかは微妙よ
2023/07/28(金) 15:51:07.78ID:ZCFNAQRE0
東浜キラーとか言われてたけど
今年はどうなの?
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 15:51:35.00ID:BL678bpm0
コイツの評価は落ち着いた?
https://i.imgur.com/xfqzgL9.png
https://i.imgur.com/HnZoSw0.png
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 15:52:27.29ID:dfsrSoZVM
>>51
それはそう
へぼ打者っていいあたり正面めっちゃ多いしな
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 15:53:00.47ID:N4nOSG9OM
>>55
そいつはアルカンタラやな
下におる
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 15:53:00.48ID:GDreVXpdr
>>54
なんか変な理屈こねてるけどもし運が悪いだけでよくなる選手だったならそれを逃したらただのバカじゃん
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 15:53:11.59ID:kKAecmnQa
>>40
でも.250あたりまでは確実に上がるやろ
打球弱くないし
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 15:54:33.20ID:F7v8HPpBr
>>54
1500万だし内野どこもそこそこの水準で守れるしクビにしたらガイジだわ
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 15:55:11.90ID:rmO/n4vhM
ハムにいるあいだはまったく打撃上向かずに終わるのに契約切れて他のチーム行った瞬間活躍するタイプ
2023/07/28(金) 15:56:17.26ID:A/FNECO/0
>>51
それじゃセイバーが間違ってるみたいやん
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 15:56:58.34ID:XXLqdwenp
>>61
支配下とか外国人枠の兼ね合いもあるやろ
来年から枠戻る予定やろ確か
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 15:58:19.54ID:9PuExNg+0
こいつスイッチヒッターなんだよな
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 15:58:44.41ID:0rBc8kAQ0
いくらバビが収束しない指標とはいえちゃんと打席与えれば1割台で終わるわけないやろ
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 15:59:49.83ID:DRYS90lSr
合わせただけのポップフライマンとかは確かにbabip低くなるけど実際見てる人どんな感じなんや?
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 16:01:29.84ID:XXLqdwenp
>>66
その理屈やとバットに当てればだれでも3割打者やぞ
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 16:02:12.42ID:mAGaMI8za
両打ちで内野全部守れるショートってレアだよな
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 16:03:56.19ID:4I5NOqRqa
打てん奴もbabipヘボくなるからいかにもそのパターンってだけやろ
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 16:04:13.08ID:TXOGayW6M
1.27は凄いな
1打席で3安打してたイチロー以来だろ1超えとか
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 16:05:05.06ID:l+w7cXOta
ハンソンって日本人だったらロマン枠にしたくなるかもしれん
そんで気が付いたら外野にコンバートしてそう
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 16:05:26.55ID:TPmSRxYj0
ハンソンが見るからにバットに当ててるだけのバッターならともかくフル出場30本ペースのパワーあるからな
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 16:05:42.57ID:j1e0UVzY0
デルタ「ヒットゾーンに打つ技術なんて存在しない、不可能」

これほんまなん?
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 16:06:19.54ID:TXOGayW6M
>>68
babipだとそうなるよ
投手は打球をコントロールできないんだからそうなるというのがbabip単独で見て上振れ下振れ言ってるやつの根拠だろ
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 16:06:55.66ID:ah9QOaAYM
>>75
全打席バントしても3割ヒットになると思う?
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 16:08:10.91ID:l+w7cXOta
五十幡とハンソンスタメンで使わなくなるだけで相当マシになるのではとか言われてる気がする
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 16:09:35.63ID:Ba8d1GuU0
まあプロ野球選手は一定の水準があれば後は運だからな
一定の水準にない選手がうじゃうじゃいるからわかりにくいが
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 16:09:55.62ID:rni0etGz0
守備とか見てると我慢して使うのもある程度納得はできる
来季も残すならね
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 16:10:27.93ID:YpsEE8OqM
ハムはこいつ首にできるほどの戦力じゃないやろ
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 16:11:15.95ID:r0PSojgF0
ハムはこの戦力でよく勝てるな
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 16:12:11.48ID:l+w7cXOta
>>81
勝ててない定期
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 16:14:00.09ID:5l3dsLXqa
コンタクト能力を減らして、パワーに振ったエリアンやろ
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 16:16:02.70ID:s6lmQBu50
>>36
数年単位でも収束はせんぞ
.270〜.330ぐらいに収まるというだけの話
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 16:16:19.58ID:F7v8HPpBr
>>83
コンタクト能力は高いぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況