X



【訃報】東映アニメーション、実写版聖闘士星矢の爆死で36億円の大損失

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:35:40.73ID:1IrthSrbd
>>147
なんの説明もなく原作に忠実な鳳凰幻魔拳出てきて草生えたわ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:35:55.80ID:E4jHCA100
>>149
ちょっとしたエボリューションやな
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:35:57.64ID:sW90vPAjp
>>143
導入と修行が大半やったしめちゃくちゃおもろいって訳やないもん
本当に続編ありきの内容やったけど出来自体は良かったから続編楽しみにしとったんや
惜しいわあ
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:36:04.21ID:Na1yhbvdr
>>151
BLEACHに関しては作者が介入しても爆死してたからな
ワンピースは作者介入したら一気に興行収入伸びたのに
ドラゴボは定期的にヒットしとるけどな
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:36:37.17ID:M+pZZnui0
プリキュアって今年度で終わりだろ?
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:36:50.33ID:MFQYA8Dn0
>>152
酷くて草
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:37:09.21ID:6jEHIwmk0
漫画ヒーローのコスプレおじさん物の映画はすっかりハードルがあがってまったからな
原作が有名いうても中途半端なんはそら誰も見ないわな
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:37:17.19ID:8iuJQfqod
>>152
ワイはもうちょい原作の聖衣出すべきやと思った、車田の意見はともかく
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:37:22.72ID:r+YsecFu0
聖闘士星矢は海外人気あるから割りといけそう感は分かる
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:37:35.03ID:1IrthSrbd
>>143
原作リスペクトが凄まじかったからな
映画としてはまあまあやったけど聖闘士星矢としては100点みたいな映画やった
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:37:36.41ID:A3v2BBs00
聖闘士星矢関係ってコケまくってるよな
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:37:39.65ID:8qmaLNVHM
ドラゴボ、ワンピ、スラダンで余裕やん
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:37:41.34ID:OBVlXph00
レジェバタもシン仮面も赤字ってもうアニメだけやればいいんじゃないの
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:37:54.80ID:cPHgBGBA0
CG使うならドラゴンボールやスラムダンクみたいに3DCGアニメーションでいけよ
少年漫画の実写で大成功ってないやろ
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:38:14.55ID:kho+LFM+a
>>161
いうて南米と中国だけやろ
欧米で人気ないのにいけそう感いうほどあるか?
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:38:27.62ID:Na1yhbvdr
>>166
るろうに剣心がそこそこヒットしたくらいよな
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:38:28.48ID:3d83cxgNd
アイアンマンとか糞ダサデザインでも
あんなカッコよく見せる事ができるわけやから
星矢も才能ある奴に任せたら化けたかもなあ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:38:34.62ID:zqb2y/tG0
真剣佑「実写星矢は潰した。次はネトフリワンピやニチャ」
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:38:41.78ID:8uD6kKWC0
いつやってたんだよ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:38:47.72ID:NmTeJmNZa
海外人気と呼ばれる作品は多いが、そいつらは果たしてどんだけ稼いでんのかという

よく海外人気ない言われるガンダムも300億稼いでるけど、これ以下ばかりじゃないかね数字わからんやつら
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:39:01.64ID:ieqUguEWd
海外の星矢ことリトルマーメイドは結局赤なのか黒なのかずっとだんまりなんやろな
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:39:12.02ID:1IrthSrbd
>>160
原作の聖衣なんてしょっちゅう形変わっとるんやから次から原作に寄せたデザインにすればええだけやろ
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:39:20.77ID:dQfD3/fFr
DB、トリコ、ワンピを実写化すれば良かったんやない?
いくらなんでも聖闘士星矢は過去の作品すぎるわ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:39:21.33ID:Egfo/lHGa
フランスではカルト的な人気とはなんだったのか
あと南米推ししている奴もいたな
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:39:22.39ID:vvdLwvmE0
アマプラ評価は悪くないな
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:39:33.07ID:EZuPESgC0
イケると思ったやつパチスロッカスじゃないのか
普通に生きてたら聖闘士星矢が人気あるなんて勘違いせんやろ
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:39:35.89ID:3d83cxgNd
>>171
コナンとマリオが戦ってた頃にひっそりと
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:39:36.08ID:R8iz2EIPd
日本で1.2億とか、とんかつDJ以下やんけ
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:39:42.56ID:QH7RKcb10
>>152
なかなかこの低さは出せないよ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:40:23.45ID:MOiSybfFa
フランスでカルト的な人気はワンピやろ
マクロンも若者向けにワンピチラ見せとかやっとるし
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:40:44.72ID:dfD2OgKe0
これ好き

1週間前の霜降りラジオ
粗品「聖闘士星矢どうやったん」
せいや「おもしろいかおもしろくないかは言わないです。ここでは」
粗品「なんやねんそれ」

今週の霜降りラジオ
粗品「お前やたら噛み付いてたなぁ!」
粗品「武勇伝ってあれせいや的にはどうなん?」
せいや「いやおもしろいかどうかは言わないです」
粗品「聖闘士星矢と同じってことやな」
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:41:29.18ID:NmTeJmNZa
ドラゴンボールもワンピもそうだが、ロボものやデスノみたいな現代系以外の実写てどうしても違和感があるのが

やるなら一部だけ用語とか借りてキャラの造形から全部オリジナルでやったほうが良さそう
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:41:35.22ID:QYy1vVRl0
ビカビカの聖衣着た奴らがひたすらド派手な必殺技打って小宇宙を燃やしながらペガサス幻想流しとけば良かったのに
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:42:11.25ID:QbmVIqLq0
というか実写もアニメーション側の管轄なん?
東映本体の仕事かと思ってた
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:42:17.29ID:ps+MT92iM
>>180
わい、とんかつDJの漫画ファンなので
あの時の漫画まで含めて冷笑やバカにしてもいい感じの雰囲気は悲しかった…
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:42:35.40ID:MOiSybfFa
日本で1.2億←こいつに大金かける意味
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:42:52.34ID:SiDNBdX5d
東映アニメーションが実写作ってたんか
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:43:05.95ID:qhVTIwDxd
誰が見ると思ったんだよ
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:43:56.21ID:SCIrxUp9d
古いって言うけどアメコミ映画なんてもっとずっと前のモチーフなんやし作り方次第やろ
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:43:59.21ID:dQfD3/fFr
>>189
謎に映画化して案の定爆死したからしゃーない
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:44:18.52ID:8iuJQfqod
>>174
フェニックスのヘルメット盾に長すぎなんよ、あとはよブロンズ5人出すべきやな
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:44:33.02ID:/8Z/v4Wc0
ドラゴンボールとワンピースが無ければ即死だった
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:44:35.91ID:ps+MT92iM
るろうに剣心も公開前は相当バカにされてたけど
佐藤健がようやってたから風向き変わってたな
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:44:55.03ID:cPHgBGBA0
まず聖闘士星矢のアニメリメイクでもしてからやればよかったんじゃ
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:45:01.33ID:QGnDmUeBr
馬鹿だなあ
作るならワンピとかドラゴボ作りゃいいのに
なんで聖闘士星矢で実写とか誰か止めないんだよ
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:45:41.91ID:+VotqxR/r
これワンピースとスラムダンクの映画収益が無かったら東映ヤバかったんちゃうか?
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:46:01.50ID:sPY5nuLG0
実写にも向き不向きあるし
技名ばかり知名度があってストーリーに興味ある人おらんやろ
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:46:04.06ID:gUir2WEg0
ワンピとドラゴンボールのスピンオフだけやってればずっと稼げるな
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:46:08.18ID:ewQEaKKFM
スーパーヒーローの続の映画作ってる途中なんやっけ?
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:46:11.22ID:+VotqxR/r
>>201
おにぎりとんかつDJアゲ太郎もルポしてたのかw
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:47:37.47ID:bFGniLts0
るろ剣の実写程度の製作費なら爆死でもやっぱりね程度やけど
これ80億やしな
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:47:59.21ID:Egfo/lHGa
>>182
ガイジか?
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:48:42.55ID:lS2jrMbjr
80億もかけるなら
ワンピースのレッドもっと高クオリティの作画にして欲しかったわ
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:49:09.12ID:QpBFcbqka
最近見た中じゃ最低の出来やった
誰が聖闘士三人しか出ないシナリオにゴーサイン出したんや
しかも一人は師匠ポジやから実質星矢とフェニックスの一騎打ちやしフェニックスも出来の悪いアベンジャーズのロキみたいなキャラになっとるし
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:49:23.63ID:8iuJQfqod
>>207
主役とか俳優めっちゃ変更あったし
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:49:27.17ID:qjNFrcvn0
漫画アニメの実写化なんて9割金ドブなのにとりあえず売れてた作品ならやらなきゃみたいなの何なの
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:49:39.01ID:+L8Ii2Y5d
この爆死のせいでワートリ3期はまた糞作画になってしまうな
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:49:44.95ID:ai9lvJA00
瀕死になればなるほどコスモ(小宇宙)燃え上るから
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:49:48.29ID:oGKoi4nb0
これこそ保険入ってるから制作会社はノーダメージだけどな

まあ次回は簡単に作らせてもらえないだろうけど
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:50:12.28ID:vFOj/T+k0
でもあの変なBGMは頭に残るよな
OPのやつ
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:51:37.00ID:XWKh4vPn0
てす
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:51:54.00ID:Q6+DZoU+d
>>213
ジャニーズとか芸能事務所の仕事が無くなるから
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:52:00.36ID:lmWf2EBL0
聖闘士星矢ちょっと読んだことあるけど
何もかもめちゃくちゃやん
なんで映画作ってもらえるほど人気出たんや
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:52:32.44ID:lS2jrMbjr
80億もかけるんやったら
ワンピース神作画でレッド作っといたほうが良かったやろ
正直レッドの作画微妙やったけど売れたからな
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:52:39.98ID:fWTAdGHLM
聖闘士星矢ってあの時代だから人気出ただけで大して面白くないよな
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:52:44.34ID:NrOqBgtT0
ハリウッドDB感がすごい映画
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:52:45.42ID:Nxw9Ahp20
ミラキュラスの映画に1枚かんどけば
映画に投資しないよな
初週20億とか超えたんやろ
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:52:54.52ID:XWKh4vPn0
聖闘士星矢ってBLEACHの参照元だから
BLEACHの実写化が爆死した時点で見えてる地雷だった
なぜそのまま行ってしまったかな
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:53:50.56ID:nVzxi7qkF
>>214
戦闘ほとんどないし余裕やろ
背景も何も変わらんし
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:54:30.04ID:8iuJQfqod
>>220
玩具遊んでる世代は心が持ってかれてるで
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:54:41.45ID:2CjadVVV0
そもそも星矢の派生作品多すぎやろ
まともに追ってるファンおるんか
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:55:57.79ID:NIrEAQ5EM
レジェバタ
実写聖闘士星矢
シン仮面ライダー

全部コケるとか東映のセンス低すぎひん
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:56:16.86ID:7LGXb0A3r
そんでお前らちゃんと映画観たんか
聖衣着る前の真剣佑がハリウッドぽい格闘アクションちゃんと頑張っててそこは割と良かったぞ
聖衣来たあとはエフェクト爆盛りでパンチ一発で敵がぶっ飛ぶから図らずも車田落ちが再現されてて草生えた
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:57:29.38ID:sgJ+Zhn20
聖闘士星矢ってアラフィフとかそこらへんのやつやろ
そら無理やわ
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:57:33.98ID:4UBK9jCq0
アマプラまだ?
普通におもろそうやん
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:58:14.92ID:4UBK9jCq0
日本人キャストだとなんかオタク臭さが抜けなくて観に行くの恥ずかしかってん
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:58:32.71ID:AK4iubqsd
名指しで草
よっぽどひどかったんやろな
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:58:34.31ID:JVn5YSuYa
>>232
ぶっ飛ばした相手が聖闘士ですらない強化人間やし
あのハゲ執事みたいな一般人でも活躍できる類の話作りたいなら聖闘士星矢である必要ないやろ
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:58:39.76ID:zwe4NJKsd
聖闘士星矢の漫画て必殺技繰り出されたら次のコマ辺りで大抵ふっ飛ばされてるよね
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:58:43.22ID:oubrajoba
南米推してるやつもいたなって南米では人気あるけど南米とかチケット料安いし大して稼げないだけ
正解ではあるんよなあ
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:58:58.04ID:tMnc0VNAd
本当に失敗してるコンテンツって煽られないよな
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:59:13.48ID:BS5hcFTc0
実写当てるの博打感凄いやろ
低確率やろ
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:59:14.35ID:Hq++RnYC0
月10本以上映画館で観るマンのワイでさえスルーした
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:59:59.72ID:M/cxqsMX0
題材がそもそも悪いわ今頃聖闘士星矢とか誰も見んし
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 18:00:12.36ID:M+pZZnui0
>>235
古谷徹怒らせちまったんやろ?だからこんな歪なメディア展開になってるのかと
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 18:00:17.48ID:BS5hcFTc0
>>243
ただ券もらえるコネありそう
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 18:00:29.59ID:6G3O5FOT0
聖闘士星矢は全盛期光GENJIですら黒歴史になったのにな
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 18:00:49.91ID:8iuJQfqod
>>242
アベンジャーズイケたんやからイケるやろ
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 18:01:18.64ID:0u50WqMd0
銀牙伝説やれや
北欧の覇権コンテンツやで
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 18:02:09.02ID:LkGKqb9ca
>>226
そのままじゃなかったからウケなかったんやぞ
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 18:02:15.78ID:JVn5YSuYa
まだファンムービーに仕上げて失敗したなら良かったけど失敗の方向性がドラゴンボールエヴォリューション方向やねん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況