X



【訃報】東映アニメーション、実写版聖闘士星矢の爆死で36億円の大損失

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:18:51.01ID:JjGOGXQ+0
おっちゃん通り越してお爺さん向けなんよ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:19:06.16ID:O7DSrcdx0
なんでお前らみたいな引きこもりの無職のゴミって自分関係無い売上とか視聴率とかわざわざ気にするんや?
そんなことより自分の惨めな人生から目を反らさないでなんとかしようとしたらどうや?
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:19:16.03ID:sRCcuYPJ0
>>88
出来悪いぞ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:19:29.30ID:2nEQVtql0
>>88
普通にクソやぞ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:19:55.76ID:XKaslopr0
>>88
見てないやろ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:20:03.92ID:sW90vPAjp
あかんかあ…2楽しみにしとったんに
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:20:11.69ID:XrxOvF/P0
ワンピで稼いだ分吹っ飛んだな
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:20:37.17ID:8iuJQfqod
>>61
聖衣着てるシーンほとんどないししんどいやろ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:20:52.52ID:SXzT5BXRr
ワンピースで稼いで挽回するしか無いな
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:21:25.15ID:QY4eQibx0
ワンピース実写は東映噛んでるんか?
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:21:39.68ID:9ajnpR0vr
聖闘士星矢とかいつの作品やねんっていうな
そんな昔の物持ってきても流行らんに決まってるやろ
鬼滅とか呪術とかそういうの映画化してたらマシやったやろな
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:21:52.83ID:YcIEJUUi0
あの出来で5部作予定だったというね
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:22:12.00ID:lGBgpWqBH
海外では人気あるってほとんど眉唾なんだよな
海外のオタクも今時の流行りのものが好きだよそりゃ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:22:16.24ID:2ZE2n0zW0
5部作くらいでやる予定やから
まだ5人揃ってないんやなかったっけ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:22:32.43ID:OXxkEPH40
漫画のごみみたいな実写って赤字になるのわかっててやるんじゃないの?
本気で黒字になると思って作ってたん?
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:22:51.87ID:7tqMPWL4a
ワンピスラダンの稼ぎを聖闘士星矢にぶち込むとか金ドブすぎてて草も生えない
ガチでヒットすると思った奴ほんとにおんのか?
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:23:25.69ID:E4jHCA100
何作かやるつもりやったんやっけ
黄金聖闘士は中止やな
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:23:32.23ID:gre/bZKx0
>>61
中国で上映するには現地の配給会社に権利を譲渡しないといけないパターンがほとんどらしく
中国での収益は日本にほとんど入ってこないらしいぞ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:23:57.74ID:qn79/u+2d
東映には最終兵器あるからな

「ガールズバンドクライ」

第2のけいおんになるわ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:24:15.67ID:FodXRaBE0
>>78
夏休みキッズか?
宿題さっさとやれよ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:24:15.81ID:JxKtP+dl0
ドラゴンボール超続編アニメ頼むわ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:24:51.42ID:ps+MT92iM
マジで判断ミスだよなあ
この映画が当たると思ってた奴、東映の社員だけだろう
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:25:20.79ID:prwfQsh4d
>>52
プリキュアオタクってなんでプリキュアが東映バンダイの稼ぎ頭だと思ってるんやろな
打ち切り候補筆頭なのに
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:25:26.83ID:7tqMPWL4a
今も人気があって長年稼いどるシリーズに金かけて大切にせいよ
ほんまどん判金ドブ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:25:27.37ID:NmTeJmNZa
>>111
東映もバンナムみたいに売れててもどんどん新作やってほしいわ

どんだけ好きでもアニメの供給ないと離れてしまう
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:25:27.55ID:sLNboTxZd
ワンピとスラダンの儲け全部溶かしたってこと?
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:25:44.85ID:8iuJQfqod
>>107
冒頭で射手座と山羊座のバトルはやっとる
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:25:52.52ID:jthv5qN50
ただでさえ実写はコケやすいのになんやあの聖衣のデザイン
あんなんウケると思ってたんかな
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:26:14.21ID:gre/bZKx0
東宝が別に素晴らしい映画会社とは思ってないけど
東宝が1強状態に近いのは企画力の差が大きすぎる

東映、松竹、ワーナージャパンは「それ赤字になる」っていう実写映画作って見事爆死ってのを、反省もないのか繰り返してる
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:26:21.64ID:E4jHCA100
>>117
そうやったんか
誰も全くでなかったんかと
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:26:39.04ID:9ajnpR0vr
聖闘士星矢とかうる星やつらとか
多分当時見てた奴らが会社である程度重役になって
自分達の昔流行ってた物をもう一回流行らせたいと思ってリメイクとか実写化とかしてるんやろな
うる星やつらとか聖闘士星矢とか見てた年代って
今の50代後半くらいやろ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:26:47.02ID:aC5VO7l60
聖衣のデザイン変えたらアカンわ
装着シーン並べるだけでみんな観に行ったのに
あれじゃ玩具展開もできんやろ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:27:44.16ID:QyPdiZfR0
>>122
星矢は世界で人気あるから作るの分からんでもない
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:27:50.29ID:M+pZZnui0
シン仮面ライダーのアレっぷりを見て、東映が東宝とくらべてどんだけ格下かってのがようわかる
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:27:53.47ID:lpqeGsL6r
ワンピースとスラムダンクの収益溶かしてそうで草
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:28:02.02ID:E4jHCA100
>>123
一輝兄さんが焼却炉みたいになってたのはここで見た
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:28:09.51ID:ps+MT92iM
プリキュアの映画って毎回7億円とかしか稼げないんだろ
キッズも寄り付かないのか、寂しいな
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:28:46.61ID:JxKtP+dl0
>>128
キッズ「も」とは
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:28:53.02ID:HFm7pBvma
予告でうまいこと編集してペガサス幻想ながしてたら初動はそれなりになったやろうに
アホやろあの予告
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:28:53.71ID:gre/bZKx0
>>100
Netflix単独やないの
Netflixの日本のマンガの実写化ってどれも酷い記憶あるけど
ワンピースの予告見ると演技酷そう、モブは素人みたいな動きしてたし
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:29:19.12ID:qn79/u+2d
プリキュアは子供よりおじさんが目立っできたから潰した方が良さそう
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:29:19.91ID:sW90vPAjp
内容自体はまあまあやったし青銅や黄金が揃い出したら面白くなりそうやったんやがなぁ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:29:27.49ID:NmTeJmNZa
>>122
実写やるのは海外が実写メインだからみたい
だから新しい層を開拓するためにやるとか

それも正しいけど、それやるならある程度実写向きなのとずっと展開してるコンテンツでやったほうがいいと思うわ
星矢て途切れ途切れだし
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:30:08.61ID:1IrthSrbd
映画でやってたとこなんて原作でも人気ないところやからしゃーないわ
聖闘士星矢の映画としてはようやっとったからワイは次作出たら観に行くで
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:30:37.66ID:p2Gg5rn5d
一番損害被ったのは真剣佑の方やろ
あんなクソ映画の主役とかキャリアの汚点やわ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:30:45.60ID:ii5mCGGTd
若手社員は止められなかったんか?
この映画主導してるの東映アニメのベテランの奴らやろ?
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:31:15.40ID:kho+LFM+a
日本国内と欧米で人気なしの悲惨な現状
せめて日本国内で50億は余裕になるまで人気回復させてから大金かけるべきやろ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:31:37.15ID:ryX1SwDz0
過去のメガヒット作品掘り返そうにも聖闘士星矢はちげえわ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:32:04.31ID:lpqeGsL6r
>>137
ワシらの思い出の作品なんだから流行らんわけ無いだろ💢

👆こうや

子供の頃とか学生の頃に見てたジジイやから脳内で美化されとるんやろ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:32:18.62ID:QyPdiZfR0
>>136
隠し子とかガーシー絡みでキャリア汚してるから今更やろ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:32:25.92ID:E4jHCA100
>>137
そのベテランのおっちゃんが決定権持ってるやろからな
止めないで責任取らせた方が出世に繋がりそうではある
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:32:31.80ID:ps+MT92iM
>>133
見てみたら糞じゃなかったという意見は多いよね
でも名作という意見も一切聞かないから
スラムダンクと違って口コミで伸びない
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:32:37.70ID:zqb2y/tG0
東映「ガチれば、実写も余裕」

レジェバタ 25億
ドラゴボ 25億
シンカメ 23億
星矢 1億
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:32:50.74ID:yG1Kifa4a
ソぉラぁ!
タカクぅ!
カカゲぇヨッ!
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:33:01.32ID:WCtscyyTd
どうしても星矢を売りたいならLCを最初からアニメ化し直せばいい
今度は2クールOVAなんて大博打はせず、素直にTVでな
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:33:22.22ID:8iuJQfqod
原作リスペクトもけっこうあったんよなカシオスが終始ライバルキャラやし、ドラクソスも出てくるし、辰巳が最狭キャラやし
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:34:23.28ID:ek4Uhb7/0
ファイナルファンタジーに比べたらまだまだ
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:34:53.72ID:Na1yhbvdr
ドラゴンボールの実写化したらヒットしたやろうに勿体ない
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:35:04.43ID:kho+LFM+a
昔は人気あったけど今は…というシリーズに金かけるべきやない
昔も今も人気っていう貴重なシリーズにきちんと金かけるべき
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:35:40.73ID:1IrthSrbd
>>147
なんの説明もなく原作に忠実な鳳凰幻魔拳出てきて草生えたわ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:35:55.80ID:E4jHCA100
>>149
ちょっとしたエボリューションやな
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:35:57.64ID:sW90vPAjp
>>143
導入と修行が大半やったしめちゃくちゃおもろいって訳やないもん
本当に続編ありきの内容やったけど出来自体は良かったから続編楽しみにしとったんや
惜しいわあ
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:36:04.21ID:Na1yhbvdr
>>151
BLEACHに関しては作者が介入しても爆死してたからな
ワンピースは作者介入したら一気に興行収入伸びたのに
ドラゴボは定期的にヒットしとるけどな
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:36:37.17ID:M+pZZnui0
プリキュアって今年度で終わりだろ?
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:36:50.33ID:MFQYA8Dn0
>>152
酷くて草
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:37:09.21ID:6jEHIwmk0
漫画ヒーローのコスプレおじさん物の映画はすっかりハードルがあがってまったからな
原作が有名いうても中途半端なんはそら誰も見ないわな
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:37:17.19ID:8iuJQfqod
>>152
ワイはもうちょい原作の聖衣出すべきやと思った、車田の意見はともかく
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:37:22.72ID:r+YsecFu0
聖闘士星矢は海外人気あるから割りといけそう感は分かる
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:37:35.03ID:1IrthSrbd
>>143
原作リスペクトが凄まじかったからな
映画としてはまあまあやったけど聖闘士星矢としては100点みたいな映画やった
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:37:36.41ID:A3v2BBs00
聖闘士星矢関係ってコケまくってるよな
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:37:39.65ID:8qmaLNVHM
ドラゴボ、ワンピ、スラダンで余裕やん
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:37:41.34ID:OBVlXph00
レジェバタもシン仮面も赤字ってもうアニメだけやればいいんじゃないの
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:37:54.80ID:cPHgBGBA0
CG使うならドラゴンボールやスラムダンクみたいに3DCGアニメーションでいけよ
少年漫画の実写で大成功ってないやろ
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:38:14.55ID:kho+LFM+a
>>161
いうて南米と中国だけやろ
欧米で人気ないのにいけそう感いうほどあるか?
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:38:27.62ID:Na1yhbvdr
>>166
るろうに剣心がそこそこヒットしたくらいよな
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:38:28.48ID:3d83cxgNd
アイアンマンとか糞ダサデザインでも
あんなカッコよく見せる事ができるわけやから
星矢も才能ある奴に任せたら化けたかもなあ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:38:34.62ID:zqb2y/tG0
真剣佑「実写星矢は潰した。次はネトフリワンピやニチャ」
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:38:41.78ID:8uD6kKWC0
いつやってたんだよ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:38:47.72ID:NmTeJmNZa
海外人気と呼ばれる作品は多いが、そいつらは果たしてどんだけ稼いでんのかという

よく海外人気ない言われるガンダムも300億稼いでるけど、これ以下ばかりじゃないかね数字わからんやつら
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:39:01.64ID:ieqUguEWd
海外の星矢ことリトルマーメイドは結局赤なのか黒なのかずっとだんまりなんやろな
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:39:12.02ID:1IrthSrbd
>>160
原作の聖衣なんてしょっちゅう形変わっとるんやから次から原作に寄せたデザインにすればええだけやろ
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:39:20.77ID:dQfD3/fFr
DB、トリコ、ワンピを実写化すれば良かったんやない?
いくらなんでも聖闘士星矢は過去の作品すぎるわ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:39:21.33ID:Egfo/lHGa
フランスではカルト的な人気とはなんだったのか
あと南米推ししている奴もいたな
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:39:22.39ID:vvdLwvmE0
アマプラ評価は悪くないな
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:39:33.07ID:EZuPESgC0
イケると思ったやつパチスロッカスじゃないのか
普通に生きてたら聖闘士星矢が人気あるなんて勘違いせんやろ
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:39:35.89ID:3d83cxgNd
>>171
コナンとマリオが戦ってた頃にひっそりと
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:39:36.08ID:R8iz2EIPd
日本で1.2億とか、とんかつDJ以下やんけ
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:39:42.56ID:QH7RKcb10
>>152
なかなかこの低さは出せないよ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:40:23.45ID:MOiSybfFa
フランスでカルト的な人気はワンピやろ
マクロンも若者向けにワンピチラ見せとかやっとるし
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:40:44.72ID:dfD2OgKe0
これ好き

1週間前の霜降りラジオ
粗品「聖闘士星矢どうやったん」
せいや「おもしろいかおもしろくないかは言わないです。ここでは」
粗品「なんやねんそれ」

今週の霜降りラジオ
粗品「お前やたら噛み付いてたなぁ!」
粗品「武勇伝ってあれせいや的にはどうなん?」
せいや「いやおもしろいかどうかは言わないです」
粗品「聖闘士星矢と同じってことやな」
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:41:29.18ID:NmTeJmNZa
ドラゴンボールもワンピもそうだが、ロボものやデスノみたいな現代系以外の実写てどうしても違和感があるのが

やるなら一部だけ用語とか借りてキャラの造形から全部オリジナルでやったほうが良さそう
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:41:35.22ID:QYy1vVRl0
ビカビカの聖衣着た奴らがひたすらド派手な必殺技打って小宇宙を燃やしながらペガサス幻想流しとけば良かったのに
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 17:42:11.25ID:QbmVIqLq0
というか実写もアニメーション側の管轄なん?
東映本体の仕事かと思ってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況