若いのにやたら古いアニメや漫画やゲーム好きな人いるでしょ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 00:12:35.00ID:6VDcqdvya
あれなに
0352それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:31:31.61ID:xxWLIGC+0
ブリーチはソウルソサエティ編まではくそおもろかった記憶
0353それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:31:50.41ID:VxvIgE7n0
>>323
ナルトとブリーチもワンピースも序盤が面白さのピークやからな

ピークを更新していけないのが悪い
0354それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:32:18.46ID:oh5Tg7vZ0
>>325
趣向が変わって楽しめなくなることは誰にでもあると思うけど
にもかかわらず他のものを開拓するバイタリティもなく熱意も何もないコンテンツにしがみ続けるのがきもいんだよそういう奴らは
0355それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:32:20.61ID:NA9UkUWz0
昔のゲームは割とプログラムガバガバだったりするからTASやらRTAやらで
変なことすることが出来るからなぁ
最近はAVスプラは仕方ないとして、ゲームの遊びかたにいろいろ文句言ってくる企業もいるからな
0356それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:32:27.44ID:NqrimF9F0
>>323
呪術とか今なんGでもしょっちゅうスレ立っててバカにされてるけど
数年経てば名作扱いされたりしてるんやろか
0357それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:32:38.51ID:ODj9jgZrr
>>349
本当の名作ってのはスキップとローファーのことだわな
スキローよりあれ推してる人は自分の意志が無いんだと思ってる
0358それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:32:41.97ID:1OX0J8FT0
今の漫画はアニメがセットやろ
鬼滅とか東映が作ってたらブームにならんかったと思うわ
0359それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:32:42.63ID:2561vkCL0
>>342
誰が俺に悪く言ったんや
コンテンツ語ってるやつの意見が気に入らん買ったら老害とか罵倒するやつが100悪やろ
それ以外になにかある?
0360それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:32:48.43ID:BJkJkwHkd
>>350
小説版逆シャアのあとがき読むと
富野も理解して話や描写変えてたんやなと
0361それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:32:51.70ID:vengmhVL0
>>334
あの頃と今でジャンプ漫画の風潮ってあんま変わってないからなあ
熱を持って語る奴は馬鹿で攻撃的だからアンチを産みやすいし
腐女子のファンは多いから気持ち悪いし
ついでにジャンプの漫画は結局低年齢向けだから漫画読みからは馬鹿にされやすい

こう書くとジャンプ漫画に価値無いみたいになるけど
別にそんなことはなくまあ有名税ってやつやな
0362それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:32:52.18ID:vHqIp6rN0
>>339
それは割と人によるようやで
初代は作画が無理派と人間ドラマおもろい派は確認した
zzは脱落報告しか見たことないけど🤭
0363それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:33:07.23ID:V1djzgJl0
>>351
おもちゃ売るために裸のお姉さんで主人公襲ったんか・・・
0364それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:33:18.34ID:NA9UkUWz0
最近って漫画をアニメ化した者しかない
ヱヴァみたいにアニメからっていうのが少ない
0366それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:33:32.34ID:sWxMY9vra
>>362
Zから路線変更しすぎや
0367それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:33:39.17ID:NA9UkUWz0
>>334
な阪関無
0368それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:34:03.23ID:6sDZHtmg0
推しの子ってぶっちゃけOPがバズっただけって印象しかないけどな
中身語っとる奴全然見かけんレベル
0369それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:34:05.16ID:chnAWocVd
そういえば小学生の頃にパッパがやってるの見てたテイルズオブシンフォニアのリマスター版最近やったら超楽しかったな
そんなに古くもないけど名作はやっぱり名作
0370それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:34:10.17ID:cnglG0Sl0
実写映画は70年代までならギリ見れるけどアニメは90年代が限界や
古いアニメはマジでキツい
0371それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:34:11.29ID:bqubYK22a
アフタヌーンが大衆に寄り過ぎたのか

大衆がアフタヌーンに寄ったのかどっち?
サブカル普及は明らかに進んでるよな
0372それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:34:38.00ID:5Gr2Ekcf0
>>339
ワイ水星から入ったけどカミーユ君めっちゃ好きだわ
これから逆シャアも見ようかと思ったけど、
ゲーセン遊びに行って初めてプレイするエクバのコントローラーがベトベトしてて隣の人が超でかい独り言呟きながらプレイしてるの見てトラウマになって以来ガンダム見れなくて悲しい
0373それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:35:04.89ID:vHqIp6rN0
>>368
ストーリーだけ気になる感じやなあ
完結したら教えてねって
0374それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:35:05.01ID:hWVsJHg5M
>>321
もののけ姫かデビルマン
0375それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:35:32.47ID:8rQHXbP/a
あと最近のすぐパクリや〜で見たみたいなのも嫌いやわ
にわかならええよ?ワイ詳しいでってオタクぶってるやつが言うのが腹立つ

サメ映画やゾンビ映画マニアがこれ〜で見た展開やから駄作って評価下すか?
映画にしろ漫画にしろ音楽やゲームに料理でもなんでもやけど普通精通すればするほど腐るほどあるテンプレ見まくって微妙な差異を楽しめるようになるもんやろ
0376それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:35:34.12ID:5Hh+HXEV0
>>360
νガンダム滅茶苦茶に破壊してMSなんか不要ってしたかったんやっけ
0377それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:35:49.29ID:NA9UkUWz0
結構攻めた作り方すると
差別がーとか搾取がーとか
ろくに文化も生み出したことのないようなごみ共が
外から茶々入れてくる時代だからなぁ
グローバル化がいかに有害か考えさせられる
0378それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:35:56.44ID:ODj9jgZrr
>>375
なんか怒ってて草
0379それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:35:56.58ID:FxtEG9NU0
現行コンテンツこそ正義みたいな思想大嫌いやわ
文化なんか歴史的に見たら面白いもんゴロゴロ出てくる黄金時代とクソみたいな時代とで波があって当たり前やん
そんで今一番勢いがあって現在進行形で黄金時代迎えてるコンテンツってYouTubeとかソシャゲとかそういう新しい文化やん
そこに興味ない奴はクソみたいな時代のクソみたいな文化を強制されるのおかしいやろ、素直に過去の勢いあった時代のもん見たらええやん
0380それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:36:12.55ID:OdnfU/Fz0
>>368
なんGでスレ立ちまくり定期
リアルやと学生の知り合いとかおらんのか?割と中高生とか話題に上げとるで
0381それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:36:14.21ID:kG7QDbEe0
>>357
シンプルにスキローは絵柄がブスくて無理って人多いからな
話自体はたしかにスキローのほうが面白いかもしれんけどキャラ萌え需要ってのは物凄いんや
0382それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:36:34.72ID:p1MGKodb0
>>375
パクリって気に入らん作品を貶すために使う言葉やしなぁ
0383それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:36:51.70ID:NA9UkUWz0
音楽もそうだけど、今よりも昔のほうが筋が通ってる
0384それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:36:55.06ID:cnglG0Sl0
>>321
サイバーパンクエッジランナーズや!
0385それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:36:59.48ID:NqrimF9F0
>>359
昔のものが好きだけならそれでええけど
今のコンテンツ楽しんでる人の目に入るところでわざわざ文句言うなや
そんなことしてる時点で老害って言われてもしゃあないで
0386それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:37:01.28ID:5Gr2Ekcf0
>>368
多分話真面目に聞いてるやつって漫画の時から追ってた人だけなんじゃないかなって思う作品。
0387それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:37:05.03ID:HbyeSXz90
>>375
これに気づけるのも大人になってからやからしゃーない
本来深夜アニメや漫画はティーン向けの娯楽や
0388それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:37:18.97ID:MSjLVvpd0
金の臭いがするからって狙い撃ちして成功させて何が悪いんや
100ワニみたいに華麗に散るケースだってあるんやぞ
0389それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:37:29.94ID:Ceod/1cYr
アニメのセルの神作画とかもうオーパーツやしな
0390それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:37:37.33ID:5sC3X/qNa
ドラゴボ、ガンダムとか数十年あるけど
10年続いてるコンテンツすら最近生まれてなくね?
0391それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:37:56.87ID:ipBqC0hPr
10年代後半って、このヒロイン内面あるのかって位にキャラクターが不明瞭なヒロインが同人界の主力だったけど、その流れって止まったのか
個人的には「ラブライブ以後」って位置づけのヒロイン群
0392それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:38:15.60ID:vengmhVL0
>>371
サブカル普及と漫画読む側読まない側の二極化が進んだせいで
後者が起こった感じやろなあ
0393それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:38:16.24ID:XdZo5BzU0
別によくねぇ?
0394それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:38:20.00ID:RXCoZJg7r
別に批判するような事でもなくね?
話はもっとシンプルで、昔の作品でしか満たせない要素を求めてるんだろ
お前らがよく言う昔の作り込まれた重厚なSFやロボットものがおもしろくて、最近のアニメはなろうみたいに欲望に忠実すぎたりバズり狙いで薄っぺらい展開って感覚
そういうのが若者にもあって今は容易にネットで見られる
コロナ禍で公式無料アニメが増えた時に女オタクがゲッターロボのOVAを見てたくらいだし
今出しても売れんものだったとしても、必ずしも今の若者が見てつまらんと思うとは限らないって事じゃね
0395それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:38:24.73ID:psk4TWJ5a
>>390
進撃とか完結したら全然話題にならなくなったな
オチのせいなのか
0396それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:38:59.66ID:NA9UkUWz0
なろう系はきついよな
0397それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:39:06.07ID:8uPR6myEd
今のアフタヌーンって売れ行きがメジャー誌に比べて微妙ってだけで内容は大衆向けやと思う
0398それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:39:06.56ID:MSjLVvpd0
推しの子は別にどっちでもよかったけど女王蜂について誰も触れないし掘り下げようともしないのが怖かったわ
色々とおかしいだろあれ
それともワイにしか見えてないんか
0399それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:39:19.73ID:NA9UkUWz0
ひっそりと続いてる作品が評価されてほしい
0400それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:39:33.00ID:HGgmWJ/Q0
>>395
エヴァもそんな感じやし
あの手のアニメ漫画はそんなもんやろ
0401それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:39:34.26ID:2n93Y1NDr
ガンダムとか剣心とか昔のも見てみたけど
今のやつより良いとは思えなかったなあ
0402それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:39:45.20ID:vHqIp6rN0
どうでもええけどガンダムガシャポンにタイヤ戦艦入りのやつ出るで
アタリはダブルオークアンタとV2みたいやな
わいタイヤ戦艦指に嵌めたいから回してくる
0403それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:40:06.02ID:Y3vsGvj30
ちょっと古めのアニメに今更ハマったときのネットで語り合う同士がもういない哀しさわかる?
ニコニコでMAD動画とか掘り起こして見たりするわ
昔は活気あったけど廃れてしまった商店街みたいな感じがする
0404それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:40:06.93ID:NA9UkUWz0
ストーリーよりも顔に騙されてる?
0405それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:40:13.09ID:vHqIp6rN0
>>383
作ってる奴が思想バリバリやったからなあ
0406それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:40:21.72ID:RXCoZJg7r
Twitterにいるやつとか多趣味である事をステータスにしてるの結構多いぞ
明らかにターゲット層じゃない内容で仮につまらなかったとしても雑談のネタには使える
そんで実際に見たらおもしろかったってパターンだろ
0407それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:40:27.89ID:8uPR6myEd
>>356
一生ハンタとセットで語られそう
0408それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:40:34.37ID:8TpX8vvlp
>>388
別に悪いとは言ってないが
嫌いだと言っただけ
0409それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:40:35.74ID:vengmhVL0
>>398
SNSやってたら死ぬほど聴くと思うぞ
0410それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:40:36.76ID:KIgS9/TPa
すまん、最近ので面白い漫画かアニメ教えてくれ
0411それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:40:38.11ID:5Gr2Ekcf0
>>395
変に弄って余韻が台無しになったら最悪だからな。最後は綺麗な記憶で終わらせたいってやつよ
0412それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:40:43.71ID:kG7QDbEe0
>>390
何をもって続いてるとみなすかによるんじゃね
ガルパンとかまどマギとか咲とかはじめの一歩とかバキとかダラダラダラダラしてるだけのを続いてるってみなしていいならたくさんあるで
0413それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:40:45.41ID:oh5Tg7vZ0
進撃みたいに謎を小出しにして話を展開するタイプは完結後に語ることあんまないからなぁ
強さ議論で盛り上がる作風でもないし
0414それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:40:46.09ID:Y3vsGvj30
>>368
最近ルビールート入ってよくスレ立っとるやん
0415それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:41:02.15ID:V1djzgJl0
>>375
これはわかる
ワイなろう系ってだけで食わず嫌いやったがテンプレの中でも差異が結構あって面白いわ
サメ映画もいろんなサメ映画見た上でパペットシャーク見るとサメ映画界に対しての風刺的・自虐的なのが面白いと感じるだろうし
0416それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:41:09.20ID:ODj9jgZrr
>>410
スキップとローファー
メダリスト
ディスコミュニケーション
0417それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:41:14.49ID:p1MGKodb0
呪術よりナルトの方が露骨にハンターハンターパクってるからな正直
0418それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:41:16.24ID:8rQHXbP/a
>>387
キッズなら微笑ましいもんやけど3.40代やろみたいなやつが昔の作品上げながらこれ言ってたりするからきっしょにわかはお前やんてなるわ
0419それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:41:31.42ID:NA9UkUWz0
ここでスレ立てすれば古いアニメでもそれなりに
伸びるよ
みんなが知らないようなアニメについて語りたい気持ちはよくわかる
0420それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:41:56.20ID:MSjLVvpd0
かんなぎもあれだけ炎上騒ぎしてももう誰も名前すら覚えてないからな
0421それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:41:56.44ID:2n93Y1NDr
昔のものを見て良かったと思ったもの
じゃりんこチエのアニメ
動物のお医者さんという漫画
ガラスの仮面という漫画
0422それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:42:24.99ID:RXCoZJg7r
>>403
それはあるけど、youtubeとかのゆっくりアニメ紹介動画とかは作品を見てなくても丁寧に説明してて理解出来る
そんでコメ欄も楽しそうに語ってるのを見たらサブスクで手を出しても変な話じゃない
0423それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:42:27.27ID:vHqIp6rN0
>>413
ワイの気になってた謎虫くんよくわからなくて草枯れたんだ
0424それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:42:29.42ID:NA9UkUWz0
海外のアニメって全く話題にならないよね
0425それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:42:35.76ID:5Gr2Ekcf0
>>403
わかるわ。ギルクラとか見た時がそれやったわ
ワイが見た頃にはいのりさん6周忌くらいで泣ける
0426それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:42:38.04ID:OdnfU/Fz0
皆若い頃に昔は良かった…みたいなこという連中に反抗心みたいなものってなかったんか?
それとも親世代の言う通り今の作品は面白くないわって感じやったん?
0427それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:42:55.96ID:kG7QDbEe0
>>398
メフィストめっちゃバズってたやろ
ジョジョのtobe continued以来の変な流行り方してた
0428それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:43:07.21ID:chnAWocVd
なんGでの話題についていくためにアニメ観てる人も多そうやな
ワイもごちうさはなんJで流行ってたから観たけども合わんものは合わんしな自分にとっての名作発掘のために観た方が有意義やわ
0429それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:43:08.77ID:5Gr2Ekcf0
>>424
お?ワイとベン10の話する?トムジェリでもええぞ?
0430それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:43:13.11ID:Y3vsGvj30
>>390
DBもガンダムも作ってるときはまさか30年後も金稼いでるなんて当時誰も思ってなかったやろ
もしかしたら呪術がここから長期連載しまくって将来的にはDB並みのドル箱コンテンツになってるかもしれないしなってないかもしれない
そういうのは未来になってみないとわからんよ
0431それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:43:27.32ID:63Prw8/dd
>>413
綺麗に終わってもどうせ語らんよな
ハガレンだって言う程やし
そもそも昔の作品言う程語られてるかって思うわ
ナルトがよく挙がるけどスレ見たらいつも同じ内容で小馬鹿にしてるだけやし
0432それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:43:36.96ID:NA9UkUWz0
金が露骨にからむとその界隈は衰退する
いまのようつべみたいに再生数だけほしいような金の亡者が
ゴミ動画ばっか作ってるのと同じように
0433それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:43:39.03ID:6sDZHtmg0
>>424
去年やってたサイパンはちょくちょく話題にはなってた
まあトリガー製のアニメやけど
0434それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:43:47.97ID:vHqIp6rN0
>>420
ハピマテ買ったりハルヒやらきすた流行ったり
忘れたい過去になりつつあるんか?
0435それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:43:51.96ID:MSjLVvpd0
>>409>>427
なんGの話や
外で流行ってるのは知ってる
0436それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:44:00.63ID:Bh5UWgV60
せっかく自分でコンテンツ選べる環境も量もある時代なのに世代や派閥で選択肢狭めるとかアホやん?
0437それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:44:04.23ID:YLQ2jJ/oM
>>410
不徳のギルド
0438それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:44:08.95ID:p1MGKodb0
進撃の巨人は群像劇描くの下手すぎたよなあれ
作者に中国史とかの素養あったらもっとストーリー面白く出来たと思うわ
0439それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:44:10.15ID:V1djzgJl0
>>362
ワイは種から見始めたけどZZは普通によかったで
まあ女キャラが可愛かったのもあるがジュドーのキャラも良かったわ
ジュドーとかガロードみたいなキャラやけに忌避されるけどガキっぽさとガキにあるまじきドライさがあってワイは好きや
0440それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:44:21.90ID:5Hh+HXEV0
>>424
サウスパークがトランプ辺りでつまらなくなってからまじで一個も見てないかも
0441それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:44:26.88ID:NA9UkUWz0
トムとジェリーは今見てもクッソ面白い
全くしゃべらないのに、神BGMとギャグセンスが良い
0442それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:44:31.72ID:Y3vsGvj30
>>431
小バカにされる作品の方が語り継がれやすいのかもな
ニセコイとか未だにネタにされるし
0443それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:44:39.98ID:RXCoZJg7r
>>426
今はその観点で比較出来ないほど昔の作品と今の作品でジャンル単位で大きな差がありすぎる
自分の頃も今の作品もおもしろいけど昔の作品も気になるなってノリだった
0444それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:44:40.98ID:kG7QDbEe0
>>435
アイドルなんかよりメフィストのほうが名曲やってワイはなんGで言い続けてきたんやが運悪くワイのレスに出会わなかったようやね
0445それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:45:02.29ID:oh5Tg7vZ0
>>436
このスレの人たちは作品を楽しむんじゃなくて作品を肴にコミュニケーション取ることが目的になってるからしゃーない
0446それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:45:04.70ID:xxWLIGC+0
>>428
きらら系に無縁なやつがチノちゃん知識だけでごちうさ見たら発狂するやろな
なんJのごちうさ一挙実況スレ覗いたけどまあきみんなきついきつい言ってたわ
ワイもきつかったです😥
0447それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:45:15.12ID:NA9UkUWz0
サウスパークはニコニコで上がってるのを見るけど
回によっては面白い
0448それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:45:17.76ID:psk4TWJ5a
>>426
ワイのパッパは鬼滅や呪術面白えって見まくってるわ、逆にワイは全然流行にノれない
0449それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:46:10.34ID:NA9UkUWz0
名作を発掘するならとりあえず
ニコニコのアニメの上映会でも行くといいよ
コメつきで楽しいし
0450それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:46:26.52ID:9zf4E3YTd
>>440
製作陣がトランプに勝てないの悟ってから政治回減ったぞ
0451それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:46:30.72ID:vHqIp6rN0
>>439
ジュドーは安心して見てられるからワイも好きやなあ
ガロードも同じや
別に忌避されんどころかキャラは人気あると思うけど作品自体の人気があかんかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況