X



若いのにやたら古いアニメや漫画やゲーム好きな人いるでしょ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 00:12:35.00ID:6VDcqdvya
あれなに
0446それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:45:04.70ID:xxWLIGC+0
>>428
きらら系に無縁なやつがチノちゃん知識だけでごちうさ見たら発狂するやろな
なんJのごちうさ一挙実況スレ覗いたけどまあきみんなきついきつい言ってたわ
ワイもきつかったです😥
0447それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:45:15.12ID:NA9UkUWz0
サウスパークはニコニコで上がってるのを見るけど
回によっては面白い
0448それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:45:17.76ID:psk4TWJ5a
>>426
ワイのパッパは鬼滅や呪術面白えって見まくってるわ、逆にワイは全然流行にノれない
0449それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:46:10.34ID:NA9UkUWz0
名作を発掘するならとりあえず
ニコニコのアニメの上映会でも行くといいよ
コメつきで楽しいし
0450それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:46:26.52ID:9zf4E3YTd
>>440
製作陣がトランプに勝てないの悟ってから政治回減ったぞ
0451それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:46:30.72ID:vHqIp6rN0
>>439
ジュドーは安心して見てられるからワイも好きやなあ
ガロードも同じや
別に忌避されんどころかキャラは人気あると思うけど作品自体の人気があかんかな
0452それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:46:32.11ID:YLQ2jJ/oM
>>439
Xも気に入りそう
0453それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:46:36.30ID:RXCoZJg7r
若者も大変だよな
断片的なイメージで若者像はあーだこーだ言われても当人からしたら知らねーよとか一緒にすんなって気持ちだろ
そんだけネット上で存在感が無いくらい少子化ヤバいって事なんだけど
0454それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:46:37.27ID:5Gr2Ekcf0
>>441
展開と作画が凄い。しかもタイムリーなネタいれてるから古い作品見ると戦争募金とか、宇宙に雲があったりナチスがでてきたりして時代の変遷感じられる
0455それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:46:48.77ID:HGgmWJ/Q0
>>431
サムライ8とかタフみたいなのが大好きなのがネット民やからな
0456それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:47:03.26ID:u0brL2lza
ゲームだけは謎言うが
ワイは最近のFFよりワッカブームの時にSteamで買ったFF10のほうが面白かったわ
0457それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:47:08.33ID:Y3vsGvj30
>>449
ニコニコで見ると意外なシーンやキャラがネタ扱いされてて笑えるわ
変なシーンが謎に人気あったりな
0458それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:47:26.98ID:5Gr2Ekcf0
>>448
ワイと同じやな。
0459それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:47:33.66ID:FxtEG9NU0
>>426
邦画や大河ドラマや歌謡曲なんか明らかにワイが子供の頃よかもっと古い作品の方が出来良いしその通りやと思うわ
ワイが持ってたのはゲームやネットみたいな新しい文化やからそもそも比較対象にならなんだ
今の子ならYouTuber文化とかtiktokやろうからやっぱり比較対象にはならんと思うな
0460それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:47:44.17ID:oh5Tg7vZ0
>>442
ナルトとかブリーチぐらいまでは小馬鹿にされてもファンは特に何も言わんけど
ヒロアカとか鬼滅あたりは少しでも作中のガバ小馬鹿にすると発狂して荒れてるイメージ
0461それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:47:55.25ID:VxvIgE7n0
>>449
映像作品なのに画面にコメ流れるの気にならんか?

どうでもいいネタ作品ならええけど
初見でかつ名作でそれは嫌やな
0462それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:47:56.73ID:HbyeSXz90
まどマギやらギアスみたいに墓荒らしして長寿コンテンツにしようって魂胆は
今どき見透かされてオワコンになっちゃうからね
0463それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:48:03.30ID:hWMlJS2ta
>>445
作品も楽しんでコミュニケーションも取るのがオタクやないの
0464それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:48:15.65ID:psk4TWJ5a
>>453
いうてゆとり世代だって一括りされてたでバイトテロだのなんだの
今のZ叩きバカにできないと思う
0465それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:48:32.64ID:NA9UkUWz0
>>457
発想の源が狂ってる動画とか面白いよね
作画ミスやガバシーンをいじっていくスタイルがいいよね
炎上怖がって、信者取り込もうとするやつらと比べてそこがいいところ
0466それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:48:38.15ID:7qKBIFB40
SF好きワイほんまに火の鳥より面白い漫画見つからんのやが
ジャンル的にしゃーないんか?
銀河鉄道999やらポーの一族やら
小説なら色々あるけど三体とか
0467それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:48:44.87ID:2n93Y1NDr
AKIRAを最近見たけど夜更かしを思い出してダメだった
0468それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:48:48.49ID:BN/fX43pd
>>426
ワイの時代は親世代のアニメが夕方に再放送で流れてたから普通に楽しんでたわ
明日のジョーとか巨人の星とか

今テレビオワコンやし配信でわざわざ古いもん探して見る若い人や子供少ないやろな
ランキングにも古いのはなかなか乗らんし
0469それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:49:03.74ID:vHqIp6rN0
>>448
ワアのパッパは無職転生見てるわ
キャラクターや音楽ええとか言うとる
ワイはタイトルだけで拒否反応起こすのに柔軟なジジイでムカつくわ
0470それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:49:13.45ID:MSjLVvpd0
ワイは着せ恋とか好きやけどネット見てるとアンチコメントばかり目に付くからね
2期が怖いンゴねぇ
0471それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:49:20.89ID:a4Xwp2a00
SFCがテレビゲーム全盛期なことに気付いてしまったワイやん
0472それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:49:32.28ID:NA9UkUWz0
面白い作品は自然と何度でも見てしまうから
子供の時とか、同じ作品一話から最終回まで何度も見た記憶
0473それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:49:32.39ID:Y3vsGvj30
昔のネットってオッサンの方が立場上で若いってバレるだけで袋叩きにされてたけど
今のネットは若さこそが正義でオッサンはドンドンたたいて追い出せって感じやん?
ほな昔は若者としてネットでぐちぐち言われて今はオッサンとして厄介者扱いされるG民みたいな世代ってなかなか不幸やない?
0474それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:49:41.15ID:HgjKTeaja
>>466
後発の方が明らかに不利やからな
0475それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:50:30.90ID:7qKBIFB40
星雲賞も衰退してるしSF自体が斜陽な気もするが
0476それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:50:33.04ID:w26kQjtEd
>>466
ドラえもん
まじで
0477それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:50:40.36ID:RXCoZJg7r
アルティメットまどかもデビルほむらも創作物全体ではそこまで最強じゃないんだろ?
虚淵がモチベ無いならマーベルやDC作品、トランスリアルとかいうマイナー小説のチートキャラに勝てそうな設定を考える路線で戻ってくればいいんじゃね
0478それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:50:43.35ID:xxWLIGC+0
2000年代の意識高そうなアニメ見てみたいんやがあんま配信サイト網羅してへんで残念や
0479それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:50:45.14ID:p1MGKodb0
ダイ大
ひぐらし
マブラヴ
シャーマンキング
うる星やつら
るろうに剣心

最近ここぞとばかりにリメイクしまくってるけど一つも成功してないな
0480それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:50:45.90ID:NA9UkUWz0
アンチコメントは声がでかいからね
気づかなかった視点を知る機会としては良いけど
今まで楽しいと思ってたものが、印象変わってしまうのは
悲しい
0481それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:50:52.13ID:7qKBIFB40
>>474
やっぱしゃーないよな
0482それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:50:52.26ID:vengmhVL0
>>457
めっちゃどうでもいい話やけど
昔なん実Vって板が人気だった時代にアニメを一挙放送するスレがあって
そこでフィギュア17って作品が選ばれたら思いのほか好評だったんやけど
D・Dってキャラが主人公たちのお守り役みたいなもんなのにポンコツすぎて人気が出て
そのスレきっかけでAAが作られたの思い出したわ めっちゃ早口だわ
0483それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:50:53.81ID:3pFD2lgKp
>>462
そもそもギアスは2期のR2ですらオワコンだったんだが
視聴率低すぎてピザハットがスポンサー降りた
0484それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:51:12.61ID:kG7QDbEe0
>>473
まさにゆとり世代やな
氷河期に叩かれZに叩かれ
実際はどう見てもこいつらがゴミなんやけどな
0485それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:51:19.05ID:chnAWocVd
ワイはリコリコもチェンソーマンもぼっちざろっくもスパイファミリーも好きやで
推しの子だけは苦手やけど
0486それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:51:21.79ID:2n93Y1NDr
>>470
ファンも多いからいいじゃん
ワイなんかエンキスのファンやし
0487それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:51:32.03ID:u0brL2lza
>>431
ナルトスレ見ると名作の少年編より一番つまらん戦争編の話題ばっかなの意味がわからん
0488それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:52:11.19ID:NA9UkUWz0
ボーボボとかも
面白いけど苦情のせいで終わったよね
本当に面白い作品には蛆虫が湧く
0489それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:52:19.04ID:RXCoZJg7r
>>473
いや、ここだと若者がよく目を付けられる
どの時代でも若い時期が短いから少数派
0490それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:52:27.30ID:hWMlJS2ta
>>484
Z世代がゆとり叩きなんかすることあるか?
0491それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:52:28.99ID:OdnfU/Fz0
>>479
ひぐらしはまぁ自殺としてそれ以外の作品はなんでリメイクなんてするんや
懐古厨のおっさんからは叩かれて若者は見ない地獄が完成するだけやんけ
0492それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:52:31.07ID:7qKBIFB40
>>476
ワイ的には1番ではないけど面白さは一軍やな
大長編ドラえもん全巻揃えとるわ
0493それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:52:32.74ID:FxtEG9NU0
老人が昔は良かった…ってもんはホンマにええ場合が多いと思う
当たり前やんな若者の大多数は一番勢いある文化に乗っかるわけやから当然おもしろいはずやわ
そもそも年齢違うと乗っかる文化そのものがズレるからピンと来んねん
昔の2ちゃんは良かった…昔のニコニコは良かった…言うても今のガキにはそらわからんやろ
0494それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:52:54.35ID:MSjLVvpd0
いまだに映画館でスラムダンクやセーラームーンの新作やってるって頭おかしなるで
キャス変で炎上してるわりには観客は大入りという
0495それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:52:55.09ID:V+x/KI250
懐古は一切許さない今が至高て奴もおるやろ
0496それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:53:06.40ID:psk4TWJ5a
>>490
そもそも区分としてはZとゆとり被ってるからな
定義としてはアラサーもZ世代やし
0497それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:53:11.28ID:vHqIp6rN0
>>482
連アニ配信者書類送検されて草生えたのは何年前やろか
0498それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:53:41.64ID:qNkgUoFTp
>>484
お前氷河期やろ
0499それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:53:43.44ID:RXCoZJg7r
>>488
海外でも人気あるからそっち向けにリメイクしてもいいかもな
何も弄るところ無いし、作者が続きを書けないのが問題だけど
0500それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:53:47.76ID:8ZWKZ1sh0
古さにも限度があるやろ
ギリ80年代のアニメを面白いっていうのは分かる
0501それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:53:50.12ID:2n93Y1NDr
スラダンが公式のYouTubeで見れた時あったけど
なんか作画が雑すぎたな
でも面白かったわ
OPよかった
0502それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:53:52.65ID:NA9UkUWz0
ドラえもんも昔のやつ見ると
いいよな
ニコニコでもMADがたまに作られるけど
天魔シンエイがのびハザとか権利者削除したのが痛い
権利者って、MADとかをその作品に触れる機会として見れないキチが多い
0503それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:53:53.43ID:Y3vsGvj30
君の名はをだいぶ遅れてから見てめっちゃ面白いやんと思っても
既に語り合う相手なんておらんかった時の寂しさ覚えた時に
流行り物には素直に飛びついて人気ある時に語り合ってミーハーとしてワイワイ楽しむ方がええんやないか?
と考え直してからワイはミーハー肯定派になったわ
でも鬼滅も呪術もスパイも進撃も途中までしか見てなくてアニメ全然追えてないんやけどな
別につまらんわけでもないんやけど見るタイミング失ってまた今度でええか〜が募って見てない話が溜まっていっちゃった
ワイ職場ではアニオタとして通ってるけど世間のアニメ=呪術や進撃であまり話合わんくて大変や……
ワイが見てるのは明日ちゃんやぼっちやおにまいみたいなアニメなんや……
0504それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:54:06.23ID:kVayQmj2a
>>479
お前が知らんだけでダイ大のカードは当たってる
0505それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:54:14.55ID:6c+PnPhcH
アニメとか最近クソみたいななろうアニメしかないからしゃーないやん
0506それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:54:16.56ID:6c+PnPhcH
アニメとか最近クソみたいななろうアニメしかないからしゃーないやん
0507それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:54:23.25ID:MSjLVvpd0
なんで令和の時代にうる星やつらリメイクなんてやろうとしたのか理解でけへんわ
どうせやるなららんまにしろアホちん
0508それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:54:36.30ID:kG7QDbEe0
>>490
そもそもZ世代って呼び方自体が日本にそぐわないんやが他に言いようがないから、
今の23歳以下全体を想定してる
アラサーをオッサンオッサンちゃかしてくる奴らや
0509それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:54:48.32ID:NA9UkUWz0
令和自体が薄っぺらねん
0510それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:55:10.34ID:vengmhVL0
>>488
ボーボボは苦情はともかくアニメは面白くないやろ
テンポが悪すぎる
0511それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:55:31.53ID:chnAWocVd
スキローといい質アニメって覇権にはならないよね
しょうもない数字バトルから解放されよう
0512それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:55:34.53ID:5Gr2Ekcf0
アイドル見ただけやと推しの子ってなんやかぐや系かとブラウザバックしたが、Spotifyでメフィスト聴いて、初めて推しの子のノンクレEd を見た時何か異常やなと感じて漫画読んだら異常系の作品だったからあれ詐欺opやと思う。メフィストの方が好きや
水星ちゃんもedだけ見ると面白くなりそうやったんやけどなぁ
0513それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:55:38.76ID:uXD0OUce0
子供の頃アニマックスとかキッズステーションで昔のアニメばっかり見てたわ
0514それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:55:47.88ID:HbyeSXz90
>>494
その辺の世代が一番人口多いから今後も続くと思うで
確か20代の倍40代おるらしいし
0515それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:55:51.69ID:xxWLIGC+0
そういや久しぶりにリアルタイムで触れてなんGで語れたのはゼルダティアキンやな
正直作業ばっかできつかったけど使えるツールが多いからかブレワイ飽きたのにティアキンは最後までできたわ
0516それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:55:56.54ID:7r9W10am0
お前ら外食した時に1度食ったことあるものしか頼まなそう
0517それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:55:57.54ID:NA9UkUWz0
Z世代って陽キャどものことだろ
ひっそりとしてるひとが陽キャどもと同列に見られるのはきつい
0518それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:55:57.66ID:QY516OTI0
若い子が知るような古い作品って時の洗礼に耐えた名作しかないから
0519それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:55:59.27ID:6sDZHtmg0
昔のアニメってテンポ悪くて言うほどええとも思わんけどめぞん一刻はおもろかったわ
あれ高橋留美子の全盛期なんちゃうの
0520それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:56:07.55ID:psk4TWJ5a
>>508
そのおっちゃんって茶化してるやつも多分同世代やろ
0521それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:56:14.79ID:2n93Y1NDr
>>507
わいは毎週楽しく実況してたで
旧作の方は知らんけどめっちゃ面白かったで
0522それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:56:29.26ID:vEalt/OLa
サブスクの時代なんやから昔の名作あったらそっち見るやろ
ワイの中では今でもターミネーター2が映画の最高傑作や
0523それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:56:36.95ID:NA9UkUWz0
面白いのハードルが上がった?
0524それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:56:39.54ID:RXCoZJg7r
オタクに限れば今の若者は昔の作品の話が割と通じる
分散してるだけで一通り古いアニメで見た事があるものを聞いて見れば多少は元からいたオタクと同じような感覚で喋れる
若者を過剰に別の生き物みたいに見なくてもいいと思う
ネットが普及している今だからこそ
0525それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:56:42.50ID:vHqIp6rN0
>>494
ワイほたるちゃんのグッズ欲しくてコラボショップに行くも棚が全滅してて泣く
0526それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:56:44.89ID:psrajIW8M
>>470
男率爆上げやから覚悟しといた方がええやろなぁ
0527それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:56:44.93ID:nUTdHZC7d
>>479
ダイの大冒険は成功したって評価じゃなかった?
キッズとその親両方に刺さったとかで
0528それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:56:47.16ID:TXI18PIq0
昔は一つ好きな作品あったら同じ作者の過去作や同じジャンルの名作や元ネタやオマージュ元ってどんどん深掘りして色々見てたけどおっさんなったら無理や
めんどくて最近の流行ってるもんしか追えん
0529それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:56:52.40ID:5Hh+HXEV0
>>513
ワイもやな
そのせいで時代感が分からんくなるわ
0530それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:56:59.26ID:kG7QDbEe0
>>511
オタクは別に質を求めてないし
質が欲しいなら実写見たり小説読んだらええ
0531それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:56:59.28ID:HGgmWJ/Q0
>>508
Zって26歳から13歳ぐらいまでやぞ
やからアラサーもいるっていう
0532それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:57:16.29ID:B74MGXjyp
ボーボボ面白いって思ってるワイらを年下から見たら
奇面組やマカロニほうれん荘を面白いって言ってるオッチャンをワイらが見てる時と全く同じ気持ちになるんやろな
それに気づいた時なんかすごくショックやったわ
0533それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:57:25.14ID:NA9UkUWz0
サブスクって糞だよな
面白いアニメのスピンオフとか
それぞれ違うところが独占してて
ゴミだと思う
0534それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:57:55.04ID:chnAWocVd
>>530
ええ…マジかよ
ワイだけなんかな
0535それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:58:01.33ID:vHqIp6rN0
>>507
見てないけどキャラデザはイメージ維持しつつ可愛くてよかったな
ワイらの知らんところでは好評なんやろ
0536それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:58:09.15ID:NA9UkUWz0
最近はマジキチアニメとかカオスアニメも減ってる気がする
0537それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:58:26.34ID:oUeFKshba
マイナー漫画スレて書き込む層限られとるか偏るよな
強殖装甲ガイバーとか全然上がらんのにクソ面白いのあったわ
0538それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:58:33.37ID:F90NXmKE0
>>424
怪奇ゾーングラビティフォールズはワイが今まで見たアニメの中でもベストやわ
0539それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:58:36.11ID:RDq/hh7h0
>>308
これはわかる
好きな作品の批判を受け入れられないやつとか
0540それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:58:46.58ID:RXCoZJg7r
>>517
そりゃメディアが言う若者らしい趣味なんて陽キャっぽい趣味ばかりだし、若者のオタクとか若者扱いされてない上にいない事にされてて不憫だわ
0541それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:58:49.81ID:MSjLVvpd0
おっさんワイ「毎週同じ時間にテレビ見るなんてもう無理や録画しといて後で見よ」→見ない
おっさんワイ「どうせ配信してていつでも見られるから暇なときに見よ」→見ない
0542それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:59:04.34ID:xxWLIGC+0
>>532
ギャグ漫画のギャグ性って同じ時代のお笑いに左右されそうやけど00年代のお笑いと今のお笑いってそんなに変わるやろか
理不尽ギャグ系統ならマヂラブみたいなもんやろ
0543それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:59:15.90ID:OdnfU/Fz0
>>530
アニメに質を求める層って割と謎やわ
質アニメもワイはもちろん好きなんやが言う通り質を求めるなら小説読めばええしワイもそうしてる
アニメってそれこそ勢いとかアホみたいな展開、可愛い女の子とかの頭の悪い要素を楽しむもんやないんか
0544それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:59:23.93ID:ga9ekDnEa
>>287
小説時代やなくて漫画時代やからな今は
そら違ってくるよ
0545それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/29(土) 02:59:31.68ID:qC+rMuUud
今ジャンプ以外の少年誌ガチで死んでるし
夕方と夜のアニメ枠なくなったし
朝アニメはお古のシリーズ回してるだけやし
子供向けの新規コンテンツまじで無いよな
鬼滅呪術スパイ妖怪以外なんかあんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況